395,952
45
251

ダークホビット - Monster data Advanced Search -
邪悪な盾を手にした、おそろしい剣士。じつは、大の盾コレクターでもあり、家には実戦用、鑑賞用、保存用の盾がずらりと並ぶ。
ダークホビット好き
嫌い
追加情報
添付画像
ステータス
耐性(過去のアップデートにより削除されたもの)
ここに表示されている耐性は平成の時代のアップデートにより削除済みであり、現在は使用されていません。令和6年1月31日のDQMSLサービス完結を受け、当サイト内のデータベースに保存されたままになっている耐性値を、思い出や記念に表示しています。かなり昔のモンスターにしか設定されていない値の為、新しいモンスターでは未設定値の「普通」のみ表示されています。この耐性が設定されているレアモンスターを探してみてください。
ベタン:
ルカニ:
マホトラ:
ボミエ:
スカラ:
ピオラ:
フール:
マインド:
ダウン:
ダメージダウン:
マジックハック:
斬撃封じ:
体技封じ:
踊り封じ:
炎ブレス:
吹雪ブレス:
相性
ダークホビットから見た他モンスターとの相性
相性表示フィルタ
相性が良いモンスター
ダークホビットが持つとくぎに弱いモンスター
なし
なし
相性が悪いモンスター
ダークホビットが持つとくぎに強いモンスター
なし
なし
追加とくぎシミュレーション
ダークホビットが持つとくぎ+[転生][とくぎ転生]にて追加したい特技を選択し、他モンスターとの相性診断ができます。
※ゲーム本編では2025.05.24現在、Bランク以下の[とくぎ転生]は不可能であり、[転生]に関しても当モンスターが転生対象外の場合もあり、事実上とくぎ追加が不可能な場合がございますが、今後の仕様変更も想定し便宜上、ここでのとくぎ選択は全て可能という作りにしておりますのでその点ご了承ください。また、回復系とくぎなど、耐性が影響しないものは相性診断できませんのでご了承ください。
育成
EXP:677,737
EXP:0
(計:1,355,474)
EXP:0
(計:2,033,211)
EXP:0
(計:2,710,948)
EXP:0
(計:3,388,685)
EXP:677,737
EXP:677,737
EXP:677,737
EXP:677,737
(計:3,044,837)
(計:3,722,574)
(計:4,400,311)
(計:5,078,048)
(計:5,755,785)
EXP:473,420
EXP:0
(計:946,840)
EXP:0
(計:1,420,260)
EXP:0
(計:1,893,680)
EXP:0
(計:2,367,100)
EXP:473,420
EXP:473,420
EXP:473,420
EXP:473,420
当モンスター★1~★4の合計経験値
転生元モンスター★1~★4の合計経験値
当モンスター★0+4~★4+4の合計経験値



































とくぎレベル育成
同種族のパワーアップと気合伝授は省略しています
ソードクラッシュのとくぎレベル育成
タマゴロンからの気合伝授
なし
修得モンスターからの気合伝授








マインドバリアのとくぎレベル育成
タマゴロンからの気合伝授




修得モンスターからの気合伝授








超はやぶさ斬りのとくぎレベル育成
タマゴロンからの気合伝授
なし
修得モンスターからの気合伝授




ダメージバリアのとくぎレベル育成
タマゴロンからの気合伝授








修得モンスターからの気合伝授










おすすめとくぎ構成
評価順
続きをみる
303
45
ソードクラッシュ
マインドバリア
はやぶさ斬り
ピオリム
これだよね
343
99
ソードクラッシュ
マインドバリア
はやぶさ斬り
みがわり
定番
161
39
ソードクラッシュ
マインドバリア
マジックバリア
はやぶさ斬り
どこでも使える
42
30
ソードクラッシュ
マインドバリア
はやぶさ斬り
かぶとわり
ソードクラッシュ入ったらかぶとわり
34
22
ソードクラッシュ
マインドバリア
マジックバリア
ピオリム
皆チャレ用
評価順(新生転生
)

