
装備品の特殊な固有効果一覧 - Other Material -
種別 | 装備 | 固有効果 |
---|---|---|
剣 | 大剣豪のつるぎ | 「剣豪の構え」は、バトル開始から1ラウンドの間、斬撃と通常攻撃を反射する効果です。 「大剣豪の構え」は、バトル開始から3ラウンドの間、斬撃と通常攻撃を反射する効果です。 斬撃と通常攻撃を反射する効果は神のはどうなどの上位はどうで解除されない。 |
剣 | ラミアスのつるぎ | ラミアスの加護(斬撃とくぎを使用するたびに発動し、自分の攻撃力が1段階アップする) |
剣 | アルスの剣 | 勇者の誇り(ラウンド開始時に確率で発動し、行動停止と封じ系を解除します。その後、2~5ラウンドの間、行動停止と封じ系を防ぐ状態になる効果) |
剣 | パパスのつるぎ | 「通常攻撃HP吸収」 与えたダメージの約20%のHPを吸収 |
剣 | ガイアのつるぎ | 3ターン炎の使い手 バトル開始から3ターンの間、自分が攻撃する時に相手のメラ耐性を1ランク下げて判定する |
剣 | ルビスのけん | 精霊のいかづち 斬撃とくぎ使用後にデイン系のダメージを5回与え、確率でデイン耐性を下げる |
剣 | ぎんがのつるぎ | 通常攻撃時40%で全系統防御力減 (全系統防御力減)の効果 全系統防御力10%ダウン ルカニなど通常の防御力ダウンと効果が重複する。 |
剣 | 魔王の剣 | 3ターン闇の使い手 バトル開始から3ターンの間、自分が攻撃する時に相手のドルマ耐性を1ランク下げて判定する |
剣 | 勇者のつるぎ | 3ターン光の使い手&攻撃力アップ バトル開始から3ターンの間、自分が攻撃する時に相手のデイン耐性を1ランク下げて判定する |
剣 | 天空のつるぎ | 天空のはどう(通常攻撃時 状態変化を解除する) |
剣 | 帝王のつるぎ | エスタークの加護(攻撃力8%アップ素早さ10%ダウン) |
剣 | 黒いはやぶさの剣 | 「はやぶさ回復封じ攻撃(2回連続で攻撃し 一定確率で回復効果を受けつけなくする) |
剣 | 王者の剣 | 王者の加護(バトルの最初に発動し 3ターンの間 ラウンドの最初に弱体以外の状態異常を解除しHPを最大HPの1/5回復する) |
剣 | メタルキングの剣 | メタルキラー強 「メタル系モンスターに対して大ダメージを与える」効果です |
剣 | はやぶさの剣 | はやぶさ攻撃強 単発0.7倍×2回の合計1.4倍攻撃 |
剣 | ロトのつるぎ | ロトの加護(バトル最初に発動し 戦闘中に力尽きてもHP30程度で自動で1度だけ復活し、攻撃力・防御力・素早さ・賢さが1段階ずつアップ) |
剣 | プラチナソード | ときどき炎の使い手 ラウンド開始時にときどき発動し、自分が攻撃する時に相手のメラ耐性を1ランク下げて判定する |
オノ | ゴッドアックス | 通常攻撃時40%で全系統攻撃力減 通常攻撃をした際に40%の確率で全系統の相手の攻撃力を下げる効果 「だつりょく斬り」などの攻撃力を下げる効果と重複する |
オノ | サタンアックス | 「破壊の代償」 通常攻撃が2倍ダメージになる代わりに、通常攻撃後に自分もダメージを受けてしまう状態になる効果 |
ヤリ | じごくのまそう | 通常攻撃時40%でテンションダウン 通常攻撃をした際に40%の確率で相手の呪文と攻撃ダメージを1ターンの間0.8倍にする効果です。 |
ヤリ | きしんのまそう | 通常攻撃が体技ダメージ (装備モンスターのLv×1.6くらいのダメージ) |
ツメ | サタンネイル | 猛攻の代償(偶数ラウンドの最初に発動し、自分のMPを全て消費し、通常攻撃が1ターンの間必ず会心の一撃になる) |
ツメ | おうごんのツメ | 通常攻撃が一部状態異常にダメージ特大(毒・マヒ・眠り・マ素の敵に 通常攻撃で与えるダメージが2.5倍に増加する) |
盾 | はぐれメタルの盾 | いきなりブレードバリア(斬撃耐性1ランクアップ 斬撃ダメージ1/2) |
