20,502
0
9
スカルスパイダー - Monster data Advanced Search -
すべての虫系ゾンビの頂点に立つ『系統の王』。そのぶきみな姿は見る者に恐怖を与え、8本の足を操り逃れられない死をもたらす。
スカルスパイダー好き
嫌い
追加情報
特性:汚毒の巣(バトルの最初に発動し、敵全体を耐性を無視して毒状態にし、「毒性深化」を1段階進める。)
※一部クエストの敵に対しては無効です。
※猛毒状態ではなく、毒状態にします。毒状態のモンスターが再度「毒状態にする」効果を受けると、猛毒状態になります。
※「やみのころも」など、状態異常を防ぐ状態の相手は毒状態にしません。
※一部クエストの敵に対しては無効です。
※猛毒状態ではなく、毒状態にします。毒状態のモンスターが再度「毒状態にする」効果を受けると、猛毒状態になります。
※「やみのころも」など、状態異常を防ぐ状態の相手は毒状態にしません。
特性:一族のけがれ(ゾンビ系の味方の通常攻撃を、「敵全体にランダムで3回攻撃し、命中した敵を確率で猛毒状態にし、既に『毒性深化』が付与されていれば1段階進める」効果にする。)
※ランダム3回攻撃の1回ごとの威力は、元の通常攻撃よりも低くなっています。
※ラウンドの開始時に「スカルスパイダー(ランクSS)」がチカラつきていた場合は、効果が発動しない場合があります。
※ラウンドの開始時にチカラつきていたモンスターは、復活したラウンドでは通常攻撃が変化しない場合があります。
※一部の装備品を装備している場合は、通常攻撃が変化しません。
※ランダム3回攻撃の1回ごとの威力は、元の通常攻撃よりも低くなっています。
※ラウンドの開始時に「スカルスパイダー(ランクSS)」がチカラつきていた場合は、効果が発動しない場合があります。
※ラウンドの開始時にチカラつきていたモンスターは、復活したラウンドでは通常攻撃が変化しない場合があります。
※一部の装備品を装備している場合は、通常攻撃が変化しません。
特性:亡者の怨嗟・鏡(チカラつきるときに発動し、ラウンドの最後まで生き残り、通常攻撃・斬撃反射状態になる。)
※「ラウンドの最後まで生き残る」効果は、「昇天の光」などで解除されます。
※通常攻撃・斬撃反射状態は、「いてつくはどう」などで解除されます。また、「ラウンドの最後まで生き残る」効果が解除された場合も解除されます。
※とくぎなどをはね返した際、一部の命中時効果は発動しない場合があります。
※装備品「昇天のヤリ」による、「執念状態を解除する」効果ははね返せません。ただし、AI判断によって通常攻撃で狙われにくくなります。
※「ラウンドの最後まで生き残る」効果は、「昇天の光」などで解除されます。
※通常攻撃・斬撃反射状態は、「いてつくはどう」などで解除されます。また、「ラウンドの最後まで生き残る」効果が解除された場合も解除されます。
※とくぎなどをはね返した際、一部の命中時効果は発動しない場合があります。
※装備品「昇天のヤリ」による、「執念状態を解除する」効果ははね返せません。ただし、AI判断によって通常攻撃で狙われにくくなります。
毒性深化(最大で3回まで進み、毒・猛毒状態によって受けるダメージが最大で600%増加します。)
※毒ダメージを軽減する一部の効果とは、加算で計算されます。
※「光のはどう」や「神秘のはごろも」、ラウンドの経過、チカラつきることなどによって解除されません。「浄化の洗礼」「供物をささげる」では解除されます。
※毒ダメージを軽減する一部の効果とは、加算で計算されます。
※「光のはどう」や「神秘のはごろも」、ラウンドの経過、チカラつきることなどによって解除されません。「浄化の洗礼」「供物をささげる」では解除されます。
・スカルスパイダーのLv:80→100へのレベルアップによるステータス増分は、HP:+10、MP:+3、攻撃力:+4、防御力:+7、素早さ:+5、賢さ:+3、合計値:+32なので、スカルスパイダー ☆4+4 Lv:100のステータスは、HP:927、MP:280、攻撃力:385、防御力:646、素早さ:495、賢さ:283、合計値:3016になります。