58
13
超はやぶさ斬り
ダメージバリア
ソードクラッシュ
みがわり
基本補助
53
9
超はやぶさ斬り
ダメージバリア
マインドバリア
ソードクラッシュ
マジバリは他に任せた!!
36
7
超はやぶさ斬り
ダメージバリア
マインドバリア
みがわり
新着
続きをみる
2
2
超はやぶさ斬り
ダメージバリア
みがわり
斬撃よそく
エビプリとセット運用
36
7
超はやぶさ斬り
ダメージバリア
マインドバリア
みがわり
2
9
超はやぶさ斬り
ダメージバリア
いあい斬り
つるぎのまい
結構使えそう!
6
8
超はやぶさ斬り
ダメージバリア
マジックバリア
マインドバリア
53
9
超はやぶさ斬り
ダメージバリア
マインドバリア
ソードクラッシュ
マジバリは他に任せた!!
おすすめとくぎ構成登録
クエスト向き/闘技場向き構成選択:

ダークホビットに関連するモンスター- Related monster list -
同系統(悪魔系)
偽りの王やみのせんし
シルバリヌス
破邪のギガンテス
デスカイザー
イブール
ヘルヴィーナス
妖魔軍王ブギー
幻惑のムドー
デーモンキング
凶ライオネック
フォロボシータ
魔勇者アンルシア
タイタニス
魔女グレイツェル
究極エビルプリースト
くさりまじん
はめつの使者
キングモーモン
魔女リーズレット
ジェノダーク
ズイカク&ショウカク
デュラン
ダークアラストル
メガトンケイル
魔性の道化ドルマゲス
スイーツ錬金術師ソロン
ディアロゴス
ライオネック
涼風の魔女グレイツェル
狂える賢者ベヒーモス
ひとつめの復讐鬼
あくがみさま
退魔の大剣豪
ファラオ・ヘッド
セルゲイナス
バラモスエビル
ランプの魔王
ブルサベージ
ジャハガロス
ギスヴァーグ
ギガデーモン
ダークサタン
モーモンロード
ずしおうまる
ブラス
タイムマスター
プリンスモーモン
グレイツェル
ウィングデビル
サイコマスター
悪魔ザイガス
アモデウス
モリーサタン
イビルキュリア
アントリア
魔戦士アルゴ
凶アークデーモン
ダブルバングル
だいまどう
エビルプリースト
魔元帥ゼルドラド
マポレーナ
バリクナジャ
凶イズライール
リーズレット
レジェンドラキー
きめんどうし
デビルウィザード
おまつりサタン
ショウカク
ゴールデントロル
メドーサボール
グリゴンダンス
ブラックルーン
ひとつめの巨人
マッスルガード
ソロン&マガマー
ビター錬金術師ソロン
ゲキオコボルト
メーダクイン
天魔クァバルナ
呪術師マリーン
魔勇者アンルシア姫
どくやずきん
ドルマゲス
妖魔ゲモン
サンタグレイツェル
ビルダータッグ
きめんどうし師匠
えんまのつかい
やみのせんし
アーガス
レナ
ロミオ
涼風のグレイツェル
ハッピーハロウィン
ランプのまじん
アクバー
ヘルバトラー
てっきゅうまじん
キラージャック
あくましんかん
カンダタレディース
デスストーカー
アトラス
ハッピークリスマス
バズズ
超とくぎバイブル
ゴールデンゴーレム
バルバロッサ
デビルロード
妖女イシュダル
イズライール
死神の騎士
デビルマスタッシュ
ひとつめピエロ
ベリアル
ギガンテス
トロルボンバー
悪魔系の聖典
物質系の聖典
魔獣系の聖典
アークデーモン
バーサーカー
シルバーデビル
オトヒメの聖典
サイクロプス
アローインプ
パンプキング
ブレイクの聖典
ウィンターの聖典
スライム系の聖典
からあげサタン
ソロン
タップデビル
じごくのつかい
コトブキーノ
ようじゅつし
自然系の聖典
ムドーの聖典
ボストロール
ドランゴの聖典
専用とくぎバイブル
アンクルホーン
デビルプリンス
暗黒の使いの聖典
エビルマージ
ゾンビ系の聖典
ビルダーシスター
デス・アミーゴ
勇者バーサー
王女マージュ
げんじゅつし
ヨロコボルト
闇の司祭
メーダロード
あくまの騎士
きりさきピエロ
ジェネラルダンテ
エビルソーサラー
ダークビショップ
サンタモーモン
メタルドラキー
ゼルドラドの剣
エリミネーター
ヘルコンダクター
カンダタハニー
カンダタシュガー
ドラゴン系の聖典
じごくのマドンナ
カンダタショコラ
メッサーラ
ヘルビースト
ミニモン
ダブルイーター
グレドラ
オーガソルジャー
とくぎバイブル
シャドーサタン
ビッグフェイス
ピンクモーモン
ホラーウォーカー
デザートデーモン
カメレオンマン
オーガー
バギの奥義書
おおドラキー
じごくのもんばん
ストーンビースト
シールドこぞう
レッサーデーモン
なぞの神官
プリーストナイト
モーモン
びっくりサタン
ガルバゴルバ
トロル
デスマエストロ
とくぎの秘伝書
ドルイド
まかいぐんし
メーダ
ごろつき
ヒャドの奥義書
メラの奥義書
ドルマの奥義書
リリパット
あおだけ童子
きとうし
オコボルト
はらぺこサタン
じごくのピエロ
くびかり族
アロダイタス
ホースデビル
バルログ
オーガヘッド
イオの呪文書
メイジドラキー
ヒャドの呪文書
デインの呪文書
バギの呪文書
ハロウィンドラキー
デーモンレスラー
ドルマの呪文書
ビッグボック
ベレス
まじゅつし
メラの呪文書
パンプキッズ
ジングルモーモン
ギラの呪文書
ドラキーマ
ヌボーン
サタンパピー
スペクテット
ベビル
ミニデーモン
タホドラキー
ベビーサタン
グレムリン
おおめだま
つかいま
チョコドラキー
ドラキー






















































































































































































































































