DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
冥竜王ヴェルザー

冥竜王ヴェルザーのコメント一覧

おぞましい闘気を纏うヴェルザーの真の姿。「真竜の戦い」と呼ばれる凄まじい戦いに勝利し、「冥竜王」名のもとに魔界に覇を唱えた。
コメント数:572
1 ID:1eDi9lCPYv 2018.05.03(木) 15:30:59

強スギィ!

2 ID:i0aET9fiSn 2018.05.03(木) 15:34:23

業火の消費MPが…

3 ID:rzakvyDqi2 2018.05.03(木) 15:36:17

ミミック福引できたわ

4 ID:ArX5GnpYXS 2018.05.03(木) 15:36:44

久しぶりの壊れ。オメガ以上の活躍はできるな

5 ID:frZEFfM6fI 2018.05.03(木) 15:55:14

強いけどオメガみたいに制限入る流れかな

やだな

6 ID:BENsVB5UVR 2018.05.03(木) 16:05:00

強過ぎw

7 ID:frZEFfM6fI 2018.05.03(木) 16:08:50

でも体技通るからオーラとか色々対策しとかないとあれだな

8 ID:n8Typ9bPcI 2018.05.03(木) 16:22:45

いうほど強いか?

9 ID:jqfc1PzXv7 2018.05.03(木) 16:24:30

あんまり強くなくね?

割と見掛け倒しな感じがする

10 ID:LwlNWYSGpG 2018.05.03(木) 16:27:12

炊出しで来たわ

取り敢えずエリクサー症で腐りかけてるS本入れるわ

11 ID:2pSm0W5TDS 2018.05.03(木) 16:28:15

>>8

逆にどこまでの強さなら納得するの?

特技どうのって前にオーラある時点で強いと思うけど。

12 ID:kJP0TUzGOX 2018.05.03(木) 16:33:08

>>11

こういうやつは全体無属性1000ダメージでないと納得しないよ

13 ID:dlGekAEE8N 2018.05.03(木) 16:38:37

ザオリクは重いかなぁ

14 ID:TOsmgmQHyV 2018.05.03(木) 16:42:40

これで強くないってやつはGPまともにやってないやつ

15 ID:ZZNpDO+xTJ 2018.05.03(木) 16:56:09

デスカイザー「・・・」

16 ID:ymMrYhZPp8 2018.05.03(木) 16:57:57

単体狙いができないから、構えたバーンにやり返される、けど防御と斬撃耐性upのおかげで一撃では死なない、と。

17 ID:SbVzssuX5y 2018.05.03(木) 16:59:31

>>14

素早さがね・・・

チーズとオルゴ(ギラ無効、天地邪砲)あたりが天敵

18 ID:2pSm0W5TDS 2018.05.03(木) 17:07:47

>>16

そこな!ある意味上手く調整してると思った。

19 ID:CxjutU-CG2 2018.05.03(木) 17:24:20

ステップ5回目くらいでようやく手に入ったけど今のところ負け無し。オムドパのラプと入れ替えただけだけどかなりハマってる

20 ID:DFWG1SyuFo 2018.05.03(木) 17:28:24

竜王みたいな見た目だな

21 ID:6pR44og-Nl 2018.05.03(木) 17:33:51

無星のたかひろでも余裕で強いじゃん

22 ID:xjK6T3w6KZ 2018.05.03(木) 17:35:57

ミルドラローブで火力上がるんやろ?半減でも致命傷やんけ!

23 ID:uRc5uZNNIz 2018.05.03(木) 17:40:53

このゲーム最近、迷走してる

24 ID:OKvkcRSbDA 2018.05.03(木) 17:41:39

バランはこれ以上強くなるのが確定したよね。ヴェルザー倒したんだから。

25 ID:gRStC6LtNg 2018.05.03(木) 18:02:22

バランに賭けるしかないな

26 ID:NmTWSKVuBS 2018.05.03(木) 18:14:12

たかひろ

27 ID:ZvnZL78BCS 2018.05.03(木) 18:15:45

に、西岡!?

なんでこんな所に!?

28 ID:ZAlxB1qEXz 2018.05.03(木) 18:23:04

耐久力あるのは分かるが消費MP高い息、火力不足が気になる。こいつにw32使うならエルギオスのほうが強くないか?

性能は良いかもしれないが魔王枠としてはどうかな

正直こいつ使うならオメガのほうがptとしては強いんじゃないか

29 ID:73rET3iAfR 2018.05.03(木) 18:24:11

業火+3でギラ等倍相手だと約700ダメ持ってくのか??ヤバくない

30 ID:5HHGrYzgnS 2018.05.03(木) 18:32:41

たかひろはやめてやれよ

間違って名前晒しちゃただけなのに面白ければなんでもいいのか

31 ID:95I6mSrk4d 2018.05.03(木) 18:34:29

遅いけど、行動するまで生き残れるかなぁ。

32 ID:73rET3iAfR 2018.05.03(木) 18:54:39

>>31

そこはオメガが実証してくれてんじゃね?

オーラあるんだし、耐久力はあんだから。

34 ID:jMBTyQ2N5k 2018.05.03(木) 19:18:11

全てレベル依存特技なんで、44じゃなく、4のが有能じゃないかな?リバースで使うなら確実に4なんだよな

35 ID:e4OPSHtz4t 2018.05.03(木) 19:21:29

>>12

いいコメントするね〜

36 ID:iB82h0KJFr 2018.05.03(木) 19:32:36

>>34

微妙に違うぞ

天地鳴動だけ使用者のレベル依存でそれ以外は特技レベル依存だ

37 ID:jMBTyQ2N5k 2018.05.03(木) 19:42:09

>>36

息は違うのか 戦慄の波動もレベル特技依存みたいですね。迷う

38 ID:JDB1KTsOG- 2018.05.03(木) 20:16:32

バランさん…

期待してますよ…

39 ID:8mkZGuzxvj 2018.05.03(木) 22:03:37

>>3

ミミック福引きって何?

40 ID:nfVrU8HrSm 2018.05.03(木) 22:07:50

次のコラボでボリクスが登場するのかな。

41 ID:ArX5GnpYXS 2018.05.03(木) 22:39:49

つえーな

42 ID:bvqKniDVfn 2018.05.03(木) 22:58:26

今の所ぎゃくふう持ちが逆風以外の面で微妙なの多いからあんまり逆風持ち居ないんだわな

体技もそれなりに使えるし

43 ID:uhK-n93SeY 2018.05.03(木) 23:34:49

ドラゴン系じゃないのか

44 ID:nMqoGPBn4J 2018.05.04(金) 00:14:40

カチカチヴェルザー同士の対戦が軒並み泥試合になってて笑う

45 ID:JSPuTiTz+d 2018.05.04(金) 12:54:15

2匹目のドジョウならぬ2人目のゆうこ狙いかな

46 ID:YDJi3AbmNU 2018.05.04(金) 13:24:38

>>43

つ竜王

47 ID:iSSnTHM0TW 2018.05.04(金) 13:33:26

>>40

流石にバーンより弱いバランに負けたヴェルザーに負けたボリクスがガチャの目玉は・・・?

48 ID:81Jugb2nM4 2018.05.04(金) 15:22:19

>>45

ゆいこは唯一無二じゃい!

49 ID:tqRnYRAmyD 2018.05.04(金) 16:09:12

バランはこいつに勝ったんだから新生でこいつより強くなるよね!

50 ID:iSSnTHM0TW 2018.05.04(金) 16:19:41

新生でブレスのコツかMP回復かMP最大量が増えないと、ガス欠で使えんな

サイコキャノンとかベホマラーつけるのは論外だけど、ザオリクは燃費よくなったらアリかな

51 ID:KmB3pX2U9d 2018.05.04(金) 16:24:52

>>50

他の選択肢もある中、 魔界の業火何回も撃たないといけない相手ってつんでない?

52 ID:7F559Fh4ee 2018.05.04(金) 17:10:01

>>49

老バーンよりも弱いから老バーン以下で!

53 ID:hquQOw1uhN 2018.05.04(金) 20:07:46

星あったほうがいいのは分かるけど、これ無星で十分かな?

54 ID:nPt9EBjpge 2018.05.04(金) 20:27:06

>>53

インヘーラーはブレスと言えども素早さあってなんぼだけど、これは高耐久が売りだから無星でも充分強いよね。

強ブレス持ちは無課金の星!

55 ID:fZlrXOmGeY 2018.05.04(金) 21:23:48

>>53

耐久にも星が必要

無星と星4とではHPも防御も100以上の差がある

56 ID:8UX0O87xLz 2018.05.05(土) 12:50:03

>>53

どんな人達を相手にするかで

変わってくると思うが

57 ID:9CYdIjn2-t 2018.05.06(日) 05:36:01

今後のガチャでは引けること滅多にないぞ!!今がチャンス!!byウンエー

58 ID:Lh4EopSXFm 2018.05.06(日) 13:58:36

耐久キャラ使ったことないから

誰かオススメたねふり教えて!

ちな44!

59 ID:cnKo9lOgkG 2018.05.06(日) 14:13:15

>>58

44!?誰か心の広い人教えてあげて。

ちな俺1体も持ってないから…

60 ID:iMq+voUs0c 2018.05.06(日) 14:21:30

>>58

まあ防御65以上と素早さにでもちょっと降っとけば

ヴェルザー同士お互い最後に残る時多いから行動順で勝敗決まること多いよ

あと動かれると面倒なモンスターが同じような素早さ帯に多いし

61 ID:1SpNQLu0-r 2018.05.06(日) 16:46:18

どう倒せば良いの?

回復するから倒せません

62 ID:+YazrfHJYd 2018.05.06(日) 18:30:55

いてはからのボイドブレスとか聖魔斬とか。

63 ID:oWGo28TP-R 2018.05.06(日) 18:33:32

これ、揃える価値ある?

64 ID:V+A23PTmLf 2018.05.06(日) 19:01:09

>>58

ちな44なの?すげー

ちな33派

65 ID:5kZSFnSINC 2018.05.06(日) 19:34:14

天敵オルゴ

66 ID:SaJ3iB2tb2 2018.05.06(日) 20:23:48

>>65

そうでもない

むしろ自分とブオーンとオムド入りがきつい

67 ID:ZKjfsnvSoo 2018.05.07(月) 13:48:22

>>64

33?gt-rかなw

68 ID:jyBrnjd90s 2018.05.07(月) 19:09:55

最後の知恵ある竜ヴェルザー、、

賢さひくぅぅ!

69 ID:2iCKIA2SQ- 2018.05.07(月) 22:18:52

>>68

キングヒドラに毛が生えた程度の賢さしかないな…。

70 ID:m9Jc4LL8HT 2018.05.07(月) 22:29:07

戦慄の波動を偶に見かける自然パに打ってたけど全然入らないな、トレントにすら連続でスカる。

抜く事も考えたけど攻撃と賢さ低いコレに入れたい技がなくてオワタ

71 ID:DP4uKn38k4 2018.05.08(火) 02:53:20

>>64

俺はr34かなw

72 ID:BEwBIOwvHs 2018.05.09(水) 01:23:52

>>70

本当に全然入らない。紹介動画と違いすぎて笑えないですね。

+3にしても変わらず。仁王立ちのオーシャンボーンも倒せないなんてざら。

酷すぎ!

73 ID:ZJcMK-4Bk8 2018.05.09(水) 15:38:07

>>68

世にも珍しい喋れる竜とかそんなレベルなんじゃ

多芸な犬にわーお利口さんねぇ〜って褒める感じのやつ

74 ID:PtxtY3woFf 2018.05.09(水) 21:43:41

ギラ無効に一切ダメが入らないから使ってみた感想は上位互換と言うよりも寧ろ劣化波動砲に感じた

耐久特性もドレアム多くて環境に噛み合ってない印象だった

75 ID:A3jlAwo1d4 2018.05.09(水) 21:53:36

>>63

コイツ弱いぞ。

76 ID:9mbtVrHzy8 2018.05.10(木) 16:01:21

>>65

アルゴとか最早雑魚やん

77 ID:8YbMTLaiRt 2018.05.10(木) 16:07:38

コイツとの対戦慣れてきたからか、実装当初より脅威に感じなくなった。

78 ID:Y4ZBp9nfQ2 2018.05.10(木) 16:09:36

こいつすぐ廃れそうだな

結局ギラ通らないとただの硬い置物やん

79 ID:S7yStKLPXA 2018.05.10(木) 16:42:35

波動砲の追撃ってクッソ仕事してたんやなと思うわ

80 ID:gLSR6EOboX 2018.05.10(木) 17:14:54

>>76

名前間違ってない

81 ID:8YbMTLaiRt 2018.05.10(木) 18:09:34

>>79

やっぱ無属性ダメ付きは強いって事だな!

82 ID:MgYhJgBCMk 2018.05.10(木) 19:31:49

バランとこの戦闘員のが強くない?

