ゴールドアストロン- Skill Details -
ゴールドアストロンの効果
・敵1体を2ラウンドの間
ゴールドアストロン状態にし、状態変化を解除する。
・戦闘中1回のみ使用できる。
・
ゴールドアストロン状態とは、行動することができず、攻撃や状態変化を無効化する状態です。
・特性「覇者の闘気」「やみのころも」「竜神の加護」などの発動中や、とくぎ「聖なる防壁」の効果中のモンスターに対しても、ゴールドアストロン状態にします。
・とくぎ「におうだち」「みがわり」されているモンスターはゴールドアストロン状態にしません。
・
ゴールドアストロン状態のモンスターは、行動することができません。
・
ゴールドアストロン状態のモンスターは、ダメージや回復を受けず、状態異常になりません。また、とくぎ「アストロン」によるアストロン状態のモンスターと異なり、状態変化や、特定の系統のモンスターのステータスが上昇する状態も防ぎます。
・
ゴールドアストロン状態はとくぎ「光のはどう」「聖なる防壁」「いてつくはどう」「いてつく眼光」などで解除することができません。
・一部クエストのモンスターに対しては無効です。
| ゴールドアストロンのとくぎプラス効果 | |
|---|---|
| ゴールドアストロン | 消費MP:60 |
| ゴールドアストロン+1 | |
| ゴールドアストロン+2 | |
| ゴールドアストロン+3 | 消費MP:54 |
とくぎ別モンスター図鑑- skill monster list -
ゴールドアストロンに関するコメント- Comments List -
23魔導師の方のウスノーガ、ワンチャンある?
>>20
???「ワシを使いたいならレアエッグを献上して貰わないとな、鉄球ぶんまわし当たりが欲しいのぉ」
???「ドークではニズゼルファを倒せなかったか…
そろそろワシの出番じゃな…」
>>18
いよいよキラゴルドの出番か…
>>19
???「兄貴から教わった分身会心が火を吹くぜ!」
>>21
ぶっ壊れで草
この特技、ウルノーガが新生する前ってあんまり評価高くなかったのはなんでだろう?
環境と特技が合わなかったのかな?
>>16
ウルノーガ以外にこの特技を持つモンスターが能力が微妙なキラゴルドだったので、使い道がよくわからない特技だったのだと思われます。スキルライン並みの強化がされ、新生ウルノーガが高性能になったことで超伝説や厄介な相手を止めることができるようになり、再評価されたのかと。
マインドバリアは無効ですか?
>>13
無効
ウルノーガのゾーンのバリア以外には入る
>>13
体技反射、無効にも魔王バリアにも見交わし100でも入る
厄介あやわ
今更だけど、体技反射無視ですよね?
マホトラもいいけど、自然パ相手にクジラにアストロン、神さま波動で壊滅させられるから残したいところォ
これは星の数関係ない
先制発動じゃないよね?
星なしだから遅くて使い物にならない。発動する前に死んでる。素直にクエスト向きにマホトラに変えようと思う。
>>6
そっかそっか
>>7
うっせーな、無課金なんだから仕方ないだろ
>>9
俺が悪かったよ
AI追撃が流れるのが本当クソ
竜神の封印、雪だるまと何が違うかも分からずエアプ評価してる人の為に何が違うか説明。まず竜神の封印は封印して既に行動してた場合は次のターンも動けない。動いてない場合は次のターンも動ける。動いた時はAI行動。アストロンは2ターン目の最初に解除なので手動で特技選択が出来る。
>>1
後は竜神の封印、雪だるまは見交わし率がゼロになる。つまり天使の理等が掛かってても倒してしまうかもしれないがアストロンはダメージを無効化するので倒す危険性が無い。が、倒せない。アストロンの個人的評価は竜神の封印の方が良いって位。まぁ所詮☆4作りやすい討伐の特技ですわ。
>>2
分かりやすい解説ありがとうございます
>>1
なるほど!行動済の敵を後から止めても次ターン1回しか効果ないね
確かに復帰時AIになっちゃう封印の方が良い…
お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。


行動不能
斬撃封じ
体技封じ
踊り封じ
マ素
回復不能
HP吸収状態
攻撃ダウン
防御ダウン
素早さダウン
賢さダウン
呪文防御ダウン
息防御ダウン
体技防御ダウン
斬撃防御ダウン
メラ耐性ダウン
ヒャド耐性ダウン
ギラ耐性ダウン
バギ耐性ダウン
イオ耐性ダウン
デイン耐性ダウン
ドルマ耐性ダウン
攻撃アップ
防御アップ
素早さアップ
賢さアップ
呪文防御アップ
息防御アップ
回避率アップ
体技防御アップ
斬撃防御アップ
スライム系防御アップ
魔獣系攻撃アップ
マインドバリア
呪文反射
息反射
斬撃予測
アタックカンタ
ちからため
ダメージカット
みがわり、におうだち
状態変化無効
体技よそく
踊りよそく
持続回復
自動蘇生
リバース
くじけぬ心解除
MP持続回復