DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
大魔王デスタムーア

大魔王デスタムーアのコメント一覧

膨大な魔力をとりこんだ、デスタムーアの究極体。魔物たちの頂点『魔王』として君臨し、比類なき魔力で邪魔な存在すべてを封印する。
コメント数:1356
1 ID:VPMeGsxbCG 2015.06.24(水) 19:55:25

封印の霧全く使わないから、更新してほしい…バラモスよりガサイ!

2 ID:BnL1xznpyD 2015.08.10(月) 11:16:35

好きなんだけど、ムーア弱過ぎって感じるよ。 大魔王らしく強くして欲しい。☆2で特技+付かず。恥ずかしくて出せず。

3 ID:Yaq-bLlbAg 2015.08.11(火) 12:47:04

魔王の中では一番使い易いな

やはりMP自動回復が大きいし、封印の霧は結構使える。究極のスライムエンペラーのスカラ剥がして余裕

4 ID:UOwWS+gO6K 2015.08.11(火) 13:32:56

俺の好きなミルドラースよりは強いよ

5 ID:wOd4juTbxh 2015.08.15(土) 19:56:28

無星魔王の中で1番使える

6 ID:MXC5QBuSl5 2015.08.15(土) 21:47:47

封印の霧は、セバスチャンのスカラを剥がすのとこっちのアシッドを消す、両方に使える神特技。

7 ID:AWkWaoeiQK 2015.08.20(木) 18:45:40

特技は ドルクマ恐怖の爪でいいと思いますか? もしくはベホイミ恐怖の爪 どっちが良いでしょうか?

8 ID:9dHvKNb2ff 2015.08.20(木) 19:30:55

俺はベホイミ恐怖の爪にしたよ。

ドルクマよりかは回復の方がいい気がするよ。

9 ID:AWkWaoeiQK 2015.08.20(木) 20:32:48

なるほど!では、僕もその特技にします!

ありがとうです

10 ID:cARjj3RbVX 2015.08.24(月) 05:07:41

これ魔法PTで使うより物理PTで使った方が強いよな、てか物理方面でのサブ使用ならデンガー並に使えるよな

11 ID:ToXInWEmhQ 2015.09.08(火) 02:31:57

こいついると楽園超級AI余裕だわ

ところで恐怖のベホイミとメッタベホイミだったらどっちがいいと思いますか?

12 ID:XoXA2AH347 2015.09.10(木) 08:17:26

タイプが攻撃から魔法に変わる、これが新生転生のフラグだったんだなぁ

特技やステをタイプ別にしっかりわけてくれたら、間違いなくもっと強くなる

13 ID:8pGR3I1ecJ 2015.09.10(木) 10:53:32

転生前の方が見た目好きで転生させるのを戸惑う。見た目選べたらいいのにな

14 ID:kblJLDAMBP 2015.09.10(木) 12:18:54

S確チケできやしたあざーす

15 ID:OyeVoUMUSn 2015.09.10(木) 21:59:03

やっとだいまおうにしんかできました。

16 ID:CAqW2c8uJR 2015.09.19(土) 02:59:07

何の特技が正解かわからねぇからそのまま引き継いでもうたわ

17 ID:WddXbD-nag 2015.09.19(土) 21:25:49

新生転生時は是非ジジイ形態でオナシャス

18 ID:y2gMos3qxT 2015.09.23(水) 12:03:41

S確ででました。

19 ID:7OAzMB-Fd9 2015.09.23(水) 19:41:52

デスタムーア呪文パより物理パの方がしっくりくるよな

物理パに2匹ぶっ混んで爪連発きもちいい

21 ID:ZkTQZMIdD- 2015.09.25(金) 00:03:59

魔法では無く攻撃にしてイオナズンを全体斬撃若しくは全体体術にしてくれるだけですごく強くなると思う!

封印は使いどころが難しい。

22 ID:rja-eL99bR 2015.09.25(金) 00:33:56

新生はあと半年か、下手したらもっと先になるのでは?

でも、こいつはジジイ形態に転生するってのは面白そう。魔王ならではの、とんがった特技をつけて欲しいね。

24 ID:HDGJcGVGKu 2015.09.26(土) 07:36:19

1番人気がザオリクになってるけど、実際何がいいんだろ?ベホイミ?斬撃?呪文?

25 ID:Uia5k613Co 2015.09.26(土) 07:44:16

6だと、ザオリクのイメージがあるからそれも票に影響してるんじゃない?私はは恐怖のツメとベホイミやね。クエストでしか使わんし。

26 ID:gKHr5MOdMk 2015.09.26(土) 07:51:51

封印の霧,アルゴ戦ではいてつく眼光より使えた.アルゴのまもりの構えとお供の不気味な光両方解除できる.

27 ID:tbVmPUl+5k 2015.09.27(日) 09:43:42

結構早いし、マイバリと恐怖の爪覚えさせようかと思うんですが、どうかな?

28 ID:a6rpMqhf6w 2015.09.27(日) 10:43:26

ありっ‼︎

29 ID:T8YcsCoaRs 2015.09.27(日) 14:06:35

>>27

もし新生転生きたらたぶんマインドつくだろうしマイバリもったいないかも…

まぁかなり先になるだろうけど…

30 ID:9xgZCza0UZ 2015.09.27(日) 14:35:10

>>29

確かにそうですよねぇ。

今日2枚目を引いたんですが、無課金なので、暫く2体で運用した方がいいでしょうか?

31 ID:a6rpMqhf6w 2015.09.27(日) 16:58:19

かなり先のたぶんを信じるより、今必要なら、マイバリ使った方がええと思うけど⁉︎

それに仮に自分にマイバリついても、仲間へのマイバリ要因として不落の存在になって、いいと思うけど。

32 ID:JJe9ihjIBc 2015.09.27(日) 20:10:18

皆のマイバリ要員ってだれなんですか?自分はダークホビットなんですが。マイバリ卵が勿体無くてつけれないよー。

33 ID:up69lgSI5s 2015.09.28(月) 18:23:37

MP自動回復の恐怖のツメは使い勝手最高。そして、SSの固定特技どれも要らない。残り1枠の剪定がこいつを決めるから慎重にねー

34 ID:w8DrDA2Ths 2015.09.30(水) 16:03:50

フェスで星付きになったしザオリクつけようか悩むなぁ

現状でザオリク活かせそうなのゴルスラか星付きのこいつくらいじゃない?

35 ID:BOkNFWXbYF 2015.10.03(土) 11:54:15

新生転生で固定特技使えるのに代えてくれんかな

36 ID:XmRo8g77uP 2015.10.03(土) 21:28:05

封印の霧の効果しらない人多くないか⁈

ちゃんとこっちはみんなのある程度のドルマイオ耐性把握してるから使ってるに!

マジ頼みますよ〜

39 ID:b0urr28jbQ 2015.10.17(土) 23:24:18

>>37

ピサロ使いのお前よりましだろ?

ナンニデモピサロ

40 ID:ktqCSLDu1e 2015.10.17(土) 23:41:04

>>39

おやおや心当たりがあるのかなw

黙ってアトラス使っとけw

42 ID:yHFxuIyfiL 2015.10.25(日) 20:16:40

ゴリラに負ける魔王、、、

43 ID:gQaZ+E+V7D 2015.10.25(日) 20:39:06

魔女戦で賢さダウンを3ターン防げるっていいよね

44 ID:VyXjfvTx8z 2015.10.28(水) 10:50:27

ふと思ったんだけど、封印の霧で確定マダンテ打てるよね?スペディオ入り確定マダンテパとか。対人戦で強そう。

45 ID:D4W0Q5ngQT 2015.11.01(日) 03:17:05

今だとサポをデスタに変更したら活躍してくれるのかなあ。封印の霧とサポのHP18%UPあれば事故少ないよね?

46 ID:D4W0Q5ngQT 2015.11.01(日) 03:31:12

>>45

一人で冒険 カンダタ戦の話ですすいません!

47 ID:kZDXyh1PCe 2015.11.03(火) 15:23:54

封印の霧はめったに使わないんだからSのときに習得でよかったな

ベホイミタンクとしても使える魔王なのにそこが不便

48 ID:JNB-YOiXHI 2015.11.04(水) 22:52:44

>>45

今回のみんぼうで使ってるけど意外と霧便利。

なんか大体みんなダウンとか持ってこず呪文ぶっぱだし… 防御ダウンとマッスルポーズ、バイキルトを無効はいい 

ただ霧の効果をしらんやつが多すぎる… かけた次のターンに、なぜかバイキルトとか、スクルトとかかけるやつがいる…

49 ID:59QzCcHiEF 2015.11.07(土) 13:11:52

カンダタ戦でミルドラースと並べてイオナズン撃たせてるけど

賢さ差での呪文ダメージ増減の影響で目に見えてイオナズンのダメージが違うな…

早く物理特化か魔法特化に新生転生させて欲しい

50 ID:6WZZVNiAxV 2015.11.07(土) 15:20:58

今ではりゅうおうじゃないですか?>>34

51 ID:aGy+6rXn0- 2015.11.07(土) 15:28:46

新生でじじいモード来るかな

52 ID:jHCaLPw1+1 2015.11.09(月) 15:13:31

>>51

ジジイ欲しい!!

もう3タイプでいいよ

53 ID:LFFOg+5Ykm 2015.11.09(月) 15:51:48

>>51

じじいモードw

54 ID:PFfcVF57Lb 2015.11.09(月) 15:53:23

春のS確で出てからずっとスタメンだけど、課金してないので周りのメンツがヘボなの加味しても強い。ルギウスに負けちゃうくらいのユーザーですがね。

55 ID:KLQNMbNWzs 2015.11.13(金) 14:14:59

いろいろ考えたけど、デスタムーアに灼熱削ってアシッドブレスがいいと思った。

みん冒でも闘技場でも使える特技が爪だけってのもなぁ。

封印の霧やった後でアシッドブレス。新生転生きたら封印の霧とアシッドブレスにするよ。

56 ID:ZE0I8sWchY 2015.11.15(日) 16:25:34

ミルドラにギラグレイドが来るとしたら

こいつにはバギムーチョが来そう

57 ID:yIk+UemehG 2015.11.18(水) 23:40:53

爆笑したww

58 ID:vlJUh5JltE 2015.11.30(月) 20:34:23

>>55

霧使った後にアシブレとか無駄すぎる。笑

59 ID:h-8ivD03Wv 2015.12.27(日) 20:16:43

ダークドレアムが来るみたいだけど

順番的には違うだろうけど 合わせて、新生こないんかなぁ

ステータス配分的にはかなりいい方だし、そんなストーリー重視でもないか…

60 ID:P1hL--VUd- 2015.12.27(日) 22:01:25

>>50

新生ハーゴンもありなんでは?

61 ID:X9gxtjevFw 2015.12.28(月) 00:37:28

>>59

ドレアムなんかなー?

マダンテもちオルゴがくる気もするんやけどなー

62 ID:6u0rK157jn 2015.12.28(月) 05:13:14

>>61

いや、それは無いかな

何かのアプリ落として探せば画像通りの奴見つかるよ

しかしムーアもそうだけど、使えないか、☆4前提の魔王多すぎて笑えない。新生ペース上げて欲しいわ…

63 ID:oX2E-HNsCY 2015.12.30(水) 16:59:55

>>58

無駄というか意味がないよね。

封印の霧の効果をもう一度理解してからアシッドを付けるか考えてみてほしいわw

64 ID:dRYyRFweGW 2015.12.30(水) 20:29:01

やっぱり魔王だね。☆2だけど強い。

65 ID:QyMjMZVc8q 2015.12.31(木) 11:53:30

新生で無属性の全体斬撃1つ来るだけでバケモンだな(^_^)

66 ID:uGGFgV5Aw3 2015.12.31(木) 14:04:27

いまのところ封印しか個性が無いんだよなぁ。

その個性もめったに使う機会無いし。

67 ID:qsK2YTz046 2016.01.04(月) 00:59:24

ツメとピオリムでみんチャレでは超有能w

68 ID:uN75mxF1Dt 2016.01.28(木) 02:13:21

一人ゾーマで霧が優秀(みんなはまだ行ってないからわからん)。初ターンにかけて闇波動を無効にしつつ、3ターン目の凍波動の時にちょうど切れる。その時3分の1は削れてるからあとは攻めまくれば簡単なお仕事だね。 

3ターン目以降は闇波動率低いのかあまり打ってこないし。

69 ID:RWvwlEZbDt 2016.02.01(月) 12:44:08

俺はカンダタ戦の時役立ったな。

封印の霧のおかげで楽だった。

70 ID:8rYYeUNrBd 2016.02.14(日) 09:05:32

ブリザーラッシュってどうやってつけるの?

71 ID:A0hFEfxbkf 2016.02.27(土) 15:04:59

新生転生で強くしてくれえええ

72 ID:egbxck8bv4 2016.03.02(水) 11:47:50

ベホイミ付けてるけど、使い勝手がものすごくいい。

クエスト巡回で使えることは勿論、討伐降臨でも緊急回復で役に立ってる。

竜王チャレンジの時は霧が役に立った。

73 ID:HnfJJti+zt 2016.03.08(火) 10:03:03

今の時点で万能型でステ振りいいから新生の特技次第では尖った性能で化けるかより万能さに磨きがかかるか1番可能性がある

74 ID:QHb8RIByHQ 2016.03.09(水) 13:15:55

デスタムーアはすべての形態が好きだからじじいも合わせて3形態にしてくれ

まあ無理だけど

75 ID:pUnuFnJjub 2016.03.10(木) 15:24:26

今回のみんぼうでこいつの霧が本領を発揮する

76 ID:9EEnxoqh2V 2016.03.11(金) 05:56:28

>>75

やみのはどう打てる魔法パに来られると、ただ迷惑なだけ

それがまた☆無しムーアとか、ホントかんべんして欲しい

77 ID:gNl-JEwox- 2016.03.11(金) 06:37:33

>>76

凍てつく波動の事?

ハーツの成功率高すぎのバフに闇の波動で対抗は愚者すぎ。

78 ID:0-nwidhxSB 2016.03.11(金) 08:04:19

>>77

凍てつく波動するPTでも

どうせゾーマはサイコキャノンしたがる

最初のターン無駄行動になったとしても凍てつくしてくれればいいのにしないから

事故起きる

ムーアのほうが安定してるわ

79 ID:Ey2C44TgTH 2016.03.11(金) 15:09:43

ステータスはいいね、ステータスは

80 ID:9EEnxoqh2V 2016.03.11(金) 20:42:34

>>77

ごめんなさい凍てつくの間違い、闇の〜ならおっしゃる通り愚者ですね

>>78

そういうゾーマ多いのも確かに、結局どっちもどっち..か

他にいてつく持ちがいる場合、霧を使うと迷惑な場合も多いこと

霧を使うと自陣強化の邪魔にもなること(ハーゴンの秘めたるとか)

81 ID:82mLWvj62w 2016.03.12(土) 13:07:25

ミルドラースがマホカン消さずにステアップなしだったからMP回復残す方向かな

回復量が倍くらいになるとかしてくれれば元のステのバランスはいいから

問題場いと思うんだが

82 ID:uCfoZ1vhkF 2016.03.15(火) 02:37:42

>>81

自動mp大回復とか来て欲しいね

83 ID:TPwO0rRBeK 2016.04.08(金) 00:34:32

今回のアプデで一番化けたんじゃないか

対人でムーアがいれば相手は補助を躊躇うから先手ピオできるし、あえて補助かけずに相手だけかかったとしても、次ターン初手霧やればピオ消せる

ほかにもいきなり〇〇や偶数ターンアップ系を無効化できる

新生が楽しみになってきた

84 ID:IZa2vZgfIq 2016.04.26(火) 11:52:44

おい、霧が身代わり仁王立ちより先に発動するから相手のみ霧状況ってのができなくなったんだが…

85 ID:mjzDtZXQvs 2016.05.01(日) 06:58:21

新生で特技微妙だとしてもドレアムサンドのバイシオン役で使えそう

86 ID:3ZA-euNN0k 2016.05.01(日) 20:20:12

ドレアム狙いでムーア☆4

なんか愛着湧いてきたし強くなってほしい

87 ID:0PAtIa5dCb 2016.05.01(日) 23:25:56

ドレアム狙いで貯めたジェムで☆3になった!

転生で化けて欲しいね

88 ID:obuBc1Zh0V 2016.05.02(月) 05:32:47

新生転生どうだろうね

マホカンタ特性持ちのミルドラースが残念転生だったことを思うとMP自動回復もちのデスタ怖いんだよな

オール+20はほぼないとして、どんな特技が付くかってことなんだよな

イオグランデは大本命だが、消費重いしいらないんだよね

特技次第ですね

89 ID:oGfwxo0tT7 2016.05.02(月) 16:58:47

新生してサポート型魔王にならないかな

90 ID:mE8-+Emu5q 2016.05.10(火) 14:29:49

魔法と物理で分かれるだろうけど見た目は魔法の方が好きだな、でもドレアムパに入れたいから物理にしなきゃだろうな

やだな魔王なんだから見た目好きなほうにさせてほしいな

91 ID:rmmoWCFe95 2016.05.10(火) 14:53:47

ハズレ新生のかほりがプンプンしますわ〜。

芝ゴロン頼む!イオグランデはやめてペソ!

92 ID:ZSwjxB59U0 2016.05.18(水) 08:42:24

バイシオン付けて具にしたいけど迂闊にできないな。早く新生発表してくれないかな

93 ID:UpdzMkOr65 2016.05.19(木) 13:04:30

叩き潰し*2からの嚙み砕き

みたいな独特かつ強い特技欲しいなぁ

95 ID:qO-MQvETDW 2016.05.20(金) 07:30:58

新生でマダンテなんてことはないよね〜。

96 ID:ZZkfa0LF3c 2016.05.20(金) 09:12:20

おぞましいおたけび、マダンテ、ビックバン。

どれでもいいぞ

98 ID:D+iwmbsm9r 2016.05.20(金) 10:45:34

じじい形態が欲しい

おぞましいおたけび、たたきつけ

AI2-4、闘気、攻撃+50、素早さ+50

じじい

念じボール、凍てつく波動

AI2-3、全ステ+20、常にマホカンタ、秘めたる

これでいいよ

99 ID:CHqjPQo1uc 2016.05.20(金) 11:03:41

>>98

何も良くねぇよ

100 ID:6AobEcieCn 2016.05.23(月) 19:23:10

>>98

却下

101 ID:bO3urGFdIA 2016.05.24(火) 21:36:25

>>98

全く良くない

102 ID:dCZQXa7PKX 2016.06.03(金) 19:10:47

今月のらいなまでゾーマかコイツがくるのか。そうだよね?

103 ID:PMDne9PCE2 2016.06.03(金) 19:21:43

>>102

まだピサロきたばかりじゃない?

104 ID:hHUePM72mk 2016.06.03(金) 19:48:07

>>98

じじい形態が欲しいには同意

105 ID:cLgafmwYzq 2016.06.03(金) 19:55:03

>>102

7月だろ

106 ID:BTzNAd86Oy 2016.06.03(金) 21:23:22

バギムーチョでしょ

107 ID:wZVz7KVTKT 2016.06.03(金) 22:55:08

無属性全体体技の幻魔拳は確定でしょ

108 ID:arvERrvnsW 2016.06.04(土) 18:58:09

封印の霧超使えるわ

今回の竜王も使えば雑魚だわ

109 ID:6EM-x-IXO1 2016.06.05(日) 08:07:26

ホミロンフィーバーもどきくれたら最高

110 ID:qEFrrEX-Kd 2016.06.05(日) 22:39:44

次の新生は此奴だよね。

自動MPあるから補助系強化して欲しいな。

ドレアムリーダーの具として最も使えるようにして欲しい。

111 ID:3+HMuf8gd3 2016.06.05(日) 23:34:18

現在、唯一ハゲオタで止まる魔王か?インヘーラーは魔王じゃない。

112 ID:Xbe0Xyhpii 2016.06.06(月) 07:24:35

>>111

いや魔王だから

114 ID:QDMB62+yJH 2016.06.07(火) 09:19:17

>>113

マジで早くきてんくんねーかな!きっとこいつはドレアムを越えてくれる!

115 ID:t2eCXW4l2l 2016.06.07(火) 09:34:36

>>114

原作でドレアムにボコボコされるから無理だな

116 ID:J56TubCoiN 2016.06.07(火) 12:56:14

原作の通り、新生したとしてもこいつがドレアムより強くなることはないだろう

ドレアム>>>>デスタムーア

117 ID:lrjvGMyBeL 2016.06.11(土) 12:53:18

ドレアム戦で第2形態のマッチョは自身にバイキ、スカラかけてるからいきなりマッスルポーズきたりしてな。

118 ID:-Jq3NuAl-z 2016.06.14(火) 12:59:18

封印の霧って、マジックバリアも無効化できるの???

119 ID:bwkPkkvzrJ 2016.06.17(金) 02:31:04

自動MP回復は消えて竜のひさげみたいな特性になりそう

120 ID:zi4dR03Bq5 2016.06.17(金) 07:34:55

>>119

ええやんけ。

121 ID:yBl-5L0g56 2016.06.21(火) 00:22:55

>>118

耐性の強弱に影響する特技に当てはまるので、マジックバリアも無効化になります。

マインドバリアやダメージバリアなどは対象外になりますね。

122 ID:GJdY56q-O8 2016.06.21(火) 10:20:09

新生先が三種になったら面白そう。

呪文特化のジジイ、脳筋のゴリラ、変則の右手左手

123 ID:niYNky6eVq 2016.06.22(水) 16:32:47

もうすぐこいつの新生か!

顔面の方はAI2.幻魔王の闘気.自動MP回復.MP100

幻魔拳、バギムーチョ

と、予想。

124 ID:Vy9TOhxHKU 2016.06.25(土) 09:33:00

封印の霧つかえるねー

過小評価してたわ

125 ID:PjHAyG2Ehr 2016.06.26(日) 04:51:01

FFコラボのおかげで新生転生が先延ばしになりそうですねえ

126 ID:4oIRlonec1 2016.06.27(月) 18:21:03

流石にそんなことしたら前回の新生に対する不満も相まって荒れるどころじゃすまないんじゃ>>125

129 ID:CPO09zqwIi 2016.06.28(火) 06:37:18

新生転生まだ?

130 ID:fN-xZgKDmu 2016.06.28(火) 09:32:22

そもそも昨日のはらい生じゃねぇから

勘違い野郎が多すぎ

転生は次回のらい生

131 ID:9glNki8gjd 2016.06.29(水) 20:22:12

>>130

らい生来月って先月言ってたのが問題なのでは?

132 ID:r6vzw6efSC 2016.07.01(金) 20:55:38

完全に自分のせいなんだが、封印の霧間違えて使うとくっそめんどくさいな

使える時は使えるし、まったくもって自分のせいなんだが

133 ID:LjXA9prfrE 2016.07.02(土) 17:01:41

新参ですがザオリク付けようか迷ってます。闘技場で楽しそうだし、キラマライト☆4欲しいのでサポートで人気出たらいいなぁと。冒険者の盾装備で。ただここを読むと新生でザオリクも有力のようで恐ろしいです。

134 ID:HI8w1UGZdC 2016.07.02(土) 17:16:25

>>133

うちでは恐怖の爪とベホイミの構成で使ってます。ザオリクは重く緊急時以外出番がないこと、卵が貴重すぎることから様子見をお勧めします。

ベホイミ持ちデスタムーアはサポートでそこそこ人気出ますよ。

135 ID:I5t1rKLLi- 2016.07.02(土) 17:33:45

今月新生来て欲しいなぁ

136 ID:GT-mWjGJ8x 2016.07.02(土) 20:08:52

最近のクエやみんぼうで封印の霧が活躍してるわ

137 ID:rJQf9nA9af 2016.07.02(土) 20:16:11

>>133

ザオリクつけるならザオラルで妥協した方がいいよ

138 ID:LjXA9prfrE 2016.07.02(土) 21:19:00

>>137

134、137様返信ありがとうございます。

ザオリクの見ばえの良さに引かれつつも後戻り出来ないことを考えるとベホイミで行こうと思います。ベホイミの快適さを味わってからまたザオリクを考えようと思います。

139 ID:enTvr+Ckkb 2016.07.02(土) 22:01:28

>>136

みんぼうで役に立ったと思ってるのは、やってる本人だけだよ...

140 ID:5+BBqL8gIw 2016.07.02(土) 22:23:59

>>139

よっ!

ドレ吉元気か?

お前も同じだけどなw

あついからって扇風機ゴッコはやめてくれよ

141 ID:yyGNLNpgvt 2016.07.02(土) 22:34:59

>>139

俺も同感!

自分なりに考えて、モンスター・とくぎ考えてみんぼうに行ってるのに、封印の霧されると全部無意味にされちゃうんだよね・・・

>>136

活躍はしてないと思う。邪魔なだけ!

142 ID:enTvr+Ckkb 2016.07.02(土) 22:35:20

>>140

ドレアムあったらいいな...

143 ID:RqxZRnySg4 2016.07.03(日) 02:48:35

>>139

ひたすら空振りしてる物理キャラ達の現状見てから書き込もうか

144 ID:VpQOs-05ms 2016.07.03(日) 03:44:13

>>143

残念だけどブラナイの方がはるかに役に立つんだなー。仮に1ターン目から素早くなっても、ピオあれば2ターン目からは全員攻撃+防御、素早さ2段階下げる事出来るし。ほぼ3ターンで終わる。

別に霧してもいいけど、仲間内だけで部屋作って、みんぼうやる時だけにしてほすぃーな☆

145 ID:RqxZRnySg4 2016.07.03(日) 05:22:18

>>144

ピオあったり素早さ下げモンスターいたら流石に霧撃たんわ

146 ID:4fZjJWR+2Z 2016.07.03(日) 06:44:49

>>145

グレイナルで行ってるけどこれ来たら霧うちやがるまじで邪魔

147 ID:jpcr6GPnMK 2016.07.03(日) 08:13:23

>>136

うだうだ言ってる奴も自己中だろw

そんなもん出発前に両者わかりきった事なんだからどっちかが変えればいいだけの話

それも考えずに相手にだけ押し付けてるならドレ吉と変わらんわw

148 ID:zosVLFayom 2016.07.05(火) 14:02:48

封印の霧付け剥がしできるだけでも新生きて欲しい。良とくぎだけど場面が希少だしプラスも要らない

149 ID:ZO3NKN9MA7 2016.07.05(火) 14:58:39

個人的に呪文はいらないかな

補助やら物理やら来てほしい

150 ID:y0jWgem8wT 2016.07.05(火) 15:02:46

>>149

霧系がつくと思われる

リーグ戦のどれか

斬撃の霧とかきたらいいねぇ

151 ID:zosVLFayom 2016.07.05(火) 15:28:23

豪華に3形態とかないかねぇ

152 ID:WGM4HvtVAf 2016.07.05(火) 17:30:32

次の新生魔王はこいつで決定みたいな流れだけど、そうなの?

153 ID:PKxU9LI0Ft 2016.07.05(火) 18:04:27

>>152

だべ~

なんたって、おたけびで止まっちゃうからね!

154 ID:1BifCbgyFZ 2016.07.05(火) 18:07:42

新生でマダンテはよ

155 ID:zosVLFayom 2016.07.05(火) 18:18:56

>>153

原作からしてメンタル弱いイメージある

156 ID:cWGuOhv0fZ 2016.07.05(火) 18:23:09

>>152

順番的にゾーマかこいつかどっちかが次来る

157 ID:HOcC75CeQL 2016.07.06(水) 00:16:10

>>154

MPマイナス補正入ってもいいからマダンテ欲しい…

魔法タイプなんだし是非ぜひ〜

158 ID:K32iUr2d7V 2016.07.06(水) 00:23:07

新生は敵にだけ封印の霧でいいよ

160 ID:IstNoCT3Go 2016.07.06(水) 01:48:31

>>82

わざわざ1ターン使って回復するハーゴンさんが泣くから

161 ID:Jzz-UQUkzi 2016.07.06(水) 01:57:59

マダンテは要らねえ

じじいを追加してくれ

162 ID:EK5o7E3-ze 2016.07.06(水) 11:43:08

当たり前だけどスキル振ると無茶苦茶強い。賢さに振ったけど超快適。爪切って杖持たせてドルクマでもいいんじゃないかと思ってる。新生いらん

163 ID:aa3KLr6oyW 2016.07.06(水) 16:04:30

>>162

マインド効くのに新生いらんは面白すぎる。他の魔王も新生いらなかったのでは?

164 ID:5kUuA7L7H3 2016.07.07(木) 14:15:43

取り敢えず比較的消費軽めな全体攻撃(呪文以外)来ればそれでいい

165 ID:4x6xLlIc2H 2016.07.07(木) 14:26:42

新生でベホマラーだけつけて欲しい。ドレアムパの補助兼攻撃役としてメチャクチャ使えるから!

167 ID:euHMs85oe+ 2016.07.07(木) 15:32:50

顔形態:ザオリク、はげしいおたけび、全ステ+10、AI3回攻撃

マッチョ形態:まわしげり、たいあたり、攻撃+50、防御+50、ときどきだいぼうぎょ

じじ形態:マダンテ、MP−130、毎ターンMP回復20〜30、賢さ+50、みかわしアップ

168 ID:AGN50zBvFJ 2016.07.07(木) 15:43:28

>>167

センスない。

169 ID:+U6YEZ1m-0 2016.07.09(土) 22:11:30

>>167

こんな新生ならない方が良い

170 ID:oYYJje3YYM 2016.07.11(月) 09:55:42

新生転生早く来ないかなー

片方魔法型来るとしたらMP大回復と賢さ+50〜100位されんときついよなあ

171 ID:WjcUo75hfS 2016.07.11(月) 10:40:02

顔 ①悪夢の波動...全体体技 高確率で眠り

②握り潰し...単体体技

特性 AI2 mp回復 ○○の闘気 体技のコツ

マッチョ①思いつかない

んーー顔が呪文型でマッチョが物理かな?