83 ID:+QZq06L-pR 2018.05.10(木) 23:16:14

回復封じブレス強いなマジで

どうせならこれをインヘーラーに欲しかったんだけども

85 ID:A1zrtVh8s3 2018.05.10(木) 23:29:01

>>84

まぁ貧乏人、または金持ってても頭がアレだと弱いと思うかもだよね

86 ID:1PGS2-oVM2 2018.05.10(木) 23:34:12

>>85

お、そうだな

87 ID:+QZq06L-pR 2018.05.10(木) 23:38:52

制限無い現状、こいつ以外にも驚異となるモンスターは入れられるから同時対処は困難ではある

特に白夜魔神が制限入ってないから入れられるのが快適だわ

88 ID:hP2960Rn0y 2018.05.10(木) 23:49:09

>>78

俺も廃れると思う。

てか、廃れてきてる。全然驚異じゃない

89 ID:xM633w0wLe 2018.05.11(金) 00:28:59

>>84

弱いのか?お前の頭が(笑)

俺のヴェルザーは強いぞ?

大抵、弱い言ってる奴は、、、

☆無し、種振り無しを言ってるよな(笑)

90 ID:hNbkUMueYI 2018.05.11(金) 00:45:19

やべぇよコイツ強いぞ

硬すぎてどうあがいても1ターン目で倒すことができない

ちなみにコイツのとは10戦くらいしかしてないけど、1ターン目でコイツ以外いなくなるという

課金様のはバケモンなんだろうけど、今のところギラ息1発しか食らったことない

91 ID:8pA5XNHUHq 2018.05.11(金) 05:39:14

そう思うとオメガってホント壊れてんな、、、

92 ID:9Vxt9SYTy1 2018.05.11(金) 06:42:45

こいつは柱にカモられる

93 ID:zsFDLpBh72 2018.05.11(金) 11:16:14

>>83

オムドとか回復いれて耐久気味な相手がマジでカモ

94 ID:LcrqSi5m1L 2018.05.11(金) 19:36:23

>>92

柱いれてると勝率下がる流れが出来てしまう、新生を待て

95 ID:ZqICp4s3OB 2018.05.13(日) 00:43:02

凄い強いとは思わないけど、正直使ってて面白いよこいつw

96 ID:eOZMEJLe-i 2018.05.13(日) 01:11:22

まだまだ先だがヴェルザーの新生は攻撃か賢さのどちらかがステ+200と極端に強化されるかも

97 ID:ZF000-BbL2 2018.05.13(日) 03:11:07

コイツは弱いから引かない方がいいぞ!(これ以上コイツ持ち増えたらヤバイ…)

99 ID:5D+3-gJddj 2018.05.14(月) 23:00:37

災厄の王新生で真厄神の絶技来たらクエストでも大活躍出来るかもな

100 ID:DwBZZT+e5l 2018.05.15(火) 04:45:16

>>99

体技耐性下げで天地で1700程度のダメージだけど、果たして大活躍といえるのかどうか。

101 ID:CSMKQkUSbA 2018.05.16(水) 11:21:08

これよりオメガのほうが嫌

102 ID:BtByFFf505 2018.05.17(木) 18:43:15

オメガの方が扱いやすいかな。

103 ID:rJU+s0pL5Y 2018.05.19(土) 02:02:32

ゲーム内で上位の使用率見てると高度な情報戦が行われていることが分かる

104 ID:A1JYdfTLiT 2018.05.20(日) 13:06:02

皆さんこいつの+は何に付けてますか?

105 ID:syiQNsvPQK 2018.05.20(日) 14:05:30

>>104

戦慄の波動以外全部使える

S本つっこんだから+3なってるけど、戦慄の波動は付け替え検討してるレベル

106 ID:rtAs9L9J0r 2018.05.25(金) 23:19:10

最初ザキ体技ついてるの見て、自然も行けるのかと期待してたけど、全くのご、み特技。対自然パじゃすぐmp尽きて何の役にも立たない。流石にバランスとったのか見事に外れ特技つけられてる感じ。

107 ID:x4d+Xdij06 2018.05.25(金) 23:20:30

>>106

対自然には保険的な感じだよ

蘇生持ち等倍を落とす事ができれば崩壊させられるし

109 ID:rtAs9L9J0r 2018.05.25(金) 23:39:04

>>107

うん、だからその保険にもなってない感じ。とにかくザキが等倍相手にも入らなさすぎる。

110 ID:XTBNenp9fT 2018.05.26(土) 00:07:41

>>109

ザキだけに特化したオーディンじゃないし、保険というのはこいつが持ってる事に意味がある

111 ID:Dn-KgclfG9 2018.05.26(土) 02:31:31

たまたま当たったから使ってるけど、劇的な強さではないよね

112 ID:rzRHVeDFQD 2018.05.26(土) 13:28:12

>>110

その意味がないくらい使えない特技って事じゃねえの?堂々巡りになってるじゃん

113 ID:WyuEFxHzkc 2018.05.26(土) 13:52:33

>>112

相性ゲーだから対抗できる手段があること自体重要だという事だろう、回復阻害もあまり通用しない構成多いし

特技つけかけて自然パ相手は捨てるか他のメンバーで対策も手

114 ID:4TN3y6SuM- 2018.05.26(土) 15:14:35

普通に強いのに文句言ってもしゃあない

115 ID:87Hs5TCpg5 2018.05.26(土) 18:17:20

複合カウンターに溢れ、無効化特技に溢れ、鬱陶しい仁王みがわりに溢れ

過去最高にストレスの溜まるク、ソ環境やな

116 ID:fZFxVdWD6G 2018.05.26(土) 19:02:10

>>115

好きなゲームだから、あまり言いたくはないが納得してしまったw

117 ID:6npLS8ZCe1 2018.05.27(日) 00:42:06

大体を星4以上で揃えてきた課金者だけど

こいつの登場で課金をやめられたわ

118 ID:B2RkzuVz5c 2018.05.27(日) 08:39:30

>>115

鰐、柱、巨竜、木 の害悪時代から比べたらマシ

逆に最近は環境変わりすぎてついていけないってのはあるが・・・

119 ID:cirNm1Wifv 2018.05.27(日) 08:43:47

金地図確定二枚来たけどダイコラももちろん地図の中に含まれてるのかな?

もちろん含まれてるよね?

120 ID:dKQST6ZJTX 2018.05.27(日) 08:53:50

>>117

やめられたってのは半年くらい課金せずにいられたら言って

絶対するから

121 ID:YD4zONs8xf 2018.05.27(日) 20:23:17

強くない強くないって…

じゃあ何故上位はコイツで溢れかえってるんや?

122 ID:LzEY6LBfby 2018.05.27(日) 21:07:18

>>121

メタパ組んで勘違いしてるんやで

どのモンスターもメタられりゃ弱いメタられなきゃ強いって知らんのや

123 ID:Xe+KDRYvqO 2018.05.27(日) 21:27:58

>>122

相性ゲーって理解してないのに調子乗るのは痛いよね

124 ID:mbI741sJYH 2018.05.28(月) 01:33:24

>>117

もぅ課金してんだろ??

125 ID:XvjbDG2EuY 2018.05.28(月) 08:00:14

★4でタネ防御に95振っても、初ターンのエスターク必殺の一撃は耐えれませんか??

126 ID:nNcInCBBGm 2018.06.03(日) 06:09:35

この何の特徴もない普通のドラゴンのデザインのヴェルザーを見た後だと

ナドラガは変に王道なデザインのドラゴンではなくて良かったと思えてくるな。

127 ID:FdVsnH3vNU 2018.06.03(日) 11:42:12

>>126

やっぱり竜王やマスドラがナンバーワンやな

128 ID:1D7afs6XUb 2018.06.03(日) 11:53:02

>>127

神竜を忘れるな

129 ID:gTQcKvW3Ny 2018.06.04(月) 00:33:47

>>126

ナドラガは結構カワイイからなかなか味のあるデザインやな

130 ID:tEiX5agHDB 2018.06.04(月) 01:20:24

>>127

その通り!

131 ID:cVGoEk9E+v 2018.06.17(日) 06:57:23

廃止して欲しい

ヴェルザー一度でも使った人無期懲役にして欲しい

132 ID:mmS0uEjU4K 2018.06.19(火) 07:25:02

こいつ強すぎ。闘技場で禁止しろよ。

上位のやつ、10回やって9人こいつ入れてたぞ。

ドレアム以上のぶっ壊れ

133 ID:0k+CQJCkmO 2018.06.19(火) 09:54:11

超弱体化希望

134 ID:DM0lDrjFye 2018.06.19(火) 15:37:30

>>132

持ってないやつってきっと運が悪くて引けなかった微課金・無課金の連中だろ?相応の金もかけず文句垂れんなよ

対策しないようなやつは例えコイツが使用禁止になっても勝てないよ

135 ID:3MGbiLAYX1 2018.06.19(火) 18:45:19

ギラ無効パーティーだから、こいつ空気だけどな

136 ID:D6MyZhzRW1 2018.06.19(火) 18:54:01

>>132

10回中9回入ってるなんていいカモじゃん

137 ID:DM0lDrjFye 2018.06.19(火) 21:31:13

>>136

ほんとそれ。自分が弱いのを言い訳つけて否定したいだけでしょ

138 ID:dxoeJv2zSZ 2018.06.23(土) 11:58:07

>>133

同意

こいつ来てから、特にGPつまんね

139 ID:BmdFJeumIa 2018.06.23(土) 13:20:22

ガチガチに対策したら勝てるなんて当たり前

問題はそれ以外のパーティーへの勝率が下がることなんだが

それしかケチつける点がないってことが全てを物語ってるな

140 ID:CV4KPH3zHE 2018.06.23(土) 13:25:32

>>132

こいつのどこが強いんだよ

ぎゃくふう1つでメインウェポン封印出来るし天地鳴動は大した技じゃないし

141 ID:e93MxMv0Vy 2018.06.23(土) 13:38:57

>>133

同意。

バランス調整へた

142 ID:3NfzF7NLCg 2018.06.23(土) 16:09:32

オムドチューチューにとって最高のカモ

ありがとうございました

143 ID:r30e6Lk4Hh 2018.06.23(土) 19:13:07

ヴェルザー持ってない雑魚おる?

144 ID:byTAM+bZA3 2018.06.23(土) 19:44:36

>>143

持ってなくてウッザと言いながら後悔中の雑魚が通りますよっと

145 ID:fdc8As8uBD 2018.06.24(日) 19:13:18

魔宮攻略にヴェルザー使えるらしいね

146 ID:QTm3WaelO- 2018.06.30(土) 20:46:48

>>138

同意 こいつどうやって倒すん?

147 ID:ugep8paspR 2018.07.02(月) 03:13:52

>>146

逆風で返り討ち。いてはでバフ剥がしてから高火力の単体攻撃で倒せる。メタル系のパーティだとブレスが通らない。魔王だしこれくらい強力でいいと思う。

148 ID:fZ-o60ToGT 2018.07.03(火) 16:10:37

ギラブレスが強いと思ってたけど、黒いブレスもコスパ半端ないのね

149 ID:qgblK+9cDQ 2018.07.03(火) 16:53:49

>>148

支離滅裂すぎて草

150 ID:d6TJ90kKkK 2018.07.03(火) 17:08:57

竜王も語られるぐらい強くしてよ

151 ID:dDEnxOg18G 2018.07.03(火) 20:48:51

毎回おいかぜ→ラウンドの最後に系の特技で1ラウンド目で姿を消すヴェルザーさんにフフッってなる

152 ID:v4VVXa1+Hi 2018.07.30(月) 23:05:08

>>142

盾置いて息で回復縛ってるといつも勝手に死んでくオムドパか

153 ID:g5EpcnuSKW 2018.07.30(月) 23:08:36

マジンガで補助剥がしてブッパが基本だから逆風一枚で安心してるのはむしろカモ

低ランク以外でちゃんと対策したいなら仁王セットとか鈍足反射検討しないとな

154 ID:GZ9OXfBMNy 2018.07.30(月) 23:49:08

こいつサービス終了まで、GP上位に君臨するんだろうな

155 ID:EmvY5UY1U3 2018.07.31(火) 00:14:01

>>153

ぎゃくふう貼って速攻でマジンガ潰せばいいんだよ

悪魔パ・魔獣パ・ドラゴンパにはそれが可能

まぁバザックスやらがいるとめんどいが

156 ID:O0W3nwJ6Di 2018.07.31(火) 07:36:30

HP回復が余計なんだよ

GPつまんねーわ

157 ID:q7Zfxo4CFK 2018.07.31(火) 10:51:30

>>154

しかも新生も控えているという

158 ID:UTqGJPuld1 2018.07.31(火) 11:50:14

>>156

HP回復さえなければまだマシだったわ

159 ID:VvwJF4c+Gs 2018.08.03(金) 00:52:02

ドレアムが天使の理や斬撃よそくや体技よそくで対策されたんだから、

新生転生か新キャラの魔王(神獣)にぎゃくふう系の特技が付くのかね。

そうでないとバランスが悪すぎだよな。

160 ID:MdBZUyXnIp 2018.08.03(金) 02:11:57

>>159

消せない逆風とかじゃないといらんしそんなもん強すぎるからな

161 ID:moKlzaeL-A 2018.08.14(火) 21:20:14

>>160

明らかにこいつとフレイザードの方がやべーよ。

無星ドレアムなんて全然脅威じゃないけど、この2匹は無星でもスタメン張れるからな。

ランク上位この2匹がほぼセットになってる。

162 ID:JB5kcYyJjr 2018.08.15(水) 18:25:20

>>155

マジンガはピオ維持が命題だから確実に盾はついてるな

挙げた中だと盾ごと抜かれたのは悪魔パのえんマゲスくらい

163 ID:HojuHKSDju 2018.08.24(金) 18:27:14

ヴェルザーにハヌマーンの身も凍るおたけびしても状態変化が解けないんですけど何故ですか?