その他の系統の王
添付画像
ステータス
リーダー特性
耐性(過去のアップデートにより削除されたもの)
ここに表示されている耐性は平成の時代のアップデートにより削除済みであり、現在は使用されていません。令和6年1月31日のDQMSLサービス完結を受け、当サイト内のデータベースに保存されたままになっている耐性値を、思い出や記念に表示しています。かなり昔のモンスターにしか設定されていない値の為、新しいモンスターでは未設定値の「普通」のみ表示されています。この耐性が設定されているレアモンスターを探してみてください。
ベタン:
ルカニ:
マホトラ:
ボミエ:
スカラ:
ピオラ:
フール:
マインド:
ダウン:
ダメージダウン:
マジックハック:
斬撃封じ:
体技封じ:
踊り封じ:
炎ブレス:
吹雪ブレス:
相性
スカルスパイダーから見た他モンスターとの相性
相性表示フィルタ
相性が良いモンスター
スカルスパイダーが持つとくぎに弱いモンスター
ドレッドダンス に弱い()モンスター
ルージュスライム
キングスペーディオ
ワイルドスペディオ
マガルギ
鉄鬼軍王キラゴルド
グランシーザー
デンガー
JOKER
神鳥レティス
スラ忍衆
闘神レオソード
伝説の神鳥ラーミア
グレイナル
スライダーガール
ハヌマーン
クイーンスライム
イザヤール&ラヴィエル
ギガヒーロー
トワイライトメア
神獣王ケトス
ぶちキング
スペディオ
プチットヒーローズ
ハナちゃん
わたぼう
プリンセスライム
聖なる巨竜
ホミロン軍曹
ホイミン
アカツキショウグン
聖女カカロン
レジェンドホース
レティス
ブラス
ハートナイト
超おまつりホイミン
ビーバーン
スラミチ
おさななじみカップル
れいじょうカップル
相棒スラりん
メガヒーロー
バブルロイヤルキング
スラお
イーブルフライ
ブルドーガ
ゴメちゃん
スラ忍トリオ
ティーエ
幻獣カーバンクル
幻獣ラムウ
チョコボ
マスタースライム
ビルダーコンビ
サンディ
ニャゴス
レジェンドウルフ
プレミアムスライム
不死鳥ラーミア
ホミロン
バトミン
魔戦士ホゲイラ
ファンキードラゴ
勇車スラリンガル
ゴッドライダー
マジックフライ
ビルダーヒロイン
ビルダーヒーロー
4周年お祝いホイミン
ドラン
ラムウ
カーバンクル
Vモンスター軍団
スライムジェネラル
10周年お祝いホイミン
西のおまつりホイミン
9周年お祝いホイミン
8周年お祝いホイミン
6周年お祝いホイミン
ウルフドラゴン
スイカつむり
れいじょうスライム
おさななじみスライム
旅人スライム
5周年お祝いホイミン
コドラン
バブルキング
東のおまつりホイミン
スラ忍コンビ
プチプリースト
お祝いホイミン
スライムかがみもち
ウルトラキメイラ
プチファイター
プチマージ
ウルスラ
しびれくらげひめ
プチヒーロー
DQ30周年ホイミン
ラーミア
エルダースライム
スライムブレス
3周年お祝いホイミン
みずたまドラゴン
ピエール
ウィングスネーク
ドラゴスライム
ぶちベホマラー
トレーナースライム
スマイルリザード
暴れコンビ
スライムベホマズン
フェアリードラゴン
はしりとかげ
スラ忍ピンク
Vスライムナイト
スターキメラ
おまつりホイミン
スラン
Vスライム
スラ忍レッド
スラ忍ブルー
スラ忍グリーン
スラ忍イエロー
ライムスライム
ベホマスライム
はぐれスライム
アイアンブルドー
メタルライダー
キングスライム
テラノザース
ぶちスライムベス
しびれくらげ
ぶちスライム
スライムナイト
コドラ
エンゼルスライム
マリンスライム
ボックススライム
スライムタワー
スライムベス
ホイミスライム
スライムファング
スライムつむり
スライムカルゴ
リボンホイミン
バブルスライム
マシュマロスライム
スライム
チョコスライム
相性が悪いモンスター
スカルスパイダーが持つとくぎに強いモンスター