同タイプ(防御)
ドラゴントイズ
ガマデウス
メタルスコーピオン
ヴォルカドラゴン
冥竜王ヴェルザー
メカバーン
青天竜バルケロス
ポセイドン
ダグジャガルマ
怪力軍曹イボイノス
魔影参謀ミストバーン
キングミミック
死神キルバーン
マジックアーマー
オーシャンボーン
メタルカイザー
ダイヤモンドスライム
ズイカク&ショウカク
聖地竜オリハルゴン
神獣王ケトス
てんのもんばん
守護神ゴーレム
ゴールデンスライム
聖夜のエグドラシル
暗黒の魔人
トラップボックス
ズイカク
黒鉄の巨竜
マーズフェイス
ボボンガー
メガザルロック
ゴレオン将軍
クラウンヘッド
ダーククリスタル
ピサロナイト
だいおうクジラ
スライムハーツ
スカラベキング
ダークレアリズム
キラークラブ
宵闇の魔人
ゴレムス
真冬のエグドラシル
水竜ギルギッシュ
黄泉の花
ゴールデンヘルム
ダゴン
モルボルグレート
グレートロック
フロッグキング
フォレストドラゴ
ヴェルザー
キルバーン
ミスト
バロンナイト
アイアンクック
凶グレートオーラス
ダースガルマ
オケアノス
妖毒虫ズオー
ブルドーガ
ブロック
メタルドラゴン
グランスライム
スラキャンサー
だいまじん
バザックス
ダンジョンえび
ヘラクレイザー
さそりアーマー
オーガキング
ヘルガーディアン
オリハルゴン
サタンメイル
スライムマデュラ
キラーマシンライト
サウルスロード
ダークプラネット
ガニラス
ガメゴンレジェンド
白夜の魔人
凶シーライオン
バッファロン
ガチャコッコ
ヘルカッチャ
マンモデウス
デスタランチュラ
キラーマシン
あんこくまじん
デュラハーン
シールドオーガ
デビルアーマー
たこまじん
アーマービートル
スイカつむり
ゴードンヘッド
のろいのマスク
げんじかぶと
スライムエンペラー
ビッグフェイス
さじんの魔人
ドラゴンバゲージ
げきどくの魔人
うごくせきぞう
ばくだんいわ
モルボル
いかずちの魔人
ヘルビートル
ふぶきの魔人
かぶとこぞう
エレフローパー
はやての魔人
ヘルダイバー
デンタザウルス
ガメゴンロード
ボーンスパイダ
スケアフレイル
ルバンカ
ライノスキング
ビッグモアイ
かっちゅうアリ
ほむらの魔人
スマイルロック
じごくのハサミ
ウルベア魔神兵
なげきムーン
デンデン竜
アイスゴーレム
メタッピー
凶トドマン
シールドこぞう
たてまじん
メタルライダー
ラリホービートル
チョコゴーレム
ライノソルジャー
アイアンブルドー
ストーンマン
ガメゴン
マカロンゴーレム
マリンスライム
アイアンタートル
スカルブレード
かえんムカデ
ゴートドン
サイおとこ
はさみくわがた
ゴーレム
トンネラー
せみもぐら
どくイモムシ
スライムカルゴ
あくまのす
キャタピラー
ももんじゃ
ミノーン






























































































































