164 ID:lmgZ76ILuR 2018.08.24(金) 18:40:37

>>163

攻撃力500位ないと防御力高すぎてダメージが通らないから状態変化を解けないと誰かが言ってた。

165 ID:PwT5P35vzd 2018.08.25(土) 12:30:40

>>164

そうなんですね!ハヌマーン賢さ特化やめるかー、、ありがとうございましたm(._.)m

166 ID:+JD6m2BODH 2018.08.27(月) 18:06:21

こいつがあまりにもOPすぎる(´-ω-`)

167 ID:cyWAOhkk3k 2018.08.28(火) 11:41:19

いつまで優遇してんだよ。対策モンスター出さないのなら、永久に使用禁止にしろ。

168 ID:ypZ9aOBwIT 2018.08.30(木) 08:13:59

>>167

凶アンドレアルで逆風しとけば

ヴェルザーは余裕ですね。

169 ID:K+cbx0gSKS 2018.08.30(木) 21:14:45

>>168

はいオーラ

170 ID:wUFZuJ8nTc 2018.08.31(金) 01:46:24

なぜか異常にうんえいに守られているモンスター

171 ID:Ux-rj+lYRz 2018.08.31(金) 02:59:20

>>169

はいその前に仁王立ち

172 ID:OkNgczq60w 2018.08.31(金) 04:34:47

>>171

はいにおうごろし

173 ID:Ux-rj+lYRz 2018.08.31(金) 04:43:46

>>172

ヴェルザーは耐久パだからその前に余裕で

はい ぬすっと返し!

175 ID:OkNgczq60w 2018.08.31(金) 05:39:42

>>173

あのデブは素早さ10%リーダーでもえんまより少し遅いんだよなぁ

176 ID:7VXdHddKn7 2018.08.31(金) 06:24:33

こいつ……よく見たら結構そそる力ラダしてやがるぜ……

177 ID:BGbYzSWjxy 2018.08.31(金) 08:54:55

もう対策モンスに対策モンスが出ての繰り返しだしじゃんけんゲーなのは分かってるだろ?結論から言うとヴェルザーは運Aがなんとかしてくれないとダメなんだよ。

178 ID:rsaxdq5ESm 2018.08.31(金) 09:53:18

>>177

完全に今のGP席巻してるもんな。こんな状況良くないわ…

179 ID:U5XKs2SZIw 2018.08.31(金) 10:19:56

こいつが癌

180 ID:wUFZuJ8nTc 2018.08.31(金) 22:02:15

ウルノーガの登場で対抗馬のバランがメタられたのに、こいつは無傷っていう。

特性にうんえいの守り追加しておけ。

182 ID:0j2q9+73gm 2018.09.06(木) 10:03:35

>>180

マ素侵食も回避

183 ID:7DOzLMHrr5 2018.09.06(木) 11:53:56

火力が段違いすぎてやばい

184 ID:IMPzrhcRdk 2018.09.06(木) 12:13:42

中々勝てないからコイツ使ってランク上げてしまったけど、試合に勝って勝負に負けたみたいな感じになって後味悪い

185 ID:Az342sxN8U 2018.09.06(木) 13:54:55

>>184

良い駒を引けるかってところから勝負は始まってるんだから手に入ったものは好きに使いなよ

187 ID:Q5irJFsn+P 2018.09.08(土) 21:58:38

使用率激高なんだから禁止に入れとけ

188 ID:YZPrgTWa2y 2018.09.09(日) 10:33:18

GPこいつばかり。プレイする価値無し。

189 ID:xE6z-HY00x 2018.09.09(日) 15:09:40

>>188

その通り

190 ID:uEhQcXiMw5 2018.09.09(日) 15:14:08

結局低ウェイトでも高ウェイトでも系統ボーナス有でもこいつばっかりだな

191 ID:6Xu64fS3F2 2018.09.09(日) 16:15:26

>>190

系統ボーナスもコイツのおかげで台無しだな…ある意味この状況は運Aの失態やと思うわ。

192 ID:lCx70pJBTb 2018.09.09(日) 16:53:05

転生でブレスのコツ欲しい

194 ID:WYWpgKN4GC 2018.09.09(日) 18:47:29

>>192

転生は、ギラブレイク1つあればあと何もいらないくらいに強くなるでしょ。

195 ID:W7c6DpfcUF 2018.09.09(日) 21:13:37

このクソ野朗は外来種って言葉が1番合ってる。元々成り立ってた生態系をぶち壊し更に一部のモンスターの出番を減らす。

196 ID:cieiBZYUf7 2018.09.09(日) 22:45:15

ミルドラローブも当のミルドラース本人の救済どころかこいつをさらに利することに

197 ID:MMrJeeTjrt 2018.09.10(月) 04:42:06

こいつのダメなところ逆に聞きたい

198 ID:yTnCNja9lV 2018.09.10(月) 06:29:08

GPでこれと当たると気が滅入る。 冥竜の竜鱗によるHP回復が厄介すぎるよ。偶数ターン毎に回復、にでも下方修正してくれないかな。

199 ID:ItfINa32Ej 2018.09.10(月) 07:18:39

>>198

ただでさえ自動で複数防御バフかかるのに、ほんとやり過ぎだな。GPがシラケて仕方ない…

200 ID:iztW+pUBVF 2018.09.10(月) 07:26:43

顔も見たくない

201 ID:404+O4AtQO 2018.09.10(月) 09:48:32

おいかぜ入れましょう

202 ID:Yxfx4KJvkV 2018.09.10(月) 11:28:14

>>201

こいつのヤバイところは色々あるけど、まずAIで息を吐くところがヤバイ。

逆風剥がしてなかったら体技(これまた強力すぎる)で行動できるし

マジンガとかで剥がしに成功してたら息を吐いてくる。

とにかく無駄行動が無い+一つ一つが強力すぎるのが問題。

203 ID:kusVoIvBou 2018.09.10(月) 12:02:25

見た目だけはかっこよくて好きなんだけどな…。ただ、ダイコラで入手出来なかったし、敵としてでてくると隙のない能力だから出会いたくない

204 ID:RE36sGa5Ka 2018.09.10(月) 13:03:21

>>202

体技は弱いと思うけど。自分の場合ヴェルザー対策してるから、超魔ゾンビほど嫌いではない。超魔は討伐のわりにフォロボスより強いからなー

205 ID:OqI+y5pm9I 2018.09.10(月) 13:37:52

>>204

フォロボスより強いはない

206 ID:Ac5WrHpDb1 2018.09.10(月) 13:56:14

ろくにテストもしないで実装するからこうなる。結果として他モンスより頭1つ2つ抜けてしまって暴走してる。

207 ID:N49a8azcU- 2018.09.10(月) 14:04:25

百歩譲ってゾーマとかダークドレアムとかが一強になるのは(良くはないけど)まだわかる

なぜコイツなんだ

ダイ大勢の中でもなぜコイツなんだ

208 ID:RE36sGa5Ka 2018.09.10(月) 14:20:25

>>205

そう?

まー付ける特技によるとは思うけどザオリク積んだ超魔とフォロボスなら超魔の方が強いと思うけど。

209 ID:tTwZ8akpPT 2018.09.13(木) 15:07:52

強すぎん?

210 ID:INIChd9aNU 2018.09.13(木) 15:11:56

>>207

シンプルにネタ切れだろうな

もう見た目か名前が強そうなら誰でも良いんだろ

年末魔王もガルマザード、ラプソーンとどんどん格が落ちていってるし

211 ID:yjgT73t7kN 2018.09.13(木) 15:59:29

いい加減、下方修正しろ!

212 ID:0coWocbhRP 2018.09.15(土) 14:07:07

もう星ドラとコラボして全員に超ドラゴン斬り超マスを配布するしかない。

特技枠が斬撃予測になって一つ潰れるだけでも、こいつにとっては下方修正に近い。

なんで、LS、特技、特性、全て完璧レベルにしたんだよ。

213 ID:uAcpFmA064 2018.09.15(土) 19:01:51

俺はドラクエやりてーんだよ

誰だよこいつ

214 ID:6SmnyZMZva 2018.09.18(火) 23:33:35

>>213

化身オブウンコだゾ

215 ID:Znv67XCG2c 2018.09.19(水) 00:46:45

>>212

それな

どれか一つでもいいから、下方修正しないとサービス終了までリーダーとして君臨しかねないね

216 ID:FJMPcOsemx 2018.09.19(水) 12:31:44

>>212

更にヤバイのが「制限に引っかからない程度の所持数」ってとこ

217 ID:HJOSpoihPX 2018.09.19(水) 12:34:03

>>212

ドラゴンじゃないというツッコミをしたら負けですかねこれ・・・

218 ID:m-e0e5m-jQ 2018.09.19(水) 12:51:35

>>217

超ドラゴンだから、ドラゴンを超えたドラゴン、つまり?系のドラゴン特攻なんだよ、きっと。

巻き添えの竜王とマデサはドンマイ

219 ID:uF7SCu1QsA 2018.09.19(水) 14:20:48

頼むから早く死んでくれ。

220 ID:-CSy03rPE7 2018.09.19(水) 15:16:05

>>218

シドーとムカデミーラはドラゴンなのか否か議論が割れそうだね

221 ID:JUDu8ZFCJ+ 2018.09.19(水) 19:58:26

もういっそこいつ新生しちゃえよ(投げやり

222 ID:8xK4rnF-Fu 2018.09.19(水) 20:02:28

もっとバランス考えてモンスター出せよ。

223 ID:22rP9FgQpH 2018.09.19(水) 20:41:42

>>220

超ヴェルザー斬りにするか

224 ID:u8gmYVqpNs 2018.09.19(水) 21:03:04

×の比率の高さでほんと草生える

225 ID:Q6mVX6jWxZ 2018.09.19(水) 21:43:08

ほんとこいつ嫌い

226 ID:3J3l+771BO 2018.09.19(水) 21:54:30

運aさん、もうコイツ終わらせて良いよ。

227 ID:Rc+lN0bwvJ 2018.09.20(木) 17:48:46

またこいつとドレアムと白夜とみがわりスライムの相手をする日々か・・・。

もう、みんなうんざりしてるだろうね。使ってるほうは楽しいんだろうけど。

228 ID:yOoJT9jHu1 2018.09.20(木) 21:42:03

ヴェルザーばっかでつまらん

229 ID:LIRIAKmset 2018.09.20(木) 22:10:54

なぜか制限すり抜けるからまたドレアムと無双…吐き気する。

230 ID:v9yEjtX7Pu 2018.09.21(金) 00:54:05

明日からまたヴェルザードレアムフレイザード白夜ドラメタみたいなパーティと相手する日が始まるぞ~

231 ID:PoRbnt5KXI 2018.09.21(金) 09:40:47

何でエスタークは制限されてこいつは制限回避してんの?絶対ウンエー制限モンスいじってるだろ

232 ID:NrNs5EC0DH 2018.09.21(金) 11:58:58

ダントツで強いモンスターが制限されないってのが草だわ

制限の意味ないだろ

233 ID:gukpTCED0X 2018.09.21(金) 12:58:35

不正の予感、、

234 ID:+v7Cz+WqVv 2018.09.21(金) 13:18:24

全体の使用率で制限より、ジェネラルまたはゴールデン帯からでの使用率で制限かけるべきやろな。そしたらこいつも制限かかるわ。

235 ID:QEJzsoHIbc 2018.09.21(金) 14:55:25

見事に持って無い奴の米ばっかりやなw

まぁワイも持って無いから一緒やな〜

こいつに当たると時間かかるくせに勝てないから初手切断や!

当てられんかったやっかみだけど、こいつは絶対に課金者の衣により、運Aに守られてるから、暫くは無双続くぞ!