ドレッドダンス に強い()モンスター
デスアラウネ
陸戦騎ラーハルト
軍師パゴ
冥竜王ヴェルザー
魔剣神レパルド
剣神ピサロ
超魔ゾンビ
ゴッドバロン
さまよう武者よろい
はめつの使者
魔王オルゴ・デミーラ
はぐれロイヤルキング
地獄の帝王エスターク
全てを滅ぼす者ゾーマ
名もなき闇の王
魔人王ジャガン
真・りゅう王
魔王オムド・レクス
タイタニス
ズイカク&ショウカク
ダイヤモンドスライム
魔女グレイツェル
暗黒の魔人
デュラン
エビルエスターク
破壊神フォロボス
キングモーモン
ゴア・ジェノシドー
アレフガルドの伝説
プチ武者軍団
闇の大魔王ゾーマ
退魔の大剣豪
あくがみさま
魔軍司令ホメロス
ゴア・アスラゾーマ
ヴァルハラー
ソードイド
堕天使エルギオス
竜神王
ガルマザード
魔犬レオパルド
ジャハガロス
暗黒の使い
ヘルクラッシャー
ゴア・サイコピサロ
ファラオ・ヘッド
海冥主メイヴ
魔戦神ゼメルギアス
狭間の王デスタムーア
魔夏姫アンルシア
偽りの王やみのせんし
邪神官ハーゴン
カンダタおやぶん
デモンスペーディオ
魔神ダークドレアム
バルボロス
魔勇者アンルシア
災いの童子ラース
邪神レオソード
ラザマナス
カンダタ
怪力軍曹イボイノス
クインガルハート
ウルノーガ&ウルナーガ
病魔パンデルム
魔戦士メイザー
魔壺インヘーラー
フォロボシータ
ヒヒュドラード
究極エビルプリースト
永遠の巨竜
はやての貴公子アーロ
山の神ヤマクイ
シルバリヌス
キングミミック
魔界神マデュラーシャ
グラブゾンジャック
ギガ・ひとくいばこ
邪眼皇帝アウルート
魔女リーズレット
闇竜シャムダ
真夏の女神クシャラミ
超魔の覇者ハドラー
冥獣王ネルゲル
邪竜軍王ガリンガ
妖魔軍王ブギー
デビルドラグナー
ダークアラストル
覇海軍王ジャコラ
デスソシスト
邪教の使徒ゲマ
イブール
スラ忍衆・花形
怪竜やまたのおろち
バラモスエビル
幻獣バハムート
屍騎軍王ゾルデ
氷の少女ジェマ
魔王ウルノーガ
ヘルゴラゴ
闇の覇者りゅうおう
舞踏魔プレシアンナ
くさりまじん
氷炎の化身
破壊神シドー
ブラッドナイト
デスプリースト
逆乱のナダイア
竜王
真・冥王ゴルゴナ
邪竜神ナドラガ
魔炎鳥
魔扉の災禍オムド・レクス
凶ブオーン
スカルスパイダー
死を統べる者ネルゲル
キングヒドラ
万物の王オルゴ・デミーラ
フールフール
黒竜丸
凶神竜
ジャミ&ゴンズ
ディアロゴス
大勇者と超魔の武人
非道兵器超魔ゾンビ
ファラオ・カーメン
涼風の魔女グレイツェル
極彩鳥にじくじゃく
魔性の道化ドルマゲス
ダークマター
プチターク
ヘルヴィーナス
魔界の神バーン
ひとつめの復讐鬼
怨恨の骸バラモスゾンビ
大盗賊カンダタ
新たなる神ラプソーン
真・異魔神
メタルスター
てんかいじゅう
憎悪のエルギオス
凶ウルトラメタキン
DARK
幻獣リヴァイアサン
賀正の兎神トガミヒメ
真・災厄の王
ジェノダーク
暴威の鉄巨人
狂える賢者ベヒーモス
エビルネプチューン
破滅兵器キラーマジンガ
降臨オメガ
願いの光ジェマ
真・魔王ザラーム
真・大魔王バーン
メタルスコーピオン
支配王レゾム・レザーム
凶帝王エスターク
メタルカイザー
メガトンケイル
ゴア・しんりゅうおう
魔影参謀ミストバーン
氷炎将軍フレイザード
邪教の神ミルドラース
魔剣士ピサロ
暗黒皇帝ガナサダイ
天空竜と夢の魔女
死神キルバーン
バラモスゾンビ
超魔生物ハドラー
邪神ニズゼルファ
ロン・ベルク
大魔王ミルドラース
真夏の祭神ピサロ
メタルゴッデス
ネオ・ドーク
うごくひょうぞう
デスカイザー
バラモスブロス
スイーツ錬金術師ソロン
死神スライダーク
暗黒神と呪われし魔女
氷獄の将軍
暗黒神ラプソーン
降臨しんりゅう
破戒王ベルムド
けがれの渦
ウイングアサシン
密林の守人
虚空の神ナドラガ
どくやずきん
エルギオス
ファラボーン
やみのせんし
ダーククラブ
ビュアール
魔勇者アンルシア姫
ドルマージュ
バーガルゴ