172 ID:wKTBnWgr0B 2016.07.11(月) 19:18:29

無料スーパー引いたら、デスタムーア二体目。あまり使えない、使いこなせてないし、ドレアムがよかったのに。

173 ID:7fbvAZzAIj 2016.07.11(月) 19:41:35

>>172

新生がまだあるし早くても今月末にあるだろうからまだガッカリするには早いと思うよ

174 ID:9aQofRTW5V 2016.07.13(水) 20:59:15

耐性が、そこそこ良いから大防御+仁王立を一発で出来る特技が付くと面白そう

175 ID:3bMSFoiXWe 2016.07.13(水) 22:46:45

>>167

まわしげりってw

177 ID:oR+KQQu9nk 2016.07.14(木) 13:06:29

ベギラゴン付けたい・・・

178 ID:3eXMCErVzT 2016.07.15(金) 16:40:54

ベホマラー、無属性呪文つけてくれればクエで最高に使い勝手がいいんだがなぁ。

179 ID:-IM8t2Ovt1 2016.07.15(金) 18:03:52

机上の空論的に漆黒の爪良さそうだと思うんだけど誰か使ってる人いない?

180 ID:qchqTJ1CoD 2016.07.15(金) 18:25:07

顔の方は>>123できそう。

変身前はなんか自己強化系きそうな気がする。特技か特性で怒り系とかきたら面白そう。

幻魔王の怒りって仮定で、

特性なら50%以下のHP時のラウンド開始時にときどき発動。とか。

特技なら戦闘1回か、高消費。

Do?

181 ID:WCPJqEZMLZ 2016.07.15(金) 20:10:56

封印の霧みたいに何かを封じる霧つかってきたら面白そうだけどね

182 ID:-IM8t2Ovt1 2016.07.15(金) 20:14:32

>>167

LSも考えた

顔:追加効果+5%

マッチョ:体技耐性+

じじ:毎ターンMP回復 5

183 ID:qlhlFqUvPc 2016.07.15(金) 21:01:00

ビッグバン!

無属性ではなくイオ属性体技になります。で終わるパターン

184 ID:gJOlQzfdXv 2016.07.15(金) 22:41:34

180

採用!

185 ID:C7rzgkJHQr 2016.07.16(土) 19:53:49

ステも耐性も優秀だからドレアムサンド最強の具になりそう

サポとしても使えるし

187 ID:-96hzZ1dVN 2016.07.17(日) 15:26:45

>>186

こいつもピサロのようにステ良いから

秘めたるはつかないだろ

188 ID:HgAHhEs0xl 2016.07.17(日) 18:48:45

>>186

いや、オマエの言う"現実"ってなんやねんw

たしかに飛び交う予想たちがくだらん妄想と言われるのは仕方ないけど、まだ実装もされてないのに現実?

笑かすなや。オマエが言うてることも所詮くだらん妄想やでw

189 ID:mD0fpgExf6 2016.07.17(日) 20:06:20

>>188

あほか?

最低限秘めたる系は全魔王についてるんだが?くだらん妄想より現実味がある話だろ

190 ID:j-Q-Saco4L 2016.07.17(日) 20:36:58

>>189

現実味ってゆっちゃったw

191 ID:8kbXcgb6pq 2016.07.17(日) 20:37:33

>>189

アポーw

192 ID:AKJrqtE3gy 2016.07.17(日) 20:40:08

>>186

そんなこと言ったらゲーム自体が妄想の産物じゃんwこん身のギャグ?

193 ID:N5dk9mu9cF 2016.07.17(日) 21:31:46

コイツは夢と現実の狭間の王だぞ!

下の奴は恐らくデスタムーア様に夢の世界に引きづり込まれてしまったんだな

いわゆる現実の世界で夢遊病状態なんだ

という事でブッ壊れ新生期待

194 ID:naMLeOsDYs 2016.07.17(日) 22:28:25

ピサロは越えてほしいです、お願いします!できればドレアムも越えてくださいですですですです

195 ID:I92A9OBKz7 2016.07.18(月) 08:03:07

ステータスも耐性も優秀だし、全HP+25%きそうだから、全体無属性がつけば闘技場で活躍していただけそう。

しゃくねつ、イオナズンは一気にお役御免だから、特技構成を見直すのも楽しみ…

そこに特性追加もあるわけだし、これほど待ち遠しい新生転生があっただろうか。

196 ID:HrZGNJR+bh 2016.07.18(月) 08:37:15

自動MP回復残して夢の世界の絶技こいや

197 ID:78EZKtP6ZZ 2016.07.18(月) 08:44:37

こんだけこいつに希望が募ってる中、

まだ新生ゾーマの可能性も捨てきれてないという…

198 ID:SvomvzdjE3 2016.07.18(月) 09:27:51

>>192

自分が言ってるその「妄想の産物」って、結局は具現化されてるモノのことを指してるって気づいてるか?

うまく言ったつもりらしいけどイメージとデータは全くの別物だからな(笑)

201 ID:WCP50Qj0Vb 2016.07.18(月) 10:38:08

デスタムーアさん好きだわー 笑

202 ID:2AhWMdaDuH 2016.07.18(月) 11:14:24

最強新生頼むわ

203 ID:CYWTDkLDaq 2016.07.18(月) 14:15:08

CM考えた

204 ID:B2wtM+UFYB 2016.07.18(月) 15:03:55

僕の考えたデスタムーアさんの最強特技あるんだが

チラシの裏に書いといたわ

205 ID:7mFdbUln5l 2016.07.18(月) 15:08:49

>>190

飛、行機飛ばして3回も書き込みしてどうした?

顔真、っ赤だぞ

206 ID:0ZiSh0-95I 2016.07.18(月) 17:14:02

>>205

いや、一回だけだぜ!

207 ID:eXb34T4ver 2016.07.19(火) 17:00:31

ダークドレアムに傷一つもつけられないで

ボコボコにされたのってデスタムーアだっけ?

あのシーン印象的なんだが

208 ID:GoDfcriGvX 2016.07.19(火) 17:04:28

>>207

yes‼

209 ID:FRiCadn7I+ 2016.07.20(水) 02:04:00

興奮してきた

210 ID:cCn5G2azI0 2016.07.20(水) 02:28:02

デスタムーアがダークドレアムにボコられた設定とかはどうでもいいけど、取り敢えず新生するなら新生前のドレアムを超えるか最低でも対等ぐらいの使い勝手じゃなければこの先の魔王の新生は

全部無意味になりかねない

211 ID:+XfX0Yjunz 2016.07.20(水) 22:16:29

どっちに転生させようかめっちゃ迷うわー

212 ID:opkbTfKyQk 2016.07.20(水) 22:17:09

お前らダブルマダンテ新生してどうすんの、全然対人来ないやん

213 ID:6aKCvRJMaJ 2016.07.20(水) 22:17:53

弱いわ。オワ魔王

214 ID:OOgwOLrbp6 2016.07.20(水) 22:21:50

>>213

そう言いながらパーティーにはギルガメッシュとか居そう

215 ID:3GW4K0078H 2016.07.20(水) 22:22:24

どう考えても強いんですがそれは

216 ID:nFIdIdeaUE 2016.07.20(水) 22:25:11

黒鉄つかえそうやな。

217 ID:iWDzmk1mWF 2016.07.20(水) 22:27:34

攻撃はダブルマダンテに任せて、邪悪な祈り、封印の霧、ザオリクっの有りかなー?

219 ID:wvmMtvdRFL 2016.07.20(水) 22:49:20

>>213

ハーゴンよりはマシだが、まぁ無難な魔王が無難な新生したって感じかな

220 ID:6mlSHYz0hm 2016.07.20(水) 22:52:13

>>217

ザオリクは祈りとMP回復があるので十分有りだと思います。もともとの耐性もいいので死ににくいですしね。

221 ID:iEJMehgs8W 2016.07.20(水) 22:56:36

どうせドレアム以下

222 ID:OOgwOLrbp6 2016.07.20(水) 23:06:45

>>221

瞬発的火力まで超えたらこのゲーム終わりでしょ色々大丈夫?

223 ID:iWDzmk1mWF 2016.07.20(水) 23:09:45

>>220

おぉ!ありがとうございます。

スキルの種は防御50、賢さ50に振ってみようかと。

MPの上昇が大きいのと、防御↑で持久力が更に向上して難関クエスト向きになりそう。

邪悪な祈りは賢さ↑で回復量増えるのだろうか…。

224 ID:awQEomWh48 2016.07.20(水) 23:13:07

残す特技はどっちにせよ封印の霧と恐怖のツメかなあ?

225 ID:TFQas8JLIg 2016.07.20(水) 23:17:06

>>223

邪悪の祈りは確か祝福の杖の効果でMP回復量底上げできたはずです。+7と錬金回復10%upでかなり回復できます。

226 ID:M8GysXSzOx 2016.07.20(水) 23:18:01

ドレアムサンドだとバイシもピオも使うから秘めたる力の恩恵少ないし、凄い地味な強化で終わった感じやな

227 ID:iWDzmk1mWF 2016.07.20(水) 23:20:43

>>225

ありがとうございます

やっぱり呪文じゃないから賢さ↑では回復量は変わらないんですね (´・_・`)

228 ID:opkbTfKyQk 2016.07.20(水) 23:22:29

>>226

バイシ使わなくてもバイキルトだけでよくなる

229 ID:iuydVCVk9m 2016.07.20(水) 23:28:04

どっちにするか悩ムーア

230 ID:aSObRCZyCa 2016.07.20(水) 23:28:22

顔デスタ2体とマジアマ2体とあと回復2体でパーティー組めば黒竜、聖竜いけるかなぁ。

231 ID:6mlSHYz0hm 2016.07.20(水) 23:31:04

>>227

そうですね。ですが賢さはベホイミをつけた場合や呪文被ダメージも減らせますし、MPの総量が増えればマダンテの威力も上がりますから選択肢としては有りだと思います。

232 ID:M8GysXSzOx 2016.07.20(水) 23:56:23

>>228

まぁ確かにそれはあるかもしれん! 軍曹外しやすくなるし

でもクエストだけ考えるなら、顔の方が良い気がする ドレアムサンドを純粋に強化するか、戦略の幅を広げるかって違いはあるけど

233 ID:Ao9ZQMic8p 2016.07.21(木) 00:05:18

筋肉の新特技が斬撃じゃないとどっちに転生させても斬撃連携に使う特技が変わらないからドレアムの具としての使い道は厳しいかもなぁ

234 ID:0nHRBHxFkL 2016.07.21(木) 00:12:07

右手!(マダンテ)

左手!(マダンテ)

バクッ!(AI追撃)

ということですね?

235 ID:RmtbQ4r8nL 2016.07.21(木) 00:15:07

>>234

違うよ

236 ID:nX5XuAnm-a 2016.07.21(木) 00:27:31

>>214

ギルガメッシュ使えるみたいですね。FFコラボ反対の身からすれば、ついてなかったです。

237 ID:csbgfyyfYB 2016.07.21(木) 00:36:38

疾風連撃の倍率楽しみですね(震え

238 ID:JVPrEJumLv 2016.07.21(木) 00:42:20

>>230

黒竜はともかく、聖竜は不可能かな

マジアマにマホカン積むんだろうけど、マジンガの処理がキツすぎるし、てんもん無しだとまずマジンガ呼ばれてからのマダンテで乙る

呪文耐性下げも必要だしね

239 ID:Z4S21odZWD 2016.07.21(木) 00:49:03

>>222

要するに新生してもドレアム以下だってことは認めてるんだな・・・

240 ID:l40WOez4Cf 2016.07.21(木) 00:53:43

むきむきタイプと顔で草

241 ID:CnVfd9ZHc1 2016.07.21(木) 01:14:24

普通に良新生なのに魔神と同じ強さ期待してたやつに下げらてて草

このゲームの唯一良いとこはインフレ抑えられてるとこだろうに

○猫みたいに一月で最強更新されて手持ち使えなくされたいのか

242 ID:11vZJ6xvRD 2016.07.21(木) 02:08:16

ダブルマダンテは消費MPの5倍+4倍の2発かな

プチマダンテ2ターン分にちょっと足りない

243 ID:OznDBE6Dnd 2016.07.21(木) 02:33:38

マダンテ&祈りは専売特許だね、

この先他に出てくる事はないよ多分。

一体でいいから欲しいわ。

244 ID:7DnsvEGRCW 2016.07.21(木) 02:37:14

星なしならどっちがいいもんかね

245 ID:C+6+0jO7-J 2016.07.21(木) 02:43:45

疾風連撃が単純にしっぷうづき*3だとしたら

+0でも倍率1.1*3=3.3で神速の剣技よりつよいやん!

タゲは散るけど…

246 ID:0VlvlLikV3 2016.07.21(木) 03:47:06

どっちに転生させるにしろバイシもザオリクも使っちゃってるから

マジバリ、ピオでいくしかないな・・

247 ID:JVPrEJumLv 2016.07.21(木) 05:04:36

>>245

動画のシドーに対する追撃と、疾風連撃のダメージを比較すると倍率が出るよ

+3で0.83×3だね。誤差で前後するけども。

だから+0は0.7×3位になりそうだな

248 ID:kuCbYRZhlg 2016.07.21(木) 05:32:12

顔で使う予定だけどフレの呪文物理LSとどちらでも対応できるように爪はいれておきたい

種使おうにも賢さ腐るし

霧はもういらないかな

249 ID:vjuIH7cLUZ 2016.07.21(木) 06:56:48

俺のミルドラ星1と交換してくれぇー

250 ID:FUCmyKJPd9 2016.07.21(木) 07:51:04

仁王立ち+封印の霧で相手と仁王役だけ封印掛かるから、聖なるでHPリーダーとして起用すると予め削り前に掛けておけば4割の怒りのターンに眼光使わなくて済むから安定するな

もしマジアマのギガマホトラが聖なるに入った場合マダンテ対策も更に楽になるな

251 ID:m5YYDtm8V+ 2016.07.21(木) 08:08:07

新生転生で出てこないのですが、白地図を使って

一度Sに戻す必要があるのでしょうか?

252 ID:FUCmyKJPd9 2016.07.21(木) 08:15:56

>>251

今日の15時から新生ですよー

253 ID:9Hlx5B7w-k 2016.07.21(木) 08:51:57

>>241

インフレ抑えられてる?お前大丈夫?バハチャレやみんぼうバハで散々インフレしてんだろうが

254 ID:clMFvYHV3X 2016.07.21(木) 09:13:29

>>252

有難うございます。

顔で行こうかと思いますが15時まで悩んでみます。

255 ID:JMuogktbIC 2016.07.21(木) 09:22:04

>>253

クエストのインフレの話ししてないけどお前大丈夫?

キャラのインフレはドレアム以外調整うまいと思うぞ

256 ID:stUvR7aM8i 2016.07.21(木) 09:31:42

ムキムキタイプの夢幻の構えは封印の霧使っても効果ありますか?

257 ID:MNTVeYyhSE 2016.07.21(木) 09:41:25

>>256

弱体・強化ではないから効果あるよ

258 ID:t-GPb7y2IN 2016.07.21(木) 09:48:19

>>240

同じくw

259 ID:9Hlx5B7w-k 2016.07.21(木) 09:55:48

>>255

スレ主一言も何についてのインフレかなんて言ってないよな?勝手に話題すり替えて勝ち誇ってんじゃねえよ

260 ID:qL-z4T00-o 2016.07.21(木) 10:03:04

プチマン2割消費で2発なのか?

プチマン2発打つから2割消費なのか?

前者だと1500近いダメージ

後者だと750くらい

どっち?

261 ID:fFNaeLiguD 2016.07.21(木) 10:03:51

すいません、ムキムキと顔で、どちらのほうが活躍の幅が広いでしょうか?

262 ID:4HWGX4+O-E 2016.07.21(木) 10:10:06

>>253

してねーよ

263 ID:Y7IbQHhsfC 2016.07.21(木) 10:11:34

ザオリクつけると良さそうだなって思ったら

元のゲームでも左手が使ってくるしイメージ的にも合ってるね

こういう新生転生好きだな

264 ID:4HWGX4+O-E 2016.07.21(木) 10:17:19

当分どっちがいいか評価安定しなそうですな。とりあえず顔の方にして特技プラスつけるのは来週まで待つか…

265 ID:9Hlx5B7w-k 2016.07.21(木) 10:32:09

>>262

初心者かな?

266 ID:FuOqbrcizu 2016.07.21(木) 10:33:06

>>259

最後の行で手持ちが使えなくなると言っている時点でモンスターの強さのことだって分かるだろ。

267 ID:vNp4KyrrWw 2016.07.21(木) 10:46:29

>>250

1986MP、ギガマホトラ多分無理ですね~

268 ID:A7naN9Iriu 2016.07.21(木) 10:57:09

筋肉に決めた

秘めたる→攻撃力アップ→構え→連撃の流れが遊び心あって個人的に好き

これは種も力に全振りだな

269 ID:BxQTO2t0O1 2016.07.21(木) 11:17:44

>>256

その場合、秘めたるチカラも消えるだろうけどね

270 ID:Nie3OF8Gw2 2016.07.21(木) 11:35:16

筋肉タイプは既存クエストの周回やら、?タイプの有能なサブってなだけで特別な印象はないけど、顔タイプは特性も相まって今後の高難易度クエストとかにかなり期待できるな。無二って感じがして、チーム構成の選択肢が増えるという意味でも好印象だわ。あとはマダンテの使い勝手次第かな?!

271 ID:tCoWG331iV 2016.07.21(木) 12:25:31

>>268

1ターン目構え→2ターン目秘めたる(攻撃一段↑+2倍)からの連撃のほうが良くない?

272 ID:FKEX5FJaim 2016.07.21(木) 12:55:17

しっぷうづきがsfc版のグラなら流石に笑う

273 ID:Ao7izrM6yd 2016.07.21(木) 12:58:26

ダブルマダンテ、邪悪な祈り

封印の霧、ザオリク

ザオリク、恐怖の爪

イオナズン、ザオリク

迷うわー

274 ID:14k1eqoc1O 2016.07.21(木) 13:08:19

>>260

一応後者だけど、それもちょっと違う

1発目は普通のプチマで、2発目は威力が2割くらい減ったプチマになる。

だから無星ムーアなら600ダメくらいになるよ

275 ID:FoK6RcOdkf 2016.07.21(木) 13:09:58

ドレアム無かったら筋肉?

276 ID:rOpnAFGzwq 2016.07.21(木) 13:19:00

>>275

その発想意味わからない

277 ID:8hiQFr0P0B 2016.07.21(木) 13:43:47

ムーア☆1なんだけど☆1なら白地図でムキムキと顔にした方がいいかな?

278 ID:kaJqYRAw5r 2016.07.21(木) 13:51:07

こいつにザオリク使いたかったけどムドーに使っちゃったわ

279 ID:eqjCLdKQmC 2016.07.21(木) 14:47:08

>>276

タッタラ〜

ドッキリ大成功〜

僕はドレアム持ってまぁ〜す!

280 ID:HhnRPsgLgo 2016.07.21(木) 15:04:25

>>279

誰もドレアム持ってる云々の話してないのに何と会話してるんだ

281 ID:uZjkPY7Qyz 2016.07.21(木) 15:11:12

>>279

意味ないコメントはやめていただけませんかね?それとあなた、すごくすべってますよ。

282 ID:XilCxvD1do 2016.07.21(木) 15:11:37

>>280

ADHDなんでしょう

283 ID:MVabnvVl+X 2016.07.21(木) 15:20:53

>>277

同じくバラして別々にするかを迷い中(((^^;)

284 ID:uZjkPY7Qyz 2016.07.21(木) 15:21:52

え、ダブルマダンテってランダムなの?

285 ID:5j2jS-nXCO 2016.07.21(木) 15:49:02

>>271

1ターン目は補助のターンが多いのでこちらの方が良いと思います

287 ID:53CtT7LP5g 2016.07.21(木) 15:56:13

イヤー、迷う。

ザオリクハーゴン持ってるんだよな。顔タイプで封印の霧とベホマってにはどうだろう?

ベホマラーあればそっちつけたいけど無いし。

288 ID:WsgO0oaMXD 2016.07.21(木) 16:32:49

マダンテと霧は、まがまが消して相性悪い。ユニークスキル同士で、かち合ってるのが残念

289 ID:ocZPr0NGhB 2016.07.21(木) 16:37:19

使ってみてマッチョ火力結構出るじゃんとか思ったけど構えしたターンは構えのみで終わるから

なんだろう…構え→疾風連撃のダメージの数値に騙されてる感が凄い気がする

まぁMPには困らないし強いんだろうけど

290 ID:ocZPr0NGhB 2016.07.21(木) 16:42:43

>>289

途中で送信してしまった

攻撃2段階上がったあとはずっと連撃してたほうがいいのか、構えしたほうがいいのかいまいち分からない

291 ID:ocZPr0NGhB 2016.07.21(木) 16:51:17

>>289

いや、ちからためのあとAI攻撃無いのはどのモンスターでも一緒か…

何度もコメントすんません。

292 ID:HhnRPsgLgo 2016.07.21(木) 16:53:59

>>290

かまえは秘めたる待ち、相手へのデバフ待ち、他の仲間のバイシオンやピオを待って2ターン目全員で攻撃するやろ、連携も含めてダメージ出すための特技、オマケで回避率

攻撃2段階かかったらもう他の仲間でバフかけなおすタイミングや相手の斬撃予測に合わせて使う程度しかなさそう

293 ID:ocZPr0NGhB 2016.07.21(木) 17:02:24

>>292

なるほど、攻撃2段階上がったあとは他のモンスターも攻撃するだろうし連携切りたくないから使わなくていいかもね。

294 ID:pmei+fXwjy 2016.07.21(木) 17:07:27

顔タイプにする予定なんだがベホイミ+3消すべき?

候補

ダブマ、邪念、リザオラル、ベホイミ、封印

ザオリク卵はないです

295 ID:nHdlsyGnnr 2016.07.21(木) 17:13:15

疾風倍率わかる奴おる?

296 ID:pJ9XA9RbCT 2016.07.21(木) 17:17:44

唯一無二だから、封印の霧いれたいけど

入れると、どちらのタイプも不自由な戦いをしなければいけない感じだよね。

297 ID:qf8KVPXJ3H 2016.07.21(木) 17:18:02

闘技場ならマッチョ君?

298 ID:wTyV+4HeGa 2016.07.21(木) 17:31:07

>>295

+3で0.8くらいらしい

299 ID:iIp7Emb+SL 2016.07.21(木) 17:31:27

>>296

用途に合わせてマスターエッグで付け替えればいいんじゃない?私は顔タイプだけど、爪とザオリクにして、霧が必要になったら付けようかなと思ってます。

300 ID:LiaptEYbLE 2016.07.21(木) 17:52:34

リザオラルかザオリクのどちらかを付けたいところだが

ザオリクは使わない時は全く使わないから

ムーアのせっかくの無限MPをもて余す可能性が高い。

それに対してリザオラルは出来れば幾らでもかけておきたい魔法なので、無限MPあってこそ使いこなせる魔法だと思う。

301 ID:Nie3OF8Gw2 2016.07.21(木) 18:01:45

>>300

そう言われるとたしかにそうかもね。

顔のリーダー起用考えると高難易度を耐久で凌ぐ戦法になりそうだし。

ありがとう。これは良い選択肢が増えたわ!!

302 ID:nHdlsyGnnr 2016.07.21(木) 18:17:20

さんくす>>298

303 ID:0VlvlLikV3 2016.07.21(木) 18:19:36

確認する前に転生させちゃったんだけど

各追加特技LVいくつでおぼえるか分かる方います?

304 ID:pcy82kxTtt 2016.07.21(木) 18:21:15

ムキムキは闘技場、顔はクエストって感じですかね?

疾風連撃は闘技場様な気がしますが。みなさんのいろんな考えがあると思いますが、どっちがどっちとかありますか?

305 ID:HhnRPsgLgo 2016.07.21(木) 19:12:16

>>303

80にしないと新生できないからレベルは80だぞ

306 ID:3YftwgjJff 2016.07.21(木) 19:23:17

ミルドラースとかもこれぐらいちょうどいい新生だったら良かったのにね。。

307 ID:eq3TIEYw54 2016.07.21(木) 19:29:48

むきむき結構火力あるね

ドレアムサンドには劣るけどドレアムない人はムーアリーダーにすればいいと思う

308 ID:MiBZtRM-rv 2016.07.21(木) 19:47:37

マッチョに

バイシオン

ダメバリ

どうかな?

309 ID:J54rIFquHZ 2016.07.21(木) 20:12:05

頼むから霧使ってくれよ。新生で嬉しくて疾風とかダブルマダンテとか使いたいのは分かるけどさ。

霧使ってくれないせいでデンガーに全滅しまくり(´・_・`)

310 ID:O4gp31eDUS 2016.07.21(木) 20:13:48

>>307

ムーアサンドの時代か

絶技はつよいけど具材が限られてたからムーアのほうがドレアムよりいいかもな

311 ID:cLxhcA46PH 2016.07.21(木) 20:20:40

ダメだ本当に迷う。星1でドレアム持ちならムキムキですかね?

バラして運用は考慮していません。

物理で秘めたるは魅力的ですが、結局ピオリムとバイシオンで2段階あげるし。

顔は祈りがあるけど、今度は特技的にドレアムサンドで役割が微妙になるし…。

あー迷う!誰か助言を…。

312 ID:TW3piOezJU 2016.07.21(木) 21:06:16

>>311

ドレアム ムーア両方有るけど、筋肉ムーアは良くも悪くも癖がない(霧は有るけど)からドレアムサンドに入るスペースが無さそうな気がする バラモスみたいにソドクラも無いし、ブラナイみたいなデバフ技もない mp回復も結局ファンタ入れるから効果薄いし

313 ID:csbgfyyfYB 2016.07.21(木) 22:11:18

フレンドの疾風+なし使ってみたけど+なしでも0.8じゃないか?

314 ID:cLxhcA46PH 2016.07.21(木) 22:48:42

>>312

なるほど!ありがとうございます。

現状黒鉄を仲間が呼べなくなるまで防御で時間をかけてクリアしているので、顔で新生してサクサククリア出来るように

してみたいと思います。なぜか覇玉は余ってるので、使いにくかったら筋肉も試してみます。

助かりました。

315 ID:v2NAm5SNs+ 2016.07.21(木) 23:38:24

ベホマラーかベホマズン卵があったら迷ったが

それが無い現状、ザオリク卵はこいつの為に存在したといっても過言では無い

316 ID:-9CqPlKulO 2016.07.21(木) 23:42:33

私はデスタにバイシオン付けていたので

マッチョにしました

317 ID:JMuogktbIC 2016.07.21(木) 23:50:05

>>313

+3でしばらく使ってみてるけど0.85くらいある

318 ID:cp5M6LDoDa 2016.07.22(金) 00:33:46

ダブルマダンて よわかった 顔はだめだな

319 ID:9dkMqKWOdG 2016.07.22(金) 00:35:32

霧(笑)はいらないね。

320 ID:2TDRL6lsOQ 2016.07.22(金) 00:54:10

第2形態の方ってBleachの作者に似てない?

321 ID:vzX+-lakiu 2016.07.22(金) 00:59:49

ダブるまダンテ弱いの?

うーん気軽に転生できないから迷うな・・

322 ID:cp5M6LDoDa 2016.07.22(金) 01:08:48

ごめん 闘技場はつよかった! クエストはいまいちかな?

323 ID:KkYP6ru1PL 2016.07.22(金) 01:19:44

>>259

遅くなったがもちろんモンスターのインフレな

全くインフレしないものはないしインフレはしてるけど、その中ではうまくやってるだろ

324 ID:SeuDjUeuhs 2016.07.22(金) 01:35:55

>>322

強いも弱いもマダンテなんてMPから容易にダメージわかるやん。通常のクエストでなくて、黄金以降の龍神王で使ってるとダブルマダンテと祈りの良さがわかる。

325 ID:vN7H6jRQwU 2016.07.22(金) 02:08:05

>>313

ごめん言葉が足らんかった

+3で0.83×3の約2.5倍らしい

自分で検証した訳ではないから確実ではないけど

326 ID:7Abf-wZ-ay 2016.07.22(金) 02:09:51

マッチョにバイシはもったいないんじゃないかなぁ

初手から奇数回は夢幻、偶数回は疾風で他にバイシやらせた方が良い気がする

327 ID:vzX+-lakiu 2016.07.22(金) 02:22:29

ダブマめっちゃ強いな!

まがまが入れた後だと1600~程度いく

328 ID:JdISn27BtF 2016.07.22(金) 02:37:53

顔のやつはプチマダンテ使いの傾向が

329 ID:9dkMqKWOdG 2016.07.22(金) 03:12:57

むきむきさん、2段防御さげ+バイキルト+構え

で、計5000ダメでるわ

ドレアムサンドの具材としては最高の物理

本気出すまでに時間かかるけど(笑)

2枠空いてるし、自動MP回復。

PTに足りない補助のせるのが最適解やね

330 ID:0w1WkscchP 2016.07.22(金) 05:17:20

とても強いですねぇ

331 ID:i+K7Eh-8e7 2016.07.22(金) 05:23:32

今回の新生は本当に絶妙。顔もマッチョも一長一短があって、どちらも欲しくなる

いつもこのぐらいのバランス感覚で調整してくれればいいんだが

332 ID:arh+H-JLMa 2016.07.22(金) 06:12:05

チーバ君が強いと怒ったむきむきタイプ

特には触れなかった顔タイプ

ドラメタの件も考えて転生しよう

333 ID:pdXgMYbIao 2016.07.22(金) 08:11:49

まだ☆重ねてないムーア3体いたからマッチョを☆1、顔を☆無しで運用しようかなと思ってたけどふとみんぼうで見た顔ムーア☆無しが弱かったからマッチョ☆2で新生したわ

バイキ夢幻連撃がくそ強いからマッチョの方が当たりやなあ

見た感じマッチョは☆無しでも強い、顔は☆重ね前提な感じ

334 ID:pdXgMYbIao 2016.07.22(金) 08:24:15

顔ムーアはダブルマダンテ魅力的だけど火力MP依存だから祈りこまめにしなきゃいけないのか?(使ってないから分からんけど)

ザオリク卵はハーゴンに使っちゃったし魔法枠はゾーマ新生に期待しよ。

335 ID:Ta3dceUSal 2016.07.22(金) 10:35:14

サポに出すなら顔

ドレアムサンドで使うならマッチョでしょ

336 ID:+E+awtdS0B 2016.07.22(金) 11:05:53

>>335

って感じだね。活躍の場で言ったらマッチョタイプの方が多いけど、顔タイプは難しいクエストを粘り強く攻略していくのに向いてるとおもう。

337 ID:OhD3I2bItX 2016.07.22(金) 12:13:38

>>333

それその野良が下手だっただけだと思うよ。無星で二体もってるけど、重ねないなら圧倒的に顔ムーアな。使えばわかる。

338 ID:faKFdECGDk 2016.07.22(金) 13:31:34

ムキムキにバイシオン付けようかと思ったけど、本人に構えさせた方がダメージでそうな気がしてなぁ

自前でどれアム持ってないからなんだけど

339 ID:2UtUefUfP7 2016.07.22(金) 13:43:06

ダブルマダンテは特技レベル上げると威力上がりますか?