236 ID:GzUi4O3HCs 2018.09.21(金) 18:04:40

ドレアム聖魔拳でワンパンできるか教えてよ

237 ID:BPuNcKzlrq 2018.09.21(金) 18:07:32

嫌いの数多すぎて草

238 ID:EZCHQgjkG6 2018.09.21(金) 18:51:02

>>237

アゴデウスは嫌いの数が多すぎて

オーバーフローした結果0に戻ってた逸話があるん

239 ID:L6Vxc-nA8o 2018.09.22(土) 13:11:35

天地メイドー没収でいいよ

息はさすがに許してやる

240 ID:lqMS5R6UcR 2018.09.27(木) 11:01:07

ほんまむっかつくわ~

242 ID:bRxJCRQID4 2018.09.28(金) 18:04:11

初手斬撃予測とかやめてくれよ、そんなの予測不可能だよ

243 ID:z2RS8TWayG 2018.10.01(月) 22:46:13

強すぎ

できる限りオリジナルキャラ使いたいんですけど

244 ID:onUp-zAzPZ 2018.10.02(火) 01:01:02

>>243

どうぞ、オリジナルキャラを使ってください。

強すぎるからコイツを使ってるなら、自分もそっち側だと自覚して下さい。

245 ID:ZUjnxaQnPs 2018.10.02(火) 02:06:08

つうか一回の攻撃に対し回復しすぎなんだよ。せめて、100回復位にしろよ

249 ID:2Ygay0tKcp 2018.10.03(水) 22:09:13

ヴェルザーははじめてステップアップ課金して手に入れたモンスター。俺の目に狂いはなかったw

252 ID:+qA2CwuVBa 2018.10.04(木) 14:54:04

お前はいつも自慢のクサい息撒き散らしてるがオルゴには無香だからなー!

253 ID:EVgngsqHzX 2018.10.04(木) 15:36:06

>>250

は?

254 ID:8ZUldmR94u 2018.10.04(木) 16:29:35

余は天地魔闘バーンのライバル!

そして竜魔人バランの宿敵!

だから余は強いのだ!

余は魔界の獄炎そのもの!

余こそ魔界の王の中の王!

そう魔族たちは余のことを冥竜王と呼ぶ!

余はヴェルザー!冥竜王ヴェルザー!

256 ID:AtPJMJB4+D 2018.10.04(木) 16:38:14

>>249

自分も無償石でステ4まで行って出なくて初課金したわ。ダイ大自体好きでヴェルザーの見た目が好みってのもあったけど大正解だった(この性能で異魔神とかなら引いてない)

257 ID:16tJZjCgth 2018.10.04(木) 16:49:09

>>255

余が封印され脅威が無くなりバーン、バランは人間界へと目を付けた。

脅威を感じねば強者にはならぬ!

それが答えだ!

259 ID:cl4sB3jTNi 2018.10.04(木) 20:32:15

こいつ強くていいからバーンをもっと強くしてほしい

260 ID:51hlexf9IE 2018.10.04(木) 21:18:01

>>257

誰に封印されたの??

261 ID:SlQXykeH26 2018.10.04(木) 21:37:58

>>260

ば・バ・バラ・・ン⁈

あと一歩のと・こ・ろで・・

今の余は精神だ・け・・・・

262 ID:kP+0UZRDPL 2018.10.04(木) 22:16:32

>>259

これはある。

264 ID:n6y6fLuqhM 2018.10.08(月) 23:03:41

ここ最近ガルマも多くてギラの通り悪かったのに追い打ちでオルゴの新生か。

いよいよザオリク無いとやる事が…。

天崩でワンパンは無いにしろ、今後は体技予測ないとキツいよなぁ…。

265 ID:1CmvDK7W2Z 2018.10.09(火) 13:31:25

人米の化身

 異

266 ID:wUKmXdELA4 2018.10.13(土) 19:43:03

やっと死んだな!お疲れ様

267 ID:X0+eBuBXWF 2018.10.14(日) 20:49:26

>>266

んなことない

ウェイト100でも出て来るよ

盾役剥がせなかったらオルゴ刺さらない

269 ID:54zwcjU-Ud 2018.10.14(日) 22:04:53

>>266

元から死んでる

270 ID:kXlD5HzCFz 2018.10.14(日) 22:28:54

>>267

強がりはよせやい。実際対戦しててヴェルザー倒すの凄い楽になったぞー

271 ID:f4h3LtyZlB 2018.10.14(日) 23:04:57

>>270

ウエイト次第で出番はあると言っているんだろ。新生でひと枠空いてるところに何が入るか

273 ID:EEMgnda4g+ 2018.10.15(月) 01:40:30

ラーハルトを見て物質パ終わったと批評するレベルで短絡的

まぁオルゴの新生で多少使いづらくなるのは確かだけど

274 ID:jEfybWp4Lx 2018.10.16(火) 01:14:23

120になって、140のときより使いやすいわ。そしてやはり強い。

275 ID:mj3vA9tJsx 2018.10.16(火) 02:13:04

こいつが強いのはアタッカー入れづらい低ウェイト帯だからね

277 ID:dk-FKGV6bS 2018.10.17(水) 06:43:27

こいつ見るたびダルいと感じたが、オルゴのおかけで楽になったわ。ざまあ

279 ID:Hf+Yzy1NTv 2018.10.22(月) 14:59:09

>>274

低ウェイトで無双なのは当たり前だろ

280 ID:qLsIlyR5iL 2018.10.29(月) 18:02:12

まーた制限回避してやがる

281 ID:h2l5KByXFs 2018.10.29(月) 21:27:53

ダメージ食らって回復とか冷静に考えなくても意味わからないが千歩譲ってそれはいい

だが与えたダメージよりも回復の値の方が高いのは本当どういう了見なんだ?

282 ID:xu2enTrWTN 2018.10.29(月) 21:48:19

何だかんだで消えないなコイツ

283 ID:XkfcCICKMo 2018.11.10(土) 06:57:47

クジラだめなら蛾を出すしかないのか…

284 ID:WUBeQD+7za 2018.11.10(土) 12:38:10

最近の制限のやり方だと使いやすい奴とドレアムデブが制限されてフレイザードとかコイツみたいなのがスルーされて半端な戦力しか無いプレイヤーが更にやり辛くなるんだよなぁ

もっと良い制限方法ないのか

285 ID:2xQmlWni7u 2018.11.10(土) 12:39:15

>>281

鱗で回復してるならせめて鱗がなくなったぶん耐久値さげてほしいよね

286 ID:ktxmDszSXo 2018.11.18(日) 21:31:41

今週のこいつもヤバない?

W100で火力足りないから、落としづらいし、亡者とかバザックス居ると落とせる気がしないんだけど。

287 ID:v-YZMIucCM 2018.12.05(水) 21:57:14

最近こいつ見るだけで吐き気催してきたわ

288 ID:NcF7wLO8Uy 2018.12.05(水) 22:48:18

>>287

ワイは恐怖症患ったぞ。見るだけで諦めたくなる。

289 ID:WvVI5fGmXf 2018.12.21(金) 19:40:49

コスプ レイヤーのおやつと化した冥竜王

290 ID:V6DenrvFWj 2018.12.21(金) 20:38:36

このお方がかの有名な竜王なんでしょ?

291 ID:L9gjh70CZU 2018.12.29(土) 13:56:23

無☆でもエエから欲しい

3000ジェム払うから欲しい

292 ID:7Lnn4gvRbL 2018.12.29(土) 15:06:31

>>291

竜王4+4分でこいつ無☆で釣り合う(竜王弱くて釣り合わないかも)から何万ってジェム用意しとけ。こいつを3000ジェムの価値で凄く強いとかdqmsl成り立たんよ。

293 ID:HWUBhN788L 2018.12.29(土) 15:18:25

流石に儀式やりすぎだわ。ヴェルザーの回復も無効とか露骨すぎる

294 ID:1Cq5vYIsxp 2018.12.29(土) 15:46:00

>>291

俺も3000で欲しい

295 ID:gmyGG6tZEk 2018.12.29(土) 20:01:20

>>293

こいつの回復の方がやり過ぎ

297 ID:b6uOHxkMfh 2019.01.14(月) 22:10:40

オルゴのせいで全く使う機会なくなった

とどめはよわい魔王の上方修正かな

298 ID:HdDPvR8zup 2019.01.20(日) 00:54:14

オルゴにやられ

オムドにやられw

299 ID:ZmSsqARLk8 2019.01.20(日) 02:48:20

この調子でどんどん他の魔王に追い抜かれてそのまま二度と復権しないでほしい

301 ID:vFCsWqkusz 2019.01.23(水) 19:10:14

ドンマイ偽竜王

302 ID:d5Hl1hOqa5 2019.01.23(水) 19:23:36

まだ、こいつは新生残してるんだけどね♪

303 ID:4CxIx5Knbr 2019.01.23(水) 21:23:20

>>302

(する必要)ないです

それこそ現状の竜王並に落ちぶれてもそのままでいろ

304 ID:OexY8Xg0Q4 2019.01.23(水) 21:51:49

>>302

かなりゲーム壊したダイ大コラボ復活するのもちょっと気がひけるけど最近は対策増えてきたし良いとしてこいつが新生は何があってもして欲しく無い。見るだけで吐き気がする生活をまたしなければいけないと思うと考えただけで嫌じゃ済まないレベルに嫌

305 ID:eaOkY3EAtv 2019.01.23(水) 23:37:28

>>304

そうはいっても、ラーハルトも居るし来るものは来るから仕方ない。

306 ID:-56CLi9Xg1 2019.01.30(水) 21:47:20

こいつの特性と特技を考えた奴頭おかしいな。

307 ID:uXck1IpXi4 2019.01.30(水) 22:27:51

持ってる人はほぼ課金して手に入れたモンスターだし強くていいと思う。

無課金が簡単に課金者に勝てたらやっぱり

成り立たないし。

308 ID:KKYLMcp-v0 2019.01.30(水) 23:16:28

>>307

その理屈自体は別に問題じゃないんだよ

この汚物がそういう立ち位置についたことがアレなのであって

309 ID:kZq1Hasw-r 2019.01.31(木) 02:14:58

息よそくで反射すればコイツ勝手に消えるよ

310 ID:pj2Q6AtyHH 2019.01.31(木) 08:15:39

魔王の誰に継続ダメージが付くのかなぁ。楽しみだよ魔王調整。勝つために不本意ながらこいつ使ってたやつは俺だけじゃないはず。

311 ID:3qYIUFdUnn 2019.01.31(木) 08:35:47

>>310

不本意も何も、強いから使うだけだろ。

好きなモンスターでやってる奴は、弱くてもやってるんだから。

性能が変わった所で一緒のこと。

312 ID:FaoydO0nu+ 2019.02.06(水) 21:31:14

対策出たとはいえそれらがないと逆にうざい硬いで面倒だから新生無くてええよ

313 ID:Q+u4tqqtCd 2019.02.12(火) 22:59:15

さよならヴェルザー

314 ID:GxXD3knXn2 2019.03.06(水) 23:57:35

ザオリクつけてる

おかげで廃れずに出番ある^ ^

315 ID:utWD8Iv1MF 2019.04.02(火) 20:19:42

苦手な相手が制限になるとすぐ這い上がってくるなこいつ

316 ID:Zc-XDoHMSY 2019.04.03(水) 23:44:26

ヴェルザー大好き

317 ID:YbDgLPZPAJ 2019.04.04(木) 00:50:17

ヴェルザー大嫌い

318 ID:MOjNmpMBep 2019.04.10(水) 01:05:54

だいたいのパーティでそれなりに仕事出来るってのがすごく便利だわな

耐久型寄りの特技特性のくせに燃費が悪くて長期戦が出来ないのが欠点か

319 ID:KIgt-x-D5k 2019.04.15(月) 14:51:20

冥竜の竜鱗が儀式ダメージでも発動するように修正されたっぽいな

320 ID:NM-CWwEuYI 2019.05.04(土) 15:18:34

最近みないね

321 ID:Ot9IR+lBH- 2019.05.04(土) 23:28:50

ダメバリ付きHP30%アップの星4ヴェルザーも、無星のWORLDの破魔天光で一撃でやられるのね…

322 ID:2UU5RlDM0q 2019.05.06(月) 00:39:20

案外、コイツの新生転生がWORLD対策になったりして笑笑

323 ID:zU04KVC8Wv 2019.06.09(日) 22:29:22

思わぬ所でスラパやポセパ来ても対応できるのはとてもいい。

最近あったら良いのになと思うのは凍て波

と言うわけで新生は毒回復不可真凍て波付きのブレスでおなしゃす

324 ID:MOc6zWrZsA 2019.08.03(土) 12:52:09

>>320

昔がひどすぎた

325 ID:I7dQHiegZB 2019.12.21(土) 17:34:22

耐久の鬼として猛威を振るったこいつも今となっては破魔天光だの天砲邪弾だの凍れる儀式だのであっさり落ちていく有様

ダイ大アニメやるらしいし新生しないかな

326 ID:Yw1QwA3eMG 2020.01.23(木) 23:50:02

新生はよ

超魔王と神獣王と童子を惨殺できる何かをくれ

327 ID:hxycFSOczx 2020.02.05(水) 09:24:27

こいつが耐久不足に感じる現在のGPは魔境

328 ID:k5GxE7QhM4 2020.02.05(水) 10:47:45

新生来たら雷の使い手付きそう

330 ID:+BtHXxiyfT 2020.02.05(水) 13:37:43

属性ダメージ50%カットのバリアちょーだい

331 ID:5Kx07kXaW3 2020.03.15(日) 18:19:04

新生で壊れてね☆

332 ID:U7B911D1bS 2020.03.18(水) 10:45:12

>>330

天光で即死なので、無属性無効がいいなぁ(贅沢

333 ID:NH2rLbOLVW 2020.03.18(水) 10:46:20

>>331

やめてくれよ…(蘇るトラウマ)