オメガ
ハロウィンフォンデュ
邪獣ヒヒュルデ
メルトア
メフィストフェレス
バクーモス
ビルダータッグ
宵闇の魔人
妖魔ゲモン
ヴェルザー
アラクラトロ
メーダクイン
パペットこぞう
ラーハルト
レナ
凶サラマンダー
アーガス
アサシンブロス
ラプソーン
えんまのつかい
ゲキオコボルト
シャンタク
魔竜ネドラ
リヴァイアサン
メテオコア
魔造兵
ドルマゲス
妖魔司教ザボエラ
魔道士ウルノーガ
ファントムシャドウ
レオパルド
金鳥
ガナサダイ
リーズレット
サンタグレイツェル
カンダタ親衛隊
亜魔色アンルシア
ドンガンバ
真夏のピサロ
竜と少女の伝承
ジャガン
スタドラ
しん・りゅうおう
グリフィンクス
魔人レザーム
まものイル&ルカ
吹雪の尖兵
ニズゼルファ
まおうのランプ
ジェノシドー
アスラゾーマ
ダゴン
イフリート&シヴァ
トンベリマスター
しんりゅう
モルボルグレート
マッスルガード
魔界の王ミルドラース
ヘルチェイサー
呪われし魔法使い
グレートロック
魔王ザラーム
賀正のトガミヒメ
ヘルズクロウ
鉄巨人
凶メタルキング
戦慄のエルギオス
大魔宮の主バーン
復活のラプソーン
闇魔ティトス
メドーサボール
ウインドマージ
イビルバンデット
スノーベビー
魔空のオルゴ・デミーラ
イビルビースト
勇者と武人
涼風のグレイツェル
冥界の王ネルゲル
古代兵器オムド・ロレス
おにとりぐも
がったいまじん
ダンジョンえび
まものテリー&ミレーユ
狭間の闇の王
老王デスタムーア
ビルダーモール
スラ忍シルバー
デスジャッカル
デビルウィザード
すけさん
悪の化身りゅうおう
カパーラナーガ
おやぶんゴースト
キャプテンクック
ゆうれい船
シャムダ
ジャックポッター
異次元の冒険者
バロンジャッカル
カロン
アーロ
大魔王マデュラージャ
コハクそう
ネジまきどり
エビルマスター
ラース
レジェンドラキー
スモールグール
魔軍師イッド
怪蟲アラグネ
ダーティラビッツ
ゴールデントロル
魔族の王ピサロ
メタルトリュフ
はずれメタルキング
ヘルプラネット
グリゴンダンス
ブラックルーン
月夜の将
ワルぼう
ヘール&ソール
パゴ
フィアーパペット
黄泉の花
ハロウィンハット
バンパイア
狂神官ハーゴン
賢王お守り隊
りゅう王
ラストテンツク
ショウカク
ズイカク
滅びの王ゾーマ
ゴールデンヘルム
じげんりゅう
ゴールデンボックス
はぐれメタルキング
冥王ネルゲル
妖剣士オーレン
悪魔ザイガス
プラチナキング
妖魔ジュリアンテ
アモデウス
魔戦士ヴェーラ
デビルパピヨン
セバスチャン
ギュメイ将軍
マポレーナ
ピサロナイト
ソードフライヤー
ゾーマズデビル
エスターク
ゴールデンパペット
ダークサタン
ブラストクロウ
ドラゴメタル
ダーククリスタル
ボボンガー
崩壊の王ウルノーガ
トラップボックス
ツイストーチ
ダブルバングル
インヘーラー
エビルプリースト
深紅の巨竜
深緑の巨竜
ダークドレアム
デスホール
イビルキュリア
魔戦士アルゴ
ゲルニック将軍
魔女クシャラミ
魔戦士サイフォン
黄金兵長
ゴレオン将軍
カンダタこぶん
古のアレフガルド
黒鉄の巨竜
ダークホビット
やまたのおろち
ダークキング
あくましんかん
ハーゴン
バズズ
バラモス
だいまじん
クシャラミ
ゴンズ
キャプテン・クロウ
じごくのきし
ドラゴンゾンビ
ブラックドラゴン
ひとつめピエロ
ヘルバトラー
黒騎士レオコーン
ワイトキング
ヘルガーディアン
グレートライドン
りゅうおう
デスピサロ
ナイトキング
キラーアーマー
デスストーカー
ヒドラ
ブラッドマミー
サイコピサロ
カンダタレディース
魔王の使い
ダークファンタズマ
ブレイズホーン
ドメディ
まおうのかげ
大魔王ゾーマ
妖女イシュダル
プチキラーアーマー
オムド・ロレス
ハッピーハロウィン
ミルドラース
ゲマ
バルバロッサ
ホメロス
サイモン&ホイミン
ムドー
ダーティードール
凶エスターク
じめじめバブル
グレイツェル
ハーゴンのきし