340 ID:1-dGjmRAfJ 2016.07.22(金) 13:50:04

>>339

+3で1.07倍だからほとんど変わらない

341 ID:ETwelcrFPW 2016.07.22(金) 14:35:27

しかしもどかしい転生だなぁ。このステに秘めたるAI2-3は強力だが特技が…顔もクセがあるけど、ピサロないからリーダースキルが魅力的だ。魔法タイプのHPアップなんて珍しいし。

342 ID:2UtUefUfP7 2016.07.22(金) 14:50:36

>>340

ありがとうございます

343 ID:tjcbm4K90a 2016.07.22(金) 15:28:39

むきむき形態強いな、このステで秘めたるにai2〜3付くだけで充分強いって言われてたけど倍率高い先制斬撃に攻撃18%アップまで付くとは。

344 ID:fgKOPFP5w2 2016.07.22(金) 17:27:50

まじでマッチョか顔か迷う。

マッチョのLSが魅力だけど、多分バオムとドイドもこうなるよね?

じゃあ顔かなぁ。。。ちなみに星2

345 ID:M8m48UuX0d 2016.07.22(金) 17:51:29

条件同じならデスピサロと松本ムーア、

どっちのがボスクエ向き?

一見MP回復あるムーアだけど、ピサロのが火力ありそうなきもするし、悩む。

346 ID:FB3C2SxAcu 2016.07.22(金) 19:41:04

>>345

同じ攻撃力で同じ倍率の特技を使うとしたら、一切無駄ないかまえ→ひめたるムーアには火力勝てない

両方とも他のモンスターでバイシかけて維持してやるなら同じ火力になる(正しデスピより先にバイシかけないと火力まける)

347 ID:PnYPhqTGzB 2016.07.23(土) 00:46:56

マッチョムーアの4つ目のとくぎ枠何にしようか悩むなあ

地味に賢さあるからベホイミにしようかピオリムにしようか悩む…

でも無駄にイオナズン+2ついちゃって消すのも躊躇うなあ

348 ID:TZ3WPzEbIq 2016.07.23(土) 04:32:34

>>274

ほーそうなのか

なんか弱いな

ムキムキタイプにするかぁ

349 ID:BOW20IQpnp 2016.07.23(土) 06:16:25

夢幻の構えって超ちからための方が上じゃね?

350 ID:+5fNaqogrj 2016.07.23(土) 06:28:05

>>349

倍率で言うとそうだね。

351 ID:LKvjTMv4TM 2016.07.23(土) 08:13:50

>>308

漆黒のツメ覚えさせて少し耐性さげてからのダブルマダンテってどうですかね?>_<

352 ID:Ve-eNPuCZN 2016.07.23(土) 09:05:41

>>291

どうせ力ため後のAI追撃にためた倍率のっちゃうようなしょぼいアルゴリズムしか組んでないんだろうけど、早く降臨と同じように追撃を先に撃つようため系技の仕様変更しろよな

353 ID:xtVFnJoR61 2016.07.23(土) 09:55:21

疾風連撃の特技レベル0も+3もあまり変わらないような印象ですが、

詳しい倍率ご存じの方いますか?

354 ID:M8aZoA6ByX 2016.07.23(土) 09:59:16

そもそもちからためって意味あるの?

って書いてて思ったけど与ダメ多い攻撃を連携の最後に持ってくるように調整できるならちからための方が特ってことなんかな?

てことは先制系の攻撃を5体そろえて素早さ調整しないとやっぱり意味なくねって思うんだが

355 ID:26qXrHHpdk 2016.07.23(土) 10:09:00

>>344

顔で決まり!と思っていたけどマッチョにしたよ

無星で疾風は+3にしたけどオガキンみんぼうで雑魚は初手半壊以上

オガキンは初手夢幻から防御2段下げの2ターン目に疾風で計2500ダメ

なによりMP自動回復で疾風消費MP実質25くらいなので気兼ねなく使えるのがいいよ

356 ID:3+BV-6NLFf 2016.07.23(土) 11:16:37

すいません、顔ムーアに漆黒のツメつけるのってナイ感じですか?>_<

⁇系でまがまが撃てるのがいなくて。。

357 ID:fu9r6oRPAe 2016.07.23(土) 11:43:14

>>354

秘めたる力があるから最初は溜めた方が良いね

358 ID:ng01F4ClqH 2016.07.23(土) 11:54:07

疾風連撃は+0で0.8倍、+3で0.86倍くらいの3連打でごわす

359 ID:H4N4wdL25m 2016.07.23(土) 12:21:44

>>356

ドレアムサンドでもないし、?系に拘る必要がないんじゃないですか?

漆黒の爪で呪文耐性下げるのは涙ぐましいですね…しかもセルフは相当効率悪いんじゃないですか?

360 ID:WX5lU9Eovi 2016.07.23(土) 12:23:30

>>354

意味ないと思うなら使わなきゃいいだけ。初ターンでバフしてあわよくばデバフかけて2ターン目に最高火力を出す。

そこに意味があるか無いか決めるのは個人の自由だろ。なんにでも意味求めるなよw自分の好きに使え。

361 ID:xtVFnJoR61 2016.07.23(土) 12:34:56

>>358

ありがとうございます

363 ID:ZXdtaFkQfx 2016.07.23(土) 21:19:31

>>356

顔は、呪文パや黒鉄のプチマダンテパ、闘技場が基本

ドレサンドではプチマに火力を期待するものじゃないと思う、ハーゴンより優れた補助役みたいな感じだし

あとバラモスゾンビや闘神レオソードがいたら呪文耐性も一緒に下げれる事あるよ

364 ID:hAL7g8gJVt 2016.07.24(日) 01:13:49

マッチョもピサロもマヌーサ入っちゃうのが地味に痛いなぁ・・

365 ID:7P+6Ms5r0n 2016.07.24(日) 01:20:29

みんなこいつにスキルの種降るならどう降る?

366 ID:Ls-mrlz2RI 2016.07.24(日) 01:28:40

>>365

マッチョなら思考停止攻撃ぶっぱ、顔なら賢さぶっぱでいいんじゃないかな?

367 ID:6txDENCmEe 2016.07.24(日) 06:45:18

フレがみんなマッチョなんだが...顔は人気無いんだろうか?

368 ID:a2xe9+B4tX 2016.07.24(日) 06:56:39

結果、どちらがいいんでしょうか?悩んで未だに転生できてない。。。

369 ID:8gZBE+74GW 2016.07.24(日) 08:06:04

顔サンドで新生マジアマを入れれば、聖なる巨竜、黒鉄の巨竜が簡単にいける気がするのですが・・報告求む!

370 ID:edKer2EtyD 2016.07.24(日) 11:19:37

>>369

自分でやれや

371 ID:RVR1VQUbwp 2016.07.24(日) 12:42:59

こいつの新生転生、クエストでは使えるけど、対人戦では微妙じゃない?ムキムキは夢幻の構えで本領発揮だけど1ターンは呪文の介護必要だし顔のダブマは行動早いからのマジバリ、神鳥の守り&ダメバリでダメは期待できない。いてつく入れるタイミング次第だな。LSは優秀。こいつ無駄に素早さ早いな…

372 ID:9PmZvXAMK- 2016.07.24(日) 13:51:33

連撃の+あげてもそこまで倍率上がらないから本使わんでもいいかな?

373 ID:-HCBoh-3JV 2016.07.24(日) 14:23:36

>>369

自分でやればいいと思うよ。報告頼む!笑

374 ID:venILZqUcG 2016.07.24(日) 19:52:35

>>372

そこまで上がらないって感想なら使った方がいいって言われたとことで使わないだろ

375 ID:1NnqYVZL64 2016.07.24(日) 19:55:35

>>372

+3にして使ってるがかなり強いからオススメするぜ

376 ID:8gZBE+74GW 2016.07.24(日) 21:11:15

369ですが、自分でやってきました!顔サンドでなく、L顔、バルバロ、てんもん、クラウンヘッド、マジアマ、Fホイミンです。とりあえず、マジンガは突破できました!デスタムーアというよりマジアマがすごいです!

377 ID:qOnHFj9v0u 2016.07.24(日) 22:45:15

>>365

種は攻撃65素早さ35に振った。

ロトの剣+8装備で

攻撃553

防御420

素早465

星重ねないで、このステは強い。

378 ID:edKer2EtyD 2016.07.24(日) 23:10:32

>>372

0.8と0.85は全然変わるぞ!

本ぶっ込め!

379 ID:R1Pzk3HFox 2016.07.25(月) 03:11:04

>>376

へぇ

380 ID:nVzjCUc26a 2016.07.25(月) 13:14:51

自分で持つのは顔ザオリク、フレに欲しいのはマッチョ、これがいい線かな…

381 ID:MTteVmgsb4 2016.07.25(月) 18:17:00

>>380

サポでマッチョ使う?ドレアムでいいんだが

顔ザオリクこそ高難易度のクエでフレに欲しい

382 ID:OXD7NYCiPv 2016.07.25(月) 22:04:36

発表よりクエ用で悩んできたが、自分の中で答えが固まってきた。

ムキムキは現時点で強いが、ピサロや他のモンスで代替がいる。

顔はドレアムパに向かないと思ったが、新生元からあまり変化がないだけで十分強化されてる。

むしろクエで使いにくいイオや息、霧を消せるから特技に幅が出る。

383 ID:B1HWeaDqny 2016.07.26(火) 00:22:22

>>359

359さん。363さんお返事遅くなりました>_<どうもありがとうございます!参考にさせていただきます!ドレアムパにハーゴンいなくて顔にザオリク覚えさせようかな?と思いましたが、ザオリクは忘れてムキムキにします^ ^

384 ID:cwoQm69KAz 2016.07.26(火) 00:51:45

ムキムキ連れて行ったら巨竜物理でド安定だわ

秘めたると夢幻の構えの相性抜群

封印の霧も面白い特技だけど今の環境には合わないね

385 ID:nIgk22leve 2016.07.26(火) 04:27:11

ムゲンってダメージ2倍どころか2,5倍くらいに増えてない?

疾風1発350くらいなのが、一気に900近くまで跳ねあがる……

秘めたる効果なのか、でもバイキピサロじゃ半分の450も出ないんよなぁ……

386 ID:JkduSFstJT 2016.07.26(火) 04:33:24

対黄金のマジアマ用にホーリーラッシュ覚えさせると面白そう

387 ID:FAIUOXzwVJ 2016.07.26(火) 07:40:39

>>385

秘め1で攻撃力1.2倍・力ためで威力2倍

ドレサンドムーア星2攻撃約650と相手防御400と仮定

秘・夢なし650*0.5*0.8-400*0.25=160

秘・夢あり(650*1.2*0.5*0.8-200*0.25)*2=424

連携ルカニでもっと差でる

388 ID:NjUQGEHYN+ 2016.07.26(火) 09:13:37

>>387

攻撃アップは攻撃力じゃなくてダメージアップだと何度も言ってるだろ

バイシオンでダメージ1.2倍

バイキルトでダメージ1.4倍

389 ID:5YwCc25ZjB 2016.07.26(火) 10:35:33

全く決めれなくて時間だけ過ぎていく。

星2だけど、むきむきと顔どっちがいいすか?背中押してください。

魔王はドレアム、バラモス、ネルゲルは持ってます

390 ID:1cfIbXgNh- 2016.07.26(火) 11:40:49

>>388

どこで繰り返して言ってるかしらん

391 ID:UfnqRNJ5+i 2016.07.26(火) 13:31:19

皆さんは、このゲームのどこに楽しみを感じてプレーしてるんですか?

392 ID:1td3-ut6OR 2016.07.26(火) 14:43:53

>>391

強いモンスターをガチャで引いて、育ててクエスト闘技場する。それが面白い。あとモンスターのイラストが好き。

394 ID:qv0Pcp2y2K 2016.07.26(火) 15:42:13

>>389

ドレアムいるなら具としてムキムキがいいと思うけど。

闘技場でもかなり使えるぜー!

顔は弱くないがな。

396 ID:GOrrhItHxu 2016.07.26(火) 20:16:17

ムキムキで☆2ぐらいでは

新生しても、あまり強くないですかね?

397 ID:AVhById665 2016.07.26(火) 20:36:47

>>389

重ねず両方作ればええやんけ

398 ID:N4nUBqIWeQ 2016.07.26(火) 21:21:23

>>396

強いよ

399 ID:dYxcIH1vOj 2016.07.26(火) 21:24:26

>>396

種いれてる星2だけど、やっとドレ以外火力の出る具が出たな感

星2でもドレに種いれてその次に種いれる価値ある

400 ID:-n4myyLwYa 2016.07.26(火) 21:32:09

>>390

流石に二年もずっと言い繰り返さないやろ

それでみんな常識と化してて言わないから、後からはじめて知らない人が増えてる感

言われないと気づきにくいとは思う

401 ID:NXbHvnc+q0 2016.07.27(水) 10:04:33

星2、ドレアム、ピサロ無し、顔とムキムキどっちが正解??

402 ID:+Q7bP9p5Jv 2016.07.27(水) 12:20:51

ムキムキ1体作ったんですが、顔にベホマかリザオで迷ってます。

それか霧を消して両方付けるか。

ザオリクはハーゴンに付けたので、フレで欲しいとしたらどっちがよかですか??

403 ID:fs6e2b04iF 2016.07.27(水) 13:16:24

ムキムキにしたいけどせっかくのザオリクを捨てるのがもったい無い…。ムキムキにザオリクはありですかね?それとも諦めて他の特技をつけた方がいいのでしょうか。

404 ID:kv-7L+0Bgf 2016.07.27(水) 15:16:52

>>403

恐怖の爪と疾風連撃がMP6しか違わないのでムキムキがMP面で変化がないことを考えるとザオリクの使用感は無新生とほぼ同じだと思われます。霧多用やダメバリのような重い補助を担わないのであれば有用なのではないでしょうか。ただ未新生の考察なので参考程度でお願いします

405 ID:ErYk9NeMah 2016.07.27(水) 16:07:46

ムキムキタイプ作った!スライムカーニバル地獄級がスイスイ進められる様になって超快適☆

迷ってる人はムキムキでいいと思う!技はテンプレで!

406 ID:YPoRZFczxL 2016.07.27(水) 16:27:12

これクエストだけで考えるなら疾風より恐怖の爪に+つけた方が良いんじゃないかな?

夢幻→疾風は絶技の二番煎じになるけど、

夢幻→恐怖の爪は単体3.8倍斬撃になるからドレアムの苦手な所補えるし

407 ID:kv-7L+0Bgf 2016.07.27(水) 16:46:00

ベホマラーの卵が有ったら使い勝手方向からドレアムにも迫るスーパー魔王が誕生したんだけどな。顔はもちろん秘めたるからのベホマラーとか凄い

408 ID:tLGBdHDnI3 2016.07.27(水) 16:50:32

無星の場合顔タイプの方が良いですかね?

409 ID:rL6SJEGbfq 2016.07.27(水) 17:47:53

>>406

そう考えると気合い伝授で+つけられる隼斬りもいいのかも

+3隼なら単純に考えるとAI4-5みたいな感覚で力ためとの相性もばっちりですね

闘技でも星4なら魔王でも早い方ですし先制で落としたい奴落とせそうですね

410 ID:jACNyjAUTE 2016.07.27(水) 18:18:49

>>408

顔でいいんじゃねーの?

411 ID:uIssw+IhlV 2016.07.27(水) 18:19:38

顔で聖なるクリアしてきた。天門いないから諦めてたのにw一気にこいつが好きになった。

412 ID:LGs0y5mmJh 2016.07.27(水) 20:40:13

星3の場合ムキムキか顔かどっちがいいですか?迷って決められん。

413 ID:P8+pUkwSKe 2016.07.27(水) 20:42:02

>>412

右手

414 ID:Stff+49KO0 2016.07.27(水) 20:51:29

新生(ムキムキ)と種のおかげでドレアム☆4が2体とか無くても聖なるのノーデスミッションをクリアできたよ

415 ID:fljPZtMIYG 2016.07.27(水) 23:53:02

>>385

つまりどゆこと?

毎ターン疾風連打と、夢幻→疾風で総与ダメージ変わるの?

同じ?

416 ID:o1z2JqXGp1 2016.07.28(木) 00:04:42

顔一択だろ

と思っていたがフレのマッチョ使ったら強すぎワロタ

マジで悩むな、この分岐

417 ID:dnfoYiPisj 2016.07.28(木) 05:55:35

顔の特技リザオとダメバリにした人、使用感教えて欲しいです(>人<;)

420 ID:MxrZ4KAqbU 2016.07.28(木) 12:47:59

まさかのアプデ一発目のガチャで降臨。これで2体目。どの選択が正解なのか。。ハーゴンいないし、ザオリク卵も余ってるし。でもムキムキも強そうだし。2体持ってる方どうされてますか?よかったら教えてください。

421 ID:9wqNrE7+r2 2016.07.28(木) 16:14:38

疾風+3、斬撃5%up、追撃2発、夢幻前提で秘めたる力も加味すると倍率ドレアムに匹敵する

最初疾風4連撃でもよかったんじゃないかと思ったけどもし4連撃だと完全に絶技超えてぶっ壊れだな

423 ID:EhBswqZunI 2016.07.28(木) 16:45:57

立法

424 ID:qh5bG-6mi5 2016.07.28(木) 17:03:07

>>421

すごいたくさんの下駄履いてるけど。。。

425 ID:MrBExlwpXX 2016.07.28(木) 18:38:36

疾風連撃の+0と+3の倍率わかる方いたら、教えてください!

426 ID:ym0dDCeq9z 2016.07.28(木) 22:14:04

>>421

そこまでやってドレアム超えてもぶっ壊れにはならんやろ…てかドレアム改めてすごいな絶技

427 ID:Qbl49Loj4J 2016.07.29(金) 05:25:10

対人だとマッチョ、ピサロ、バラモスの脳筋はシドーが天敵すぎるなぁ

428 ID:UB219V8uKK 2016.07.29(金) 08:45:01

>>421

同じ条件がドレアムに揃ったら…っあ

429 ID:ovoEjEFay9 2016.07.29(金) 09:11:55

>>425

以前の書き込み見ろよ

430 ID:dpEr-GziIg 2016.07.29(金) 11:42:34

ムキムキはアイコンが綺麗。

ピンクとブルーのコントラストが顔より際立っている。

431 ID:UshP8eSHHB 2016.07.29(金) 14:33:39

31日のマデサゴーラふくびきで

デスタムーアの存在がどうなるかな?

432 ID:Zl9nyw11u3 2016.07.29(金) 16:45:48

>>392

素晴らしい

433 ID:STeWiuf8OO 2016.07.29(金) 17:19:48

ドレアム、エスターク、竜王いてムーア2体いるんだけど物理のマッチョ星1にした方がいい?

434 ID:KcMuh3sYZx 2016.07.29(金) 17:38:01

>>433

ここに答え求めるより自分の牧場やチームを吟味してどっちにすればより戦力になるかを考えた方がよっぽど自分にあった正解がでると思うのだがね。使用感知りたいたらサポで出てるのを使うとかさ。それに過去のコメにも書いてあるし聞くより調べたほうがいいよ。

435 ID:FOyWAJUgeg 2016.07.29(金) 23:28:47

ムキムキタイプのグラフィックがアニメチックすぎませんかね?

436 ID:OfDKNyrGFV 2016.07.30(土) 00:34:40

爪、霧外す予定で

リザオラル、ザオリク、ダメージバリア、ベホマで踏ん切りがつかず迷う日々。

誰か背中を押して( ´△`)

437 ID:OAC6C++IG8 2016.07.30(土) 01:43:36

>>436

リザもダメバリも低難易度用

438 ID:LSANJmc-aa 2016.07.30(土) 01:47:27

>>437

デタラメは言うんじゃない

439 ID:bM-JSBFV57 2016.07.30(土) 01:57:58

>>436

つけるのであればザオリクだと思います

ムキムキにしても顔にしても

アタッカー寄りだと思うので補助は他に任せて

いざというときの復活かなと

顔は祈れるから相性悪くなさそうですし

ムキムキは補助積むなら追撃を考慮した

ピオリムバイシオン辺りじゃないでしょうか

440 ID:NZGNFE73eC 2016.07.30(土) 02:15:47

>>439

ちなみに闘技場やるならザオリク付けたら後悔すんぞ。ザオリク使うモンスは素早さ遅いほうが良いって意味分かるよな?貴重なザオリク卵無駄にすんなよ!

441 ID:bM-JSBFV57 2016.07.30(土) 02:43:01

>>440

まあ闘技場やっててもクエストで使えば後悔少なそうだし、ずっと使わないのも勿体ない気がしますね。てか闘技場で使うかなコイツ

442 ID:XViL7tojBX 2016.07.30(土) 10:21:12

ザオリク卵を極楽さんに使った者ですが、もう一個手に入れる事って出来ますか??この子にザオリク覚えさせたいのですが、もうムリ??

443 ID:Tn0M6JNc88 2016.07.30(土) 12:43:16

>>442

無理

444 ID:UcV0VxrWYD 2016.07.30(土) 18:43:43

>>436

クエスト目線だけどベホマは使い勝手いいよ

道中無限に回復できるしべホイミより手間もかからない

あとはザオリクで緊急用にしてマダンテ連打

ダメバリは・・・レティスいないならって感じだろうか

445 ID:OfDKNyrGFV 2016.07.30(土) 20:41:16

>>436

顔タイプにダメバリとリザオラルつけてみましたが、相変わらず黄金か倒せませんね。

正直ザオリクorリザオラル、ベホマが正解な気がします。

446 ID:LF7OfRfhQl 2016.07.30(土) 21:07:20

>>445

立ち回り方じゃね?黄金〜聖なるまでこいつでクリア出来るよ。魔戦士ラッシュ無理だったけどwダブルマダンテが二発目剃れるで馬戦でジリ貧ですわ

447 ID:OfDKNyrGFV 2016.07.30(土) 21:46:22

>>436

436、445の者ですが、

黄金初クリアできました!

完全にリザオラルマンです。

マジックアーマー出たときだけダメバリ使いましたが。

回復役ははベホマラーなのでベホマがあればなーという状況も多々あり。

ダメバリよりベホマの方が良さげでした。

448 ID:VvKYNV4fNq 2016.07.31(日) 09:52:06

顔のほうが好きだから顔にしたけど、ドレアム持ってないからムキムキにしたほうが良かったかな?

449 ID:cqkoj8BOOv 2016.07.31(日) 15:20:36

リーグ戦最高8000位台の雑魚な俺でも、ムキムキ星2を入れて今回初めて30戦全勝できたっ!

キャラが偏り過ぎてて高火力高起動キャラがいないのが原因だったけど、こいつが全てを補ってくれた。

因みにメンツはソーフラ4、ムキムキ2、カイザー4、サイマス3、バザックス4

450 ID:VL2SO66qbv 2016.08.01(月) 13:37:16

新生星4顔、種の振り分け悩み中です。

ダブルマダンテ賢さ関係無いよね?

MPも26しか上がらないし。

恐怖の爪残してるし攻撃力に全振りで物理も一流にしとくほうがいいのかなぁ?

HP26あがればリーダースキルも活かされるし。

451 ID:jy2upj3Ya- 2016.08.02(火) 15:46:02

>>441

ザオリク卵はこれまでも最適解だと言われては後で否定されるパターンを繰り返してるから慎重にね!とゴルスラに付けた俺が言っとく!!ちなみにこの子は闘技場対人で対レティス用に霧が重宝してるよ!

452 ID:MkvtNq5iHG 2016.08.02(火) 16:52:17

ムキムキ+3連撃構え秘めたる ヤバいね。ムキムキにしてよかた!

453 ID:ZruTHbuIK8 2016.08.02(火) 19:20:24

ムキムキ最高だよい!

454 ID:LDWv5MKdlo 2016.08.03(水) 20:00:14

ムキムキ星4出来た。爪残しで残り特技枠迷い中。素早さ高いのでいてつく眼光も

いいかなと思うけど踏ん切りつかない。でも強いので満足。

455 ID:gZPT3Djm69 2016.08.04(木) 08:22:48

構え、せっかくみかわし上がるなら戦闘の最初にしてほしい!

456 ID:Txdp7z6kho 2016.08.04(木) 09:36:04

すいません。

質問なんですがスキルの種はムキムキ→顔など新生転生先の変更時、あと種振りのS☆4をSSに転生させた時などはどうなるのでしょうか?

詳細に載ってなかったもので。。どなたかお願いします!

457 ID:nql-6VRjar 2016.08.05(金) 03:39:18

>>391

Cスタートを全員4+4+4するのが楽しい

トドマンとかギズモとか

458 ID:mG-hW2a29k 2016.08.05(金) 21:55:25

>>445

迷ったあげく顔タイプザオリク、ベホマ

ムキムキ、霧と爪を残そうと思います

459 ID:1hnHu0cNdY 2016.08.06(土) 09:37:30

イオナズン消したかったが+3でもったいなくてそのままにして使ってみた

通りは良くないがイオ杖、夢幻からの秘めたるイオナズンはなかなかの高火力

460 ID:aV23pmxfKs 2016.08.06(土) 09:39:25

>>459

夢幻からの秘めたるイオナズン笑

461 ID:mct7cUyylW 2016.08.06(土) 16:20:58

ダブルマダンテに+が、付いたらどぉーなるの⁉︎

462 ID:EU93hFJjkN 2016.08.06(土) 16:34:40

>>460

フェイントだよw

463 ID:qa-shBLot8 2016.08.06(土) 16:41:09

>>461

マダンテと同じなら+毎に4%威力あがるんじゃね

他の特技に比べて微量

464 ID:+oocx49dWE 2016.08.06(土) 16:44:00

封印の霧って前から先制発動でしたっけ?

闘技で使ったら仁王立ちより先に発動してあれ?ってなったのですが

465 ID:Fl5qV4zRyq 2016.08.06(土) 16:44:07

>>459

これは構えに魔力かくせいの追加くるな

466 ID:FWC4xCi+t2 2016.08.06(土) 18:06:00

>>449

おめ。

でも岩があったら全勝なんか簡単だろ。全勝は称号は貰えても無報酬なんだからお察し。

3000位以内の方が100倍メンドイぞ。

467 ID:jPzMAxTjUN 2016.08.07(日) 13:56:30

顔形態にリザオとベホマつけるのはもったいない?黄金安定させたいなぁ〜

468 ID:hLIZVFj5UB 2016.08.11(木) 21:29:53

新生顔のスキルのたね振分

理想教えてください

469 ID:FV6lncZa7w 2016.08.11(木) 23:01:56

>>468

防御全フリかな。

470 ID:ci9RYAQsQw 2016.08.12(金) 07:37:33

>>469

なんで防御なんですか??

471 ID:+P8ZW5r89- 2016.08.12(金) 19:01:34

>>468

ダブルマダンテの威力を上げるため、MP重視で、賢さ50、防御50はいかがでしょうか。

472 ID:vXBpncCSRm 2016.08.12(金) 21:54:29

>>470

賢さはこいつにとって死にステみたいなもんだから。ダブマの威力だけ考えるなら極論、賢さ全フリでもいいやろけど、防御全フリならまあMPもあがるし無駄がないかなと。

まあでも471の方が言ってるのもいいですね。

473 ID:FlvcFlDzQl 2016.08.16(火) 05:10:56

>>466

ありです。

一応全勝と一緒に3000位以内にも入れました。

もらえた称号がエリート戦士だったんで、今度は他の3000位以内でもらえる称号取れるよう頑張ろうってモチベに繋がってます。

とりあえずドラクエが楽しめてるんで転生してよかったです。

474 ID:aEUg8AUXWG 2016.08.16(火) 12:08:14

デスタにバイシオン付けちゃったんですが

☆無し新生魔剣士ピサロに先を越されちゃいます…な訳で

スキル種を力35、素早さ65って有りですか?

デスタは魔法と物理で使える様に新生顔で恐怖+2です

475 ID:7FHuXg-VxI 2016.08.16(火) 12:20:45

>>474

素早さ50差があっても行動順前後するから好きにしたら?

476 ID:aEUg8AUXWG 2016.08.16(火) 12:42:05

>>475

そうなんですよね

デスタの素早さ上げちゃうと魔法パの時、ムドーやゲマの素早さも上げないといけなくなるし…

とりあえず、力と素早さを35上げて様子見てみます

477 ID:JU+tYtT+5a 2016.08.17(水) 02:10:24

ムキムキ使ってるヤツに言いたいんだが、みんぼうでドレアム4ムキムキ1の時に夢幻の構えはやめてくれ。連携切れて絶技の邪魔!せめて種で素早さ全振りしてるか星4で最初に発動できる自信があるヤツだけ夢幻の構え使えよ

478 ID:WphbCQufxG 2016.08.17(水) 08:35:22

>>477

心狭いね

479 ID:MaTOb-waTe 2016.08.17(水) 11:55:05

>>477

ドレアム云々に限らず道中で構えるのはやめて欲しい。

次のターン来ないのにw

480 ID:NOJUzR4k3h 2016.08.18(木) 11:20:34

>>468

力に65素早さに35

482 ID:00bUy8s9Fs 2016.08.19(金) 08:52:16

新生顔をみんぼうで使うんだけど、ベホマとあとひとつ、ダメバリとバイシどちらが喜ばれますかね

483 ID:SF+TE5mCax 2016.08.19(金) 09:36:20

>>482

みんぼうの為に貴重な卵を使用するのはオススメしません そもそも顔がみんぼう向けの性能では無いので、その卵の使用は難関クエ、闘技場で必要になるまで保留する事をオススメします バイシしたいなら猫なり骨なり連れて行きましょう!