334 ID:FLW7nVHkEy 2020.06.21(日) 10:09:03

新生来たら真竜の戦い絡みの特性か技が来そう

本編前のバラン戦で既に封印されてたせいで原作でのエピソードが少なすぎるんだよな

構想にあった魔界編やらないかな

335 ID:Aw2aTCXUoi 2020.09.17(木) 16:17:25

自然を…

超魔王を…

またあの魔境を見せてくれ、ヴェルザー。

鬼の耐久、対策無しだと半壊の息、耐久を許さない搦め手、自然を消す戦慄。

リーダーに据えることで、マッチした相手を絶望の底に叩き落としていた。

一撃のもとに切りに来た斬撃を予測されるのは笑い物だった。

あの頃を…思い出せ

336 ID:codXv5zFNq 2020.10.06(火) 15:18:37

うわ~まさか…あの悪夢再び、、、

337 ID:7g6+Qy3IwM 2020.10.06(火) 17:25:26

ギラブレイクは勿論、鈍足を逆手に行動後の敵に大ダメージのギラ系技でもつきそう

338 ID:x1IuFrNhcF 2020.11.01(日) 23:28:29

ヴェルザー、ラーハルト、超魔ゾンビの新生はあるのかなぁ。

339 ID:GSQV8VPrR1 2020.11.02(月) 00:11:56

>>338

個人的にはそこら新生が今回の後半で、バーン超魔は半年後あたりのコラボの目玉とか思ってる

340 ID:-j2VLMRJ5w 2020.11.02(月) 04:08:05

こいつ使うなら神竜で充分

341 ID:zwxbQtdu8i 2020.11.06(金) 15:24:32

強化はされたが、期待していたよりは……って感じかなあ?

342 ID:YjnljBKem4 2020.11.06(金) 15:30:27

性能評価はGP上位勢に任せるとして、とりあえず新生追加するかすら怪しかったから他コラボモンスターにも期待が高まるね

343 ID:gJlQnnmZOw 2020.11.06(金) 15:39:52

新生きたー!

344 ID:-LXNKfKiGG 2020.11.06(金) 15:46:08

確定券A引いたらヴェルザー出てて来てくれて、やった!と思ったら、緊急メンテナンス…。

345 ID:cTM4KATvhv 2020.11.06(金) 15:57:41

攻撃力がインフレ化か凄まじいから、ダメージ上限なんてのをいれてきたか・・・

346 ID:ZIfDmJQ-mS 2020.11.06(金) 16:07:11

>>344

特性:いきなりメンテ

なんて揶揄されてた頃が懐かしい。

347 ID:JQi+VkQ-20 2020.11.06(金) 16:24:24

>>345

必殺の一撃とかでワンパンされなくなったが

今の環境だと儀式とかで簡単に倒されそうだなあ

348 ID:JQi+VkQ-20 2020.11.06(金) 16:31:13

バギ耐性の上方修正で草

そのままの耐性だとサイコピサロが天敵って

言ってるようなもんだわ

349 ID:EWk0QLzVqg 2020.11.06(金) 16:49:21

ギラマータも選択肢に入るかな?

350 ID:DPwJLkyb0x 2020.11.06(金) 16:54:14

ん~で、どうなの?

351 ID:ag5lN7iYEN 2020.11.06(金) 16:55:53

バギ耐性 普通→無効

これはやったらアカンやつやろ

これやったらもう何でもアリになるやんか

352 ID:sqm68J7ztj 2020.11.06(金) 17:05:21

>>351

モンスターの耐性再調整してくれるならむしろ嬉しいよ

ってブラッドナイトさんが

353 ID:nTPPk26MSI 2020.11.06(金) 17:09:14

ラプソーンに上から潰されるしアーロやサイコピサロに対抗出来ないとバランス取れないと判断したか

354 ID:ZIfDmJQ-mS 2020.11.06(金) 17:48:18

>>351

ブレイク(使い手)無しならヒャドとデインしか通らなくなったのね。

耐性いじるくらいなら、黒炎のオーラ強化していきなり無属性攻撃無効(1ターンのみ)とかで良かったのではと思う。

356 ID:hMzzNYjflE 2020.11.06(金) 17:50:00

>>354

>>355

はやぶさぎり

357 ID:QNERhKIl+d 2020.11.06(金) 18:03:18

恐怖再来となるか…

358 ID:zwxbQtdu8i 2020.11.06(金) 19:11:29

上限999だと大して影響無いのでは……

強化しないと超えないし、ほぼ連撃技で落とされるし

せめて300とかにしておけば

359 ID:iFXV4f1AbT 2020.11.06(金) 19:21:51

>>358

ほんそれ

360 ID:ZIfDmJQ-mS 2020.11.06(金) 20:03:47

>>358

ラプソーンリーダーなら無星でもHP1000越えるから、必殺の一撃みたいな単体高倍率特技でもワンパンされずに追撃を吸ってくれるという「亜流とうこん」みたいなもんだから一応効果はある。

だったらラストスタンドくらい付けてくれよと思うけどね。

361 ID:hMzzNYjflE 2020.11.06(金) 20:11:43

この上限〜ってのが今後実装されるモンスターにも実装されていくんでしょ

スライム系とかでもメタルボディ系持ちプラス上限300とか

こいつは生きてる限りHP回復するのが相手にいるとちょっとしんどいかな。

362 ID:bVuwVS7KRQ 2020.11.06(金) 21:00:32

介護必須の冥竜王()

相手のMP吸い尽くせば打撃だけではまず落ちないけど、そもそも大抵はその前に勝負ついてる

枯渇の概念がない超ムーアは天敵

儀式対策が無いからジェマに瞬殺される

とまぁ、ブレスキャラだけに環境が逆風だわ

364 ID:g3FXkruNV- 2020.11.06(金) 21:56:31

使い手ついてブレスで弱点突けれるようになったのはグッド、いいダメでるわ

バギ耐性はあんまり気にして無かったからどうでもいいかな、ヒャドや天光でボコられてる事の方が多いイメージ

バッドポイント、真竜の戦ダメしょつぺぇ…ダメ上限意味ねぇ…

365 ID:NX1VRSEvpu 2020.11.06(金) 22:22:48

魔王キラー・オルゴの株がまた上がってしまったか

366 ID:gK97BIYX8W 2020.11.06(金) 22:22:53

斬撃よそく付けてたけど外すか迷うわ

367 ID:3Huz8hw-wy 2020.11.06(金) 22:24:51

実装当時は別格の強さだったのが懐かしい

368 ID:inBqZhmQBO 2020.11.06(金) 22:44:50

元から属性耐性いい方なのにいきなりバギ無効とかさぁ…

せめて等倍→半減ならまだしも

369 ID:I7Ko1T6exZ 2020.11.06(金) 23:31:22

>>364

弱点付けたら700

ダメだからでかいよな

370 ID:G1+dW3AnIm 2020.11.07(土) 01:16:54

全属性無効&先制くじけぬ解除の竜神王に比べたらバギ無効くらい屁でもない。

対策なんかいくらでもある。てか16日からメタられておしまいやろ。

371 ID:4311ImCeD8 2020.11.07(土) 01:19:23

実装当時、半年はこれが覇権を握っていたよな・・

372 ID:pr7TZXRnCP 2020.11.07(土) 01:54:26

今はモンスター増えた分、当時のぶっ壊れ感は薄れたけど、それでも強いな。

後半で大魔王がどうなるかだなぁ。

373 ID:F7UeVRNSaZ 2020.11.07(土) 05:26:36

まあまあ強そう

374 ID:BlOOhTS82o 2020.11.07(土) 06:24:43

メタル並に耐久型のはずなのに耐久力足りないなあと思ったらダメージカットが無いのか

ダメバリ貼らなきゃ……

375 ID:1MC-5q-z+P 2020.11.07(土) 08:35:58

こいつの一番の功績は今後の新生や調整は耐性上げをしてもらえる可能性が出てきたこと

それだけ

376 ID:59vEvaIctn 2020.11.07(土) 14:17:29

体技予測つけようか迷ってる

377 ID:56jmLwfQ8G 2020.11.07(土) 14:37:16

>>371

オムドパに入れて半年暴れ回りましたね

378 ID:gIh0V5Zoy3 2020.11.07(土) 16:10:20

超ハドラーよりも強いw

379 ID:-kY+OIpOvD 2020.11.07(土) 18:09:30

そうかサイコピサロで回復封じられるのか。昔みたいな厄介さは少ないかも

380 ID:PGI5m0RnPg 2020.11.07(土) 19:54:16

>>379

バギ無効になった要因の1つだと思います

381 ID:FrEdBfCl9c 2020.11.08(日) 00:06:02

>>371

ほんと強かったすねぇ

素で強いのはもちろん、自然パには波動、スラパには毒ブレスとなに来ても対応できて最高だったわ(遠い目

382 ID:s-xFP2DP5N 2020.11.08(日) 02:06:38

こいつのおかげで破邪の洞窟クリアできたわ

383 ID:BhU7eTdGGO 2020.11.08(日) 03:02:44

耐性を変えるのはマジでないと思う。

今回のこれで俺はうん営に不信感を覚えたわ。

384 ID:FEKa+UBj1o 2020.11.08(日) 03:23:36

こいつが無双してたのそんな昔に思えないな

2年前とかだっけ?

385 ID:fh6wYTeMID 2020.11.08(日) 08:13:20

>>384

2年半前ぐらいだね

当時こそぶっ壊れだったけど以降はギラ無効とかおいかぜ持ちとかオルゴ新生とかでだいぶ対策されてきたとはいえ今回の新生でどうなるやら…

386 ID:hB4A4f-GGB 2020.11.08(日) 09:27:02

初めて耐性いじった新生モンスターがよりによってコイツなのが腹立つわー

初期の新生モンスターも耐性だけ修正してくれよガチで

387 ID:krqOqNNVmd 2020.11.08(日) 09:34:48

最近は耐久型が流行ってるのか

388 ID:HfW1bS+BrD 2020.11.08(日) 09:34:54

>>383

今に始まったことでなく、もうそれどうなの?的なことをしまくってるからなぁ・・・今更なんとも思わないレベルに麻痺してる

389 ID:9KNAagxKbS 2020.11.08(日) 09:58:19

全然見かけませんけど。

390 ID:9u7nAPDAGz 2020.11.08(日) 14:22:57

>>386

ゴルスラの時に弄ってれば皆納得したかもね

391 ID:d8vqBBBs8E 2020.11.08(日) 15:39:34

>>389

使ってみてますけど。

392 ID:hxC34h6jjv 2020.11.08(日) 18:39:05

漆黒の吐息っている?

メラ息で回復封じ+mp削り出来るし使い手あるから通らないことはほぼない

無属性で通りは良さそうだけど+3でダメージ221、メラ息は半減で受けられても+3で231ダメージ稼げる

393 ID:hxC34h6jjv 2020.11.08(日) 18:50:06

まぁ半減で受ける事なんて無いんだけど。

弱点か軽減か激減か。

おおよそ上位互換の技なんだから無難でも安心でも気楽でも定番でもないと。

そう言いたい。

いや気楽ではあるか。

気持ち 悪い私でした。

394 ID:F6NeYS4W7I 2020.11.08(日) 19:25:53

ジェマ2発で落ちるから、サイコピサロやジェノシドー、儀式反転のラプソーンと組み合わせるのが多いかね

395 ID:cR1wTcTxC9 2020.11.08(日) 21:07:20

冥竜の業火ってピサロの根絶やしの業火の属性違いみたいなものか

396 ID:krqOqNNVmd 2020.11.08(日) 21:13:42

災厄と合わせてクエ運用できるね

397 ID:UeHhhtsQMN 2020.11.09(月) 07:50:03

>>393

?結局何が言いたいの?

何がどうなったかが分からないし、大体にしてその「定番でもないetc」っていう主張の根拠らしいものも見当たらない。何が定番でもないの?