バロンナイト
天魔クァバルナ
魔元帥ゼルドラド
サボテンダー
ゴルゴンゾーラ
呪術師マリーン
ダークレアリズム
凶プオーン
真夏のクシャラミ
夏色プチットガールズ
ドーク
凶とげジョボー
バリクナジャ
メタルセラフィム
マスターVロン
ガルハート
凶アンドレアル
ガルマッゾ
ギルガメッシュ
アントリア
オルゴ・デミーラ
ウィングデビル
モーモンロード
異魔神
キルバーン
マクロベータ
武人ハドラー
冥王ゴルゴナ
タイムマスター
ミスト
災厄の王
巌圏王
フレイザード
ギガハンド
バハムート
真・獣王グノン
魔軍司令ハドラー
メタルスラン
エリミネーター
大怨霊マアモン
ホロゴースト
メッサーラ
たこまじん
こうもりおとこ
アサシンドール
スピンサタン
タップデビル
カンダタショコラ
闇の司祭
ボーンファイター
タウラス
カンダタシュガー
くろカビこぞう
じごくのメンドーサ
カンダタハニー
ヘール
ソール
のろいのマスク
マミー
ゾンビマスター
トンベリ
ダークスライム
じごくのよろい
アンドレアル
スカルゴン
獣王グノン
スミス
死神きぞく
デュラハーン
なげきのぼうれい
がいこつけんし
やみのとうぞく
アローインプ
デスフラッター
デビルプリンス
ドラゴンマッド
ボアソルジャー
ガップリン
じごくのつかい
ヘルカッチャ
グール
ゆきのじょおう
ネクロマンサー
モルボル
ミニモン
パンプキング
エビルドライブ
のろいのランプ
コトブキーノ
プチじごくのよろい
木馬の騎士
シルバーマント
ナイトリッチ
キューキョクVロン
まものイル
まものルカ
凶レッドドラゴン
メタルキング
グレンデル
ベロベロ
ダブルイーター
スカルサーペント
ナイトフォックス
メタルナスビ
メタルリザード
ゆうれいせんちょう
メタルバニー
ヘルゴースト
メタルドラキー
ビルダーシスター
メタルゴースト
メーダロード
マジカルハット
あらくれチャッピー
ダークランサー
ヘルコンダクター
ブラッドハンド
デスマドモアゼル
クレイジーボーナス
ホールファントム
メタルジャボテン
ムーンキメラ
海岸プチットガールズ
ミニテンダー
バリイドドッグ
じごくのマドンナ
エビルマージ
ヨロコボルト
ミステリピラー
ビルダーブラザー
凶スカルゴン
凶メタルスライム
あんこくまじん
暗黒大樹の番人
ムチおとこ
黄金兵
スーパーテンツク
パペットマン
ガーゴイル
げきどくの魔人
ダークビショップ
ようがんまじん
ドロル
ピンクモーモン
メタルゴーレム
グレドラ
ゼルドラドの剣
スカルナイト
見習いトリオ
ひょうがまじん
ブルーアサシン
カンダタきりこみ隊
レッドアサシン
カプリゴン
まものつかい
メタルサボテン
はぐれメタル
メトロゴースト
Vロン
エビルスピリッツ
おおがらす
いどまじん
ダークナイト
ウルベア魔神兵
ルバンカ
つちわらし
レッドドラゴン
ソードファントム
エンタシスマン
親衛隊パープル
サーベルきつね
親衛隊グリーン
フレアドラゴン
リリパット
かまっち
ガルバゴルバ
オークデビル
ボーンナイト
親衛隊レッド
ファーラット
親衛隊ブルー
若葉の精霊
スケアフレイル
シャーマン
ごろつき
シャドー
どくどくバルーン
びっくりサタン
アンデッドマン
メーダ
エレフローパー
ホースデビル
ミイラ男
フォンデュ
スネークロード
はずれメタル
モーモン
シャイニング
なぞの神官
ホークマン
どろにんぎょう
まかいぐんし
おおドラキー
デスマエストロ
あおだけ童子
オコボルト
プチさまようよろい
パンドラボックス
凶グリーンドラゴン
砂浜プチットガールズ
ソルジャーブル
セイレーンゴースト
アニマルゾンビ
スロットマジーン
マドハンド
スカルライダー
どくどくゾンビ
ベンガルクーン
さまようよろい
エビルポット
テンツク
くさった死体
メイジドラキー
グリーンドラゴン
マカロンゴーレム
チョコゴーレム
かげのきし
ハロウィンマミー
ぼうれい剣士
しにがみ
ハロウィンゴースト
ゴースト