484 ID:At2CJYQVfC 2016.08.19(金) 09:45:04

>>477

心が狭いね!

485 ID:jGM1uf2JuU 2016.08.19(金) 09:49:16

そもそも道中には戦うしたり変なことする奴いるんだから連携なんて期待する意味

486 ID:yvGRlva3Mw 2016.08.19(金) 11:38:16

リーダー特性に惹かれ高難易度クエの為に顔にしてたけど、ムキムキでも高難易度クエで活躍しますか?

487 ID:ICQKeVste5 2016.08.20(土) 21:04:12

ムキムキの攻+18%はとても有用

488 ID:dHocKooP2g 2016.08.22(月) 15:29:25

魔王フェス中のきょう毎日一回無料ガチャで、この方が…

金地図でドレアム!?って期待したんだけどなぁ( ;´Д`)

ダブルプチマや祈りが使えるし、封印の霧や恐怖の爪もイイなぁとは思ってたんだけど…

ザオリク卵を新生ハーゴンに使っちゃったんだよ(T_T)

489 ID:E-osjuYPPb 2016.08.22(月) 15:32:49

>>488

ムキムキにしろや

ドレアムに次ぐアタッカーやぞ

490 ID:SIHUakezYc 2016.08.22(月) 15:54:55

今回で星1にできるからムキムキに変えた

顔なんてちゃんちゃら可笑しいぐらい強い ドレアムの具として頑張るぞ

491 ID:h0rustkFEf 2016.08.22(月) 18:27:26

>>489

えっ?そうなの??∑(゚Д゚)

今まで持ってないから知らんかった(笑)

じゃあ、ムキムキ路線で育ててみる!!

492 ID:6JtLRv1wTI 2016.08.22(月) 18:53:08

>>491

君も強さにもよるが顔がいる

と、龍神王、黒と聖なるクリアできるようになるよ。

周回のムキムキ、攻略の顔。

493 ID:EhUi2+Koi0 2016.08.22(月) 19:29:46

ザオリク卵の一番の使い手が顔ムーアなのに、むきむきムーア星4の突進が強すぎて悩む

494 ID:E-osjuYPPb 2016.08.22(月) 21:40:20

>>493

ハーゴンはそのために存在しているんだよ・・・

495 ID:fY0ByX7kwi 2016.08.23(火) 00:01:22

>>492

龍神王か…道のりが遠過ぎてあんまり挑戦してないんよなぁ( ;´Д`)

でも、祈りはハーゴンで便利なのしってるし♪

無星でも使える方を検討して決めるよ!!てか、いい魔王をオレは引いたんね(笑)

496 ID:MU4aIv0gjj 2016.08.23(火) 01:14:00

>>495

むきむき種ふってSS武器でも持たせたら無星でも強い

1ターン目構えしてる間に相手の防御下げたりバイシオンとか補助済ませておけばムダのない火力を出せるだろう

顔は代用やフレンドのでも使えばなんとかなる!多分

497 ID:UqBPoN4NEk 2016.08.23(火) 12:21:18

S確と今日の無料で星3が出来るけど、あと一枚狙って100連するべきかな、ドレアムもないし…

あんまり課金した事ないから悩みます。

498 ID:V8sFqLpdw9 2016.08.23(火) 15:45:24

竜神王特需だけで顔にしようと考えてる人いるけどモアイ2体運用できるならそっちで安定するよ

居たらターン数は減るしかなり楽にはなるのは確かだけどね

499 ID:y-RHk2FDWk 2016.08.23(火) 16:43:21

>>477

心が狭すぎるね(笑)

500 ID:HV-VXPj8pT 2016.08.23(火) 16:47:18

>>498

黒だけじゃね?

それに毎週くるクエだしそれに特化しても良いと思うけどね。必ず出番あるし、もはや週一の作業となっている奴らの試練が楽になるなら、選択肢として充分。

501 ID:leUDxs1VI- 2016.08.23(火) 17:21:50

>>500

聖なるは安定目的でHPリーダー使うから、聖なるでも使える

ピサロは攻撃してたらファンタの仕事増えるし補助そんなつけないからな

502 ID:AaBQKPx+n2 2016.08.23(火) 18:19:52

>>501

すまんすまん。言葉足らずだったわ。モアイ二体運用に対してそれは黒だけの話でない?って意味でした。俺も聖なるは顔でクリアしてる。ピサロと違って特技構成に自由が効くから、使いやすい。

503 ID:NyGrwfA11W 2016.08.24(水) 15:36:05

>>497

人生やらずに後悔より、やって後悔ですよ(*^◯^*)

504 ID:pesW6oynYN 2016.08.25(木) 04:15:03

星1で新生顔にしようと思ってるけど、mp低そうでダブマダの威力が心配です。

505 ID:D7CQHoAiIG 2016.08.25(木) 14:32:06

二体目が出たので新しい方は顔にして二枚体制にし、特技はとりあえず霧を残してザオリクをつけました。噂通りダブルマダンテは弱いワリに消費が多いので、何かもう一つ攻撃か補助が無いとやるコトないって状況になりやすいかな。

ムキムキと違って使いこなすには時間がかかりそうです。

506 ID:ouPvHyc5Qz 2016.08.25(木) 15:37:30

顔はMP+100でも良かったと思う。

507 ID:1bGP6T3MXL 2016.08.25(木) 20:47:03

デスタムータが今、奇跡で4体いるんですけど、どっちに星3にすべきでしょうか。筋肉ムキムキの方は、3にしたらすごく強くなるイメージがあるのですが、顔の方は想像がつきません。問題は、ザオリクを覚えさせてしまったので、顔1択のような気がしますが、両方しようしてて筋肉のが強い気がして…

508 ID:2+KLqOOb2d 2016.08.25(木) 21:15:24

>>507

本末転倒かもしれないけれど、ザオリクを顔にして、新たに筋肉を☆2にするほうが良いんじゃないかなぁと…

自分は1体しか持ってないから顔にしてザオリク覚えさせましたけど、☆無しでも充分な緊急蘇生役(兼プチマアタッカー)だし、☆をつける必要もそこまでは……

509 ID:KJgKWkmCoT 2016.08.26(金) 08:13:18

疾風連撃に+つけるのは構えも上がる可能性の中で秘伝書を使うのですか?

連撃+3の人はどうやってあげたのか不思議。

510 ID:ydCiVJLUbB 2016.08.26(金) 10:54:02

皆さんムキムキに振る種の配分どうしてますか?

511 ID:K2-YrD4hEL 2016.08.26(金) 12:32:08

>>510

攻撃65防御35にした。闘技場なら基本連撃だから素早さいらないと思ったけど、多少振るのもありなのかな?

512 ID:88HHq3Q0e5 2016.08.26(金) 12:33:20

>>497

星4にしたいだけなら、大して星3と変わらんからやめといた方が良い。

ドレアム狙うついでに星4目指すなら、今は割とチャンスかもね。

513 ID:Mvnl41APHH 2016.08.26(金) 18:37:05

例えば、新生顔に種100振ったあとにムキムキに新生し直したら種の効果って無くなるん?

514 ID:huwyGZ1wTL 2016.08.26(金) 22:10:57

>>513

SランクからSSにした時残ったから残ると思う

装備と同じ感覚

515 ID:7RNq2gZoVk 2016.08.26(金) 22:28:55

顔はラスボスで使えるね

516 ID:XRK4JksGzg 2016.08.27(土) 19:35:46

顔に星ついてて喜ばれるのかな

517 ID:AR6kxww4Qs 2016.08.27(土) 19:54:55

無星だから顔タイプにした。

ナシアムだけどラスボスでサンド

して役立った。

斬撃とおりにくいクエではいいね。

518 ID:9OrDSXsxWQ 2016.08.28(日) 01:18:01

ムキムキ☆4で、バイキかかってむげんからの

こんしんも、総ダメージが

けっこう出ます。

519 ID:PirQpwjTW6 2016.08.28(日) 01:22:26

>>518

なんでこんしんつけてるんだ?

恐怖の爪より倍率低いぞ

520 ID:0GlOwWP-gZ 2016.08.28(日) 01:41:44

>>518

特技構成は自由がだからな。好きに渾身して楽しんでくれや

521 ID:9bTYAJjoYx 2016.08.28(日) 02:09:52

顔にザオリクベホマ覚えさしたけど、使い勝手良すぎ

522 ID:HzlRur-3+1 2016.08.30(火) 01:14:04

エスタークが良新生なら顔星2にしよう

523 ID:CTlrY0VyNc 2016.09.01(木) 18:55:14

ちくわパン、んまいよ(´・ω・`)

524 ID:NmNRzdoMM2 2016.09.02(金) 14:52:23

某空気魔王みたく残念新生されたかと思ってたが割と使えるなこいつ

525 ID:O2BHJwqMEk 2016.09.02(金) 17:50:12

>>524

割とじゃなくてかなり使える件

526 ID:Vt7sdeI4ik 2016.09.02(金) 18:42:15

無星ならどっちのタイプが使えるかな?

黄金黒鋼聖なるを少しでも安定させたい

527 ID:kI5ENGptxs 2016.09.02(金) 18:44:14

>>524

クエも対人もムッキムキしてんぞ

528 ID:ATZtCbd9Kw 2016.09.02(金) 20:05:24

>>526

プチマダンテ役いないなら顔で

529 ID:Vt7sdeI4ik 2016.09.02(金) 23:45:23

>>528

プチマはモアイ☆4が1体だけならいるんだけども1体じゃ足りないかな…

530 ID:rOXybHprxu 2016.09.03(土) 22:34:58

はやぶさの剣とムキムキが相性いいわ!

武器の特性上、一撃あたりのダメージが減るのは秘めたるでカバーできてるし

追撃2回入れば…追撃ではやぶさ斬り2回したのと同じな上に構えしとけばそのダメージも2倍なんだから

531 ID:4G6a57V0BN 2016.09.03(土) 23:19:06

>>530

素早さも上がるから構えやると回避しまくり

対人でも使えそうだね

532 ID:To-BjGxG3R 2016.09.09(金) 07:09:45

第二形態ムーアにまさかのザオリクされて負けたよ……

夢幻疾風マンだと思ってたのに発想のスケールで負けた気分

533 ID:1b-nvOiUQS 2016.09.09(金) 08:20:07

>>532

ムーア、竜王はまだ予測可能だけどミルドラがリクってきたときは負けた。ザオリク卵それにつけた時点で負k…

534 ID:rh+IcehiRY 2016.09.11(日) 17:34:44

顔はゾーマの相方としてこれから株が上がりそう

呪文パの弱点である耐久力を補強しつつ、マホカンはマダンテで対処・・・って感じで

535 ID:ikD95mERhB 2016.09.11(日) 18:52:23

持ってないけどめちゃ使えるな。ザオリク持ちすげーわ。こいつに付けた人すごーい。

536 ID:3C1W9K2QCX 2016.09.11(日) 18:59:27

今、一番欲しい

ザオリク ハーゴン返すから

537 ID:sM+iPcgvTD 2016.09.11(日) 19:41:24

>>531

おいにわか、みかわしきゃくは一律50%回避やで。素早さ関係ない。

538 ID:l9rB7cZM3Z 2016.09.11(日) 19:53:15

>>537

発動するまでに素早さ高くないと先制くらうだろ

539 ID:uCLStzHgK4 2016.09.11(日) 20:11:06

>>537

元がオレのカキコなんだが…

1週間以上前のレスに今さらコメントせんでもw

あと、句読点使うなら「おい、にわか!」の方が読みやすいと思うよ

540 ID:47znxniRYE 2016.09.12(月) 21:52:56

>>506

それな

新生すると第二形態の方が強いとかおかしいよな

541 ID:zjI3jR-YPz 2016.09.13(火) 12:29:59

ダブルマダンテって呪文ダメupのリーダースキルのるのかな?

やっと覇玉揃ったからムキムキに新生しようかと思ってたけどサイコストームきたから迷い中。

星2だから種mpに振れば顔でも結構火力出ると思うと。。。うーん。

542 ID:r3tENb1MHx 2016.09.13(火) 12:39:28

>>541

のらないでしょ。マダンテ系の火力アップしたいならMPアップさせるリーダー特性必要

543 ID:dypQu2Qgn0 2016.09.13(火) 12:41:45

>>541

呪文パでもHPアップLSは重宝されるから顔はアリだよ

544 ID:GHxIu-nEEG 2016.09.14(水) 21:45:15

>>542

>>543

ダメupのらないすか。

でも、物理はある程度揃ってるから顔にしようかな。

ありがと。

545 ID:e6vmL79+ZE 2016.09.15(木) 20:41:57

皆さん新生大魔王ムーアのスキル種どう振ってる❔

546 ID:vcgnTp2HA8 2016.09.16(金) 00:30:16

ドレアムを持っていない私には顔ムーアの方がいいのでしょうか?

547 ID:4B4GrAkFi0 2016.09.16(金) 00:58:34

>>546

パーティーや牧場しだい

こいつは顔なら祈りあるからザオリクやベホマつけると便利だし

ムキムキは夢幻→疾風が強いよ

どっちも優秀だから、欲しいほうを選べばイイんでない?

548 ID:cArwpCzH+C 2016.09.16(金) 09:09:01

ダブルマダンテは+つける意味ありますか?

549 ID:nnvdb7jCBD 2016.09.17(土) 12:33:20

ムキムキにザオリクとかベホマとか重い補助付けたいなぁー

550 ID:rPybII031m 2016.09.18(日) 11:59:03

>>548

+がついても増えるダメージは雀の涙程度なので気にしなくていいと思います

551 ID:Ycw+-ZWLOU 2016.09.18(日) 12:17:10

>>549

ムキムキにザオリク付けてるよ。といっても最初の新生を顔にしたからなんだけど急な補助に役立ってる。

552 ID:5hqzwNNT+g 2016.09.26(月) 15:53:25

無星単体だと、顔とムキムキ迷うな

顔にしようかと、若干傾いてる。

難しい問題だ

553 ID:j+7jyg5cb2 2016.09.27(火) 11:33:22

無星だけどドレアムレンタル用にムキムキにしようかと思ってる

+18%リーダーはこれから増えるだろうけど、魔王系統の+18%はあまり増えなさそうだし

554 ID:HEg9d0DdKB 2016.09.27(火) 21:40:32

顔ムーア(★無し)をサポで出すつもりなんだけど種振りは防御35賢さ65でいいかな?

555 ID:dtYapH240Q 2016.09.30(金) 10:45:32

顔にしたいけどゴンちゃんにザオリク与えたのが本当に悔やまれる

556 ID:B+AxFTMYKC 2016.09.30(金) 11:02:07

顔ムーアなんて黒竜倒すのが少し楽になるだけだから要らない

MP500ならイイけど

557 ID:P1bD7iw4-F 2016.09.30(金) 12:15:35

顔ムーアにダメバリ着けて、ダメバリ→ダブルマダンテ→ダメバリ→祈り→ダメバリ(最初に戻る)で運用中。

個人的には使い勝手が良すぎて気にいってる。

558 ID:qRxaRUGK9M 2016.09.30(金) 23:47:39

なんか急に魔法パが充実して来たね。

ムキムキ最近使ってないから顔ムーアに変更しようかな。

559 ID:Mc0G2AiFkS 2016.10.05(水) 13:58:13

ダブルマダンテの2発目、このダメージが下がらなければ迷わず顔なんだが、未だに迷い中。

どっちも今すぐにいらない、てのもなんか寂しい。

560 ID:rr-+rvuToh 2016.10.05(水) 16:30:34

無星で 顔 ムキムキ 2体運用するなら

どちらか星1にした方がいいのかなぁ?

561 ID:Wm-D+NbOzX 2016.10.05(水) 16:55:07

>>560

どぉかなぁ…

562 ID:lChQ5jtW+9 2016.10.05(水) 23:04:56

顔にザオリクベホマラーが最高の補助魔王になったな。

563 ID:OstpFAGKY- 2016.10.05(水) 23:05:46

いいのかそれで

564 ID:hqQzmcZMHa 2016.10.05(水) 23:13:12

>>562

賢さ、秘めたるチカラがある分ハーゴンに分があるのではないか

565 ID:ErB39JSDWi 2016.10.05(水) 23:24:03

>>564

同意!

回復と兼任するとダブルマダンテがもったいなくない?

なんでも出来る器用貧乏になりそう。

566 ID:qiOwBqmkWf 2016.10.05(水) 23:37:34

>>565

こいつにベホマラー悩んでる人ってリーダー運用してる場合じゃないかな?

ダブルマダンテはあまり使用せずヒーラーを主な仕事にしたらなかなかいい活躍しそうだけど?!さらに耐久魔王になるのは確実やね。

567 ID:hqQzmcZMHa 2016.10.05(水) 23:38:10

ハーゴンはベホマラー卵があって初めて生きる魔王なので…。

他のモンスターに使うとシドー一択

もしくはベホマラー卵再配布、マホアゲル卵配布でも待つか…。

ダブルマダンテ&MP回復持ちで賢さ、MPでハーゴンに劣る顔ムーアはリザオラルやベホマ、補助呪文が無難かと

568 ID:XaGw7jepRu 2016.10.06(木) 14:19:19

>>564

ところが

こいつには3ターン状態無効があるから

それ以降も半減が多い

569 ID:V5MUURc6D7 2016.10.06(木) 14:31:31

>>568

なるほど

そうなるとどちらも結構甲乙つけ難いのかも

自分は新生ムキムキ&ハーゴンにしてるし、現状ハーゴンがあまりにも死んでるからハーゴン優先かな

570 ID:2Q2iiaZwwl 2016.10.07(金) 00:10:30

封印の霧の使い道ってありますか?

かつてマッスルポーズ封じに使った事あったような・・・。

ベホマラー付けるとしたら、躊躇なく捨てていい特技ですかね?

571 ID:b0ATcHcL1b 2016.10.07(金) 00:23:37

>>570

封印は対人や高難度クエで使いようがある程度

無くても困らないといえば困らない

572 ID:IlPwJmNYb6 2016.10.07(金) 21:06:53

ムキムキにベホマラーを考えているのは私だけではあるまい…

573 ID:63-d0XbCu1 2016.10.08(土) 00:50:29

>>572

ライドン以外にも物理系サブヒーラー欲しいからムキベホマラーは有りだね‼

574 ID:5N9blZegrT 2016.10.08(土) 01:54:49

>>573

ムキムキにベホマラーとザオリクも

ありだと思う!

575 ID:gIFzKdOyFY 2016.10.08(土) 09:28:09

顔のほうはリーダースキルHP25%アップ、自動МP回復あるのがでかいな

ベホマ、ヘホベホマラー、ザオリク・・・何をつけてもどんなPT編成しても

応用が効きそうだ

576 ID:+SBjwYnMAp 2016.10.09(日) 14:15:19

どっちにするかで悩んでるんだったら両態で運用すればいいんやな!☆4じゃなくても☆1と☆2でもいいもんな!と方向性は決まってきたが、どっちを☆2にしとくかでまた悩み中…

577 ID:6jGf8HLuOI 2016.10.11(火) 15:47:56

>>572

顔にベホマラー付けるつもりで交換所行ったらまさかの1000枚で先送りにしたけど顔に付けたい

578 ID:vmvTI7wz+A 2016.10.11(火) 18:36:00

顔ムーアにベホマラーザオリクって実際どうなんだろう

悩みすぎて頭割れそうだわ

579 ID:WGvYN1nxg4 2016.10.11(火) 18:54:56

>>578

絶対いらねーだろ

頭冷やしてよく考えてみろ

580 ID:OHGg7IyTBv 2016.10.14(金) 15:31:31

>>579

状態異常の3ターン完全無効

メラギラバギ無効

MPは実質無限

必要に応じてプチマダンテを2発ぶっ放す

ゴルスラの上位みたいだな

581 ID:g3iPaZcj+U 2016.10.15(土) 17:33:53

ダメージバリア、ザオリク使い勝手良さそう

582 ID:sYZrF3m0PN 2016.10.17(月) 18:41:48

こいつ2枚目きたんだけど☆つけるくらいなら顔と筋肉で使い分けた方がいいか?

1号(筋肉)にはバイシつけて攻撃に種全振りしてる

583 ID:NHg5-X5I7M 2016.10.24(月) 23:05:57

ベホマラーつけたけど本当に使い勝手がいい。

もう一つの枠はダメバリのつもりだったけど、ザオリクでももて余すことなく活躍してくれそう。

584 ID:0L8mL2ttTn 2016.10.24(月) 23:52:54

>>583

ベホマラーどれだけ回復するの?

ハーゴンで350ぐらいだけど

585 ID:m5hECblPS1 2016.10.25(火) 00:21:26

>>583

今ザオリクはついてるけど、一緒にベホマラは勇気が出ません

586 ID:sz0FJ-m3eS 2016.10.25(火) 13:22:15

>>584

詳細に記憶はしてないけど祝福25%賢さ510特技+なしで370くらいです。回復量としては物足りないかもしれませんが、状態異常無効と私のは星4でタフなので安定して仕事してくれます。リーダー特性もいいのでクエストパーティの

幅は広がりました!

587 ID:sz0FJ-m3eS 2016.10.25(火) 13:28:43

>>586

今やったら330〜360くらいでした汗

591 ID:D-1tjgGp5y 2016.10.25(火) 17:45:04

>>585

貴重ですからね(⌒-⌒; )でもホイミン逝ってムーア生きてること多いんでせっかくならと悩んでおります(⌒-⌒; )

592 ID:jDJqd7Zb4S 2016.10.25(火) 17:49:13

>>588

ムキムキは無星でも強いよね。

顔は★あると使うレア卵次第で優秀な補助魔王になると思う。

呪文パのHPアップはなんだかんだ希少だし

593 ID:qD3djnQCDI 2016.10.26(水) 00:58:56

4体いるんですが、ムキムキ星3にするか、星1でムキムキと顔のニ体にするか悩んでます。使用感教えてください&意見下さい。

594 ID:SmlAddThty 2016.10.29(土) 06:21:58

夢幻の魔力で状態異常耐性は3R完璧だけど、封じ系のマホトーンの半減がちょい気になってるのと3Rを超えると無効が1つもないの気になってしまってマラリクをつけるか悩む

まぁヒーラーは使い分けだから、状態異常凄いとこはゴルスラにすれば良いんだけどね

595 ID:wInorXatxX 2016.10.30(日) 19:34:36

星4ムキムキで使ってて満足してるけど、顔ベホマラーダメバリにして守り役にするか迷ってる

秘めたるもなくなるしどうしようかなぁ…

596 ID:MR-0w9XcNk 2016.10.30(日) 21:02:24

>>595

ベホマラー役にするならダメバリ使う暇なさそうですね。ザオリクならまだありかもしれませんが。

597 ID:EakZW9OW8e 2016.11.01(火) 15:03:22

過去コメ見てもなかったので、誰かムキムキの恐怖のツメの使いどころ教えてください。

598 ID:VWffl+U1rs 2016.11.05(土) 13:21:12

>>596

素早さ500オーバーなんだから、初手はダメバリ使うでしょ

599 ID:Rc-IckLl27 2016.11.05(土) 14:19:44

>>597

特定の相手のみに攻撃したい場合に使う。今だとマホトラがやっかいなプチマージを先に倒すんだ。

600 ID:VWffl+U1rs 2016.11.05(土) 21:25:03

顔の方、MP+100か150くらいあってもよかったろ

よええ

601 ID:EGtDj+rYcP 2016.11.08(火) 18:51:31

ベホマラー最適格はこいつなのかグレイツェルなのか

ほんと悩む。どっちや

602 ID:R1YjEGBdtV 2016.11.08(火) 19:33:42

リザオつけて顔リーダー、サポホイミンで黒鉄いってるけど、ホイミンにリザオしとけばとりあえず壊滅はないから意外といいんだけどまあ同じ型を見たことがない…

603 ID:hN11z8gNmM 2016.11.08(火) 20:25:47

>>601

ハーゴンに決まっとろう

604 ID:wHcAv1SQ9r 2016.11.09(水) 13:39:41

ジャミラス44バギクロ、ベギラマ+3 すばやさ65

ムキムキ、魔剣士ピサロ☆1攻撃全振り

ドレアム☆2絶技+3攻撃65すばやさ35

インへーラー☆2呪縛+3すばやさ65

竜王☆2咆哮+3すばやさ65

全勝31ターン止まり。引退までに覇者取りてー。

605 ID:otIk6U2jNS 2016.11.27(日) 02:13:26

ザオリク卵一個は前にハーゴンにつけました。そうなるとこいつに二個目ザオリク卵はつけない方がいいですか?あとこいつにベホマを考えてるのですが実際使ってみてどうでしたか?

606 ID:nehQP-U9i3 2016.11.29(火) 18:03:49

>>605

ザオリクベホマラーつけた俺から

ザオリクはオススメ。

ベホマラーは、ムーアリーダーだと回復量が物足りなさすぎる。

ベホマのがベホマラーより良いと思うけど、

連携のための斬撃か補助魔法が最適だと思う

607 ID:CznO4doXyD 2016.11.30(水) 22:54:01

みん冒はムキムーア適正?

にしても、確率低いなぁ

608 ID:4QFj27ZNne 2016.12.05(月) 23:56:37

なぞの洞窟に顔ムーアで行ってよい?

他に魔法アタッカーおらんのよ。

609 ID:-3Rs+U0kF7 2016.12.06(火) 00:01:01

>>608

私607なんですけど、ギラ無効だしなかなかいいと思います。

610 ID:HcOa9HVPX0 2016.12.06(火) 00:18:36

>>608

封印の霧しないならいいと思うわ、出発してくれればな

というかBスタとかムドーとかのまがまが持ち1体混ざってても出発してくれると思う

白く輝く息で高確率で死んでるけど

611 ID:xaDGBh3efw 2016.12.15(木) 09:00:11

ダブルマダンテの倍率っていくらでしょうか?

教えて頂けるとありがたいです。

612 ID:9ER6A1Vewj 2016.12.15(木) 16:30:16

ザオリクつけた後に、どんどんこいつ出てきて星3に

ここまで来たらムキムキムーアの魅力には勝てない

613 ID:T8QYFV1Odl 2016.12.17(土) 14:24:22

>>611

☆なし +種(防30,賢70) MP362 ダブルマダンテ MP72(初手)

+0 652 (362/290)

+1 664 (368/296)

+2 682 (378/304)

...こんな感じ

+3は知らん

614 ID:s5jPsDMHUv 2016.12.17(土) 15:13:02

>>610

光な

615 ID:LSkuZ0H5N7 2016.12.21(水) 06:54:11

ムキムキのほうにダメージバリアをつけてみましたが、自動MP回復があるのでなかなかいいです。ただつけてからわかったんですが、ダメージバリアをつけるとAI2-3が発動しないんですね。

616 ID:NJQUwv589o 2016.12.21(水) 09:44:03

>>615

そんな事はないんじゃない?

使えば追撃なしになる特技はあるだろうけど、特技を覚えただけで追撃しない特技は今の所知らないです。

それが本当なら問い合わせしてみたらどうでしょう?

お答えできませんだと思いますが、バグの可能性も。

617 ID:nTYAeKfkJO 2016.12.21(水) 09:47:38

>>616

特技:息を吸い込むはAI行動しなかった気がする

618 ID:xfXbugK+6C 2016.12.21(水) 10:04:28

>>616

素早さ関係無しに開始最初にダメバリ使うから追撃無いって事だろ。2ターン目には普通にAi2-3になる。

619 ID:eEZK5IlG4w 2016.12.21(水) 10:53:08

ムキムキのリーダー特性攻撃力+20%くらいにならんかな

新生後魔王なんだから他のモンスターと差をつけて欲しいわ

620 ID:3CgWoRQGLl 2016.12.21(水) 11:48:16

>>618

615さんが「ダメバリをつけると」って言ってるから616さんのように解釈してもおかしくはない。正しくは「ダメバリを使うと」ですね。あと自動mp回復と言ってるのでクエストでの話だと思います。なのでクエストではターン最初に発動ではないですよ。

622 ID:aB90JLbnOf 2016.12.21(水) 14:42:06

>>616

返信くださった方々すみません。

620さんの解釈で問題ありません。ダメージバリアをつけるとではなく、ダメージバリアを使ったターンはAI2-3が発動しないということを言いたかったんです。

623 ID:w7A5vZc9Aw 2016.12.24(土) 14:11:09

ドレさんはたくさん来てくれたのにムーアさんは1匹も来てくれなかった

624 ID:jQnDrQnNtG 2016.12.24(土) 19:12:00

>>612

こちらなんて☆無しにザオリク+ダメージバリアまでつけちゃって魔王フェスで☆4に。

ちなみにドレアムは0。

いよいよムキムキにしたいわ

625 ID:Geg07jwzzk 2016.12.24(土) 20:03:12

>>623

同じく!

ムーア狙いで行き、ドレ3、ムーア0だった(TT)

627 ID:yuT6fJk7+A 2016.12.25(日) 09:40:23

>>626

自分もそうする予定です。そしたら本当の魔王パーティーが完成する。

でも今はメダル集め(´Д` )

628 ID:RrHd9Lm+tb 2016.12.30(金) 01:36:36

今更気がついたけど、

疾風連撃って竜神より早いのね(´∀`)

闘技場でボコボコにされたよ

強いなあ、魔王さま

629 ID:cBkn8BPg2l 2016.12.30(金) 01:52:55

>>628

同じ先制技枠だから素早さが早いほうが先に動くらしいぞ

先に動けたことないけど

630 ID:PuJZ7wrF7f 2016.12.30(金) 08:46:23

3枚目引いた・・・kbtitと顔で分割して使ってるけど、どっちに星をつけるべきか・・・

631 ID:29WB3dnvaS 2016.12.30(金) 09:21:57

>>630

☆つけるなら物理のムキムキの方が恩恵あると思うが

632 ID:m5EPXDwSA5 2016.12.31(土) 10:27:23

闘技場で終盤残ると

絶対に勝てない( ;∀;)

疾風強っ!!!

