DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト

第2回ランキングクエスト 双璧の試練- Other Material -

更新中

1階 パーティ① バルバルー強、クシャラミ強

・呪文無効、反射封じ

耐性
バルバルー強 クシャラミ強
メラ 吸収 吸収
ヒャド 無効 -
ギラ 激減 半減
バギ 無効 半減
イオ - 弱点
デイン 弱点 -
ドルマ 弱点 -
行動
HP 約45000 約30000
行動順 ②素早さ約350 ①素早さ約550
ターン バルバルー強 クシャラミ強
1 ナイトメアソード、通常攻撃、ちからため トルネード、いてつくはどう
2 聖魔斬、聖魔斬、ちからため ルージュタイフーン、通常攻撃
3 ナイトメアソード、通常攻撃、ちからため あまい息、いてつくはどう
4 聖魔斬、聖魔斬、ちからため トルネード、通常攻撃
5 ナイトメアソード、通常攻撃、通常攻撃 ルージュタイフーン、いてつくはどう
6 聖魔斬、聖魔斬、通常攻撃 あまい息、通常攻撃
7 帰宅


・体技で攻める場合

・体技防御ダウンを入れる。

参考:体技防御ダウンとくぎ一覧

体技防御ダウンの効果 体技ダメージ1.5倍、 体技ダメージ2倍

真・災厄の王

真・厄神の絶技 敵全体にランダムで6回、無属性の体技ダメージを与える。命中した敵の体技防御を、一定確率で1段階ずつ下げる。真・厄神の絶技+3:単発約0.9倍(6発合計約5.4倍)

ギガデーモン

メッタメタ打ち 敵全体にランダムで4回、無属性の体技ダメージを与える。命中した敵の体技防御を、一定確率で1段階ずつ下げる。メッタメタ打ち+3:単発約0.65倍(4発合計約2.6倍)

・???系特効体技

キラークリムゾン

紅蓮の爆雷 敵全体にランダムに5回、イオ系のとくぎレベル依存体技ダメージを与える。命中した敵を行動停止にする。???系の敵にはダメージが2倍になる。紅蓮の爆雷+3:単発約247ダメージ(5発合計約1235、???系に約2470)

1ターン目は突破装置によりダメージ2倍補正が掛かるため、???系に5発合計約4940ダメージとなり、クシャラミに全弾ヒットした場合イオ弱点のため更に1.5倍乗り5発合計約7410ダメージとなる。

更に事前に体技防御を2段階低下させておけばダメージは更に2倍になり、???系に5発合計約9880ダメージ、クシャラミに全弾ヒットした場合イオ弱点のため更に1.5倍乗り5発合計約14820ダメージとなる。

サージタウス

王殺しの弓 敵全体にランダムに5回、無属性のレベル依存体技ダメージを与える。???系の敵に対してはダメージが3倍になる。 王殺しの弓+3:Lv100:単発約90ダメージ(5発合計約450ダメージ)

王殺しの弓+3を新生転生サージタウスLv100が特性スーパーブーストによる2ラウンド目ダメージ2.5倍状態で???系のモンスターに対して使用した場合、90*2.5*3=単発675で5発合計約3375ダメージが与えられる。更に事前に体技防御を2段階低下させておけばダメージは2倍になり、5発合計約6750ダメージとなる。

グラブゾンジャック

キルジョーカー 敵1体に無属性の体技ダメージを与える。???系のモンスターに与えるダメージが2倍になる。キルジョーカー+3:約2.0倍ダメージ(???系に約4.0倍ダメージ)

パワーアップやリーダー特性などで攻撃力900のグラブゾンジャックが金剛の構えからキルジョーカー+3をバルバルー強に使用した場合、ジャックハートで攻撃力1段階アップ、魔神の絶技などで防御力2段階低下、真・厄神の絶技などで体技防御2段階低下させていると、バルバルー強の防御力は450なので(900/2-(450*0.6/4))*2*2*3*2*1.2で11016ダメージが与えられる。

魔王オルゴ・デミーラ

天崩邪弾 ???系の魔物に効果大のとくぎレベル依存5回ダメージ 確率で行動停止にする。体技反射を無視する。???系の魔物に対してダメージが4倍になる。 天崩邪弾+3:???系に単発約560ダメージ(5発合計約2800ダメージ)