盾 | 栄光の盾 | いきなり体技防御アップ(体技防御1段階アップ 体技ダメージ1/2) |
盾 | 源氏の盾 | マジックメイル 呪文防御2段階アップ 呪文ダメージ1/4 |
盾 | メタルキングの盾 | つねに会心完全ガード 会心を受けた際にミスになる |
盾 | なげきの盾 | 「なげきの呪い」 バトルの最初に発動し、自分の息防御を1段階上げる代わりに呪文防御が1段階下がる効果 |
杖 | サタンロッド | かくせいの代償 偶数ラウンドの最初に発動し、そのラウンドの間呪文ダメージが1.5倍になる代わりに、1ラウンド目から、つねに受けるダメージが3倍になる効果です。 |
杖 | ハーゴンの杖 | ハーゴンの加護(消費MPを約5%軽減する) |
杖 | りゅうおうの杖 | りゅうおうの加護(チカラ尽きても自動で1度だけ復活する) |
杖 | ひかりの杖 | せんこうの加護(バトル開始から4ターンの間MPを回復する。回復量は最大MPの5% いてつくはどうなどで解除されない) |
杖 | ベロニカの杖 | 暴走魔法陣(呪文会心率アップ) |
杖 | ブラックロッド | 賢さによって通常攻撃のダメージ変化 賢さ版物理ダメージ計算に0.6倍ダメージ ((自賢さ/2)-(相手防御力/4))*0.6 |
アクセサリー | 覇者の首飾 | 業火の導き」は、メラ系のダメージを25%アップさせる効果です。 |
アクセサリー | ロトのよろい | 「ロトの防壁」は、3ラウンドの間、ラウンド開始時に呪文防御が1段階上がる効果です。 |
アクセサリー | 楽園の至宝 | 楽園のめぐみ & ときどきMP回復 楽園のモンスターのもつ特性「〇〇のめぐみ」を発動させる効果です。下記特性を持っていないモンスターに装備させても、効果を発揮しません。 [ 楽園のモンスターのもつ特性 ] ちからのめぐみ:攻撃力が10%アップし、偶数ラウンドにテンションアップ まりょくのめぐみ:賢さが10%アップし、偶数ラウンドにテンションアップ まもりのめぐみ:防御力が10%アップし、偶数ラウンドにHP回復と受けるダメージを20%軽減 ※「偶数ラウンドにテンションアップ」は、ラウンドの最初に呪文と攻撃ダメージを1ターンの間1.4倍にする効果です。 |
アクセサリー | 獣の証 | 獣衆の奮起 [ 固有効果「獣衆の奮起」について ] バトルの最初に発動し、味方パーティ内の魔獣系モンスターの数に応じて下記の効果が発動します。 ・パーティに味方の魔獣系が1~2体いると、味方の魔獣系それぞれに40%の確率で1.1倍ちからため ・パーティに味方の魔獣系が3~4体いると、味方の魔獣系それぞれに40%の確率で1.2倍ちからため ・パーティに味方の魔獣系が5体以上いると、味方の魔獣系それぞれに70%の確率で1.2倍ちからため |
アクセサリー | ゴールデンマッスル | 一族のじんぎ バトル開始から3ターンの間、パーティのカンダタ関係者の能力が上がる |
アクセサリー | サタンヘルム | 癒しの代償(偶数ラウンドの最初に発動し、自分のMPを全て消費し、味方全体を大回復する) |
アクセサリー | ゾーマのローブ | ゾーマの加護(???系の最大HPを10%アップ) |
アクセサリー | エッチな本 | ときどきテンションアップ(ラウンドの最初に一定確率で発動し、呪文と攻撃ダメージを1ターンの間1.3倍にする効果) |
アクセサリー | かとりせんこう | まれにせんこうのかおり(ラウンドの最初にまれに発動し 行動停止系になるのを防ぎ 自然系の敵からダメージを受けたときに その敵に無属性のダメージを与える状態になる) |
アクセサリー | サンタの服 | サンタのおくりもの:ラウンドの最初にまれに発動し 味方全体のHPを回復する |
ムチ | グリンガムのムチ | ランダム6回強攻撃(単発0.2倍ダメージ) |

その他ネタなど- Other Material -
5,000,000PVのユーザー分布
動画ネタ
画像ネタ