398 ID:YPjXEvpreJ 2020.11.09(月) 09:43:09

>>395

威力もピサロのより上という

超魔王って一体…

399 ID:eb7H+xZ20o 2020.11.09(月) 10:22:23

>>392

自分は大好きなので残しましたね。

スラパ相手に重宝したし、回復封じのいるクエなんかでも使ってたわ(過去形

燃費もいいしね

400 ID:1+k95LaBGu 2020.11.09(月) 10:25:51

>>397

おまえに行っていない

401 ID:-Sqm+Oghha 2020.11.09(月) 10:54:54

ブラッドナイトの耐性いじってやれ

こんなに耐性悪い奴珍しい

402 ID:eb7H+xZ20o 2020.11.09(月) 11:22:25

>>400

そういう話なんだ

書く文章も幼稚なら返しも幼稚ですね(呆れ

403 ID:ppyXs3IIV6 2020.11.09(月) 11:38:31

>>393

気持ち 悪い私でしたで草

404 ID:yX0hOksxiX 2020.11.09(月) 12:32:03

>>395

ピサロさん変身まで3Rもかけてるの草

405 ID:Xa+mLXHYQx 2020.11.09(月) 12:56:59

>>401

?「闘技場で使わん奴の耐性なんかどうでもいいだろ!」

超ーマ「最近イオやドルマで動けないんですぅ」

406 ID:nG2mXGgdP1 2020.11.09(月) 13:58:12

>>393

外国人?

407 ID:WRDF2QzP9k 2020.11.09(月) 15:42:16

>>404

コイツは遅いから対策しやすい

これで速かったら厄介だった

408 ID:ysJ9g7frqN 2020.11.09(月) 16:31:18

>>400

何事も受け入れる事ができず拒絶しかしない人間には進展なんて無えんだぜ?有るとしたら破滅だ。

破滅したく無えならもっと人生経験積んだ方いいぜ。破滅でもいいならそのまんまでいいんだろうけどな。

409 ID:CccwYWLNGB 2020.11.09(月) 22:43:30

>>401

逆に弱点突かれた時に何かしらの強力なカウンターが発生する、みたいな特性あったらブレイク持ちキラーになって面白そう

411 ID:PDWvua7woo 2020.11.11(水) 12:26:58

自動回復400は強すぎワロタ

なんだかんだ強いじゃねえか

412 ID:KQIbNt6cnk 2020.11.11(水) 20:22:30

なんだかんだ結構強いと思う。今後登場するモンスターとの相性によってはまた評価変わりそう

414 ID:D2yevBAMYN 2020.11.15(日) 21:35:42

超魔王ハドラーよりつよいんじゃないか?ザオリク持ち★付きヴェルザーつよすぎだろ・・・

415 ID:uwC7t8qQ9S 2020.11.15(日) 22:18:43

>>414

それで思ったんだが超ハドラーにも卵使えればよかったのに

いて眼使えるだけで結構変わるのに

416 ID:KvY+nop6oW 2020.11.15(日) 23:52:17

初実装した時は?誰やねん!1ページしか登場してない陰キャ強すぎて冷めるわー!

でクレーム殺到したし新しいアニメでは大人の事情に忖度してバランとの戦闘シーン長く放送するでしょ

417 ID:mj-EccJgGK 2020.11.17(火) 05:24:02

なんだこれ

ばり強いやん 耐久力壊れてる

418 ID:ZD8xZ2DstL 2020.11.17(火) 16:04:41

ワールドにやられるけど、ダイよりもつかいがってよさそうだね。44つよそうだね。星2でめちゃくちゃ強い。ダイは星3だけど使いづらい。ダイまわしてヴェルザーでないから、ヴェルザーだけ全然でないわ。

419 ID:jEj4xr6sov 2020.11.17(火) 22:13:00

運が抜けてたのか炊き出しの毎日10連がまさにウ⚫コだった。コイツ来てうれしいわ。無課金で無星だから過剰なきたいはしてないけど、相手にした時にコイツ中々死なんしダメージデカいから味方になれば心強よそう

420 ID:Af4eWkyTBp 2020.11.18(水) 01:30:26

>>419

その後

使ってみた、回復12%の武器付けるとぐんぐん回復するな。ぎゃくふうが居ると真天地しかやる事なくなるから、ア〇だけど呪文付けるのあり?使い手あるけど被らないしイオ系のが通りがいいかも

421 ID:rQ1WwONS6k 2020.11.18(水) 12:37:31

こいつコスパよすぎ

422 ID:44EP4aODli 2020.11.18(水) 15:10:30

1匹もいないんだけど、交換券で取る価値あるかな?

無星はつかえる?

423 ID:n+p618Ln0i 2020.11.18(水) 15:12:13

>>422

つかえますん

424 ID:44EP4aODli 2020.11.18(水) 16:45:53

>>423

よし、取る!

425 ID:2Re+RTvo7M 2020.11.20(金) 13:24:18

交換券ラーハルトに星重ねるかこやつの無星をとるか…

迷う迷う

426 ID:mtcmnhqYLt 2020.11.20(金) 13:36:45

>>425

自分は星なしです。

ルールによるけど、今ボーナス乗ってるから使うけど、ボーナス無かったら正直入れないと思う…。

???特攻持ち禁止とか、以前のGPのHPupあれば祝福杖とか持たせて耐久で活躍してました。

自分の使い方下手なんだろうけど…

ご参考までに

427 ID:bKYIsaB8lj 2020.11.20(金) 15:36:39

バギ無効化ほんま笑うわ

なぜ今までの新生で耐性を弄らなかったのか

428 ID:dyuuhC5jb7 2020.11.20(金) 16:04:45

>>425

オルゴ復帰したらまたきつくなるんじゃない?無星なら尚更

429 ID:-TQyzsq-jw 2020.11.23(月) 15:06:26

まさかのばら撒ききた?

430 ID:-TQyzsq-jw 2020.11.23(月) 15:13:37

てか7500ジェム払えば誰でも(超ハドラー、ダイ以外)ダイコラキャラ星4にできるのか

やべえな

431 ID:6wKhWNNEMI 2020.11.23(月) 15:22:03

>>430

ちがうよ

432 ID:-TQyzsq-jw 2020.11.23(月) 15:25:03

>>430

違った、7500ジェムでメダル一枚だから37500ジェムか

流石にそんなうまい話はないか

434 ID:ntPTUDyxZT 2020.11.23(月) 23:48:39

>>430

これを考えると、10月の中頃にやってた「5回限定!5連SPクエストセレクション」がいかにぶっ壊れガチャだったか実感したわ。課金させたいんだったら5回限定にして内容を精査して欲しかったな。目玉のはずのメドローアがそんなに当たりじゃないとか。

435 ID:mLjHNWrm6i 2020.11.24(火) 01:24:42

ザオリク1個だけ余ってるんだけどこいつに付けてもいいのかな?

シグマと迷ってるんだよね

436 ID:6gqQoT7VKs 2020.11.24(火) 01:46:04

>>435

全部で6個だよね、自分はバーン、フレイザード、超魔ゾンビ、クロコダイン、ザボエラに使ってもう1個に悩んでる。自分は闘技場で使ってヴェルザーにザオリクがあればなぁって思ったことないんだよね。シグマもありだと思う。

437 ID:WAr5ZXJNpN 2020.11.28(土) 15:41:33

むしろザオリクより癒しの光最適じゃないかな、と思ったが賢さの低さが痛いか…

でも回復量アップの錬金は竜鱗にも恩恵あるし

438 ID:xGIPsPnH+f 2020.11.28(土) 16:25:51

>>437

恐らく回復量は100ちょいくらいかな……

耐久パの1ターン目の後攻癒しくらいの感覚かねえ

439 ID:sRa4nm5wJD 2020.11.28(土) 17:01:19

>>438

いやしの光自体は強いけど、ダイ大コラボキャラでマッチングするキャラ自体そもそもいないという

まあHP回復はおまけで異常状態回復がメインだろうな

440 ID:3+k6MJ-StL 2020.11.29(日) 10:49:29

耐性良いし耐久力もあって、必中体技デバフ8連攻撃、もう災厄なんか要らないくらい

ザオリク付ければMP回復できるから体技PTの蘇生役にもなれる

441 ID:iNy3CFhyEe 2020.11.29(日) 16:01:53

>>438

種振りや装備で何とかキャップの500にいけそうではある……

442 ID:tOgFyfLqTT 2020.12.03(木) 23:27:50

ぎゃくふう対策どうしてる?

オレはとりあえずAIにしてるけど

真天地なんてカ〇みたいなダメじゃね?

443 ID:kCMb2WjuAo 2020.12.04(金) 01:43:48

星4以上で賢さ振りならメゾラゴンありだと思うんだよな。ラプの流星後なら火力伸びるだろうし、特性で賢さ低い分も多少補そうな気がする。自分で試す勇気は出ないけど笑

444 ID:PC5bO0K9sI 2020.12.04(金) 04:08:13

>>443

いやいや

どう考えてもメゾラゴンはなしだからな

賢さ低さ分かってるの?

賢さ依存の呪文は賢さが低いと最大ダメージに到達しないんだぜ

それに遅いからアルシオンのように速攻壁潰しとしても使えない

445 ID:cObgyuaijd 2020.12.04(金) 05:52:53

>>443

装備による賢さ上昇を抜きにするとmaxでも400いかないくらいだから、火力は当然低くなる。とはいえ使い手があるから相手次第ではダメージ出せると思う、流星前提ならなおさら。でも基本的にブレス撃ったほうが強い

446 ID:1LJpUoGbwB 2020.12.04(金) 08:23:15

アンチ多いコイツだけ耐性強化するのはインチキだろ!よりによってなぜコイツなんだウンエイよ。前代未聞

447 ID:kCMb2WjuAo 2020.12.04(金) 08:27:10

>>444

最大ダメでないのは分かってるよ。逆風対策のためにありなんじゃないかってだけでそりゃブレス打てる状況ならブレスの方がいい。下の人も言ってるけど真天地が使い物にならなくてな…

448 ID:Kl28+xeQMj 2020.12.04(金) 09:21:38

>>446

確かに。こいつだけで終わりにしないで、これから他のやつもどんどん耐性見直し強化してほしいね。

449 ID:q5hUUrCnab 2020.12.04(金) 09:45:59

真・天地鳴動そんなに弱い特技じゃないと思ってるけどなあ。最後の一押しや挫けぬ対策には十分だし、そこそこ体技防御下げてくれるおかげで他の体技特技の火力上がるから結構使ってる。

450 ID:tsjV22PLx2 2020.12.04(金) 12:59:16

こいつよりトドマンの方がイケメン

451 ID:ewGM84MaaN 2020.12.04(金) 14:13:07

>>449

あと一押しには使うけど

開幕はブレスブッパやん?

逆風状態で開幕に真・天地鳴動はいまいちだと思うわ

452 ID:GUvDcb80uD 2020.12.04(金) 14:43:33

>>450

トドマンはこのアプリの看板モンスターだからな。当然。

453 ID:x2EVfFRPlT 2020.12.04(金) 20:59:22

>>451

悪い特技とは思わないけど、やる事がノーマル天地と変わらない所がね

これなら真天地は無しで枠一つ開けてくれた方が…とかちょっとモヤモヤするよね

体技下げたいランクエやらでてくれたら出番あるかなぁ

454 ID:o16VruEFnt 2020.12.06(日) 03:46:41

無☆やけどもザオリク付けて

S本3冊使って特技オール+3にした

せっかくやから使い倒そう

455 ID:KD5Mo4niMs 2020.12.06(日) 10:01:52

>>454

まぁS本なんて配りまくってるしな

でも☆ないけれど使いたいキャラあるよね

楽しんだ勝ち!

456 ID:vmqWM6XEhr 2020.12.15(火) 23:16:37

443~447コメの流れから、メゾラゴンの可否が言われているが、☆4(以上)だったら、ヒヒュドラードをリーダー、賢さ全振りしてミルドラローブを装備すると、メラ部分はキャップだし、ギラ部分も装備効果を乗せて火力は出る。ただ、ウエイト37を使ってまでやることかは人によるだろう。

457 ID:h0-SHh370w 2020.12.22(火) 07:02:14

>>456

メゾラゴンありでした。

ぎゃくふうのウラかけるのが思ったよりいい感じだったわ

もちろん息の方が強いけど、クジラとか蛾がいた時でもあきらめず済むようになった

458 ID:rvcKzPW21S 2021.01.03(日) 11:22:29

今更だが、こいつ星4にしとけばよかった

無星でもめっちゃ強いやん

459 ID:k+YahJq+mN 2021.01.07(木) 05:08:25

祝福の杖にギラ息+10%付けたら強くなたよ

でも身代わりは必須だよ

今日から仕事始めだよ

4時間後には働いてるよ

なのに眠れないよ

正月休みで昼夜逆転してしんどいよ

働きたくないね

460 ID:k6k9-Fu6hX 2021.01.07(木) 11:11:13

>>459

俺今日休みだわ

461 ID:1YAo0H5M5N 2021.01.10(日) 12:32:19

こいつの対策教えてくれ!