633 ID:4mJYB0Q5G3 2016.12.31(土) 12:47:50

ザオリク、バイシオンでディーバの上位互換として使うのはもったいないかな?

634 ID:-jTqsyG5qE 2017.01.02(月) 21:34:51

ドレアムの具にはデスタムーアとネルゲルはクエストだとどっちがおすすめ?

マホアゲルはドレアムのMP管理で忙しいしMP回復できるデスタムーアのほうがいいですかね?

635 ID:8wBzuFiErF 2017.01.02(月) 22:21:43

>>634

当時で言う幻魔チャレンジ相当のクエストでも来ない限り、圧倒的にネルゲル

インフレしている昨今、黄泉送りの燃費の良さも相まって、自動MPが無くても何の問題もない

636 ID:kHotjsGuN+ 2017.01.03(火) 20:30:37

>>611

+3で7%程度だった…

+3の倍率、+無しマダンテくらいに上方修正してくれないかなぁ〜

637 ID:hHBDbiK5GQ 2017.01.04(水) 19:07:10

3体持ってるんだが、☆2にして新生するか☆1と☆0で2種類の新生デスタを所有するかどっちがオススメ?

638 ID:Z0tKp7trYI 2017.01.11(水) 23:38:06

黒鉄で困ってるなら顔一枚欲しい

困ってないなら好きな方に重ねたらいい

639 ID:8puADJZxD5 2017.01.15(日) 09:25:44

この子にミラクルソードいいね。恐怖の爪より安定性が増す。顔の方だけどね

あと一つをベホマラーかベホマで悩んでるんだけどどっちがいいかな?

640 ID:7ikeHL3zLB 2017.01.17(火) 23:01:01

ザオリク付き顔ムーアサンドが黒鉄一番安定やったけど ネルゲル ムキムーア マザードらへんの物理の頭数揃えられたらドレアムサンドで行けるし

だったら汎用性高いし 闘技場でも強いムキムーアが良いのかな

641 ID:73uBfBOhx1 2017.01.24(火) 00:25:45

魔王確定でゲットして☆3に。

勢い余ってS本も2冊突っ込んでやったは。

ここまできたら☆4にしたいなぁ

642 ID:ROtamy2iXN 2017.01.24(火) 20:55:01

今日貰った10連券、引いたら金地図4枚出てコイツとSSレオソード出た!!!

両方共、持ってないから超ラッキー!!!!!!

643 ID:wAu0nZilkV 2017.01.24(火) 21:35:22

>>642

よう俺

でも新生どうしようか悩むわw

644 ID:ROtamy2iXN 2017.01.24(火) 21:47:14

>>643

何で?

ムキムキにするか、顔にするかって事?

645 ID:xusrljb0j6 2017.01.24(火) 21:57:39

>>643

無星なら顔でいいと思う

黒鉄ぐらいしか出番ないけど

646 ID:ROtamy2iXN 2017.01.24(火) 22:06:54

>>645

まだどっちにするか決めてないけど・・ ・ありがとう!

647 ID:xDOMcf8CT3 2017.01.26(木) 11:31:25

闘技場で1ターン目に構えて2ターン目の半壊した相手の場を先制特効のある疾風連撃で蹴散らして相手がせっかく1ターン目にピオリムかけてたのにその上を乗り越えて落としてく様が最高に気持ちいい

648 ID:MntBKIq4TK 2017.01.26(木) 21:22:58

顔にザオリク、ベホマラー

ムキにダメバリ、ミラクルはありでしょうか?無星で。それともどちらか星1がいいですか?

ドレアム星1、ガルマ今日2体出ました。

649 ID:OnvUyjjQJW 2017.01.26(木) 21:45:00

>>648

封印の霧が有効なクエが将来来ることは有るかもしれないからひと枠はレアじゃない技にするのも考えた方がいいと思う。

考えた上で全部レアにするのはあり

650 ID:929D+0orvy 2017.01.26(木) 22:26:54

>>648

闘技場メインだったらムキにダメバリは勿体無い。AI2〜3回も先制斬撃の疾風も活かせない。クエでもムキはアタッカーだと思うけど、ダメバリ→秘めたる→ダメバリは便利かも。回復もつけたら長期戦で便利そう。…ムーアじゃなくても良さそうだけどw

651 ID:929D+0orvy 2017.01.26(木) 22:41:43

>>650

PT全体が強いならダメバリありな気がしてきた。1ターン目にムーアが攻撃しなくても、神鳥の守りじゃなくても敵の攻撃に耐えられるなら、いい感じで2ターン目につながるかもね。

652 ID:MntBKIq4TK 2017.01.26(木) 23:34:38

648です。

皆さんいろいろと教えていただきありがとうございました。

勉強になり参考にさせていただきます。

ありがとうございましたm(_ _)m

653 ID:fXyknB1maT 2017.01.27(金) 14:14:28

むきむきのリーダスキル修正してくれないかな

655 ID:3RjolRimej 2017.01.27(金) 14:43:27

>>640

顔使った事ない。ムキムキで黒鉄行ってたけどガルマに席奪われて、もう闘技場とAI周回でしか出番ない。

656 ID:FuduTLvU2e 2017.01.29(日) 11:13:19

ムキムキは強いけど、出番無くなってきたから顔にしてベホマラーつけたら驚くほど使いやすかった。ザオリクも付けようか迷う。

ちなみに星4

657 ID:BLszVEQMM4 2017.01.29(日) 12:25:04

>>656

自分は星4で顔ザオリクだったけど

エスタークの新生次第ではムキムキにしようかと思ってる

どっちも使い勝手良いからね

658 ID:HbkMkozn+C 2017.01.29(日) 13:11:57

>>648

ガルマはハズレ。残念

659 ID:RhC56kzAfX 2017.01.30(月) 20:29:46

ダブルマダンテって失敗とくぎだよね

660 ID:bx44-PdwFH 2017.01.30(月) 21:45:47

>>656

俺も今顔星4だけど、全く出番ないから

ムキムキタイプに変えて、覚えているザオリクも消して完全闘技場型にしようと悩み中。最初黒鉄と聖なるこいつでコツコツラウンド数かけてやってたけど、もう廃れたからなぁ。。。

661 ID:soV-0eI4U5 2017.01.30(月) 22:03:58

>>659

性格にはダブルマダンテじゃなくて1.8プチマダンテだしな・・・

662 ID:s8ggXcKuzI 2017.01.30(月) 22:58:29

物理魔王唯一のMP回復持ちのムキムキムーアさん

無限からの秘めたる疾風連撃が他に見劣りしても使い道はまだあるはず

トガミヒメがいる今、贅沢にベホマラーザオリクつけてドレアムサンドをヒーラー抜きで回復&火力アップがしてみたい

超マス吐き出せよ、ハーゴン!!

663 ID:UlCUiTHMkU 2017.01.31(火) 00:09:11

とにかくこいつが欲しい

こいつにザオリクとベホマラー付ければ

他にヒーラーなんかいらんやん

664 ID:bz5w+B06Nw 2017.01.31(火) 07:16:54

>>661

二発目反れるしね。

665 ID:KCQdBnLH-c 2017.01.31(火) 07:43:24

ムキムーア☆4の攻撃力って頑張れば640くらいまで上がるんだな。そこまで上げれば流石に使えそう。顔ムーアも魅力的だけど、かみさまもトガミヒメもいるから使わないんだよなぁ。

666 ID:acnqy92Gt3 2017.01.31(火) 08:32:56

顔は言うまでもなく有能だしムキムキも☆重ねれば強いんだよなあ

667 ID:vEbZbiS6-1 2017.01.31(火) 09:27:21

>>653

ほんとに。Aスタートと同じって考えらんねーし

668 ID:JenFghqkz6 2017.02.01(水) 01:25:15

すみません、どなたかダブルマダンテはプラス効果倍率どのくらいなのか教えてください。

669 ID:3qfdUYvQjW 2017.02.01(水) 15:56:27

ザオリクベホマ付けてるけどかなり強いぞ

攻撃も出来るし回復もできる

ステも良い

おれはナシアムだからリーダースキルで25%あげて耐久したりも出来る

ベホマラーが出たからベホマラーとザオリク付けたらめちゃくちゃ使えるぞ

筋肉の方はこれから二体目を使うから試してみる

670 ID:QaK030lIwr 2017.02.02(木) 16:31:27

こいつにベホマラーって言う奴多いけどベホマラーは明らかに不向き

コツなしで頻繁に祈らないといけないんじゃサブヒーラー必須で使いものにならん

ベホマラーは切れ間なく撃てて、300以上の回復量が確保できなきゃ意味がない

アタッカー兼復活係、できればデバフやバフが顔の適性

671 ID:arXR3sTGSR 2017.02.02(木) 16:35:52

>>670

まあ俺のは星4ベホマラー3だから参考になるかわからんが祈りとかあんましなくてもいけるんだが

それにこいつのよさはベホマラーを打ち続けることではなくベホマラーを無限に打てることだと思うよ

実際こいつヒーラーで困ったことはない

まあ好きにするのが一番だと思うよ

672 ID:8qjYJQRQXv 2017.02.02(木) 18:30:59

偏って星4分揃ったけどどうするか悩む

673 ID:5w9Ezcwe7M 2017.02.02(木) 18:59:12

>>670

ベホマラー持ち、ザオリク持ち、マラリク持ち、全部使ってみたけど

うちの編成の場合(マジアマにザオリク付けてる)

ベホマラー持ちの方が便利だった

ので、自分のムーアにはベホマラーつけた

ザオリクムーアは借りればおk

674 ID:F8zdFTsHqd 2017.02.02(木) 19:21:43

☆3なったけどリーグ用に連撃へ本突っ込むか迷う。

そろそろ覇者欲しい。

ドレアム・竜王・エスターク☆4、

ピサロ・ゾーマ・壷は☆2。

まだ無理やろか。

675 ID:cKME-0KZ3u 2017.02.02(木) 19:52:45

>>674

対人ならわかるけど、リーグ用に本を?

物理とかならべて覇者狙うのは全部星4とか44持ってるレベルの話になってくるんじゃないかな

無難にゾーマや竜王や壺とか、デスカイザー、亡者等々で狙うほうが良いかも

676 ID:jGsGKfkF7Q 2017.02.03(金) 06:17:47

>>675

今の手持ちじゃ結局5日目以降は亡者にするんだけどね。

それまでを安定させたい。

ありがとう。5体目引いたら考えるわ。

677 ID:UL9kL7XHrt 2017.02.03(金) 15:30:49

星3になって顔からムキムキに変えました。バイシオン、ザオリク便利です( ͡° ͜ʖ ͡°)

678 ID:w4BrauDUUG 2017.02.04(土) 00:27:49

サブ垢でマラリク作ったら結構よかった。

マポがバイシしたいターンに代われるし、安定感が半端ねー。

祈りのタイミングはむずい。

本アカでもつけるか迷うレベルだわ。

679 ID:nn8XzPQekC 2017.02.11(土) 14:14:25

いま新生済☆3ムキムキがいてもう1匹ひけたから☆4にしたいと思ってます

新生済にパワーアップのことでちょっと悩んでます。

魔王クラスになると新生転生させてからパワーアップして特技プラスを狙う?

そのまま特技プラスを諦めてパワーアップする?

みなさんどうしてます??

680 ID:GzXPn9--y8 2017.02.15(水) 11:06:51

>>679

現状の疾風の+状況によるとしか

☆4なら普通に強いし白地図解体も視野に入れていいと思う

681 ID:TV0KdHJj+r 2017.02.15(水) 11:34:43

凶チャレのミッションがターンじゃなくノーデスだから、封印の霧とダメバリをセットで使うと結構安定する。

顔リーダーにするとHPも上がるし速攻で倒せる火力がない方にはおすすめ。

682 ID:OBLfChhqG6 2017.02.15(水) 16:07:44

顔で特技が1つはマジックバリアでもうひとつが迷ってます

ザオリクかベホマラーかベホマ、どれがいいでしょうか

ちなみに☆4です

684 ID:dIlHQoOBBK 2017.02.15(水) 16:57:25

>>682

ザオリクかベホマズンがいいですよ、

賢さに関係ありませんから

685 ID:OBLfChhqG6 2017.02.15(水) 17:49:54

>>684

ベホマズンじゃなくてベホマですか?ベホマズンマスタマないようなので

686 ID:CAIvu1R4hY 2017.02.15(水) 18:43:39

>>679

使うなら素材に本食わせて合体、使わないならそのまま合体。魔王にもいろいろいるからね

687 ID:F+d-kOvX7c 2017.02.20(月) 13:29:35

タイマンならムキムキ負けへんで(小声)

688 ID:iuBZ1shTPg 2017.02.21(火) 23:33:22

>>684

ぷぷぷ

689 ID:lSSus3eT2n 2017.03.03(金) 00:25:16

2体運用で黒鉄のターン数

半分近くにへったわ。

ほぼ黒鉄専用

690 ID:QFQVIkGi3n 2017.03.12(日) 10:24:35

バラで4体預かり所

ここまでROMったけどやっぱり使い所がイメージできん

691 ID:PmDmF3+RDB 2017.03.21(火) 08:10:04

実写CMを阿藤快さんにやってほしかった。

692 ID:jS6RCM9VdO 2017.03.21(火) 11:47:57

顔がいるだけで闘技場で大安定

これからは対人の時代だから、こいつが大活躍しそうだな

ムキムキはもう時代遅れと思う。クエストなら使えるけど

693 ID:+wpV31GhE- 2017.03.22(水) 00:50:47

>>684

えあぷ。

694 ID:KUmMcwbhld 2017.03.22(水) 06:35:38

>>692

逆だろ。ムキが闘技、顔がクエ。疾風連撃なんて貧弱過ぎてクエで使わんわ。ただ対人での確定先制としてはかなり優秀。顔は闘技では攻め手に欠ける。凍てつく無いしダブルマダンテも強くない。闘技LS要員ならメイザーの方がマシ。こいつは黒鉄マダンテパ、耐久パが主な役目だろ。

695 ID:QkReK7mZgD 2017.04.08(土) 01:16:19

>>694

顔はデスピサロの眼差しと合わせてエスタークを一蹴できたり隠れ回復薬にもなるから対人戦でも強いよ

筋肉の方がエスタークに対応できてない感あるけどなあ

696 ID:4bH7Rn045u 2017.04.08(土) 04:33:12

S確でやっと星4。取り敢えずムキムキで対人遊ぼうと思うんだが、種は攻撃全振りかい?

使い勝手の良い特技は何だろう?

イオナズン、叩き潰し、つるまいも候補に入るよなあ

697 ID:Uo6y1VhUq6 2017.04.08(土) 05:02:36

>>696

単体で使うとバラけるし微妙だよ…

ピサロと合わせたら2体先制で落とせたりするけど今の環境ではあまりみないから型落ち感はある

698 ID:AgOZw-vuY7 2017.04.08(土) 05:16:25

>>696

1ピキづつ落としていくもんだし、たたきつぶしだろう

つるまいは強い状況が限定的すぎる

699 ID:wGyXn5uoSU 2017.04.08(土) 05:19:51

お前ら全員んこ漏らせ

700 ID:NO2ULnYVGe 2017.04.08(土) 11:25:12

S確でこいつ初獲得

ドレアムいるからマッチョにして物理パの具にするのが良いのかな

701 ID:zXf1pMFQe9 2017.04.08(土) 11:32:10

>>700

無星のマッチョは微妙すぎるぞ

弱くはないけどマネマネやら☆つけた討伐の方が強いし便利だし

702 ID:4bH7Rn045u 2017.04.08(土) 17:50:28

>>697

やっと揃ったけど型落ちかー

まあゴールド星2と3をウロウロしてるレベルだし使ってみる

ドレとエスタは星4だけどピサロは星2なんだよな

種は素早さも振っといた方がエスタ対策にはなるよね?

703 ID:4bH7Rn045u 2017.04.08(土) 18:00:22

>>698

そうか、対人って一体ずつ落とす考え方なのか

リーグと違うんだ。ありがとう。

704 ID:PCqE4njZP5 2017.04.08(土) 18:29:10

>>701

成程、☆無しなら顔で☆有りならマッチョって感じになるのね

プチマ要員少ないし顔でやってみますわ

705 ID:Gx+fp6Pf-a 2017.04.28(金) 04:29:36

5枚揃ったから新生しようと思ったがどっちも微妙だな。疾風連撃は弱いし顔もマダンテメインは扱い辛いし。闘技場考えると顔かあ?顔に秘めたるついてりゃ迷う必要皆無だったんだがなあ

706 ID:exrr6ymFZW 2017.04.28(金) 05:35:23

デスタムーアは強いというより便利なモンスターって感じだよね…

707 ID:kyTiefJ36Z 2017.04.28(金) 07:53:00

>>705

闘技場こそムキムキでしょ!

708 ID:Br1sBLfNzz 2017.04.28(金) 07:54:38

>>705

闘技場はまだむきむきが戦える

たたきつぶしも配布されてるし・・・

顔はレアタマゴつけて活かせるパーティー組めばつようと思う

709 ID:qlV5DjE+S8 2017.05.03(水) 04:26:13

ムキムキに全ステ20UP欲しかった

710 ID:T2QpGnoEdm 2017.05.03(水) 06:33:44

オワコン魔王

711 ID:JLRlT6taeP 2017.05.03(水) 08:15:28

>>709

ゾーマ以降の魔王の新生は全ステ+20なのに格差がひどいよなw

712 ID:WXAdVKT-Ll 2017.05.07(日) 12:21:49

>>710

いや、星つけ前提だけど普通に強いだろ

713 ID:FKxbn2rjd7 2017.05.07(日) 12:49:15

ムーアとバーンどちらも星4だけどバーンにマラリクつけて、今のマラリクムーアをムキムキに変えようか検討中

まあムキムキにしてもマラリクは残すけどね

714 ID:VI2cigrO7w 2017.05.12(金) 22:18:11

デスタムーアにサイコキャノンとか…

715 ID:6tUZdlmLY1 2017.05.12(金) 23:22:43

対人用ゴリッチョにベホマラーとサイコキャノンつけるわ

716 ID:0TBR+CH-ne 2017.05.14(日) 07:22:56

ムキムキにサイコキャノン付けたら顔より魔法パで戦えるんじゃねこれ

717 ID:GJYw3-4bTC 2017.05.18(木) 02:53:10

デスタムーア顔の方でベホマラーとベホマだったらどっちの方がいい?

718 ID:iHuPPCSgrS 2017.05.24(水) 04:10:01

顔ムーアにザオリク付けようと思ってるんですけど、残り1枠は霧か爪どっちの方がオススメですか?

719 ID:zkqg4xb2Z4 2017.05.24(水) 09:14:35

自分は爪にして、斬撃の連携に使います

720 ID:mKhc9QnVLQ 2017.06.05(月) 09:50:31

疾風連撃がAIで使えないのなんとかしてほしい

721 ID:p6v7+PYtqr 2017.06.05(月) 10:12:12

>>720

わかる

722 ID:G-1P1kcjay 2017.06.13(火) 20:34:13

今のみんぼうがただの周回ゲーになってるからコイツにみなごろし付けてスリルあるみんぼうにして遊んでたらまとめサイトでで叩かれて草

723 ID:XbRDMCmHOb 2017.06.16(金) 18:18:50

黒い霧マスターズはムキムキリーダーピサロがかなり強い気がする。星が足らなくて使えないけど

724 ID:P8P+pcM86B 2017.06.16(金) 20:31:01

>>720

せめてひと冒だけでもAIガンガンで出せるようにして欲しいわ

725 ID:CP0LpIQnuf 2017.06.16(金) 22:08:57

>>722

周りに迷惑かけんな

726 ID:hKrt70RQjP 2017.06.18(日) 16:59:07

確かにムキムーアにサイキャありだね

速攻パでイケメンと組めば強いけど斬撃しかないから

後 メカバーン先生とマホカン盾の登場で顔も闘技場で出番出来るかもね

ダブルマダンテで仁王殺せるべ

守り入ってたら無理?

727 ID:tsxlN09DYb 2017.06.18(日) 18:26:57

>>726

ダブルマダンテと追撃で倒せるにおう居ないと思う、無星相手とかならいけるか

728 ID:C5CahExkqq 2017.06.20(火) 09:07:50

>>725

みんぼうなんて元々たたかうマンばかりだしクリアできればいいんだから好きに遊ばせろ、それが嫌なら身内でやれ

729 ID:DITXpjZMEw 2017.06.20(火) 09:53:26

>>725

個人的にほんとに迷惑かけてるのは演出切ってないやつ

730 ID:C5CahExkqq 2017.06.20(火) 12:31:02

>>729

725レティス使ってそう

731 ID:t53Wyvlmaz 2017.07.05(水) 19:46:41

星2だとどちらがいいのかな

顔で思い切ってマラリクにするか

サポート需要あるかな。さすがにもう古臭い気がするし悩む

732 ID:-UbMOhzbIj 2017.07.05(水) 20:01:28

>>731

星1のマラリクだけど最近使ってない

バーン様にポジション取られた

733 ID:va+DJatk7L 2017.07.06(木) 05:33:17

>>732

ありがとう

そうかバーンがいるからもう出番ないな

ムキムキにするよ

734 ID:jTNYk6Gh8a 2017.07.06(木) 14:57:40

疾風連撃90%アップ錬金効果きたら凄く強くなるけどデスタGPなんて1年後とかなんだろうなあ

735 ID:4DR551fjB+ 2017.07.10(月) 19:22:20

むきむきリーダーの斬撃パでゴールデン星3いけましたありがとう!

736 ID:FHzd8zIjKZ 2017.07.10(月) 21:09:19

封印の霧ってダメージコントロールしやすくなるから耐久パで使えたりするかな?

今のウェイトだと無理かもしれんけど

737 ID:hFZn22nj7d 2017.07.11(火) 19:03:11

むきムーアクエスト周回に最適だね。燃費切れも無く攻撃力も高い。サポ出してるのが少ないのがネックかなあ

738 ID:OzCAysZCDj 2017.07.13(木) 04:27:32

バーン様いても出番あるぞマラリクムーア

具に入れてマホアゲルに頼らない永久期間に最適

つうかスラ忍の挑戦状とかこいついないとやってらんねー

739 ID:N8oNuBH6ic 2017.07.13(木) 11:13:39

そもそもバーン様とは用途が違うからね

うちは未だに黒鉄顔サンドで活躍中

まぁ物理で安定する人はその方が良いんだろうけど

740 ID:Lqe2iU+Bkc 2017.07.24(月) 17:35:55

意外に封印の霧が使える。スライムパの防御アップもはがせるし相手がマジバリダメバリはって安心してるとこに霧してサイストが刺さったりする

741 ID:Ptbwh+XWWW 2017.07.24(月) 19:50:32

究極で、私のムキムキ君がAIガンガンなのに疾風連撃してくれません( ;∀;)どうしたらいいですか?

742 ID:kAHzCOfzjd 2017.08.09(水) 02:23:54

>>741

どうもなりません 俺もそれで困ってる

ウnエーにメール送りつけるしかない

743 ID:yfST1GgLyS 2017.08.21(月) 19:54:01

星3のムキムーアって闘技場で使えますか?

744 ID:Cc6LgTvmB9 2017.08.26(土) 20:14:16

うんえいの徴収執念エグいな。チューチューパどころじゃあねぇわ。まっ無課金には関係ねぇわとお高くとまったらこんな53摑まされたわ。

745 ID:2uQfp8dMEi 2017.08.26(土) 20:46:41

>>744

うんえい様に恵んでもらってなんだその態度ゎ

746 ID:Cc6LgTvmB9 2017.08.26(土) 21:14:44

>>745

すまんだす、気ィつけますきに。うんえい、ありゃがとうごじゃあます。

747 ID:piBcl7LoSA 2017.08.26(土) 22:49:13

顔はマデサに唯一の居場所を奪われた模様

748 ID:cfsVfEw8M9 2017.08.27(日) 01:00:14

>>747

マラリクをつけてヒーラーにすれば出番アリ。

749 ID:jurYR5wmV9 2017.08.28(月) 14:50:22

ムキムキの星4だと種どういう振り方が無難ですか?攻撃に全部いれるか素早さにも少しいれるか迷ってます。

750 ID:wme+GGmQ45 2017.08.28(月) 17:21:22

オススメ構成にマラリクが入り乱れてるけど、他の?系ヒーラーやバーンが登場する前の古い評価だし消したほうがよくないかな?

マラリク卵持ってる新規が鵜呑みにして卵使っちゃうと可哀想

751 ID:2h+mOGFmXP 2017.08.28(月) 18:13:12

>>750

黒鉄攻略に使えるし消すほどではなくね

752 ID:-S+gUJEvM7 2017.08.28(月) 18:16:19

>>750

優しいな

753 ID:SZYKF1buS3 2017.08.28(月) 18:41:41

>>751

いまだに黒鉄戦で使ってるやつにビックリするわ。物理かブレスで2、3ターンで終わるやん。

754 ID:21zSZHbocl 2017.08.28(月) 19:26:21

>>753

ナシアムナシマデサもおるんやで

755 ID:L+z3xGDxYg 2017.08.29(火) 15:14:19

こいつ初めて手に入れたけど無星ならやっぱり顔の方がいいかな

756 ID:SYNVBqLgOr 2017.09.08(金) 19:04:38

最近テンプレパがテンプレパになる理由をまざまざと思い知らされてつらい。

対処しようがない。

757 ID:6ZWndacZPr 2017.09.24(日) 16:11:05

闘技場でやたらと当たるようになったが攻撃力がえぐい。

758 ID:5hSdYNVDkS 2017.09.26(火) 08:59:45

>>753

いやいや、ダークドレアム×3、ガルマザード×2の物理パでも2〜3ターンで終わらんわ。ブレスパは知らん。

759 ID:Jdw6VcAdBj 2017.09.28(木) 23:57:11

今だに封印の霧を使いこなせないわ…

バフデバフのみ消すのは限定的すぎて使いづらい

760 ID:bw3CPRDumX 2017.10.03(火) 00:53:19

ムーアピサロ強い。

特性に甘えてるだけで試合巧者とは思わないが。

761 ID:rCwqaQlK1T 2017.10.19(木) 18:51:19

>>759

GPでムキムキ、魔剣士、ゴルゴナ、凶スカル、ウルスラかなんかのパーティで残りゴルゴナの亡者だけの状態から六芒魔法陣で復活、次ターン封印の霧されて負けた。メガザルとか、六芒からの復活ありきなら使い道あるかも?

762 ID:G6+sFDzqx+ 2017.10.21(土) 21:42:38

さっき新生顔からムキムキにしたら、特技レベルがあがったけど、いつの間に仕様変わった?

確か前はレベルは引き継いで形態変化では再抽選無しじゃなかったっけ?

763 ID:QqTc3m+M9W 2017.10.21(土) 22:52:23

>>762

いや初めての形態変化のときは判定あるよ

何度も変更しても意味ないよってことだよ

764 ID:QqTc3m+M9W 2017.10.21(土) 23:07:49

>>758

ドレアムとか何体も並べてるからじゃね、星つけてないとか

俺はエスタークとかネルゲルとか竜王とかを並べたら3ターンいけたけど、安定しないしどうでもいい

765 ID:KgQMCsuhan 2017.10.28(土) 22:57:46

FFBE杯 ムキムキ ピサロ 巨竜が安定して強いやん?

なんで制限かかってないの?意味不明!

766 ID:KeHUHsxzWq 2017.11.03(金) 02:09:14

この惨敗魔王とピサロ強いやん。

ハーゴンとりゅうおうとバラモスはけしかす

767 ID:VPj-lkMVaU 2017.11.07(火) 23:16:38

最近ムキムキばかり見るな

やっぱムキムキのが使えるね

768 ID:D1EwJ5gDdS 2017.11.07(火) 23:54:29

>>767

顔は正直救済入らないと神獣の劣化もいいとこだからな

769 ID:ptyJ630tMi 2017.11.08(水) 00:29:12

>>767

確かに増えた。そして強い。

770 ID:wpR6oQelcb 2017.11.19(日) 19:29:39

顔の祈りも上方かな

771 ID:6vopxmYMWn 2017.11.19(日) 19:32:54

ムキムキがいきなりムキムキに

772 ID:3gk5ciInWG 2017.11.19(日) 19:45:15

こっちの祈りはそのままなんかい!

結局倉庫番のままかな

773 ID:9ur1MaU96P 2017.11.19(日) 19:47:08

ハーゴンがヤバすぎるから目立たないが無限マダンテといきなりムキムキも

相当ヤバイ

774 ID:2iqG86cTiR 2017.11.19(日) 19:50:18

>>773

MP大回復ごときじゃ無限マダンテにならんよ

フツーのMP回復と違ってなぜか祝福乗らないし

775 ID:67B5zcJwsS 2017.11.19(日) 19:53:40

特技の夢幻の構えがラウンド開始になるだけでしょ?

776 ID:M10gDslGXV 2017.11.19(日) 19:54:36

もうムキムキ一択になりそうだや

777 ID:eLth1SVGQR 2017.11.19(日) 23:36:59

ムキムーアって実質変化なしみたいなものじゃ…

778 ID:MitHFyeBzB 2017.11.19(日) 23:39:41

>>777

エスターク新生時にムーアの構えも先制にして良かったと思うわ。

779 ID:67B5zcJwsS 2017.11.19(日) 23:41:17

デスタムーア杯に期待するしかない

780 ID:KqYx25Aw-E 2017.11.20(月) 01:07:16

ダブルマダンテは他のが強くなるから無理だったのかな

でも他にやりようがあったよな

781 ID:RI6JMV8047 2017.11.20(月) 09:41:57

>>775

ラウンド開始時だからいきなり力溜めと一緒の部類だと思いますよ。

782 ID:nWJgsUW854 2017.11.20(月) 10:00:12

>>780

確かに。

技名変えて強くすればいい気がする。

783 ID:QAP5IwU++4 2017.11.20(月) 10:38:31

>>781

いきなりちから溜め状態でバトル開始なの?