もろば斬りを使用したメタル系へのダメージ調査
リーダー特性[連携効果+]の効果検証
みかわしきゃくの効果検証
メタル斬りを使用したメタル系へのダメージ調査
リーダー特性[斬撃耐性ランク+]の効果検証
特性[ひん死で会心]の効果検証
特性[ひん死で呪文会心でやすい]の効果検証
特性[イオ系のコツ]の効果検証
特性[みかわしアップ]と素早さと回避率の検証
たたきつぶしの効果検証(体技版)
特性[自動HP,MP回復]の効果検証(Ver1.4.0)
幻魔降臨クエスト【ドメディの居城】1発目マダンテ被ダメージ一覧
台湾DQMSLプレイヤーのチャットルーム
ver2.0.1転生素材変更について
[青のほこら]ヒャドの呪文書出現場所調査
2015/7/5 第12回らいなまメモ
2015/7/27 第13回らいなまメモ
1500万DL記念ふくびきセット「まほうの地図交換券」で交換可能なモンスター
2015/8/31 第14回らいなまメモ
2016/1/21 2周年記念生放送「DQMSL 2周年祭」メモ
Ver3.0 スキルふりわけメモ
状態変化一覧
2016/7/31 画像ネタ ダークレアリズム、ゼルドラドの剣
リバースパーティの参考や対策に
2018/1/23 「まほうの地図交換券」対象のSスタモンスター一覧
2020/1/28 第2回ランキングクエスト 双璧の試練メモ
装備品の特殊な固有効果一覧
レジェンドVIIIランキングクエスト
第7回ランキングクエスト「真・竜神王の試練」
夏盛り!限定ふくびき券スーパーで獲得できるモンスター一覧
冒涜の杖装備に適したモンスター一覧
呪文ダメージの賢さ差によるダメージ変化調査
バージョン8.2.0で継続ダメージを軽減するようになった特性とモンスター一覧
モンスターコメント数ランキング
DqmslSearchプロジェクト全体の規模と想いなど
動画ネタ
画像ネタ
もろば斬りを使用したメタル系へのダメージ調査
リーダー特性[連携効果+]の効果検証
みかわしきゃくの効果検証
メタル斬りを使用したメタル系へのダメージ調査
リーダー特性[斬撃耐性ランク+]の効果検証
特性[ひん死で会心]の効果検証
特性[ひん死で呪文会心でやすい]の効果検証
特性[イオ系のコツ]の効果検証
特性[みかわしアップ]と素早さと回避率の検証
たたきつぶしの効果検証(体技版)
特性[自動HP,MP回復]の効果検証(Ver1.4.0)
幻魔降臨クエスト【ドメディの居城】1発目マダンテ被ダメージ一覧
台湾DQMSLプレイヤーのチャットルーム
ver2.0.1転生素材変更について
[青のほこら]ヒャドの呪文書出現場所調査
2015/7/5 第12回らいなまメモ
2015/7/27 第13回らいなまメモ
1500万DL記念ふくびきセット「まほうの地図交換券」で交換可能なモンスター
2015/8/31 第14回らいなまメモ
2016/1/21 2周年記念生放送「DQMSL 2周年祭」メモ
Ver3.0 スキルふりわけメモ
状態変化一覧
2016/7/31 画像ネタ ダークレアリズム、ゼルドラドの剣
リバースパーティの参考や対策に
2018/1/23 「まほうの地図交換券」対象のSスタモンスター一覧
2020/1/28 第2回ランキングクエスト 双璧の試練メモ
装備品の特殊な固有効果一覧
レジェンドVIIIランキングクエスト
第7回ランキングクエスト「真・竜神王の試練」
夏盛り!限定ふくびき券スーパーで獲得できるモンスター一覧
冒涜の杖装備に適したモンスター一覧
呪文ダメージの賢さ差によるダメージ変化調査
バージョン8.2.0で継続ダメージを軽減するようになった特性とモンスター一覧
モンスターコメント数ランキング
DqmslSearchプロジェクト全体の規模と想いなど
キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
ピックアップ
応援する
応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。