メタルブラザーズ
ゴールデントーテム
ハロウィンドラキー
デススパーク
ナイトウイプス
しりょうのきし
チョコももんじゃ
スカルブレード
メタルスライム
あくまのつぼ
ドラキーマ
がいこつ
チョコマドハンド
追加とくぎシミュレーション
スカルスパイダーが持つとくぎ+[転生][とくぎ転生]にて追加したい特技を選択し、他モンスターとの相性診断ができます。
※ゲーム本編では2025.01.15現在、Bランク以下の[とくぎ転生]は不可能であり、[転生]に関しても当モンスターが転生対象外の場合もあり、事実上とくぎ追加が不可能な場合がございますが、今後の仕様変更も想定し便宜上、ここでのとくぎ選択は全て可能という作りにしておりますのでその点ご了承ください。また、回復系とくぎなど、耐性が影響しないものは相性診断できませんのでご了承ください。
育成
当モンスター★1~★4の合計経験値
転生元モンスター★1~★4の合計経験値
当モンスター★0+4~★4+4の合計経験値
EXP:790,692
EXP:0
(計:1,581,384)
EXP:0
(計:2,372,076)
EXP:0
(計:3,162,768)
EXP:0
(計:3,953,460)
EXP:790,692
EXP:790,692
EXP:790,692
EXP:790,692
(計:4,744,152)
(計:5,534,844)
(計:6,325,536)
(計:7,116,228)
(計:7,906,920)
EXP:790,692
EXP:0
(計:1,581,384)
EXP:0
(計:2,372,076)
EXP:0
(計:3,162,768)
EXP:0
(計:3,953,460)
EXP:790,692
EXP:790,692
EXP:790,692
EXP:790,692
とくぎレベル育成
同種族のパワーアップと気合伝授は省略しています
ヴェノムパニックのとくぎレベル育成
タマゴロンからの気合伝授
なし
修得モンスターからの気合伝授
なし
ドレッドダンスのとくぎレベル育成
タマゴロンからの気合伝授
なし
修得モンスターからの気合伝授
なし
おすすめとくぎ構成
評価順
4
0
ヴェノムパニック
ドレッドダンス
劇毒のきり
スパークふんしゃ
霧は意外と使う
2
0
ヴェノムパニック
ドレッドダンス
毒性深化
劇毒のきり
新着
4
0
ヴェノムパニック
ドレッドダンス
劇毒のきり
スパークふんしゃ
霧は意外と使う
2
0
ヴェノムパニック
ドレッドダンス
毒性深化
劇毒のきり
おすすめとくぎ構成登録
クエスト向き/闘技場向き構成選択:
スカルスパイダーに関連するモンスター- Related monster list -
同系統(ゾンビ系)
バラモスゾンビ
屍騎軍王ゾルデ
ヘルクラッシャー
邪教の使徒ゲマ
デスプリースト
ブラッドナイト
超魔ゾンビ
ヴァルハラー
ソードイド
デスソシスト
病魔パンデルム
ラザマナス
暗黒の使い
魔炎鳥
非道兵器超魔ゾンビ
ファラオ・カーメン
破壊神フォロボス
くさったまじゅう
暗黒皇帝ガナサダイ
氷獄の将軍
真・冥王ゴルゴナ
怨恨の骸バラモスゾンビ
ハーゴンのきし
ファントムシャドウ
リュウイーソー
ガナサダイ
妖魔司教ザボエラ
ビュアール
マクロベータ
けがれの渦
冥王ゴルゴナ
ドルマージュ
ダーククラブ
ファラボーン
バンパイア
月夜の将
ヘール&ソール
ヘルチェイサー
吹雪の尖兵
ドラゴンコープス
霊馬の騎士
おにとりぐも
ゆうれい船
キャプテンクック
カロン
グレゴール
ピサロのてさき
スモールグール
デスジャッカル
すけさん
カパーラナーガ
おやぶんゴースト
イビルバンデット
セバスチャン
魔王の使い
ウインドマージ
ブラッドマミー
ヘルガーディアン
じごくのきし
ゲマ
グレートライドン
キャプテン・クロウ
ブラストクロウ
ナイトキング
魔戦士サイフォン
妖剣士オーレン
黒騎士レオコーン
ワイトキング
ベロベロ
シルバーマント
バリイドドッグ