だとしたら、そうとうヤバいんじゃ・・

784 ID:X+2v9dxLix 2017.11.20(月) 10:46:27

>>781

いや特性じゃないし特技だよ

使わなきゃ意味ない

786 ID:jaEsb8l93G 2017.11.20(月) 11:07:09

こいつの祈りも強化して欲しかったわ

787 ID:HQG8ZXpuau 2017.11.20(月) 11:39:27

いきなりマイバリ持ち魔王は全部つねに変更してほしかったわ

788 ID:YdC75NvTNU 2017.11.20(月) 11:48:30

>>787

同意。

789 ID:JV5zm3f1R2 2017.11.20(月) 12:07:17

ザオリク・ベホマラーをハーゴンに付けて、こっちに付けたかったなぁ

と後悔してたけど、助かった

790 ID:jNsB0E4mcI 2017.11.21(火) 06:58:33

祈りは駆け込みで上方修正ありえるので最後まであきらめない

元々同じ特技持ち、それも魔王どうしなのに極端すぎる差つけちゃダメだろ

791 ID:BuYojjtqws 2017.11.21(火) 08:20:56

>>790

使い道すごいあったムーアさんと使い道皆無(魔王なのに皆冒ではデスカイに蹴られる)ハーゴンさんを一緒にされてもw

今まで差があったんだから今度はこっちが輝く番。

792 ID:jNsB0E4mcI 2017.11.21(火) 19:14:27

ザオリクつけたひと ドンマイ

793 ID:sRsmoDO4R5 2017.11.22(水) 16:30:28

顔ムーアが悲惨、元々黒鉄しか居場所なかったのにマデサ新生でそれもなくなり

ムーア杯が来てもダブルマダンテが固有特技じゃないから強化にも期待できない

特技自体が変更になる今回がラストチャンスだったのに・・・

千Pが今回のような修正は基本しないと言っていたから、今後の期待も絶望

794 ID:kG2lmIOza0 2017.11.25(土) 14:24:02

>>792

ザオリク卵もう一つある自分はまだまだ安泰

795 ID:09kO2LIeQq 2017.11.30(木) 12:25:02

ダブルマダンテ改とかにして

二発目の減衰をなくすとかすればいいのに

796 ID:55zl2nIr9Y 2017.12.05(火) 13:52:46

>>793

ケケケ

絶望やな

797 ID:NNMCmhi9nE 2017.12.06(水) 13:06:59

いよいよ明日だね。変更の結果問わず愛着があるから使うよ、顔ムーアさん。初めて黒鉄をクリアした事は絶対に忘れない。

798 ID:6Pr2xAhyHr 2017.12.06(水) 21:55:26

>>795

トリプルマダンテでよくないか?

クエストではそこそこ使えそう

799 ID:6Btnx9M49x 2017.12.06(水) 23:09:07

まぁまだムーア杯があるからね。

今回の調整が微妙だったとしても未来はある

800 ID:rcZMfMUnyS 2017.12.06(水) 23:59:45

>>797

(資産がないからだけど)今でも色んなクエストに連れていってるわ、呪文でも物理でも安定した強さがあるし、ザオリク付けたから緊急時に便利だし

魔王らしくない、と言えばそうなのかもしれないけど凄い好きだなぁ

801 ID:0YHHM+zhpr 2017.12.07(木) 01:02:25

>>799

まあ調整してくれただけでもまずは感謝だよね

802 ID:0YHHM+zhpr 2017.12.07(木) 01:25:12

>>800

顔ムーアの安定感は他の魔王にはない長所だと思うんだけどね。ムキムーアにしても毎ターン自動MP回復は全魔王でこの方だけだし。

バーン様?し、知らないな…

803 ID:0YHHM+zhpr 2017.12.07(木) 07:10:49

顔はダブルマダンテが気持ち連発できるようになった位かな。ムキムーアは力を溜めて一人タップダンスだと考えると少しシュールw

804 ID:+2I4qb8WA7 2017.12.08(金) 22:00:30

ムキムーア何か変わった?

805 ID:ueXzxHkQWm 2017.12.08(金) 23:30:17

>>804

筋肉量が少し増えたよ

806 ID:vjMQw5dfGD 2017.12.09(土) 10:12:22

>>804

変わってないよ。ラウンドの最初に構えの矢印マーク付いてねーし。。意味わからん。。

807 ID:hQ7gl5pRtL 2017.12.09(土) 10:40:49

>>806

釣りだよね?

808 ID:BXr55LOLYx 2017.12.09(土) 12:20:14

>>806

威風堂々されたオチ

809 ID:Fo2zTV7564 2017.12.09(土) 12:23:24

AIで疾風連撃してくれないよな?

810 ID:QU63oQysaO 2017.12.09(土) 12:32:56

>>806

たしかにこいつにはいきなり夢幻の構えくらいついてもよかったな

811 ID:y3Y-nSUtH2 2017.12.09(土) 20:35:52

ムキムーアイキナリ構えじゃないの?

なってないやん

俺の勘違い?

812 ID:R59oq1V1zo 2017.12.09(土) 21:06:20

>>811

うん、結構勘違いしてる人がいるみたいだけど、帝王の構えみたいにコマンド入力してバトルの最初に発動だよ

813 ID:XTbUZArlyn 2017.12.10(日) 13:43:54

顔、自動MP大回復なら祈りいらないな。ムキも構え初動じゃなくていいから体技を反射か半減するって特性にして欲しかったわ

814 ID:GF1GL+RTay 2017.12.10(日) 22:40:09

>>810

イノシシがいきなりついてこいつにつかないはおかしいよな…

815 ID:yMAo3AwIiC 2017.12.11(月) 22:45:05

凄い今更な事なんだけど、封印の霧の強化/弱化っていうのは能力上昇/下降の事だけで、例えばハーゴンの祈りとか神鳥の守護が貼られるのは回避できないんだっけ?

自分で試せたら良いんだけど…牧場内対戦実装してほしい

816 ID:E0bDCDjcgn 2017.12.12(火) 21:09:26

>>815

ダメバリやタップダンスは発動確認済み。

多分能力系が対象かと。ゴッデスの特性のアレは未確認。

817 ID:YJIPS-U+z5 2017.12.12(火) 22:02:38

>>816

おお、教えてくれて本当にありがとう

そこも無効にしてくれれば今の環境的に有用だし、オンリーワンの(しかも魔王の)特技として良いんだけれどなーとは思ったけど…さすがに強すぎるか

818 ID:BIamoK7r01 2017.12.13(水) 01:14:10

>>817

相手が能力上昇系使うと予測して封印の霧で無駄遣いさせる。もしくは相手のMP切らして霧+タップダンス仕込むとか。あとは凶メタルスライム連れて3ターン弱体を防ぐとかかな。霧を使う前に魔法やブレスを耐える必要があるけどw

819 ID:YLnf4+L42y 2017.12.13(水) 14:55:23

>>818

確かに、バフの手段が豊富な今だからこそ読み合いで封印の霧を生かせたら良いかも

あるいは最速(だけど劣化版)いてつくはどうと考えて、安定して源氏の盾の効果やらいきなりスカラを剥がす手段として用いるとか…?

難しいけど使ってあげたいなぁ…

820 ID:BIamoK7r01 2017.12.13(水) 17:48:47

>>819

ちなみにドークさんとオメガさんが相手の時はタイミング次第では封印の霧が反射されるので気をつけてねw

多分体技よそくは対象のはず

821 ID:zh5SHAPyhU 2017.12.25(月) 08:34:11

10連で初獲得だが無星じゃ使い道がないかな...

822 ID:PhvNJziZcL 2017.12.26(火) 02:05:00

やったー!炊き出し10連で出た。今回の魔王フェススルーしたからありがたや~

824 ID:PhvNJziZcL 2017.12.26(火) 02:48:35

>>822

ちなみにびっくりしたんだけどうんえい様ありがとうった書いたらNGだったす。

うんえい(漢字)がダメみたい。規制してんすかね?知ってる方いませんか?

825 ID:cgQLTGghsk 2017.12.26(火) 05:36:33

こいつの専用そうびどうするんだろうな

疾風連撃強化したら対人で強すぎるし

かと言ってほかの攻撃とくぎは使い回しでパッとしないし

827 ID:ryxiHyJdF0 2018.01.05(金) 00:05:58

オワコン魔王選手権の優勝候補に浮上

828 ID:PkM1ojZ3kR 2018.01.05(金) 00:41:20

>>827

空気デブよりはマシ

空気だから候補に浮上しないか

829 ID:d0-MIZ7p2f 2018.01.08(月) 02:14:24

顔星2なんだがマラリクつけちまってる

今更ムキムキにしたらダメかな?

特技って必ず+引き継ぐんだっけ?

830 ID:6E2NWpbtdE 2018.01.08(月) 03:55:20

>>829

前顔マラリクからムキムキに変えたよ

今なら顔を使うメリットがあまりないから変えた方がいい

マラリク付きムキムキとかGPでかなり有用

とくぎプラスもちゃんと引き継がれる

831 ID:E9nO7hLszl 2018.01.09(火) 00:52:10

ラプソーン目当てになけなしのジェムで回したらこいつ出たわ

星4になったのは嬉しいけど、もうオワコンだろ

無星ラプソーンの方が遥かに強い、、、

832 ID:ySgDaesVwO 2018.01.09(火) 01:23:53

はやく顔の祈りも全体HP・MP回復に調整してやれ

833 ID:VKSijqdGQ4 2018.01.15(月) 08:25:06

魔王なのに火力無さすぎぃ~

834 ID:Oc-GOAuMXe 2018.01.19(金) 12:34:18

特性特技見てみ?ドレアムの完全劣化乙

835 ID:mioySD8YFZ 2018.01.25(木) 15:37:28

ダブルマダンテが身代わり貫通、一体固定とかになればまだ使えるだろうけどなあ

836 ID:DmZydZq58K 2018.01.30(火) 08:59:41

構え連撃でも絶技には届かないなんて、、、

837 ID:U2SywTiLMa 2018.01.30(火) 09:25:30

残り一体同士での斬撃予測ない場合の先制攻撃専用モンスター

838 ID:UFo4SNwW2Z 2018.02.01(木) 09:45:37

ほんとうにこいつはいらねーな

全体MP回復つけてくれよ

839 ID:RVA6dN06I6 2018.02.03(土) 06:41:10

なんで疾風をAIで使わんのや!

840 ID:eiFPDfOsWJ 2018.02.05(月) 22:59:46

はっきり言ってこいつは本当に大物だよ。

本編ストーリーでもかなりの偉業を成し遂げている。

ドレアムに瞬殺されるという寒い演出さえなければ…

ムーア最高!スーパーライトでもドレアムに完封されちゃうけど俺は好きだあ〜〜

841 ID:EX+lAjU-Wc 2018.02.06(火) 14:14:36

他の魔王が最高で星2なのに

こいつだけ今日のS確で4+4になっちゃったよ...

842 ID:745FZ2z11R 2018.02.06(火) 15:31:35

顔ムーアのMP回復特性もアレだし

本当哀れ

843 ID:0igkSy8lsg 2018.02.06(火) 15:34:06

世界征服の進捗度でいったら、オルゴの次くらいにすごい魔王なのに。

844 ID:MFM-7R0tAi 2018.02.12(月) 18:45:01

ムーアの霧はオムドと秘めたる持ちの魔王が組んだ時に使えるかと思ったけど魔王3体ではウエイト重すぎか

140でモンスター制限きつければワンチャンあるか

845 ID:EhlkeQ-iur 2018.02.14(水) 00:34:11

ムキムキはドレアムが新生した今型落ち、顔の無限MPはハーゴンにとられたばかりか、あっちには全体HP・MP回復付き。

唯一存在意義があるとすれば、封印の霧が誰も持ってない特技ということだけか。顔に調整入ってハーゴンと同じのになればまだ復権はあるけど。

846 ID:GGOjU5L+TD 2018.02.14(水) 02:14:32

>>845

封印の霧の活用法を考えたいところだけど、どうにも有用なものが思い付かない

秘めたる封じ、身代わり貫通最速(劣化)はどう代わりとは言え、そのためにウエイト32を支払いたいかというと…

せめてバリアも封じてくれれば採用幅はおおいに増えるんだけれど

847 ID:WTU4MYkbGA 2018.02.14(水) 02:41:26

>>845

ハーゴンに取られたんじゃなくてムーアがとったんだけどな

848 ID:z9Kc5JleDS 2018.02.14(水) 15:08:38

救済しろ

849 ID:gpGYymHdAM 2018.02.14(水) 15:22:44

>>840

どこパレやれば幸せになれるぞ

850 ID:StSjAsMcii 2018.02.15(木) 15:24:28

邪神への祈りになったら、衣ないハーゴンは使わんしなぁ

邪神への半祈りでいいから欲しい

851 ID:Mf8ke7lfR4 2018.02.15(木) 15:30:18

邪悪な祈りをドレアムへの命乞いに修正しました。

852 ID:GxE7eppxJR 2018.02.15(木) 23:53:26

>>847

もしかしたら原作的な意味でじゃね

853 ID:JYRznguMba 2018.02.21(水) 16:51:48

顔ムーア、初めて手に入れた魔王でいろいろと使い道を探しているが難しいね。

愛着が沸いているから使いこなしたい…

854 ID:YOvCf6Dm1J 2018.02.21(水) 18:02:30

>>853

封印の霧が初期の頃の様に仁王立ちで防げたら使い道あるのにね。なぜ身代わり不可にしたのか理解に苦しむ

855 ID:OxrxamupWg 2018.02.21(水) 18:10:08

>>854

初期の頃はみがわり封じれてたことに驚いた(゚Д゚)

昔はどうかわからないけど今の環境だったら面白いかもね。

先制でも最盛期永遠の巨龍とは違ってウェイト高いことや自分もみがわり使えないデメリットあるからバランスも悪くなさそうだし。

856 ID:SSbTHwYEC- 2018.02.21(水) 18:26:33

>>854

今はドークのぬすっと返しで反射出来るね

だからどうしたって感じだけど

857 ID:Vz0X57D-V0 2018.02.21(水) 18:59:01

ドレアムリーダの具にムキムキなら最速斬撃として採用圏内かな

858 ID:1V2QQqoRgr 2018.02.21(水) 19:06:13

>>857

でもAIだと使い勝手が悪いからなー!

859 ID:YOvCf6Dm1J 2018.02.21(水) 20:05:24

斬撃主体の魔王の序列は現状

ドレアム>エスターク>デスピ≧ピサロ>ムーア=ネル

って感じだし、魔王の格的にムキムーアは現状で妥当じゃね。

問題はドレアムのせいで予測持ち増えてGPで使いづらいことと顔ムーアはオワコンてことくらいか

860 ID:6CgQpoqfU4 2018.02.21(水) 21:37:05

>>855

身代わりを封じれたんじゃなくて、行動順が身代わり→封印の霧で、仁王立ちで霧の効果を一人で受けたりできたんだよ

861 ID:XihgflpSB0 2018.02.21(水) 22:17:35

>>853

のコメした人です。まとめての返信になります。

昔の仕様は知りませんでした。ドークの反射は初見時は笑いましたw

いろいろと試行錯誤ですね。

862 ID:bXgwOdinq5 2018.03.01(木) 18:10:50

修正してくれ

863 ID:DlQDAjw9g3 2018.03.01(木) 20:13:09

7月はこいつとドレアムのGPだけど

こいつの装備なにになるんだろ?

864 ID:YNliN53GlW 2018.03.01(木) 20:20:50

>>863

第一形態の左手に持ってる玉

865 ID:+i+-BIyccg 2018.03.01(木) 20:25:52

>>864

着てるローブとかでも良いかもね

(ダークドレアム杯にしかならなさそうとか言ってはいけない)

866 ID:FOmjW8Zmpb 2018.03.01(木) 21:31:03

>>863

ツメでしょ

867 ID:WNTsVOwvY1 2018.03.01(木) 21:39:11

顔ムーアの特技を見直して下さい。

868 ID:9Kp+9rwdVF 2018.03.05(月) 16:51:22

スタンプの[狭間の世界から~]って奴はこいつでクリア可能、というか狭間の闇の王が居ないからデスタムーアくらいしか該当モンスター居ないかな?

邪教の神官もそうだけど、こういうクエスト楽しいからもっと増えてほしいなー

869 ID:DNgdVK-0Jb 2018.03.07(水) 22:54:56

今回のウェイト140で帝王剣持たせて使ってみたけど、構えも疾風連撃も使い勝手良かった。黒オーブで連撃強化出そうだし楽しみ

870 ID:sUycfAFz0i 2018.03.17(土) 04:18:24

みかわしきゃくが絶技を高確率でよけるから割としぶとい

871 ID:FW9iS8dSuX 2018.03.19(月) 11:57:53

>>869

てんもん仁王立ちされたら固すぎてどうにもならんぜ

872 ID:ARfBQxWQH+ 2018.03.25(日) 23:13:27

先の話ですが、この方の封印の霧の価値が上がりそうですね。なんでも今後のアプデで系統王の強化系はいてつくはどうで消されなくなるとか。

873 ID:6rSsrBJJSC 2018.03.26(月) 07:01:07

>>872

封印の霧は系統王対策に役立ちそうですよね

874 ID:IeW9JPf2l6 2018.03.26(月) 10:44:54

>>873

顔ムーアで使う身分上ありがたいです。案の定GPの勝率はアレですがw

875 ID:kpE5G3L4Pq 2018.03.27(火) 21:57:55

これからコイツの霧が必須になるのかな

876 ID:ptU2FVc1h2 2018.04.23(月) 23:13:48

なんで俺の元にはハズレ魔王しか来ないんだよ

877 ID:gV92oxuzwv 2018.05.01(火) 15:53:05

今考えたら普通にマダンテつけてよかったと思う

ダブルマダンテは弱すぎる

せめてクラスマダンテならまだ戦えた

878 ID:0FAniGF8Vn 2018.05.05(土) 21:09:23

救済が必要。

879 ID:GlWY5NjlHz 2018.05.05(土) 23:41:39

>>878

もう十分頑張ったよ。

癌の末期患者の様に救済(安楽死)が必要だわ

880 ID:AiGsRwdlBd 2018.05.06(日) 03:15:34

こいつそんなに人気じゃないから期待できんなあ

881 ID:onPZty2Ut3 2018.05.11(金) 12:15:29

ステップガチャ産に上位技を付けられた魔王の面汚し。とっとと修正でつねに夢幻の構えと必中全体体技の超ギガインパクトつけてやれ

882 ID:ASnd6ixyBH 2018.05.23(水) 16:40:36

>>877

マダンテでちょうどいい環境になってきたよな。プラス祈り強化と盲信の覚醒みたいなのくれ

883 ID:rkf-wrLlyw 2018.05.23(水) 16:57:18

>>880

確かにこいつは人気微妙だが、人気と強さは比例しないぞ

世間一般での竜王は知名度も高いのに微妙性能だし

ラプソーンみたいな不人気魔王の筆頭が壊れだったりする

884 ID:gke+T2laRL 2018.05.23(水) 17:54:22

ナンバリングにおける初見対面時の体感相対的強さと初代DQMでは最強クラスの一体だというのに……

885 ID:AMNNn2d2e2 2018.05.23(水) 18:03:17

実写にしてCMに出す価値も無いらしい

886 ID:5cE16lWuw3 2018.05.23(水) 18:20:27

>>881

補助特技の上位互換付けられた程度で何いってんだよ

887 ID:NUPuQRj8UX 2018.05.23(水) 19:35:28

こいつに限らず魔王の扱い酷すぎ。ウェイトに性能が全然見合ってないし、レアリティの割に入手の喜びがなさ過ぎる。おそらく不遇な魔王全般はもう一度強化するはず。

888 ID:ZzYjZhNlto 2018.05.23(水) 22:10:48

もうマダンテ+祈りで全mp回復でもよくない?

889 ID:u1p5EI5jiJ 2018.06.09(土) 05:04:20

こいつとバラモスはいくらなんでも弱すぎる

2度目の上方修正希望

890 ID:h6+1gZ+bbh 2018.06.13(水) 10:24:34

とうとう星四になってしまった…

891 ID:61yvYFnt+x 2018.06.13(水) 15:39:30

マダンテ付けてやっと使いものになるレベル

892 ID:02ar6QmzYL 2018.06.13(水) 17:32:06

せっかく両手ある状態のデザインなんだから両手の特徴抑えた技でもつければいいのに

蘇生系特技とランダム連続大ダメージ体技とか

893 ID:2qtWCmQyuE 2018.06.13(水) 19:24:32

>>892

片手だとプチマダンテ。

両手だとダブルマダンテ。

894 ID:zwgCA8A72C 2018.06.14(木) 21:29:35

GPに力入れてるんですがムキムーアの方が使い勝手いいですか?

地図2枚あって重ねるか顔ムーアも作ろうか悩んでます

895 ID:KNdvhvpXK2 2018.06.14(木) 22:57:38

ムーア5体いるわ

ドレアム1体と交換してほしい。。。

896 ID:UinQ5W9-zR 2018.06.15(金) 00:03:20

>>894

もうすぐ ドラクエ6杯があると思われるので もう少し待ってもいいかも

897 ID:X7G3GAq+tc 2018.06.15(金) 00:31:25

>>895

5体じゃ釣り合わんだろ

10体は用意しないと

898 ID:vA8tbPhdlC 2018.06.15(金) 00:40:42

>>895

10枚目余らせてるから全然交換しますよ

899 ID:WS8ZBMhLGf 2018.06.15(金) 07:20:15

ハーゴンと同等の祈り持たせるだけでも、だいぶ復権するでしょ

というか逆にハーゴンがまた死ぬレベルでしょ

900 ID:gk5CAKGJmZ 2018.06.16(土) 11:01:49

>>899

こいつの祈りは全員MP回復だけ、回復量は70~80ぐらいにすればハーゴンとは違った使い分けができるかどうか、ですね

901 ID:BIlpKmsqr0 2018.06.16(土) 12:02:58

いらね

疫病魔王

902 ID:C1fUHaHKRZ 2018.06.16(土) 17:15:08

来月の幻魔王?杯でダブルマダンテ・疾風連撃の強化が来てもワンチャンあるかどうか

903 ID:OZ4jFXyEP3 2018.06.16(土) 17:57:09

>>902

ドレアム杯になってオーラダメージ20%UPってのが見える…疾風30〜40%UPならワンチャンある…かも

904 ID:fp-SGwpHDx 2018.06.16(土) 18:27:55

今日のs確でこいつ来ました喜んでいいのやら...

905 ID:7zVeGTysC8 2018.06.16(土) 18:29:51

>>904

俺のザコアムと交換してよ

906 ID:9ZUc+qdk3f 2018.06.23(土) 21:02:32

邪悪な祈りがパーティー全体になる装備が来たらハーゴンばりに人気出るな

907 ID:3NfzF7NLCg 2018.06.23(土) 21:57:15

現環境に属性耐性がマッチしてるんだよな 使いたいけどいいPTも思いつかんな

908 ID:z42tl4CC6z 2018.06.29(金) 21:11:52

>>903

魔王なんだからせめて70%、できたら90%欲しい

909 ID:qkyU+NNCxl 2018.06.30(土) 09:22:09

愛着がある魔王だから、今回開催のGP装備で報われて欲しい…

910 ID:GSnhSf02BE 2018.06.30(土) 21:08:32

やっぱり倉庫行きのままか

911 ID:-sEBgs0JkA 2018.06.30(土) 21:47:25

追加ダブルマダンテきたけどどうなんだろう…

912 ID:jhLcDQR2sQ 2018.07.01(日) 14:10:15

ムキムキタイプ、救われなかったな・・・

914 ID:-S8oquDeTc 2018.07.01(日) 19:49:54

>>909

今の所専用装備で復権したオワコン魔王は居ない

ウェイト+5とか重すぎて、わざわざオワコン魔王を使うメリットない

915 ID:4e0ApQmqSL 2018.07.01(日) 21:22:35

実質ダブルマダンテ2回、2回目は威力0.8倍

916 ID:aZFiCQpqWN 2018.07.01(日) 22:31:42

巣殴りの後にダブルマダンテだったら凄かったんですが……orz

917 ID:8Fkrnxtjp8 2018.07.02(月) 17:34:32

ダブルマダンテはどの装備に錬金するべき?

918 ID:DMggwMAxJI 2018.07.04(水) 05:18:11

せっかくダブルマダンテ強化来たのに、星4でもmp400いかないじゃん

919 ID:hifxwmPbbA 2018.07.04(水) 12:10:30

>>918

MP回復があるから抑えられてるかも。

920 ID:nJ6tQNwi32 2018.07.04(水) 23:15:34

400×2+AI追撃+320×2=???

921 ID:fuinJ-7LIt 2018.07.28(土) 06:23:11

ダブルマダンテいれる器がないわ

新たな杖はやくくれ

922 ID:bcj7A5umCm 2018.07.28(土) 08:15:45

だから連撃30%じゃなくて90%を実装しとけとあれほど

923 ID:FonAqnvfmo 2018.07.28(土) 10:36:14

星4いるのにs以上確定できた

マジでイラネ

924 ID:Z6lqgXsBG6 2018.07.28(土) 11:38:13

祈りを邪悪から邪神に変えてくれよ・・・

925 ID:WrMwrQNem5 2018.07.28(土) 14:36:51

>>924

あれはハーゴンが邪神(シドー)に祈るっていうのがコンセプトだからなぁ…

祈りの名前さえ変えればいいだけだが

926 ID:EboK1wsQnL 2018.07.28(土) 14:42:18

みん冒で装備強化なくなった?

927 ID:2SqoXcafmn 2018.07.28(土) 14:56:30

>>925

ドレアムに祈れ

ドレアムにひれ伏せ

928 ID:JjkKlyN4Qn 2018.07.28(土) 15:23:46

>>927

ムーアならドレアムにヘコヘコ胡麻擂りしてる姿が容易に想像できるw

929 ID:u+OciQmgbd 2018.07.28(土) 15:47:23

こっち見んな

930 ID:vzh+kfCW24 2018.07.28(土) 16:02:38

>>928

「ふんぬっ!」

「うげっ!」

931 ID:dMPoZXtwxZ 2018.07.28(土) 16:21:38

改めて見てみると案外ステータスいいんだよな

932 ID:vHuYdMjZSI 2018.07.30(月) 18:58:09

破壊神へのゴマすり

933 ID:QiWhY8SqeZ 2018.07.30(月) 20:27:53

>>928

そのまま殺されそう

934 ID:-atzgLoYXj 2018.07.30(月) 22:13:22

>>931

一応初代DQMでは数少ないメタル化可能モンスターだったし、多少の配慮はね?

935 ID:dfJUxjWprh 2018.08.02(木) 06:29:43

だ、誰か教えてください さっき闘技場で相手のデスタムーアがダブルマダンテを使ってきたんですが、2回ダメージくらった後にもう一度唱えて計4回くらいました。バグですかね?どうやったらそんなことできるんですか⁈

936 ID:q2JkDbrGFm 2018.08.02(木) 07:12:43

>>935

幻魔王杯で追加された錬金素材、追加でダブルマダンテです。ダブルマダンテ二回打つ代わりにMP消費が重くなります。

937 ID:UYp+dLrgep 2018.08.02(木) 08:18:35

>>936

知りませんでした

丁寧に教えていただきありがとうございます(^^)

938 ID:I0lotS+n5N 2018.08.02(木) 10:04:56

装備の錬金効果ですよ>>935

939 ID:mP3kWUZsc- 2018.08.07(火) 00:44:38

最近のGPでは封印の霧大活躍だわ

940 ID:5--eHrD8w3 2018.08.19(日) 19:28:51

こいつもハーゴンみたいに祈り強化してやってくれー

941 ID:JsAQ946mn- 2018.08.20(月) 00:32:26

安心しろ。二度目の魔王強化10月にあるから。

942 ID:9qpNj7z+0P 2018.08.22(水) 22:05:38

ダブルマダンテの仕様を変えてほしい

一点集中でいいわ

943 ID:NHFKYDFeLg 2018.09.15(土) 01:39:41

もっと使えるようにならんか

不憫や

944 ID:5EB0Pwx2kP 2018.11.11(日) 05:32:14

>>941

(;つД`)

945 ID:s73K4T1lQB 2018.11.11(日) 16:23:57

この人何する人?

946 ID:ClqjCT1ieG 2018.11.11(日) 17:00:28

>>945

そもそも人じゃないんですけど

947 ID:Tp7Car5ijI 2018.11.11(日) 17:07:40

>>945

ドレアムに殺される人

948 ID:oGoPqqXXgd 2018.11.11(日) 18:37:11

何処かで見たんだけど、封印の霧って体技反射出来るって書いてあったけど、本当に出来るんですか?知ってる方教えてください!