463 ID:IIhq39zGke 2021.01.10(日) 13:53:29

>>461

逆風かオルゴで邪弾を2発当てる

464 ID:Y715Yp7qCQ 2021.01.10(日) 13:53:32

>>461

ぎゃくふう

465 ID:aRF7S6EfCu 2021.01.10(日) 14:22:55

いつもアイアンミサイルでワンパンしてる>>461

466 ID:IalWU3cQkr 2021.01.10(日) 14:51:02

>>461

ハマテン

467 ID:ZSjfy3jam0 2021.02.16(火) 21:19:40

コイツにザオリク覚えさせて使ってるけどすごくいいね

アレフの影響で逆風多いけど、息できない時はいのち大事にしとけば持ち前の耐久力でガンガン蘇生できる

天敵いない週はガチで死なない

468 ID:x9iEYub4FY 2021.03.31(水) 14:42:30

ヴェルザーにドークスフィアを装備させてやったぜぇ、ワイルドだろぉ?

469 ID:ZyBKpZYyWm 2021.04.21(水) 21:02:28

体技デバフなら災厄より強いからみんぼうはこちらがいいよ

470 ID:apjeICGzUG 2021.04.21(水) 22:54:43

>>469

でもこいつ遅いぞ

というかそもそも災厄なんて使わず素直にヘルプラ使って欲しいわ

471 ID:hbVBaYRizI 2021.04.21(水) 23:03:11

>>470

ヘルプラは再登場してないから持ってない人もいるんじゃない?

体技持ちの物質か厄災が代替になる感じなのかな

472 ID:Ykymya5OGw 2021.04.22(木) 07:48:43

コイツにメゾラゴン、強いし使いやすくなったわ

473 ID:vAMH-NrMc5 2021.04.22(木) 08:19:50

>>472

賢さ低いけどダメ出ます?

474 ID:VBq74Hk-Pz 2021.04.22(木) 09:21:11

>>473

星4で賢さに種振って賢さ120以上の杖持たせれば500超えるからまぁありじゃない?

475 ID:VBq74Hk-Pz 2021.04.22(木) 09:27:02

>>474

と思ったけど賢さ120の装備がないから44に種振ってメタルキングの杖+10にしないと500は超えないや

476 ID:mwvm5JhxDZ 2021.05.11(火) 09:42:53

ぎゃくふうしててもお構い無しでブレスかましてくる人多すぎだわ。

477 ID:Zqyu0zlMXi 2021.05.11(火) 11:30:45

オメガと組み合わせたパーティがいやらし過ぎて使う分には楽しいけど相手にすると大変だなw

478 ID:R6upux3+in 2021.05.11(火) 17:53:34

こいつのステップアップガチャこのゲーム史上最強のコスパだったな

479 ID:WVo302K2F1 2021.05.11(火) 19:08:51

オメガの巻き添えで再炎上するなこりゃ

480 ID:DzntXL-hOR 2021.05.11(火) 20:02:40

もっと逆風もちモンスター増やしてもいいんでない?

481 ID:VotgH4SLat 2021.05.11(火) 20:55:05

下手に逆風持ちで対策しようと思うと剥がされて終わったりするし、逆風弱すぎィ!!

くろかび小僧はボーナスついて軽いからいいけど動けないし、パピヨンはwがちょっと…結局やられる前にやる、っていうのが俺的結論。くろかびも入れれるし。

482 ID:u1d8x+vrO8 2021.05.12(水) 08:17:01

攻撃受けるたびにHP400以上回復するのはやりすぎだろ。超ノーガですら200回復なのに。

下方修正のメール一緒にお願いします。

483 ID:SotN3SSsnC 2021.05.12(水) 10:07:39

こんだけ強ければ魔界の覇者になったのも納得だわなw

超バーンはこれくらい強くなれるんやろか

484 ID:ATyukTVv8d 2021.05.13(木) 08:51:50

>>476

手癖でぽちぽちやって完了した後に、あ…逆風いる…ってちょくちょくなるわ

485 ID:1bKwJzU3-d 2021.05.13(木) 09:02:40

竜紋波とアパンストラッシュで終了

486 ID:UmBuJyxKIg 2021.05.13(木) 10:58:42

>>485

アパン笑

487 ID:2nnB-wXPYd 2021.05.13(木) 16:41:37

>>486

なにそれおいしそう…

488 ID:pUiZqhRpn5 2021.05.15(土) 15:33:14

>>484

それでか。アレフにしろアリーナにしろ剥がせるメンツもいないのにバシバシ打ってきて自滅してくのは。

489 ID:tc4W06ipbU 2021.05.15(土) 16:11:37

>>478

俺初めて引いたステップアップガチャコイツだった

実装直後もぶっ壊れ言われていたな…

490 ID:35OXJtMqWV 2021.05.15(土) 16:21:11

>>485

エクスカリパーみたいな偽物ですねw

491 ID:1Pl-wVOabD 2021.05.15(土) 16:35:14

そう考えると竜神王って強いや

492 ID:JQZSR1D97n 2021.05.16(日) 18:24:38

息吐いて防御してるだけの奴たいがいにしとけよ。人口どんどん減ってるから。

493 ID:iojba4EcUm 2021.06.06(日) 22:40:45

アリーナライオンが弱すぎてこいつに全くささっていない。

494 ID:SMTSeAwz-E 2021.06.06(日) 23:24:49

>>492

いうてもバフ消して多段ぶち込めば大概終わりですが…

何よりそんな見かけんけど…

495 ID:PBFDVGJuwM 2021.06.06(日) 23:32:09

オルゴで直ぐ溶けてくれるから助かるわ。落とせなくても逆風張ってるからほぼ置物wキモチイー

496 ID:+7NHZ-Smx1 2021.06.06(日) 23:36:12

ぶっちゃけこいつみたいな耐久より速攻でバンバン火力出してくるピサロとかWORLDの方が怖い。例外として超ノーガはゾーンがあるから怖いが。

497 ID:mYp+wiW3d8 2021.06.07(月) 07:56:10

>>496

怖いとかじゃなくてこいつ含め耐久は対戦が大幅に長引くからストレスなんだよ

お互い速攻なら勝とうが負けようがすぐ次に行けるからGP回す上でストレスが無い

498 ID:nCTeQNUkX7 2021.06.07(月) 12:12:43

>>497

確かにそうかもな

勝てる勝てないじゃなくてヴェルザーリーダーを見た瞬間に思うのはダルそうだからな

499 ID:9BznUiWs50 2021.06.11(金) 13:46:14

ヴェルザーリーダーにオメガ、超ノーガでGPがヌルゲーになってしまった。超ハーゴンより使ってて面白くないけどな。

501 ID:+V6QjBh7BL 2021.06.15(火) 08:12:45

>>500

竜紋波、アパンストラッシュで倒そう!

502 ID:UvR65l5HVZ 2021.06.15(火) 08:19:24

そんな嫌なら視界に入った瞬間ギブすれば良い

お望み通りすぐ次に行けるぞ

503 ID:mRA4VwDGsl 2021.06.15(火) 09:03:39

>>502

多すぎてそんなことしたら減る一方

504 ID:2GfdAz-K2w 2021.06.15(火) 14:23:41

ダイの大冒険のアニメが終わるくらいのタイミングでダイコラボきてほしいわ。

505 ID:7GYTfvsm-i 2021.06.15(火) 19:35:40

>>499

今はヴェルザーオメガにガルマッゾ入れてるね

耐久メタのつもりが耐久パに使われてしまうっていうね

506 ID:q7fyJZ96zd 2021.06.16(水) 15:04:13

嫌われる戦法してるけどヴェルザー強いな。11299167

507 ID:Ovh35H44Mg 2021.06.20(日) 00:55:33

原作で出番少ないからってこっちで大暴れすんのマジで草、バーン様みたいに慎ましく環境に置いてかれてくれ

508 ID:7kLF4L+6rM 2021.07.01(木) 18:38:33

上から滑ダメ系入れられても通らないようになるバリアくれ

普通の状態異常系は通すやつで

509 ID:9jEp198vGN 2021.07.01(木) 19:22:38

息強すぎんだよ!手加減しろよ!

510 ID:wZsdrJhidc 2021.07.01(木) 22:58:57

毎ターンHP400以上回復なら1万ぽゆずって許せるけど、攻撃されるたびにHP400以上回復するって明らかに調整ミス

511 ID:JkYeKkrjNx 2021.07.02(金) 02:09:32

息吐いてひたすら防御するだけでGP最強クラスは酷すぎるわ。超ノーガは超魔王扱いだから良いとしても、こいつはバランに負けてるのに何故ここまで強くした。

512 ID:HtWMwcPbI3 2021.07.02(金) 05:22:59

かわいい

513 ID:9uNa1zlMjY 2021.07.02(金) 13:44:53

力ス当たりでガッツリ回復するのやめちくり〜

514 ID:kgrGwahrZH 2021.07.02(金) 17:26:08

おじさんのこと本気で怒らせちゃったね!!!

515 ID:9riZT83isS 2021.07.02(金) 17:42:21

俺の息とどっちが臭い?

516 ID:w+rfd7Fs+F 2021.07.02(金) 17:51:45

>>515

うーん、これはモルボルグレート!

517 ID:m8CAFIMGOg 2021.07.11(日) 22:18:41

軽減無視、反射無視が増えてきた現状

今後どんな壊れを出すのかと思ったけど被ダメージ上限500とかそっち系が残ってるんだな

518 ID:glXYYgV-t7 2021.07.13(火) 12:37:23

防御してジワジワ回復して、相手のmp枯らすのだいしゅき。たまに押し切られちゃうけど。

519 ID:zTV8Vfy0Fz 2021.08.05(木) 07:44:41

ケトス・暗黒・コイツは害獣、メルトアもな。蛙の方がまだマシ

520 ID:z260hZAdUp 2021.08.14(土) 03:14:50

超伝説メタれるからマジでこいつ強い、てかこいつも頭ひとつ抜けてるだろってれべるだわ

521 ID:oHT80aEffH 2021.08.14(土) 04:50:07

特性超魔王並みに盛られてるし耐久面でも超魔王、超伝説とどっこいどっこいだからウェイト40に引き上げお願いします。そもそも魔王枠で防御タイプなのがおかしい。火力エグいし。同じ防御タイプの魔王ダクジャガルマもヴェルザー並かそれ以上の強化されないと駄目だと思う。

522 ID:L+jVWumLHV 2021.08.18(水) 16:47:14

新生微妙とかそんなこと全くもってないの草

523 ID:IjG7KYRt7X 2021.08.18(水) 19:24:43

>>515

あんなにダメージ受けて

回復封じにMPがなくなる状態になるのはやっぱり臭いからなのか…

524 ID:c9MM8hUiea 2021.09.16(木) 02:59:49

コイツのブレスで自然パにトドメ刺すとスゲー気持ちいいわ。よく燃えるから消し飛ぶし。

525 ID:L6YZctbayt 2021.10.02(土) 04:52:51

対策されやすいけど、しぶとさと火力は相変わらず半端ないな。

526 ID:gTS2quwgXl 2021.10.02(土) 11:13:08

>>525

今回SS2体だからオルゴとか入れにくいから意外と前よりは使えると思うよ

527 ID:qOBRMYaYuh 2021.10.09(土) 16:00:39

行動停止になった新生ヴェルザーが殴られるとHPは回復するんだけど、MPが回復しないんだよね。コレってバグかな?

65284242(初手の下手くそブレスは無視して…)

528 ID:p0KhQu6UQZ 2021.10.09(土) 17:33:56

>>527

特にそんな仕様聞いたことないからバグかもね、てか普通にナイス!

529 ID:zQlkZglU00 2021.10.09(土) 18:55:06

>>527

現在確認している不具合

■バトル

・モンスターが行動を選択できない状態である場合、下記の特性や装備品の固有効果が発動しない

 特性「冥竜の竜鱗」のMPを回復する効果

530 ID:qOBRMYaYuh 2021.10.09(土) 19:13:41

>>529

不具合一覧にあったのか…。よく調べて発言するように反省します。

528さんも返答ありがとうです!

531 ID:YhiAuawnhF 2021.10.09(土) 21:30:36

オルゴは数減った気もするけどアレフメタのゴアりゅうのとばっちりでだいぶ苦しく感じてしまう

あと稀にいるゴアピもうざい

532 ID:loeS9C585M 2021.10.09(土) 23:02:26

いい加減制限に入れて欲しいわ、この害獣

533 ID:so64Yhvzub 2021.10.10(日) 00:17:04

>>532

逆風したら大して脅威でもねーだろ

もしかしてゴルゴンゾーラを444にできてないの?

534 ID:PcuDKNJU1- 2021.10.10(日) 00:39:28

>>533

毎回絶対にゴルゴンゾーラを入れてるんか?

対戦相手が事前に見える戦線にでもおるんか?