やみのとうぞく
グール
スカルサーペント
王子グールー
ぼうれい騎士
がいこつけんし
こうもりおとこ
ソール
ヘール
死神きぞく
ドロル
デュラハーン
なげきのぼうれい
ゆうれいせんちょう
エビルドライブ
まどうし
ナイトリッチ
カプリゴン
ゾンビマスター
ヘルゴースト
マミー
じごくのメンドーサ
大怨霊マアモン
スミス
ボーンファイター
ネクロマンサー
スカルナイト
ビルダーブラザー
メタルゴースト
コンジャラー
メトロゴースト
スカルライダー
あまみの渦
フレアドラゴン
ワタバブリン
アンデッドマン
ソードファントム
エビルスピリッツ
ローラント
シャーマン
スケアフレイル
どくどくゾンビ
つちわらし
ボーンナイト
ミイラ男
アニマルゾンビ
スネークロード
どくどくバルーン
しにがみ
ぼうれい剣士
ハロウィンマミー
くさった死体
デススパーク
ハロウィンゴースト
ゴースト
かげのきし
ナイトウイプス
スカルブレード
しりょうのきし
がいこつ
同タイプ(補助)
スラ忍衆・花形
ルージュスライム
ギガ・ひとくいばこ
あくがみさま
プチ武者軍団
伝説の神鳥ラーミア
竜宮神オトヒメ
ディアロゴス
キングアズライル
真・冥王ゴルゴナ
ヘルバオム
わたぼう&ワルぼう
長老ピピット
熱血おまつりきづち
メルトア
金鳥
ランプのまじん
キラージャック
まおうのかげ
密林の守人
デビルウィザード
じめじめバブル
ハッピークリスマス
ゆうれい船
ラストテンツク
ジャミ
アラウネ
マポレーナ
ゴールデンパペット
黄金兵長
ブチュチュンパ
パペットこぞう
デスホール
どくやずきん
わたぼう
冥王ゴルゴナ
ゴルゴンゾーラ
ブラス
魔戦士サイフォン
モグラ盗賊団
イーブルフライ
ウィングデビル
セバスチャン
デビルパピヨン
けがれの渦
潮風のディーバ
きめんどうし師匠
テンタコルス
怪獣プスゴン
凶とげジョボー
フィアーパペット
プチ組・グンシ
炎魔アグニース
アークタイル
ビター錬金術師ソロン
メガヒーロー
レコードマシン
まものイル&ルカ
スタドラ
真夏のピサロ
おにとりぐも
嵐魔ウェンリル
闇魔ティトス
ウパパロン
氷魔フィルグレア
ヘルズクロウ
ローズバトラー
ニャゴス
イビルバンデット
スライムタール
情熱おまつりきづち
じごくのきし
ヘルミラージュ
ソロン&マガマー
ブルファング
ヘール&ソール
ワルぼう
グリゴンダンス
夏祭りトリオ
まおうのランプ
かいぞくウーパー
スラッピー
マタンゴ
クリスマスライム
デスフラッター
ガップリン
スーパーテンツク
アローインプ
タップデビル
おまつりきづち
まものテリー
ムーンキメラ
デスマドモアゼル
トマトマーレ
マジックフライ
やみのとうぞく
ヘルビースト
ヨーヨーエンゼル
ドロル
ビルダーヒロイン
暗黒大樹の番人
ビルダースライム
のろいのランプ
大怨霊マアモン
まものイル
ソロン
タコメット
おばけうみうし
ピンクモーモン
フラワーゾンビ
キラーモス
メタルスラン
パペットマン
がいこつけんし
ヘルクラウダー
きりさきピエロ
ホロゴースト
ラムポーン
サンタモーモン
マジカルハット
ドン・モグーラ
プチプリースト
くろカビこぞう
ぬかどこスライム
デビルプラント
凶メタルスライム
キマイラロード
ホールファントム
バブルキング
テンツク
びっくりサタン
おおがらす
プチグンシ
ナイトキャット
ファーラット
ケンタラウス
たんすミミック
パンドラボックス
ベロニャーゴ
魔王の書
ワタバブリン
あまみの渦
マンドレイク
エビルスピリッツ
エビルポット
りゅうせんし
くもの大王
アロダイタス
ブルベリーノ
モーモン
マッシュスライム
リップス
どろにんぎょう
フェアリードラゴン
ストーンビースト
どくどくバルーン
デスファレーナ
わかめおうじ
たこやり兵
いどまじん
リリパット
トンブレロ
おみくじミミック
シャドー
マンドラ
若葉の精霊
ドルイド
カメレオンマン
セイレーンゴースト
スラ忍ピンク
フォンデュ