天崩邪弾+3を体技防御2段階低下相手に使用すると、5発合計約5600ダメージとなる。

神獣王ケトス

聖なる流星 敵全体にランダムで4回、みかわしを無視してデイン系の体技ダメージを与える。 自分の防御力が高いほど、与えるダメージが大きくなる。 ???系の敵に対してはダメージが2倍になる。 聖なる流星+3:単発約0.3倍(4発合計約1.2倍ダメージ)

聖なる流星+3を神獣王ケトス☆4防御力850が光の覚醒で防御力3倍の2550になった状態で、防御力400の相手にデイン弱点、体技防御2段階低下、???系、5連携で使用すると(850*3/2-400/4)*0.3*1.5*2*2*1.5で単発約3172ダメージの4発合計約12690ダメージが与えられる。

超マスターエッグ

聖魔拳 敵1体に攻撃力依存ダメージ ???系の魔物にダメージ2倍。約1.74倍(???系に約3.48倍) ランクS以下のオーダー達成に使えるかも

・その他体技

グラブゾンジャック

パイルハンマー 敵全体にランダムで6回、みかわしを無視して無属性の攻撃力依存体技ダメージを与える。パイルハンマー+3:単発約1.00倍(6発合計約6.00倍ダメージ)

キルジョーカーが???系に4倍なのに対してこちらは合計6倍なのでこちらの方が合計は高ダメージ。

パワーアップやリーダー特性などで攻撃力900のグラブゾンジャックが金剛の構えからパイルハンマー+3をバルバルー強に使用した場合、ジャックハートで攻撃力1段階アップ、魔神の絶技や堕天使の怒りなどで防御力2段階低下、真・厄神の絶技などで体技防御2段階低下させ5連携で使用すると、バルバルー強の防御力は450なので(900/2-(450*0.6/4))*1*2*3*1.5で単発約3442ダメージの6発合計約20655ダメージが与えられる。

あらくれパンダ

あれくるうこぶし ラウンドの最後に攻撃力依存無属性ランダム6回ダメージ 自分のHPが少ないほど倍率アップ あれくるうこぶし+3:残HP1%で単発約1.02倍ダメージ(6発合計約6.12倍ダメージ)

オーダーのSランククリアで使えるかな 特性:とうこん有り

義帝ガオガイヤ

ラッシュブロウ ランダムで6回攻撃力依存体技ダメージ くじけぬ心を解く ラッシュブロウ+3:単発約1.00倍(6発合計約6.00倍ダメージ)

グラブゾンジャックのパイルハンマーと同倍率。義帝のオーラによりバトル最初にバイキルトがかかるため1ターン目から高ダメージが期待できる。攻撃力もゴリラより高い。AI行動も2-3でこちらの方が1回動ける回数が多い。ただ、1ターン目にクシャラミが動く前に倒しきれない場合はいてつくはどうによりバイキルトがかき消されてしまう。

ドラゴン・ウー

さみだれ竜拳 みかわしを無視してランダムで5回の攻撃力依存攻撃 確率で混乱させる。さみだれ竜拳+3:単発約0.8倍(5発合計約4.0倍ダメージ)

特性:いきなりバイキルト、いきなりちからため有り

堕天使エルギオス

堕天使の怒り 全体にランダムで6回無属性の攻撃力依存攻撃 命中した敵の防御力を1段階ずつ下げる 堕天使の怒り+3:単発約0.9倍(6発合計約5.4倍)

魔神の絶技と同倍率で相手の防御力を低下させるため、攻撃力依存とくぎと相性が良い。

2階 パーティ② ソードフライヤー、ダグジャガルマ、スケアリードッグ

耐性
ボス
メラ - 無効 無効
ヒャド 無効 無効 無効
ギラ 激減 激減 激減
バギ 無効 半減 無効
イオ - - 半減
デイン 無効 弱点 無効
ドルマ - 弱点 -
行動
行動順 ①素早さ約795 ②素早さ約350 ③素早さ約300
ターン ソードフライヤー ダグジャガルマ
やみのころも
スケアリードッグ
会心無効
1 マジックブレイク、ぎゃくふう 呪文刻印、歪曲魔瘴弾、ようすをみる ちからため
2 マジックブレイク、ボミオス カオスストーム、通常攻撃、通常攻撃 はげしいじひびき
3 マジックブレイク、ぎゃくふう 呪文刻印、歪曲魔瘴弾、魔力かくせい ちからため
4 マジックブレイク、マヌーサ カオスストーム、通常攻撃、通常攻撃 はげしいじひびき
5 マジックブレイク、ぎゃくふう 撤退 -