535 ID:+1T6-mLTvR 2021.10.10(日) 02:13:41

>>533

それ入れるんなら他の入れるだろ?くろかびはほんとたまーに見るけどゴルゴンゾーラはほとんど見たことないなぁ。

536 ID:4+AaKQa7+c 2021.10.10(日) 02:49:48

>>532

無対策には強く出れるけど、対策されるとフルボッコされるギャンブラー魔王だから許したってくれや。

537 ID:rMasYZyjXF 2021.10.10(日) 03:17:52

>>535

くろかび?

538 ID:3Qx9Fbf52J 2021.10.10(日) 03:29:39

>>535

ゴルゴンはブレードターンまであるからアレフまで対処できるんだわ

黒カビより一つ全体反射が多いのが強みだね

539 ID:eKMTwZGWqF 2021.10.10(日) 04:54:26

>>537

わかりづらくて申し訳ない。Aランクのくろカビこぞうのこと…

540 ID:KdCZVcLo+e 2021.10.10(日) 08:44:58

ご み モンスで埋まってら

541 ID:39NpEbaRsy 2021.10.10(日) 10:35:03

>>532

逆風じゃなくても追い風で跳ね返すのもあり。チーズの逆風は警戒されるからボーナス役をヴェルザーより早く動かしてパーティの一番くらってほしくないやつに追い風。これだけで結構置き物にできる。

542 ID:CYxAV70KdK 2021.10.12(火) 14:31:44

GPで石化(封印)させてるランキング1位

543 ID:giikJ+qcfd 2021.10.25(月) 22:11:15

討伐が上限250ってならヴェルザーも頼むわ

544 ID:kILGm4mZCK 2021.10.25(月) 22:51:38

>>543

???「オッケ!じゃあ被ダメで回復は外すわ」

545 ID:49OiPke+DU 2021.10.26(火) 00:49:10

コイツのメゾラゴンでダグジャガルマが消し飛んだ…

なるほど… そうきたか

546 ID:P7T00AvgF9 2021.11.24(水) 10:08:13

なんやかんやこいつ定期的に浮上してくるな

547 ID:-623sX8hoq 2021.12.07(火) 01:15:53

この環境でも蔓延ってるのすげえよ

ウルノーガは死んでるのに

548 ID:HoUQdvoHoU 2022.02.10(木) 15:11:19

コイツほど優遇されて新生した魔王いないよな。

549 ID:TH3kAbFNh1 2022.02.11(金) 14:52:52

コイツ無星でも使えるかな?

ダイコラボ交換券でコイツにしようか迷ってる

他はダイとラーハルトが無星づついるけど星1にしても大して使えそうにないし、超ハドラーは普通にくじけるから敵に居て脅威に感じたことがない

550 ID:BrlW-nGTTL 2022.02.11(金) 15:01:33

>>549

被ダメ上限が無星だと機能しないから微妙

999食らって追撃で落ちる

551 ID:TH3kAbFNh1 2022.02.11(金) 15:53:34

>>550

言われてみればそうだな

あの特性って星付け前提だもんな

じゃあクエ用に魔法ハドラー確保しとこうかな

552 ID:e-doXkxURs 2022.02.11(金) 16:10:22

こいつで連勝してる害獣イキリマン倒すのとっても気持ちぃいの

553 ID:cigOhD84gT 2022.03.04(金) 21:06:43

いつまで経ってもコイツ害悪

554 ID:tMKXd6OEJ8 2022.03.13(日) 21:06:11

ヴェルザーアレフオメガ、ザオリクかみがわり持ちのざこ2人みたいな構成やめちくり〜

555 ID:P+9GRUxPVI 2022.04.16(土) 10:37:51

こいつにドークスフィア装備させたら回復量上がる??

556 ID:avbyOj13zH 2022.04.16(土) 11:43:23

>>555

重複しないよ

あとカムシカの特性とムンババの反撃と水着魅了とかみたいなのは全部重複しないよ

557 ID:P+9GRUxPVI 2022.04.16(土) 11:50:54

>>556

残念。。

教えてくれてありがとう!

559 ID:X6h2hzAZGU 2022.05.01(日) 12:58:12

また消えたと思ったらちらほら見かけるという

560 ID:OZipfnNFow 2022.05.01(日) 21:49:22

無属性無効GPはこいつで溢れかえるだろうな…

ヒャド盾かデイン盾持たせて息吐いて防御して終わり

563 ID:659ohSWDvw 2022.05.31(火) 20:17:06

こいつに息よそくやばいな。ヒャド盾持たせたら鉄壁じゃん。

564 ID:KWmA1wK7es 2022.06.07(火) 00:07:36

息予測つけたいけど、ザオリクもギラ息も消せんわ。マジで真天地いらねーわ。

565 ID:FsiymYEUl7 2022.06.07(火) 00:17:02

>>564

新天地は要るくね?

566 ID:D3UDQiTasM 2022.06.24(金) 00:19:12

勇者がこいつの前に果てていくの強え!!ところで最近こいつ使い始めたんだが、魔界の業火付けてるのってなんで?メラ息で充分詰めやすいと思うけど、ギラ息の方じゃないと対応できないやつっていた?

567 ID:BFbNKuY3yf 2022.06.24(金) 00:24:47

>>566

ダメージさえ通れば継続ダメが与えるからね

メラギラ両方使い手だから通る可能性が高い

568 ID:D3UDQiTasM 2022.06.24(金) 00:48:00

>>567

mp枯らすよりもhp減らしてとっとと潰した方がいいのか…な?そのあと防御するなり。

569 ID:76uT7HjuGQ 2022.06.24(金) 02:21:37

>>566

単純にメラだけだと対処し切れない事を想定してるんじゃない?

GP常連モンスターにもメラ無効/ギラ等倍って奴も結構いるからね

570 ID:D3UDQiTasM 2022.06.24(金) 06:04:25

>>569

火力もあるかなぁ、確かに耐久といえど早めに倒したいからね。使ってみて欲しくなったら付けるわ

571 ID:tV75QXZecs 2022.06.24(金) 07:48:21

>>566

反射されると回復封じとmpダメージでヴェルザーが機能停止するのもあるかな

ギラの方も反射されると痛いけどメラのよりはマシだから

572 ID:B6qrxpOPwa 2022.06.24(金) 11:58:48

ここまで完成されたモンスターあまりいないよね

573 ID:7wCxWgX70Z 2022.06.24(金) 12:36:35

こいつが現環境最強なの?

574 ID:I8NAw1UafP 2022.06.24(金) 12:39:56

コイツほど優遇されて新生したやついないよな。技、特性の強化もちろん禁断の耐性までいじられたし。

原作じゃただの岩なのにな。

575 ID:NhiMhb7NX5 2022.06.24(金) 12:59:43

>>566

優先はメラ息だけど、火力あるから2ターン目3ターン目ぐらいでギラ息で倒すというケースもある

576 ID:4B6jTbf5Zg 2022.06.24(金) 13:16:56

>>572

ぎゃくふうしてみ、飛ぶぞ

577 ID:5zPepP7LGu 2022.07.05(火) 17:46:46

置きザオ、防御してMP枯らし…。

竜らしくないんだ。まるでインキャみたいだよね?

578 ID:QNwgd7jsCc 2022.07.05(火) 20:45:10

>>577

使い手の人柄も判明しますし推すし

579 ID:s4YlwqMfm8 2022.07.05(火) 21:09:33

地味に開始時のバフと魔王バリアが厄介だから、こいつがいること考えたら上位波動持ちは入れないといけない。剥がしてしまえばアリーナなりで置き物or倒せる。

580 ID:HY8DQWZ5gL 2022.09.08(木) 00:04:44

ヴェルザーのに攻擊した敵がヴェルザーのギラ息の追加攻擊で死んだとき、ヴェルザーが回復しないのはバグ?

あと、何故か回復しない場面がチラホラ…

今までそんなことなかったからもしかして最近の大型アプデのせい?

581 ID:Itnag0ZJkh 2022.09.08(木) 00:54:03

>>580

特性の説明くらい読もうね

582 ID:HY8DQWZ5gL 2022.09.08(木) 12:25:27

>>581

あれー、敵が死んだら発動しなかったか…

勘違いしていたようです。すみません

583 ID:av6pVlacda 2022.09.08(木) 18:17:18

冥竜の竜鱗の所、「※敵が特性「亡者の執念」などによって執念状態になっている場合も、発動しない。」って書いてあるけど普通に発動する気が…

584 ID:bgHyAC-NRZ 2022.09.24(土) 16:29:59

今日のアニメのダイを見たら、ヴェルザーの声がまさかのフリーザ様だった事に驚いたよ。

バーンの声は子安。

どちらもラスボスを演じる際、不利になった途端に小物と化すんだよな。

585 ID:QM5ZkkFGmR 2022.09.24(土) 16:42:52

>>584

もっと渋い声想像してたので意外でしたね

外見はバッと見た感じ似たような感じなのでそこは安心

586 ID:fYCO88gxIj 2022.09.24(土) 17:32:33

神龍みたいに、ドラゴンだから重い声や威圧感のある声になるかと思いきや、それはもう斜め上から来ちゃったよ。

ただ賭けに負けたとしても、あくまで野望を捨てる気のないところは似てる。

つまり何が言いたいかと言うと…魔界の帝王、ヴェルザーなんだ!!

587 ID:-NPwKBEFaD 2022.09.24(土) 18:30:34

冥竜王「キエエエエエェェェッ!!」

588 ID:pM0lfNFrw7 2022.09.24(土) 20:10:27

いつでも強キャラ

ぎゃくふうされても腐らないのが最高

589 ID:iYBA+GCvTo 2022.09.24(土) 22:46:14

お待たせしましたね…

みなさん、笑ってはいけませんよ

私はね、誰も知らないところで毎日

DQMSLで過酷なバトルGPしてるんですよ

あなた方は毎日DQMSLで

GPに精を出しているのでしょうかねぇ…

出してない奴がッ…笑ってんじゃないよ!!!!!

590 ID:n+gDSPELPM 2022.09.24(土) 22:57:44

>>589

GPにいる夏グレイツェルで抜いたヴェルザーを庇うGPの帝王

591 ID:SqFmxoE+aP 2022.10.10(月) 00:58:59

またオワコンデブドラゴンになっちゃった…。

592 ID:Gt6Z3i3vTN 2022.10.10(月) 07:31:16

>>591

散々暴れたんだから、そろそろ石の塊に戻ってくれませんかねぇ

593 ID:UWZpPT4C6Q 2023.03.29(水) 19:21:47

公式大会で輝きを放つヴェルザーさん

594 ID:-kqZEDh52L 2023.03.29(水) 20:35:24

>>593

アースクラッシュで止まらなかったの神

595 ID:bTRf749gak 2023.04.19(水) 03:41:53

ボーナスあってもあんまり見ないな

596 ID:zqPbjVAolK 2023.04.19(水) 05:47:54

>>595

攻撃力はこいつの強さにあんまり影響ないしな

597 ID:qi0D20eCJK 2023.04.19(水) 10:03:52

しぶとく生き残って置きザオ使ってくるやつ多くて嫌い。自然パみたいなウザさがある

598 ID:vJSd4m8ftq 2023.04.19(水) 10:24:00

しぶとさはマジで1級品だね……

599 ID:4sr9WyOVTs 2023.05.03(水) 10:20:42

今日が記念日なんすね

被ダメ上限500くらいにならんかなぁ

600 ID:fr5Z0875kF 2023.05.03(水) 10:24:30

ザオリク付けたけど、あと1つは何が適切なのか?今の環境では。やはり予測系か。

601 ID:zoe3Q8SqVf 2023.05.03(水) 11:10:45

>>600

体技予測

602 ID:YQk7g04DLc 2023.05.03(水) 14:16:18

ケトス・超オムド・暗黒魔人等の害獣は大嫌いだから使わんのに今回のダイコラボでこいつ3枚も来た。アバンよこせ!

603 ID:ur2Me14WOg 2023.05.03(水) 14:59:10

>>602

アバンも害獣では?

604 ID:4c9mNIHg3e 2023.05.03(水) 18:47:42

>>603

耐久キャラを指してるんじゃない?まあアバンも害悪だと思うけどね。

605 ID:eX7WT6tKKg 2023.05.03(水) 22:21:56

>>602

ザオリク積んで害獣タンクしようぜ!

606 ID:KveLYpCR+4 2024.02.22(木) 20:07:27

なんだかんだ結構見かけたな

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
1 雑談コメント 2025.07.27(日) 18:13:13
2 No.791 2025.07.05(土) 20:18:53
3 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
4 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
5 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
6 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
7 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
8 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
9 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
10 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
ピックアップ
1 No.1087 邪獣ヒヒュルデ
2 No.284 ヒートギズモ
3 No.1257 宵闇の魔人
記念日モンスター
No.2204 ヤタイクズシ
No.1436 夏祭りトリオ
No.1435 ヨーヨーエンゼル
No.1714 あまみの渦
No.1715 ワタバブリン
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容