
マ素汚染- Skill Details -


マ素汚染の効果
2021/6/11 とくぎ上方修正
【先制】【みがわり無視】【反射無視】【深度3まで】
・確率で敵全体のマ素深度を1段階上げる。体技無効状態を貫通する。
[マ素汚染について]
・特性「覇者の闘気」「やみのころも」「竜神の加護」などの発動中や、とくぎ「聖なる防壁」の効果中のモンスターに対しても、確実にマ素状態にします。
・とくぎ「におうだち」「みがわり」されているモンスターをマ素状態にします。例)モンスターAがモンスターBをみがわりしている場合でも、「マ素汚染」を使用すると、モンスターBはマ素状態になります。
・体技よそくでは反射できません。
[マ素状態について]
・とくぎ「光のはどう」「聖なる防壁」「竜神のはどう」などで解除することができます。
・「聖なる防壁」の効果中でもマ素状態になりますが、「聖なる防壁」を再度使用することでマ素状態を解除することができます。
・一部のとくぎで与えるダメージが上昇します。また、おうごんのツメの固有効果によるダメージも上昇(1.5~1.6倍)します。
・2016/12/31現在、ダメージが上昇する対象のとくぎは下記のとおりです。対象のとくぎ、特性や装備品は今後新しく登場する場合があります。 タナトスハント ヒュプノスハント ナイトメアソード 絶・なぎはらい 覇道の閃撃 キュリトスハント トマトスハント ナスビスハント トリプルハント ダークハザード
・3ターン以上継続
マ素汚染のとくぎプラス効果 | |
---|---|
マ素汚染 | 消費MP:88 |
マ素汚染+1 | |
マ素汚染+2 | |
マ素汚染+3 | 消費MP:82 |


とくぎ別モンスター図鑑- skill monster list -

マ素汚染に関するコメント- Comments List -

超魔王の無属性無効バリアってマソも防ぐの?
>>1
防がないよ
>>2
マソは通ってもマソ系の攻撃って無属性しかないw
>>3
黄金の爪でダメUPいける?
>>3
マ素の属性攻撃持ちの凶神竜、凶ライオネックを忘れてるぜ。存在感ないから仕方ないけど(笑)

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。