949 ID:ClqjCT1ieG 2018.11.11(日) 19:01:55

>>948

体技よそくでは行動順の関係上反射出来ない。

ぬすっと返しなら、1ターン目にぬすっと返し→2ターン目に封印の霧で、敵のみ封印の霧の効果が出る。

ただし封印の霧をすると体技反射が切れた状態で発動になるので、味方のデスタムーアは封印の霧の効果を受ける。

951 ID:FFHGvcsau2 2018.11.11(日) 20:30:57

>>948

ヒヒュドラードなら奇怪なオーラで封印の霧が反射できるよ。それを逆手にとってデスタと組み合わせて封印の霧からの2ターン目最速で破壊の魔砲ぶっ放すのが一部で人気だね。

952 ID:BjP8SM0dhC 2018.11.18(日) 13:13:24

とりあえず、新生は疾風連撃みかわし無視か、倍率の高い体技をお願いします。

953 ID:HbFKbac6tq 2018.12.28(金) 07:32:27

s確でコイツとか萎えるわー

954 ID:0LsYojx3Pu 2018.12.28(金) 12:51:06

>>952

ランダムじゃなくて1匹集中も頼むわ

955 ID:5bfOsL9PKC 2019.01.11(金) 06:43:10

次の魔王強化で最終形態は3回行動確定だろうな

何でピサロが3回行動でこっちは2回行動なのかが謎

前回の魔王強化では実質強化されなかったから魔王の中では一番修正がほしい

956 ID:RKDiWCuMQM 2019.01.11(金) 07:27:15

しょせんドレアムのやられ役だからドレアム対策特技は期待しない方がいいな

957 ID:FqRjpaVs9z 2019.01.16(水) 15:07:25

邪悪な祈りは味方全体に

ベホマラーとMP40回復くらいしてくれ

958 ID:+RDeQypwcB 2019.01.16(水) 15:24:41

>>956

バトルロードでも属性耐性の都合でドレアムに一方的に嬲られる役だからなw

959 ID:kxgfIH3XZV 2019.01.16(水) 20:19:50

>>957

ハーゴンじゃん

960 ID:7peOiHtJRX 2019.01.17(木) 22:34:41

ムキムキとジジドラースは?(TдT)

961 ID:D19xeqepsh 2019.01.17(木) 23:11:56

え、ムキムキムーアとジジドラースは?

963 ID:nVSMBQeOJy 2019.01.18(金) 00:34:01

封印の霧と祈りが強化されるのかな?

964 ID:H0EU8oxiSQ 2019.01.18(金) 00:45:32

>>963

相手が封印状態でこちらはHP回復状態3ターンでお願いします

965 ID:vJV7StUAau 2019.01.18(金) 01:08:46

自動MP超回復にせんとアカンやろ

後は時々追加でダブルマダンテとか

966 ID:k5lI0FKGky 2019.01.18(金) 09:30:44

MP回復力が高いから、どこぞのカバ魔王と違ってスキルしだいでまだ化ける余地はある

967 ID:nVSMBQeOJy 2019.01.18(金) 14:50:30

現状火力がないから、そこを補えるような強化も欲しいね

968 ID:JKGkIJrS8P 2019.01.20(日) 03:53:42

ムキムキはまじでこのまま放置なの?

969 ID:yuMdwKKmoR 2019.01.20(日) 05:35:12

>>968

ムキムキは次回の魔王強化じゃね

ダメージ食らったら自身の攻撃力と守備力を一段階上げて肩を唸らせて突進するカウンターが特性に追加されるだろう

970 ID:wD+dsloZGW 2019.01.28(月) 18:01:06

じじい形態が好きです。

971 ID:Klay7YoUH1 2019.01.28(月) 19:32:35

魔王強化で一番強化されそう

DQMSLの最新CMの最後にデスタムーアに喰って掛かられてるからな

972 ID:dF90spJxz4 2019.01.28(月) 20:14:19

ムーアには強くなって欲しいんや~

973 ID:wnn6ck0iHs 2019.01.28(月) 21:30:53

こいつバラモスに人気負けてて草

974 ID:nWgUMdo2W3 2019.01.29(火) 00:16:42

ザオリク付けた人多いからハーゴンみたいな感じになると思う。それにしてもムキムキの調整がないのはビックリだわ

975 ID:GIoH-qB3lt 2019.01.29(火) 00:32:23

>>973

モンスター総選挙の結果知らんけど、元々バラモスとムーアって人気は互角なイメージだわ

976 ID:cFbliCMice 2019.01.29(火) 08:33:56

MP少なすぎてダブルマダンテが全くいきてない。最低でも+200はないと

封印の霧は相手だけが対象でいい

あと邪悪な祈りはハーゴンのあれと同じにしてくれないとね

977 ID:F1FBzl7DgS 2019.02.04(月) 12:22:49

MPアップは勿論だけど、MPが尽きないように何かつくね。①祈りの強化(少なくともハーゴン並みに→マラリクハーゴンがらブーイング→ないな→本人HP MP全快+能力or耐性強化)、② MP大回復(ありそう)、③通常攻撃 MP吸収(専用爪の意味あり→やって欲しい)。

978 ID:mXBBWpgBQy 2019.02.07(木) 07:52:41

44分揃ったから強化待機のために作ったけどこいつ素早さ500超えるんだな

種と装備合わせたら600超えるから強化次第ではGPでも使えるな

979 ID:tSeSV7f8Ly 2019.02.07(木) 12:15:51

>>977

①祈り以外に瞑想を使えたのを考慮して本人のHPMP大回復で実際ありそう、②は元々持ってる、③は追加ダブルマダンテと微妙にかみ合わないからたぶんないかな。

980 ID:ElONFDCHHn 2019.02.09(土) 00:13:28

>>979

②は超回復でした。すみません。今のところトガミしか持ってないやつね。メイン特技がダブルマダンテで、無駄になりがちな高い攻撃力を活かすには③かなと思ったけど、まさかの恐怖の爪強化かなあ?

981 ID:pHD1ZcjwAe 2019.02.09(土) 09:21:59

>>977

勝手な妄想としては祈りはみんなに2ターン王者の加護(HP回復と光の洗礼)かなと思っている。いてつくはどうで打ち消し可能でね。…強すぎかな?

982 ID:wbK59eMR0k 2019.02.09(土) 09:33:24

>>979

追加でダブルマダンテは通常攻撃分の行動じゃないから③は普通にありえる

ダブルマダンテ→通常攻撃→追加でダブルマダンテだからな

983 ID:eAo7hVM6iK 2019.02.09(土) 11:40:46

祈りがMP版のベホマラーみたいになればいいのに

984 ID:edF2EVIMS5 2019.02.10(日) 06:44:48

壊れそうな雰囲気あるけどな〜

985 ID:moAtwTQHkQ 2019.02.10(日) 07:00:06

夢幻の魔力と言う名の無限にMPが超回復し続けて挙げ句の果てにMPの上限突破までする新特性が出ることに期待やな

あとダブルマダンテを全体化にしてほしいね

986 ID:ZCT5R-+X1- 2019.02.12(火) 18:57:07

調整適当すぎて笑う

987 ID:merj-Sg46x 2019.02.12(火) 18:59:15

こいつをヒーラとして育ててたからMP200回復はありがたいわ

988 ID:jXn5atPi12 2019.02.12(火) 19:10:46

こいつのMP大して高くなくない?

989 ID:lJUPBTAOY3 2019.02.12(火) 19:12:35

>>988

今回の強化で500くらいにはなるよ

990 ID:-WCFn85OfK 2019.02.12(火) 19:17:16

魔王の外れ枠はバラモスからデスタムーアに変更だな

991 ID:xvq7B6dmFp 2019.02.12(火) 19:19:16

いや、ムーアにしては頑張ったと思うぞ

992 ID:lJUPBTAOY3 2019.02.12(火) 19:34:36

ウェイト0になったところで専用装備が悲しいくらい噛み合わない

まあ顔ムーアの手には合わない手袋だししょうがないけど・・・

993 ID:nH0+9Btgew 2019.02.12(火) 19:46:56

ただひたすらにダブルマダンテ連打ってこと?

994 ID:ynsjGv3uT6 2019.02.12(火) 20:03:34

絶対チューチューパ殺すマン専用かな?

995 ID:2PgkcccPd- 2019.02.12(火) 20:08:58

邪悪な祈りを削除して、代わりにMP200回復なのね。特技が3つ自由につけられるのはいいかも。攻撃力高いし覇王斬つけてみようかな…

996 ID:AZDRcm3ilF 2019.02.12(火) 20:16:59

適当に見えてこれでよかったのか…専用装備との相性悪いけどw

997 ID:B8mKm+0ipw 2019.02.12(火) 20:22:34

したいげり

998 ID:cO67t2Q2-V 2019.02.12(火) 20:26:03

無限ザオリクができるぞー

999 ID:RpV+v9Xo+9 2019.02.12(火) 20:26:53

これで弱いとかありえねー

反射不可550ダメージ魔法*4だぞ...

1000 ID:QxRlhFeYbY 2019.02.12(火) 20:36:45

そんなにダメージ出ない>>999

1001 ID:RpV+v9Xo+9 2019.02.12(火) 20:46:01

>>1000

2回目は450*2でーす!みたいな揚げ足取り?

1002 ID:kxgZk+X5Y5 2019.02.12(火) 21:01:34

>>1001

450×2ですらない

1003 ID:AM4-Wdp+CP 2019.02.13(水) 00:09:45

適当過ぎ!

1004 ID:vMDuUYW92n 2019.02.13(水) 00:43:52

ムキムキはどうなるのかな。調整は夏前くらいかな?

1005 ID:X8KqO3YG2Y 2019.02.13(水) 15:27:26

>>1001

>>1000は攻撃的なレスじゃないし、それどころか自分が間違っているのに、なぜ噛みつくのか。

1006 ID:ETDRgZQ40H 2019.02.13(水) 16:53:35

>>1002

じゃあいくつだよ、言ってみ...

1007 ID:5iwzMnwu96 2019.02.13(水) 17:16:04

とはいえ構え以外では防ぎようのない4連撃に色々な特技を無限に使用できるから使いこなせれば頼もしそうだね

使いこなしたいわ

1008 ID:b0YwywQwFU 2019.02.13(水) 22:41:52

デスタムーアはんぱないって!まじはんぱないって!MPめっちゃ回復するもん!

特技なしで極回復せーへんやん普通、するんやったら言うといてよ、ガチャひけへんから、、、、

1009 ID:fgZcyrRyYz 2019.02.13(水) 23:00:19

>>1007

安定感があるのはこの方の長所なんだよね。バギとギラ無効だから、インヘーラーとヴェルザーの属性ブレスは無視できるのは大きい。少しもったいないけどヒャド盾にすればマデサゴーラの呪文は完封できる。

1010 ID:RPddefr9ua 2019.02.13(水) 23:32:45

>>1008

引かんのかーい

1011 ID:LSAF1WUFkR 2019.02.13(水) 23:38:31

原作再現も兼ねてザオリク、ベホマラーつけるとクエストですごく便利そう

希少卵なので踏み切れないけども

1012 ID:-tBDrZtE63 2019.02.13(水) 23:45:58

>>1011

ハーゴンのが良いでしょ

1013 ID:MzpTbsm-rg 2019.02.14(木) 01:07:40

>>1011

ハーゴンでいい

だからこいつに邪神への祈り的なの付けろっつったんだよ

1014 ID:3wY4oerj3N 2019.02.14(木) 01:21:00

邪悪な祈りのページもう削除されてて草

黒歴史みたいなもんじゃないすか…

1015 ID:a0bs+I1Ava 2019.02.14(木) 05:46:17

550・440・440・350ってサイコストームに近いダメを反射不可撃ち放題かぁ

1017 ID:PrLrVCWspJ 2019.02.14(木) 09:12:46

>>1014

まぁ、実際に黒歴史だったからね。仕方ないね。

1018 ID:XZO0fCRl5T 2019.02.14(木) 10:19:49

>>1015

錬金20%+キャップサイコストームより少し下くらいだね。

サイコストームはキャップダメージだすの1ラウンド目はまず不可能だし、1ラウンド目限定なら間違いなく、サイコストームよりダメージでる。

理論値なら賢さ補正とか込みでサイコストームの方がダメージだいふ上だけど

1019 ID:XZO0fCRl5T 2019.02.14(木) 10:39:10

>>1018

GP目線ならダブルマダンテ×4の方がほぼ全ての面で上だね。

MPの回復量を考えれば、常にサイコストームの最大火力並で反射不可能だし。

1020 ID:9WptE3cUXP 2019.02.14(木) 12:21:23

最低限半年後とかに残された魔王(りゅうおう、ブロス、ジジドラ、ムキムーア、ゴリゲル、竜マデサ)が強化されるんだろうか。

1021 ID:1NxCRnWqi7 2019.02.14(木) 23:07:29

賢さ+100はどういう意図があってつけたんだろう。

イオナズンをフルパワーで撃てるから?

ベホマラー付ける?

1022 ID:sscueL8cWo 2019.02.15(金) 02:27:26

>>1021

イオナズンやサイコキャノン…はダブルマダンテあるし、ベホマラーくらいしか思いつかない

1023 ID:K+uw-bF98Q 2019.02.15(金) 06:15:20

>>1021

賢さって呪文の威力や回復量が増えるだけでなく呪文ダメージの軽減に繋がるからよりタフにしてるんじゃないかな

1024 ID:3Zn+wjGH9I 2019.02.15(金) 07:31:08

オワタムーアからオワタムーアへ

1025 ID:UdOHEh2-v- 2019.02.15(金) 15:23:50

封印の霧を織り混ぜながらの立ち回りが必要だね。狙われやすい構成なら斬劇よそくなどの反射とくぎつけてもいいかも。

1026 ID:tuk1CFSPnW 2019.02.15(金) 15:43:12

>>1010

うむ、一連の流れ、評価するぞよ。

1027 ID:ltiWA5G-Ce 2019.02.15(金) 18:34:51

どうせベホマズンタマゴ来たら手の平返すんだろ

1028 ID:bI7vcWHmRQ 2019.02.16(土) 16:21:10

特技減るだけで追加なしか

悲しいなあ

1029 ID:n4orcQLyby 2019.02.16(土) 16:24:03

ダブルマダンテふつうに強くね?

1030 ID:qj+oUlcMbh 2019.02.16(土) 16:57:01

>>1029

つよい

1031 ID:kZHBrPVNE9 2019.02.16(土) 18:46:41

>>1029

+3にするとダメ上がるのかな?

1032 ID:hgU1TfL-of 2019.02.16(土) 19:12:18

使っている方、使用感教えて下さいまし

1033 ID:ofmqFwnn6I 2019.02.16(土) 19:20:28

>>1031

確か上がるはず

1034 ID:sE+wVT9b8a 2019.02.17(日) 08:44:54

結局、顔の方が良さげだな。

1035 ID:TclJrg8Rdj 2019.02.17(日) 17:28:08

バグかな?構えたオムドに追加のマダンテだけ当てると反撃されてない気がする。

1036 ID:kQEmRvL7Rc 2019.02.17(日) 18:36:04

ザオリクとベホマラーつけたけど後悔はしてない

1037 ID:mqXBN5RAk5 2019.02.17(日) 18:49:03

GP観戦してたら今流行りのオムド+竜王+シドーパに勝利していて嬉しかった

追加でダブルマダンテ強いと感じた

1038 ID:kxEABfwNoi 2019.02.18(月) 12:20:28

追加でダブルマダンテはどの装備につけてます?

やっぱりムーア爪?

1039 ID:3DcDzHHE0g 2019.02.18(月) 12:51:58

>>1038

ピサロ剣

1040 ID:3DcDzHHE0g 2019.02.18(月) 13:33:29

>>1037

そんなパン ティバラモス様でヨユーよ

1041 ID:c5PoNjSBLo 2019.02.19(火) 10:28:49

封印の霧でリバース打ち消せればいいのに

1042 ID:CiHWQ79ZIb 2019.02.21(木) 10:34:55

専用ライン追加されてない別形態の方も一応種150までふれるようになってんだな

1043 ID:Z4MKUVibWw 2019.02.21(木) 15:39:31

>>1039

ピサロだとウェイト5上がるだけで意味がないんじゃない むしろマイナス ちょっとぐらいスピードが上がっても意味がない はてな系相手に斬撃ダメージ10%アップだし

1044 ID:TUAf+1Lywy 2019.02.21(木) 19:35:20

>>1043

ゴッデス用でしょ

1045 ID:ocrQ3S-P8b 2019.02.21(木) 19:38:54

一昔前の顔は国鉄プチマパ専用キャラみたいな感じだったけど、一線に戻ってこれてよかったね

1046 ID:MJFzMQuafz 2019.02.21(木) 23:04:34

弱くはないが強くもない

なんとも微妙な感じに

1047 ID:nv1nncgbL5 2019.02.22(金) 00:55:41

Wマダンテ地味に痛い

地味に…

1048 ID:royTo4UDwM 2019.02.24(日) 14:02:44

魔王装備2週目来ないかな

デスタムーアの青い体毛でデスタムーアマフラー作ってくれよ

ジジイ形態がいたらあの2つ玉が専用装備だったろうが、実装されそうにないからデスタムーアマフラーに期待

1049 ID:-3ruUOX2He 2019.02.24(日) 18:09:37

自分はこいつが初魔王だし昔究極,黒鉄クリアとかですげえ世話になったから使えなくなってもけなしたくないわ

他の魔王が結構制限されてる週とか来たらGPでもこいつ軸にしたPT組んでやりたい

1050 ID:syqxHW6IMy 2019.02.24(日) 19:13:45

>>1049

組んでやりたい(組むとは言ってない)

使って使えんことはないやろ早いんだし

1051 ID:pv-Yo1nah9 2019.02.25(月) 00:44:34

ムキムーア

夢幻の構え削除

AI2〜3回行動

幻魔王のチカラ

(秘めたる+常にマイバリ)

常に夢幻の構え

全ステ+20

こうなったら少しは…

1052 ID:8l0rCrFIb+ 2019.02.25(月) 21:34:39

>>1044

ゴッテスで追加で ダブルマダンテ 使うと MP カラカラになるぞ 今のダブルマダンテは デスタムーア に MP回復200がついて やっと使えるようになったんだから ゴッテスだとウェイト5上がるから デスタムーアより重くなる あまりおすすめできない

1053 ID:M0wMRIL0V0 2019.02.25(月) 22:35:01

>>1052

MPカラカラ(笑)て…自動回復あるしダイスラもいるでしょ

ダブルマダンテでガンガン削るのがメインなのにMP渋ってたら勝てるもんも勝てんわ

神の翼あるから固有効果活きるし攻撃素早さupも相性〇

スラパ主軸ならピサロ剣錬金だわむしろ他に何に錬金するというのか

1054 ID:M0wMRIL0V0 2019.02.25(月) 22:44:23

>>1053

書いた後で気づいたが今ならスペディオ剣のがいいか

1055 ID:E-yeKbo2el 2019.02.25(月) 22:59:38

>>1051

弱ない?

1056 ID:Mk4KaSRfCt 2019.02.25(月) 23:58:19

どうせMP200回復するならオムドみたいにAI2回プチマダンテとかでもよかったと思う

1057 ID:F-mxcxscca 2019.02.26(火) 00:16:30

デスタムーアは原作だとドレアムにダメージも与えられない程力の差があるから原作通りだね

1058 ID:tmGuTJMdI7 2019.02.26(火) 02:49:29

>>1053

デスタムーアの場合は 追加でダブルマダンテは ウェイト0で自動200回復 で威力が ほぼ落ちない ゴッテスの場合はウェイト5上がって ダイスラ入れてパワーダウンする 犬ブレード ゴッテスに付けるには大当たりだけどね スラパは ゾーマ マデュラージャ に殺されてるが

1059 ID:cH1-GJtSo3 2019.02.26(火) 03:02:22

>>1052

カラカラって可愛いな

GPやったことないのかな?

1060 ID:tmGuTJMdI7 2019.02.26(火) 03:07:13

>>1058

あとバラモスか 魔王強化されたから ゴッテスもそろそろ強化されるかな

1061 ID:etmJq7b00a 2019.02.27(水) 17:39:53

バラモスが弱いのも原作通り

1062 ID:x-a+FGYdFs 2019.03.02(土) 16:30:51

ダブルマダンテとくぎプラスみんなしてる?

1063 ID:3B-5Ejz3as 2019.03.02(土) 16:55:01

>>1062

してない~

だってムーアを使う機会が無いから 笑

。・゚・(ノ∀`)・゚・。

1064 ID:QpnETil5g- 2019.03.02(土) 18:00:44

>>1061

バラモスはバシルーラが復活出来ないザキなうえ、メダパニの嫌がらせ、属性攻撃耐性も優秀で、HP自動回復50もあるから、原作だと適正レベルで挑むとかなり強敵だぞ。

1065 ID:gQPpOlnLbw 2019.03.14(木) 22:28:38

顔に作戦行動つけて欲しいのは俺だけ?

1066 ID:AAf+S3zqRC 2019.03.14(木) 22:35:34

わかる>>1065

1067 ID:XwUungbvbt 2019.03.15(金) 00:58:15

>>1061

コイツは原作だったらks強いんだが・・・

1068 ID:qyG1otzed6 2019.03.15(金) 02:28:55

>>1065

俺も必要だと思う。勿体なさすぎる。

1069 ID:Df2R6Dx6eW 2019.03.15(金) 02:45:37

>>1065

ついたらついたでプチマ8連発とかやばすぎでしょ

1070 ID:qyG1otzed6 2019.03.15(金) 04:51:02

>>1069

ランダムに1500ダメージくらいだけど、魔法防御アップでダメージ軽減できるし、MPも300くらい減るから強すぎるってことはなさそう。

1071 ID:HniDGAZmIT 2019.03.15(金) 14:56:24

>>1070

1ターン目からランダム2400反射不可は強すぎる気もする

1072 ID:Df2R6Dx6eW 2019.03.15(金) 15:09:38

>>1070

1500どころじゃなくね

1073 ID:y1e0Hje8+q 2019.03.15(金) 15:15:45

>>1061

いや原作バラモスは強くね?

このゲームの混乱要員バラモスもムーアよりは見るけど

1074 ID:fYVjM-7vmc 2019.03.15(金) 15:50:07

調整魔王の中でGPで一番見ないんじゃないかな

クエスト用ってのもあるし仕方ないとは思うけど

1075 ID:rNuULLQHVC 2019.03.16(土) 08:30:59

ミルドラの次はムーアの童子モンスターが出るのかな?

1076 ID:EjWGgyKY8x 2019.03.16(土) 08:49:24

>>1071

>>1072

ごめん。計算間違えたね。

1077 ID:4Su-4h5zrs 2019.03.16(土) 17:03:57

MP吸われてもあんま困らんから今週使ってるやつけっこう多いな

1078 ID:je-nI9XUAo 2019.03.24(日) 22:47:29

ジジイ形態をレジェンド枠でオナシャス

1079 ID:2RhoJQAAgQ 2019.03.29(金) 14:35:12

顔ムーアさん、今回のGPでそこそこ頑張ってくれてりゅうおう☆3まではいけた。夢の竜王ランクの可能性が見えただけでも感謝しかない。

1080 ID:lYPFwDtC-S 2019.04.15(月) 13:37:05

魔王強化第二弾早くこないかな

ムキムーアをもっと使えるようにしてほしい。

1081 ID:xHycYjgoS3 2019.04.21(日) 17:20:04

マッチョの方はガチで使い道無いよね

1082 ID:GhyFMPoUQP 2019.04.27(土) 05:00:05

ムキムキ形態のままひっそりと☆4を迎えたが、そのまま預り所暮らしだろう…

1083 ID:jtDzkLCMH8 2019.05.18(土) 02:21:23

ムキムキのスキルライン考えようぜ…

☆4揃って、顔形態は好きじゃないんだ

1084 ID:bLRfxgUCvT 2019.05.18(土) 02:27:59

>>1078

それやったら皆ブチきれるやろw

1085 ID:F527wKvjpk 2019.07.18(木) 23:18:50

超魔王オメ

1086 ID:O0n+PPG2ik 2019.07.19(金) 01:19:09

超魔王ムーアなんて言われてた?って思ったらインタビューでモザイクイラスト公開されてたのか。

モザイク仕事してないやんけ!ピンクの魔王で実装済みで角と分かる形の角持ってる魔王なんてムーア様くらいだぞ

1087 ID:3HaDUrjiJS 2019.07.19(金) 13:49:08

2回変身するんかなー?

1088 ID:F539y+DLn- 2019.07.19(金) 13:56:41

夢幻→疾風で半壊させられるくらいほんと強かった

また輝いて欲しい

1089 ID:iWu+W1G2qP 2019.07.19(金) 14:52:53

原作でのラスボスとしての強さはシリーズトップクラスだし超魔王でもいいから返り咲くといいな

1090 ID:7PmeQ9vrAq 2019.07.19(金) 18:41:28

てかピサロ3回行動でムーア2回行動な時点で逆やしな

超魔王デスタムーアは最終形態なら3回行動にしてもらいたいわ

1091 ID:6uRvr6DcVQ 2019.09.19(木) 11:17:06

最近よう見るなこの顔

1092 ID:R8cP+pNEQs 2019.09.22(日) 10:29:45

こいつにもクワトロマダンテくれよ

1093 ID:R8cP+pNEQs 2019.09.22(日) 10:31:01

>>1092

クアトロだった

1094 ID:40Znc8OTWb 2019.09.22(日) 10:31:57

デスタムーアは4度死ぬ

1095 ID:5qrR48KFsh 2019.09.26(木) 20:38:42

反射環境や系統パ増加が味方して当初の評価から一変上方魔王組の中じゃトップクラスに輝いているな

1096 ID:5m75S5g0dk 2019.09.26(木) 21:25:23

>>1095

見 な い

1097 ID:r9arYnVvSv 2019.09.26(木) 23:06:03

>>1095

というよりウェイトレギュレーションとボーナスポイントのせいでしょ

1098 ID:iYo82gDiVv 2019.09.27(金) 01:12:52

>>1095

トップというより単純にウェイトレギュ&ボーナス40%だからよくみるだけで来月になればまた見なくなるんじゃない

1099 ID:y5BZYaMdyP 2019.10.15(火) 21:23:58

超魔王おめでとうとか言ってた奴w

1100 ID:1J1o-LotIL 2019.10.16(水) 15:32:30

S以上確で出た

俺の夏は終わった

1101 ID:XgBby66-Uo 2019.10.16(水) 15:50:34

結局あのムーアらしき画像はボツになったのかな

多分シドーの次なんだろうけどさ、シドーの次の超魔王なんて何ヶ月後の話だよ

1103 ID:G59DwVlR6X 2019.10.17(木) 01:50:28

まあ普通に考えりゃ竜王の次にムーアとか飛びすぎだわな

シドーとかゾーマ差し置いてこいつ来られても場違いすぎて困る

1104 ID:Pg11ENkBAz 2019.10.21(月) 19:44:16

こいつダブルマダンテ撃つしかないのか

1105 ID:lDWJV+HgyX 2019.11.05(火) 12:30:28

コイツ出た、使い道ねーよ。ずいぶん前はコイツで黒金やってたなちまちまマダンテやって。今じゃドレアムサンドで速攻終わり。LSが唯一使えそうだが。プチマストームとか付かんかな。

1106 ID:BRCPAK+RRF 2019.11.05(火) 14:24:52

光のはどうザオリクを付けたので、超マスベホマズン来るのを待ってます

1107 ID:xR3Eymb6iM 2019.11.07(木) 00:28:50

このままの強化ならヘキサマダンテにMP+200してMP400回復でも良いだろ魔王なんだから。ついでに魔法耐性も下げると。現実はもっと原作にあったような技にそった感じのとくぎになりそう。

1108 ID:pjtRFJ7Wn3 2019.11.11(月) 00:48:50

無課金です。最近でました、星なしでも使えますか?

1109 ID:HVCfn3BNNB 2019.11.11(月) 01:41:31

>>1108

全然使えません

1110 ID:V8Q2xFlLTL 2019.11.11(月) 09:22:08

>>1108

魔王調整があるそうだからもうちょい待て

1111 ID:wGskuRBg7- 2019.11.11(月) 12:56:45

>>1110

ムーアの魔王調整は前回やったから今回はないんじゃないかな?あったら嬉しいね。

1112 ID:JidRMFGOW3 2019.11.11(月) 13:57:00

>>1111

ムキムキのスキルライン来たらいいなー

1113 ID:wGskuRBg7- 2019.11.11(月) 14:03:12

>>1112

そっちがまだでしたね。強くなるといいな〜

1115 ID:sc+3nZNR-C 2019.11.11(月) 15:05:37

>>1113

第二形態が最終形態より強くなることはないのでは?

てことは‥

1116 ID:dzGtDhmJCw 2019.11.11(月) 15:06:21

反射気にせず攻撃できる以外にメリットがない。。。封印の霧の出番を増やして欲しいなー

1117 ID:5sr3wQeDSc 2019.11.11(月) 16:41:19

>>1115

ネルゲルとか通常新生の段階で既に化け物完敗やん

1118 ID:I4JdmGxRiF 2019.11.11(月) 18:50:20

顔も再調整必要やろ

まず原作再現として3回行動にすべきやわ

それと専用装備の効果を変えてほしい

通常攻撃が身代わりに効果大とか誰得やねん

1119 ID:RBqZJqNFWw 2019.11.11(月) 19:31:15

>>1118

専用装備のはムキムキが疾風で真っ先に盾を攻撃、追撃で盾を崩しやすくする為だからムキムキと役割が違う顔ムーアと相性悪いのはしゃーない

1120 ID:wLUa9M9g0b 2019.11.12(火) 01:05:06

>>1116

ポセイドンとかゴッデスとかの自動バブを封印できるんでなかった。真封印の霧って相手だけ封印の霧になったらウケるけど。強すぎるか

1121 ID:TWY2nkMk+e 2019.12.09(月) 14:24:02

全てを封印する者…確か封印の霧は全特技で最速発動だよな?って事はマソやリバースの環境から挫けぬとかまで封印出来たら壊れるな。だって全てって言うから

1122 ID:JifWcfH2pF 2019.12.09(月) 14:35:47

霧の上方修正だけならムキムキじゃなくてもいいだろ

1123 ID:mCCuLqXfzE 2019.12.09(月) 14:42:48

>>1121

なるほど

1124 ID:KldnWKnZgD 2019.12.09(月) 18:26:09

新たな専用特技にバトルロードであった幻魔拳かダブルテイルかフリーズホーン辺りは欲しいね

原作では強いのにDQMSLで不遇やったから強化してほしいわ

1125 ID:1KvGV6T2Ws 2019.12.09(月) 22:10:36

いきなり無限の構えきて、

魔王軍の特攻隊長になりそう。

1126 ID:fftKWXS4q3 2019.12.09(月) 22:35:28

>>1125

それでもバランスブレイカーにならないよね。疾風連撃を仁王立ちより速く打てるようにしてほしい

1127 ID:AvKbQ6jFLQ 2019.12.11(水) 06:15:59

原作のドレアム戦の台詞の「かくなる上は」の後にスカラ+バイキルト+肩を唸らせ突進をした再現として「かくなる上は」を秘めたるチカラの置き換え特性として特性に追加してほしいな

突進ダメージによっては発動毎に特性だけで相手を落とす強モンスターに返り咲くからな

1128 ID:zGiviOWnD4 2019.12.11(水) 17:23:41

状態異常ガバガバでマヌーサも半減…一応イオナズンあるとはいえ物理タイプだし超魔王には手も足も出なさそう

1129 ID:7xMocwmBew 2019.12.11(水) 21:25:08

追加  いきなりみかわしきゃく

じゃね

1131 ID:Tjrzc+jVv9 2019.12.17(火) 07:24:48

封印霧ケトスに刺さる

1132 ID:53i7-LPUgx 2019.12.17(火) 08:11:35

壺が毎回吸い込むみたいに毎回構えてくれ

1133 ID:S7Vsjgno2C 2019.12.17(火) 08:27:05

調整良かったら44にするけど微妙だったら地図で眠ってて貰う

1134 ID:Ej7BfCib9c 2019.12.17(火) 10:07:16

>>1133

そこに愛はあるのか!?