・斬撃で攻める場合

・歪曲魔瘴弾対策

ダグジャガルマが1ターン目に使用してくる歪曲魔瘴弾による攻撃力2段階低下(予ダメージ0.6倍)の対策を行う。ダグジャガルマの素早さが約350のため先制使用には素早さ380以上は欲しいところ。

参考:におうだち効果とくぎ一覧

神獣王ケトス

空中ふゆう 1ターンの間、味方全体への行動をかわりにうける。 味方全体の、みかわし率を50%にする。

超セイントボディで???系からの被ダメを50%カットし、つねにマインドバリアが張られているためカオスストームにより行動停止にならない。4ターン目以降に聖なる流星によるダメージも期待できる。


・斬撃とくぎ

闇の覇者りゅうおう

覇者の竜牙 敵1体に、みかわし不可とみがわり不可の無属性の攻撃力依存斬撃特大ダメージを与える。必ず会心の一撃が発生する。約4倍ダメージ(会心なので攻撃力の4倍ダメージ)

パワーアップと種と魔神のかなづち装備で攻撃力600にした闇の覇者りゅうおうをリーダー特性で攻撃力50%アップさせ攻撃力900にし、バイキルト状態で5連携の覇者の竜牙を使用すると約15120ダメージが与えられる。

邪神官ハーゴン

邪神の乱撃 敵全体にランダムで6回、みかわしを無視してドルマ系の攻撃力依存斬撃ダメージを与える。敵の「邪神の呪縛」レベルが高いほどダメージが上がる。邪神の呪縛レベル5:単発約3.85倍ダメージ(6発合計約23.10倍ダメージ)

パワーアップと種と装備で攻撃力500にした邪神官ハーゴンをリーダー特性で攻撃力50%アップさせ攻撃力750にし、ドルマ弱点のダグジャガルマ防御力400を防御力2段階ダウン状態にし、バイキルト状態で5連携の邪神の呪縛レベル5邪神の乱撃を使用すると(500*1.5/2-400*0.6/4)*3.85*1.5*1.5*1.4で単発約3820ダメージ6発合計約22920ダメージが与えられる。

その他ネタなど- Other Material -

5,000,000PVのユーザー分布
動画ネタ
画像ネタ
もろば斬りを使用したメタル系へのダメージ調査
リーダー特性[連携効果+]の効果検証
みかわしきゃくの効果検証
メタル斬りを使用したメタル系へのダメージ調査
リーダー特性[斬撃耐性ランク+]の効果検証
特性[ひん死で会心]の効果検証
特性[ひん死で呪文会心でやすい]の効果検証
特性[イオ系のコツ]の効果検証
特性[みかわしアップ]と素早さと回避率の検証
たたきつぶしの効果検証(体技版)
特性[自動HP,MP回復]の効果検証(Ver1.4.0)
幻魔降臨クエスト【ドメディの居城】1発目マダンテ被ダメージ一覧
台湾DQMSLプレイヤーのチャットルーム
ver2.0.1転生素材変更について
[青のほこら]ヒャドの呪文書出現場所調査
2015/7/5 第12回らいなまメモ
2015/7/27 第13回らいなまメモ
1500万DL記念ふくびきセット「まほうの地図交換券」で交換可能なモンスター
2015/8/31 第14回らいなまメモ
2016/1/21 2周年記念生放送「DQMSL 2周年祭」メモ
Ver3.0 スキルふりわけメモ
状態変化一覧
2016/7/31 画像ネタ ダークレアリズム、ゼルドラドの剣
リバースパーティの参考や対策に
2018/1/23 「まほうの地図交換券」対象のSスタモンスター一覧
2020/1/28 第2回ランキングクエスト 双璧の試練メモ
装備品の特殊な固有効果一覧
レジェンドVIIIランキングクエスト
第7回ランキングクエスト「真・竜神王の試練」
夏盛り!限定ふくびき券スーパーで獲得できるモンスター一覧
冒涜の杖装備に適したモンスター一覧
呪文ダメージの賢さ差によるダメージ変化調査
バージョン8.2.0で継続ダメージを軽減するようになった特性とモンスター一覧
モンスターコメント数ランキング
DqmslSearchプロジェクト全体の規模と想いなど
キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
1 雑談コメント 2025.06.28(土) 18:22:04
2 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
3 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
4 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
5 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
6 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
7 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
8 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
9 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
10 No.258 2025.01.23(木) 22:00:14
ピックアップ
1 No.616 テラノバット
2 No.1703 ドロル
3 No.1054 異魔神
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容