とらおとこ
シュプリンガー
じごくのたまねぎ
ダークホーン
ひとくいそう
ビッグボック
オーガヘッド
キャットバット
メランザーナ
かげのきし
ハロウィンゴースト
プリズニャン
ビーンファイター
しましまキャット
たまねぎマン
しびれくらげ
コドラ
ナスビナーラ
キャットフライ
キラーピッケル
ヌボーン
オーク
ケムケムベス
ひとくい箱
エビルチャリオット
ラリホーン
スライムつむり
わらいぶくろ
じんめんちょう
チョコマドハンド
オニオーン
ちんもくのひつじ
ダックスビル
おおめだま
バブルスライム
スカルスパイダーに関するコメント- Comments List -
最新のコメント
49
ID:dCVxj+kwyM
2023.12.16(土) 01:07:40
こいつ強くね?
50
ID:VBIL5HByIG
2023.12.16(土) 14:57:18
>>49
それな
星なくても普通に使えるから強い
47
ID:gP1dBJeU22
2023.08.12(土) 23:34:15
今週ゾンビ不利じゃね?
1ターンで終わらなかったらほぼ負けの系統なのに、超伝説2体、ドレアム、反射、挫けぬetc並べたパーティが多過ぎて無理。
20位以内に何人かいるけど、どういう立ち回りをしてるのか気になる。
48
ID:+XWiGAawf7
2023.08.13(日) 02:04:18
>>47
レジェンドバラゾンの先制ネクロゴンドで上位バリアまできれいに剥がしつつ、系統爪で先攻狙ってホラーブレスで異常いれながら、適宜毒縛りで止めたり亡者蘇生で時間を稼いでる間に、毒性深化やカウントダウンを駆使して倒すのだ!(予想)
46
ID:YCqaInnCvK
2023.06.08(木) 18:04:10
ウェイト変動のゾンビパで見かけへんわ
45
ID:zgDfXwM8Hq
2023.03.21(火) 15:58:16
毒と、猛毒があるのをつい最近知った
39
ID:IVMml3USYF
2023.03.20(月) 14:55:50
こいつ、よくわかんないけれど強いな。使ってて楽しい
ただゴルゴナ持ってないからゾンビパきついけれど。
40
ID:qdu+g0bMyT
2023.03.20(月) 15:41:04
>>39
俺はゴルゴナ有りスパイダー無し
2体揃ってる人は強運の持ち主
41
ID:-pxRFuhJ3p
2023.03.20(月) 19:17:19
>>40
両方交換の機会があったのに豪運は草
42
ID:5oCF1fK0oS
2023.03.20(月) 20:29:42
>>41
いや、豪運ではなくて強運と書いてあるよ
43
ID:QmHR+nP90-
2023.03.20(月) 20:44:24
>>42
突っ込むとこそこw
ガチャでゲットしたなら強運だよね。
44
ID:ESSsbyuWcl
2023.03.21(火) 07:44:50
>>43
いや、ガチャで引ければ豪運なんだが……
強運より良いのが豪運なんだから
38
ID:T-v9+D5Wx6
2023.02.21(火) 22:02:24
大活躍だなAI戦
37
ID:obFOhl7Wqq
2023.01.27(金) 14:10:47
ここ最近のモンスターに魔王バリア・被ダメ上限・挫けぬのどれかがほぼ必ず付くようになったのは大体こいつのせい
36
ID:AmxqHaQYlB
2023.01.27(金) 08:54:34
正直使い方わかってないけどポイント積めてるから強いんだろうな
35
ID:CCMuQiI2Gh
2023.01.22(日) 11:49:21
強すぎ
34
ID:t2kWMYZHLw
2023.01.22(日) 04:55:24
連日のホイミンガチャが酷すぎたけど、最後の最後に一番欲しかったコイツが来て救われた。にして亡者鏡って全体蘇生役に槍が流れやすくなるから微妙じゃね…?
キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