ダークホビットに関するコメント- Comments List -
最新のコメント
127
ID:eKDBBl8O-Q
2022.03.23(水) 00:40:50
このゲームでこいつの名前が変更される日はいつになるかな?
128
ID:rbfauxlNM0
2022.03.23(水) 00:51:50
>>127
そのコメで思ったけどいつかタクトとスパラってコラボしたりするんかね?
タクトもいうてウォークとかと比べたらモンスターズに世界観近いし、特技も似通ってたりするし、何よりかつての関係者もいるしそこまで難しくは無さそうだけど
129
ID:rQ9zzQH3Ml
2022.03.25(金) 23:08:45
>>128
DQ10でも6.1から変更された、理由はホビットが著作権に触れるからだと思う
126
ID:WFco5HqW3E
2022.01.16(日) 08:19:21
だいぼうぎょのないダークホビットはニセモノ感あるわ
125
ID:UYtwjjIDah
2020.08.09(日) 02:33:43
ややっ!大の盾好きとは恐れ入った!!おぬしの家に行ってみたいものじゃ。
124
ID:E7Wl0x2aLm
2019.10.31(木) 11:39:18
ダークホビット強新生してくれんかな
バトルロードのシールドこぞうが使えたビビり斬りが付くやろうけど、それでも超はやぶさ斬りが付くよりマシ
Sキラの強新生を見る限り、いきなり系やどきどき系の特性は強新生時に常に変わることは約束されてるようなもんだし、コイツは常においかぜが付くだろう
123
ID:t0sCPsSWW4
2018.03.12(月) 04:39:16
状態異常耐性ガバガバすぎ
122
ID:6XjOoQdCTk
2017.08.20(日) 22:58:45
超はやぶさがマジ要らん
余計なもん付けるなや
121
ID:Bla6FyWeDU
2017.07.30(日) 11:17:25
ソークラ、マイバリ、ピオリム
この3つから2つ選ぶの悩む(-ω-;)ウーン
ダメバリ無ければなぁスラフィーバの悪魔版つけて欲しかったよ・・
120
ID:n1o9APRIgh
2017.07.22(土) 19:01:18
これ使ってる人いるの?
119
ID:KUkUJKZ7D+
2017.06.25(日) 17:39:44
いきなり追い風とマインドバリア持ってるから、リーグ戦最終日のアギロ壺の息対策と鞭+7のマインド対策要員としては優秀かも
118
ID:xHbE+KGdi3
2017.06.25(日) 17:29:22
いきなり追い風でみがわりが生きて来ちゃって特技構成悩む・・
新生特技が超隼だけだったらなー
ダメバリとかいらねーピオリムの方が良かったくらいだ…ピオリム+αの特技つけてくれりゃ良かったのに

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
新着コメント
ピックアップ
応援する
応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。