
カイザーフェニックス- Skill Details -
カイザーフェニックス(消費MP:12)詳細情報
カイザーフェニックス (消費MP:12)

カイザーフェニックスの効果
・敵1体に火(メラ系)の特大ダメージを与える。
・会心有り。
・賢さキャップ:600
・とくぎプラスでダメージに最大+15%補正あり。+1ごとに+5%ダメージアップ。
・予ダメ対象モンスターとの賢さの差により、最大で約25%のダメージアップ補正が発生する。賢さが[術者<=対象]の場合、ダメージアップ補正無し。(賢さ差補正調査結果:呪文ダメージの賢さ差によるダメージ変化調査)
カイザーフェニックスのとくぎプラス効果 | |
---|---|
カイザーフェニックス | 賢さ400で平均300ダメージ 賢さ500で平均325ダメージ 賢さ600で平均350ダメージ ※メラ耐性等倍に対して使用 |
カイザーフェニックス+1 | +0のダメージ+5% |
カイザーフェニックス+2 | +0のダメージ+10% |
カイザーフェニックス+3 | +0のダメージ+15% |
カイザーフェニックスを覚えるタマゴロン一覧
なし
カイザーフェニックスを覚えるモンスター一覧
カイザーフェニックスを覚えるモンスター一覧と修得レベル、必要経験値

修得Lv:(Lv:15)
必要経験値:9,777

とくぎ別モンスター図鑑- skill monster list -

カイザーフェニックスに関するコメント- Comments List -

最新のコメント
9
ID:Llxwd8hyFd
2022.06.05(日) 15:25:21
サウザンドボールぐらいのダメージ出ても文句ないんだけどな
上方修正はよ
10
ID:2ZGZU4TF3z
2022.06.05(日) 15:40:02
>>9
これでも当時はコスパ最強だったんだよ
まあメラガイアー以上の火力あってもいいと思うが
11
ID:1YAbVZCO5o
2022.06.05(日) 16:17:58
>>9
エフェクトかっこいいのに勿体ないよね
8
ID:-pMdZBp0Hu
2021.11.14(日) 17:02:16
降臨しんりゅうのほのおと同じ効果・威力でも許される気がするし、むしろバーン様はSランクでもそれくらい強くあってほしい
4
ID:8BtgEyjdLj
2019.09.29(日) 17:24:20
この技のエフェクトってもしや固有のなのかな?
普段全オフにしてたから気づく機会がなかったのだが…。めちゃカッコいい
5
ID:k+m4JrmtEA
2019.09.29(日) 18:02:27
>>4
固有。
バーン様は他にもカラミティ系とか色々カッコいい固有エフェクトあるで!
6
ID:SS+i1-Flfo
2019.09.30(月) 00:09:51
>>5
イマジンの流星もすごくね?
7
ID:8PYYn7Xa5Y
2019.09.30(月) 01:31:15
>>6
結論から言うとコラボ魔王の特技エフェクトは最強って事か
3
ID:6yK6ISKWcd
2019.05.13(月) 12:36:05
食らったら瀕死かつ耐性でなんとか耐えれる威力って言ったら妥当なダメージだよね
原作に掲載されてたダイ達のHP的に
1
ID:L+lXfcCDoZ
2018.09.04(火) 00:52:53
強い弱いではなく、ただコレを使いたい。
2
ID:VNr6DgcREr
2018.09.04(火) 01:46:17
>>1
それな。原作ファンなら特に。このゲームを楽しく遊ぶために。
キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
ピックアップ
応援する
応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。