1135 ID:qJ10g56lJC 2019.12.17(火) 10:49:48

>>1129

今時、みかわしきゃくは古い

天使の理出てから魔王の回避アップ系は回避率100%じゃないと物足りなくなるからね

1136 ID:9iULAZE5Pp 2019.12.19(木) 10:35:57

>>1134

無い。

1137 ID:ZHnMsvZeq3 2019.12.19(木) 14:29:23

こいつの強化内容次第ではウルノーガとケトス潰せるな

1138 ID:fyPZRW5CXL 2019.12.20(金) 00:53:56

デスタムーアの超魔王が来た時って変身2回あるのかな?爺→ムキ→顔みたいに、まあかなり先かもだけど笑

1139 ID:4X+LTjnIJ6 2019.12.20(金) 10:07:19

>>1127

ださかっこいい

1140 ID:k16sH-XcAk 2019.12.20(金) 10:18:58

>>1138

転生前がじじいだろ

1141 ID:-bO-XuG3GS 2019.12.20(金) 11:08:30

ムキムキ版、構えに封印の霧付与と疾風に身代わり無視と挫けぬ潰しが追加されたね。

1142 ID:5Rxr7FIQIw 2019.12.20(金) 11:36:56

封印の霧は実質、いらなくなったんかな?

1143 ID:dJHSzg9ffK 2019.12.20(金) 11:37:37

斬撃よそく無いくじけぬは、もう終わりやん

1144 ID:nSSQ4TT3-Q 2019.12.20(金) 12:38:24

こいつのせいでデュランが死産になったね

1145 ID:1su6rbCKjx 2019.12.20(金) 13:57:47

>>1138

最終形態でみぎて ひだりて も単独行動

1146 ID:kFgVts4+nC 2019.12.20(金) 14:00:45

ワールド死んだ?

1147 ID:R3qOv+sJZ4 2019.12.20(金) 14:24:37

>>1146

うん、今回気持ち良いくらいにワールド&ウルノーガがメタられてますw

1148 ID:+z-mFg5uvA 2019.12.20(金) 15:39:58

使ってみればわかるが火力は全く期待できんな

1149 ID:I440vAo7Mi 2019.12.20(金) 16:25:01

封印の霧があればポセパもスラパも怖くないのがありがたい

構えだと使用ターンだけで、以降は継続してくれないから、霧は外せないね

1150 ID:kFgVts4+nC 2019.12.20(金) 16:59:11

霧って使うメリットあります?

1151 ID:D+E-M8gjYS 2019.12.20(金) 18:20:58

>>1150

ありまぁす

1152 ID:vf2mP9tgc- 2019.12.21(土) 01:40:16

>>1146

数日後

暗黒の魔人「おおい隠す」

ワールド「ホッ…」

1153 ID:OFowHoi4XQ 2019.12.21(土) 01:43:30

>>1152

みがわり無視では?

1154 ID:RXn5DkZjcD 2019.12.21(土) 14:04:59

>>1152

身代わり無視だから恐らく暗黒の魔人の守りも意味ないと思う

1155 ID:DWUiEJlJ8q 2019.12.21(土) 15:25:48

筋肉ムーアの霧を外してイオナズンとか何かしら呪文つけるのもアリか!

斬撃予測しそうな敵の対策として

1156 ID:vpMSGGGinP 2019.12.21(土) 20:01:12

霧ナズンの構成便利

どっちも外せない

1157 ID:r31OqKLloF 2019.12.21(土) 21:16:58

>>1143

武器が既にあるのに、挫けぬなんてとうに死んでるやん

1158 ID:huPxi+TO1b 2019.12.23(月) 11:37:04

バフに頼らない霧パ、系統に強く出れるのであると思います

1159 ID:ByRvwRhv0u 2019.12.23(月) 12:53:16

ムキムキのグラが好きになれない

1160 ID:vSeBr0id-z 2019.12.27(金) 15:28:30

結構強くね

1161 ID:AZm7WAmOvj 2019.12.27(金) 15:33:22

>>1160

使い方次第だけどな

1162 ID:oWdhyXzgWh 2019.12.29(日) 13:38:40

顔タイプの方も星4できたけど、特技はベホマラー安定ぽいね?ちょっとザオリクはもったいないから保留で・・・・・

1163 ID:KYUmezJ1As 2019.12.29(日) 14:10:50

>>1161

それは多くのモンスターに言えるでしょ?と思ったが、そうだよな・・・チバとかワールドとか無条件に無双してたもんな

使い方次第で強いのはいいよね

1164 ID:q+EsrqTsjz 2020.01.03(金) 13:49:45

今週のGPがいきなりインテだから夢幻の構えの出番だと思い、ムキムキムーア入れてみたんだけれど、魔法パーティーとあたらねーわ。

1165 ID:zRVX8kcpgV 2020.01.06(月) 01:14:43

顔タイプ☆4になったんだが、あんま強くなさそうだな。みんな使ってる?

1166 ID:z37RYY6RFP 2020.01.08(水) 03:23:03

超魔王で爺さんタイプでるよね?

1167 ID:vm7eh2yqkp 2020.01.08(水) 05:14:57

結局ムキムキの方は強いの?

他の調整魔王と比べて見ないから強いのかよくわからん

1168 ID:DZVSC1JVI+ 2020.01.08(水) 10:06:45

ムーアの3段階変身はフリーザみたいで好き

1169 ID:umVos24JQQ 2020.01.08(水) 10:54:27

>>1166

戦闘中3段階に変身するキャラとか燃えるな

1171 ID:4xUGk-g6jV 2020.01.08(水) 14:30:46

>>1167

ま、そういうことだろ。

身躱し70%以上が主流にあって、かみさまが居たらやる事がない

1172 ID:PGhaQ4vjFM 2020.01.18(土) 15:34:54

ムキムキタイプで、クエストで使うなら、

種の振り分けどうがいいでしょうか?

技は全部+3で、恐怖のツメとイオナズンです。

1173 ID:2Cs80bgLau 2020.01.24(金) 10:49:41

そういえばこいつ強化されてから一回も見たことないわ

1174 ID:sjAar9zWge 2020.01.24(金) 11:17:04

>>1173

ムキムキ使ってたよー

てか、くじけぬ付きの高火力物質がいる今、疾風連撃は強いかも?あの2体斬撃予測持ってないし

1175 ID:oNiWIy2k03 2020.01.24(金) 12:48:48

>>1174

キラークリムゾンのこといってるならデフォで斬撃よそく待ってるよ

1176 ID:HE+4Hdmlay 2020.01.24(金) 16:56:09

>>1175

そういえばそうだつた。俺物質パーティで普通に斬撃予測使ってたわ。ごめん。クニ〜は予測もってないよね。

1177 ID:yOQk8BtlFA 2020.01.26(日) 00:04:40

いつか超魔王として出ることがあるなら、3段階変身を実装して欲しいな・・

人気のあるダークドレアムしか実装されないかもだけど・・

1178 ID:NmVBpR51IK 2020.03.12(木) 07:53:57

顔ムーアにザオリク付けたけど使い道なさすぎるからムキムキにして使うも、使い道なし

1179 ID:mBxihoZ15E 2020.03.12(木) 09:30:42

>>1178

ムキムキも技としてはいいんたけれど、でもそれが魔王として見合ってはいないよね。

1180 ID:fZxsBKA1Cv 2020.03.12(木) 13:04:51

顔のいい所は特技を3つ自由に付けれる所だな

不遇扱いされがちだけど、上級者だなって思うわ

ダブルマダンテ以外は自由枠だし、それってつまりダブルマダンテ以外の行動が読まれにくいってことじゃん

今ならメゾラゴンを付けたら超魔王にも刺さる

むしろオレはたくさん当ててる人が羨ましいわ

1181 ID:p5QK43krG4 2020.03.12(木) 13:44:54

>>1180

耐性微妙だよ

1182 ID:Zv7+M9Bixx 2020.03.12(木) 18:54:05

>>1180

メゾラゴンが刺さる超魔王って超シドーしかいないんだか…。

超竜王はメラ吸収、ギラ半減

超シドーはどっちも等倍

超ゾーマはメラ無効、ギラ等倍

自由に3つ特技付けられる反面、その1枠が微妙すぎてやれることの選択肢はむしろ狭くなってる

1183 ID:aI-yx+5w7K 2020.03.12(木) 19:44:26

>>1182

あー言えば、こー言う。

めんどくさっw

1184 ID:5GF8-WvMuQ 2020.03.12(木) 20:00:30

>>1183

ザキ

1185 ID:Kx58yotaCv 2020.03.12(木) 20:02:48

>>1181

ステは優秀だろ

状態異常耐性が微妙なだけで属性耐性はまあまあいいんじゃないか

付けた3つの特技次第では普通に強いと思う

1186 ID:TG5EH4inEN 2020.03.12(木) 20:55:56

>>1182

そうかもしれんが超シドーに刺されば十分じゃね?竜王よりはずっと見かけるし。ゾーマにもギラ多少通るし、なにもないよりはいいとは思うけどなぁ…どうだろ?

1187 ID:AO4vIY4-LR 2020.03.12(木) 21:31:21

>>1184

二フラム

1188 ID:njtIs+6E0K 2020.03.12(木) 22:05:30

シドーを刺すんだったら状態異常耐性が一番必要じゃないのかよ笑

1189 ID:5GF8-WvMuQ 2020.03.12(木) 22:07:01

>>1187

さ・・・よう・・・な・・・・ら

1190 ID:4Zmp-R0tSX 2020.03.13(金) 00:53:00

>>1186

今回のGPで使ってみたけど、竜王が返信するとキツイけど変身前の竜王とゾーマには素殴りで結構倒せる。

1191 ID:a0hvZ+dJwW 2020.03.13(金) 01:24:13

>>1188

それもそうなんだけど倒す手段がないのはキツいよなぁ。

1192 ID:DfkFhgS-nx 2020.03.13(金) 06:00:03

>>1188

ケトス持ってないやつがよく言う台詞やな

速攻で倒すかケトスの状態バリア張ればいいだけじゃん

未だに超シドー対策できてないやつっておることにびっくりやわ

1193 ID:YiDJvaOyQJ 2020.03.13(金) 07:08:03

>>1192

ケトスが死んでる可能性を考えないマヌケ笑笑

1194 ID:DfkFhgS-nx 2020.03.13(金) 07:32:33

>>1193

火力で倒せないから完全耐久任せかよw

そりゃ火力のないパーティーじゃ相手から見たらサンドバックだし、ボコボコにやられるわなw

1195 ID:cnc69cOMpI 2020.03.13(金) 08:35:54

>>1194

耐久パ以外ににケトスは入らないのですがそれは

1196 ID:m26IbFJ-ej 2020.03.13(金) 09:09:13

>>1195

今週はジェマピサロウルノーガ達の後ろにいること結構あるけどな

1197 ID:cnc69cOMpI 2020.03.13(金) 09:19:15

>>1196

そうなんだそいつは初耳だ

ウエイトもったいない

1198 ID:+OnOuiJLf5 2020.03.22(日) 04:35:32

ぶっ壊れてんなこいつ!

1199 ID:X5LFvkN0WG 2020.05.11(月) 19:05:34

ムキムーアとピサロ、帝王の腕輪のおかげでさらに強くなったな。

先制攻撃持ってるモンスターは帝王の腕輪で新たな可能性が広がったわ。

1200 ID:+YJuhD79i6 2020.06.01(月) 07:32:36

ジジイ形態は七幻神で出される可能性が出てきた

超デスタムーアとして2回変身する超魔王になって貰いたいけど、今のままじゃジジイ形態は七幻神扱いで実装だろうな

1201 ID:QOH2ch-akm 2020.06.26(金) 11:19:33

くじけぬ潰しだけでなく、夢幻の構えでウルノーガを1ターン目から弱体化できるのになんでムキムーアって過小評価されてるんだろうか

1202 ID:hHG2xz9oaB 2020.06.26(金) 11:43:17

>>1201

別に過小評価っていうわけじゃないぞ

ただ本人の火力がいまいちなのと、ウェイト32ってのがネックなだけだぞ

ウェイト32なら他の魔王の方がいいってだけ

ただ最近環境が変わったから結構見るようにはなったけどな

1203 ID:Rgvm2upIRQ 2020.06.26(金) 12:03:06

>>1200

ここまでの流れを見てるとそれはない。

既存の七幻神は、すべて登場ゲーム世界で味方サイドのキャラだから。

グランエスタークはミラクレアたちが敵に挑むため力を結集した姿、マガルギは乗っ取られてはいたが幻魔の女王で本来聖なる存在、竜神王も一時暴走していたが聖なる存在。

1204 ID:-8x8+O-m1W 2020.06.26(金) 12:10:47

>>1202

疾風連撃が必中ならもうちょっとマシだったと思う

1205 ID:Rgvm2upIRQ 2020.06.26(金) 12:37:10

>>1201

火力だけ見ると正直微妙もいいところだし、先手キャラに求められることの多いにおう潰しもできないし。

先制で開幕バフを消せるっていっても上位波動レベルの消去範囲はないからピンポイントだし。

今までの環境だと活躍の余地は正直あまりなかったと思う。

1206 ID:X+jdGSEDIf 2020.06.26(金) 13:06:15

>>1203

個人的にルビスに期待してる

神獣王で実装される可能性もあるけど

1207 ID:rgfPE50U0g 2020.06.26(金) 16:04:13

>>1205

盾突破するなら別のキャラでいいわけで、「みがわり無視の先制くじけぬ解除」に価値を見出せるかでしょ。「エルギオスの前に無力」とか言い出したらキリがないから、十分強いと思うけどな。ウルノーガ、インヘーラー、オルゴ辺りのバフを確定で消せるのも強いと思うが。

1208 ID:wRus7+r6Ar 2020.06.26(金) 16:17:19

>>1207

それでも今までほとんど使われてなかったのが事実じゃん?

本当に強いならもっと使われてるはず

ウルノーガより断然★4の人多いだろうし

まあサイコピサロが厄介で相対的に使われつつあるが

結局環境次第

1209 ID:rgfPE50U0g 2020.06.26(金) 16:38:33

>>1208

「多くの人」が使ってないだけで、サイコピサロ対策に限らず魔王の名に恥じない性能だと思いますよ。超魔王とか高火力モンスターが出たから物足りなさはあるかもしれませんけど、役割の違いじゃないですか。「強い」の定義付けが出来ませんからね、使えるモンスターに違いは無いです。

1210 ID:wRus7+r6Ar 2020.06.26(金) 19:50:43

>>1209

じゃあムーア入れてカイザー3まで上がってくれ

話はそこからだ

1211 ID:J9jF93ba2+ 2020.06.26(金) 20:24:47

>>1210

1209じゃないがカイザー3にいるぞ

アーロ ムキムーア ノーガ ゴア コアトルで

1212 ID:BfWf01z2DW 2020.06.26(金) 21:46:31

ムーア入れてカイザー3は余裕だろ、、、サイコピサロ跋扈してるんだから

1213 ID:m4mf7aHmfG 2020.06.26(金) 21:56:24

>>1211

1209がカイザー3まで上がってから説得すべきだわ

今ムーア結構見るからカイザー3に上がってるやついるのはわかる

1214 ID:vtnLWLxWUh 2020.06.26(金) 22:54:45

ムーア大好きマン多すぎだろ

過小評価じゃなくて分相応の評価だわ

1215 ID:6MbsBCOzPx 2020.06.26(金) 23:48:11

分かる。ムーア良いよね

1216 ID:epLrCio0QC 2020.06.26(金) 23:49:27

>>1209

使えるモンスターがいつも使われない。

この子が生きて、ポイントを詰める環境が来るといいですねー(適当)

1217 ID:pl5gsES2kw 2020.06.27(土) 02:28:23

こいつの命中率悪すぎじゃない?

そこそこ素速さもあるのに。

1218 ID:VDTiNxhowE 2020.06.27(土) 05:37:03

>>1217

疾風連撃は外して当たらないこともあるけど、構えに関しては確実にムーア以外のバフを消せるからウルノーガ対策にはいい特技

ウルノーガいない場合でも2ターン目に構えるだけで秘めたる系で上がったバフも消すから十分に役立つね

魔王としてのスペックは十分あるね

1219 ID:+bFmbUqsXo 2020.06.27(土) 07:12:30

超魔王版が出てもじーさん形態が出る感じがしない

1220 ID:D-x9+GHdDN 2020.06.27(土) 10:54:57

回避対策にキャンステか亡者連撃つけるべき?

1221 ID:dzlJq3Cyyq 2020.06.27(土) 11:05:06

駒貧だから使ってるけど属性攻撃欲しいな

1222 ID:UgCOIq25Wq 2020.06.27(土) 11:26:27

>>1218

構えた次ターンも構えるのか(困惑)

ウェイト32の魔王の性能にしては少し物足りない気がするがなあ

1223 ID:HsOxKm0nbN 2020.06.27(土) 12:33:22

>>1222

どう考えてもノーガがある場合といない場合は別の試合を想定してるでしょ

1224 ID:HZmMGwIugx 2020.06.27(土) 12:48:34

>>1223

ウルノーガと秘めたる系の魔王両方いる場合はどうすんだよw

1225 ID:BcQ836tkvm 2020.06.27(土) 12:48:49

超魔王ならじっちゃん形態からラウンド毎に自動的に変身していくパターンとか?

それかピサロみたいに条件によってムキムキになるか顔になるかみたいな?

1227 ID:HsOxKm0nbN 2020.06.27(土) 13:12:43

>>1224

こっちも秘めたる入れればいいんじゃね(適当)

1228 ID:VDTiNxhowE 2020.06.27(土) 13:57:10

>>1219

ジジイ形態が来ないと「いてつくれいき」や「はげしく燃えさかる炎」を覚えそうにないだろうから個人的にはSランク時にはジジイ形態であってほしい

SSランクでマッチョにして変身してくれたらそれでいいよ

1229 ID:VDTiNxhowE 2020.06.27(土) 14:13:02

>>1224

ムーアでもう一回構えてウルノーガor壁モンスターを封印しとけば

適当

1230 ID:Name3DU9Fd 2020.06.27(土) 14:19:48

>>1220

やめとけハゲ

1231 ID:zp1KGSNwnX 2020.06.27(土) 20:04:25

>>1230

ハゲってかわいそう。

1232 ID:GFXwZ712Nr 2020.06.29(月) 08:26:08

今、サイコ対策でコイツ使ってるけど中々良いよ。

早く魔剣士のように再調整して欲しいな!疾風が必中になるだけでも強くなると思う。あと1、2連撃増えればもう完璧!それと何か属性攻撃付けばちょっと壊れにさえなる予感する(笑)

1233 ID:+i0nhiC77r 2020.06.29(月) 09:50:42

封印の霧に凍て波効果付けてくれればクワガタゴーラみたいな使い方ができるんだがなあ

1234 ID:x4-tKBtJHF 2020.06.29(月) 10:46:42

霧撒いても耐久低くて落とされてまう...

1235 ID:nO7k4AdM4+ 2020.06.29(月) 16:33:31

ムキムキムーア好きだから強く生まれ変わってくれ~

1237 ID:aoZHzy-fMN 2020.07.14(火) 15:17:09

超魔王コイツだったりしてw

1238 ID:fGo7kpAKNa 2020.07.14(火) 15:33:14

21日の超魔王デスタムーアっぽいな

1239 ID:zRZbiUhssq 2020.07.14(火) 15:33:44

シルエットから超魔王っぽいな

1240 ID:HVY+dgZTEJ 2020.07.14(火) 15:56:24

こいつだったかー

エスタークは年末だろうか(狭間が年末もありそうだけど)

1241 ID:mDjYYLQ9im 2020.07.14(火) 16:00:25

まあ大体分かってたけどオルゴじゃないの残念やわ。

てかミルドラとデスタムーアって他に比べて影薄くないか?なんでこんなにも魔王としての存在感が無いんだろう…

1242 ID:fGo7kpAKNa 2020.07.14(火) 16:11:36

デスタムーアが担当する属性ってなんだろ..

イオとか..?

1243 ID:aoZHzy-fMN 2020.07.14(火) 16:38:59

当然挫けぬも何もかも消してくるよな、な

1244 ID:pmPP-S-MMi 2020.07.14(火) 16:42:38

>>1241

ミルドラはゲマが嫌われ役やってたからゲマに取られてた、ムーアは下準備しっかりするタイプだから姿表さなかった結果魔王としてのインパクトが無かったとかじゃない?

1245 ID:EEn34LHvEQ 2020.07.14(火) 16:50:16

>>1241

ドラクエ4までのボスは色んなところに出てるけれど、それ以降はあんま出てないよね。エルギオスなんかポッとでのラスボスではないのに影薄いし。考えてみると逆に6のドレアムがここまで人気あるのが珍しいのかも。

1246 ID:5F6EcDPwzi 2020.07.14(火) 16:52:12

クアトロマダンテの上位互換とか来そう

1247 ID:5F6EcDPwzi 2020.07.14(火) 17:01:01

>>1242

だとしたらイオブレイクは確実に付くだろうね

今までイオは使い手はいるけどブレイク持ちのモンスターは出てないから

1248 ID:aoZHzy-fMN 2020.07.14(火) 17:09:58

>>1247

イオブレイク付いたら色々ぶっ刺さるだろなー

1249 ID:0OayjrjzNP 2020.07.14(火) 18:50:52

>>1245

なんか役とか関係無しにいまいちキャラ立って無いし、なんかビジュアルも言っちゃ悪いけど地味だよね…

とりま超オルゴが早く見たいぜ!

1250 ID:tAmDLuxiHj 2020.07.14(火) 18:54:20

このゲームもろとも封印してくれ

1251 ID:8XV6djYORZ 2020.07.14(火) 19:45:07

>>1245

ドレアムはモンスターズ初代と2両方最終配合キャラでしかも強かったから

ナンバリングよりもこっちの方が根強い

1252 ID:ZOFE70L4Zu 2020.07.15(水) 03:42:16

>>1241

デスタムーアはそういうキャラクター性だしやってることは結構成功してるけど

ミルドラースは影も薄いしやってることもショボいし、

魔界に閉じ込められて出れないとかエスタークに臆しているとか情けないし

同列に並べるのは違うかと

1253 ID:XGRCwvmnfx 2020.07.15(水) 05:47:15

>>1252

俺の主観で並べちゃってすまんな。

もうなんか4までの魔王勢とかエスタークとかの存在感が強すぎてどうしても思ってしまうわ、ミルドラースはオルゴと若干設定被ってるのもアレやわ。対神なところとか。

とりまカマオルゴが天魔王になる超オルゴが見たいぜ!

1254 ID:GQnpwSP8wl 2020.07.15(水) 07:57:32

>>1253

大半の人はミルドラの人気の方が上。何故ならドラクエ世代は5までだと思ってる人が多いから!

1255 ID:obNOarZQtD 2020.07.15(水) 09:31:23

>>1247

グランエスタークのフォースドブレイク。

呪文モンスターでは初って事にしとこうか。

1256 ID:6k6Gb9JTES 2020.07.15(水) 10:04:24

>>1255

マデュラーシャ「…」

1257 ID:w5WQ0S5R6I 2020.07.15(水) 13:05:48

まだ登場してないけど、ドレアムのスキルライン解放でお亡くなりになるのかな?

1258 ID:pcG7ow9h6A 2020.07.15(水) 15:53:49

>>1254

原作(っぽいもの)しか頑なに許さない方々かあ。それでもなんかミルドラって4までに比べてやっぱり印象薄いけどそれでも人気なんやなあ、知らんかった。

1259 ID:Pvzckc4xn7 2020.07.15(水) 16:29:14

>>1258

ミルドラ人気はさすがに草

嫌いじゃないけど人気ではないだろ

1260 ID:Xh7AgJepHc 2020.07.15(水) 16:36:15

超魔王の特技がかみくだきとたたきつぶしであってほしい

1261 ID:PS3-lrm3iV 2020.07.15(水) 16:43:22

大魔王の右手、左手とか出たら面白そう

1262 ID:NJoydkz-hy 2020.07.15(水) 16:49:52

蘇生技とか持ってそう

1263 ID:O2Eewxr+6O 2020.07.15(水) 18:41:00

3回作戦行動だな!(適当)

1264 ID:aatmK8rXzc 2020.07.15(水) 19:53:34

>>1259

やっぱりおかしいと思ったわ!

ミルドラが好き♡って言ってる人1人も見たことないねん!

1268 ID:0FnaZphM6k 2020.07.15(水) 23:31:29

1ターン目ジジイ、生きてたら2ターン目ムキムキに変身、2ターン目生きてたら3ターン目顔だな

1269 ID:F4sgehq5nz 2020.07.16(木) 02:16:56

>>1264

竜王好きシドー好きゾーマ大好きデスピサロ好きピサロ嫌いミルドラ誰ムーア好きオルゴ大好きラプソーン嫌いじゃないエルギオス…ネルゲル好きマデサ好き災厄の王?ウルノーガ好きニズゼルファ嫌いじゃない

1270 ID:ywCFMPlNSi 2020.07.21(火) 08:21:23

ムーア 「時は来た! それだけだ」

1271 ID:o-NHi0S+Co 2020.07.21(火) 09:44:40

玉操ったジジイ、スタートに期待‼︎

1272 ID:2oJ6eDs2Ru 2020.07.21(火) 09:58:12

封印の霧のギミックは引き継ぐのかな?そうだとしたらゾンビドラゴン以外の系統にとっては逆風かなあ

1273 ID:LbzVmtmlke 2020.07.21(火) 14:47:31

老王って笑笑

1274 ID:8HXmWWeQmf 2020.07.21(火) 15:30:41

3段階変身じゃん!

1275 ID:l6ItwDfdEc 2020.07.21(火) 15:58:08

>>1270

プププ

1276 ID:nYIcASBXfO 2020.07.21(火) 16:04:16

ジジイ形態参戦おめでとう

1277 ID:LSAOf-jQKj 2020.07.21(火) 16:26:26

>>1263

預言者いますね…

1278 ID:YDmHPn91s- 2020.07.21(火) 16:28:21

>>1274

あんまり興味無かったけど、変身2回出来るってだけですげー欲しくなってきて困る笑

1279 ID:RiuDXGlxdY 2020.07.21(火) 16:46:07

>>1274

グレンジムで、ばか はずれです……って言われてそう

1280 ID:awA3S+BfKa 2020.08.10(月) 16:26:58

超魔王もそうだけれど、こっちも微妙だよね。ダブルマダンテもそこまで驚異じゃなかったし、疾風連撃の攻撃力がもう気持ち高ければなぁ・・・

1282 ID:BNde+Ki0s8 2020.09.12(土) 10:05:20

超魔王よりこっちのほうがまだマシまである

1283 ID:MHIDmxjReU 2020.10.22(木) 10:09:00

ムキムーア今週強いな

1284 ID:artNFRoGIh 2020.10.22(木) 12:40:31

>>1283

デュランに刺すのかな??

1285 ID:qdJcwjCSNR 2020.10.22(木) 13:53:18

>>1283

今週どころか毎週強いよ

完成されたムキムーアの話だけどね

構えでウルノーガのバフを1ターン目から剥がせるし、あのWORLDだってムキムーアの前じゃ心砕けるし、赤子同然よ

レア特技によってはもっと仕事する

唯一の欠点はウェイト0装備が微妙な所かな

1286 ID:k7gvzLD4nB 2020.10.24(土) 07:24:33

編集者さん

ムーアのスキルの種のページにムキムーアのスキルライン情報抜けてまっせ

1287 ID:n8PEhdDm9z 2020.11.08(日) 17:38:08

疾風連撃

夢幻の構え

ボイドブレス

メゾラゴン

でたまに使ってる。普通に強い。ボーナス結構あるし

1288 ID:n8PEhdDm9z 2020.11.08(日) 17:46:29

ただメゾラゴンが気休めにしかならん

無理に属性技付ける必要もないかも

キャンステとかあとピンポイントで竜王対策に爆砕切りとかつけた方がいい気もする。

無駄遣いしたわ

1289 ID:5d7cEp1B3U 2020.12.09(水) 22:05:40

まさかの再度強化おめでとう!

耐久パ潰し役欲しかったよ。

1290 ID:3b6tX9DoZg 2020.12.10(木) 03:36:08

全然コメントされてないじゃあないか

1291 ID:FfHAcvdZui 2020.12.14(月) 03:35:47

忘れられた魔王

1292 ID:2KqkY20RI7 2020.12.14(月) 09:43:09

すげぇ!いくらでも呪文無効打てるぜ!!なお上位波動で剥がれる模様

1293 ID:7ZKAcztTAs 2020.12.14(月) 11:07:13

ヒヒュで1,3倍にしてコイツが構えたら攻撃ダメージは2倍、呪文ダメは2,6倍になるのか?呪文って攻撃の範疇だよね。

1294 ID:NmZh1Z2+Ir 2020.12.14(月) 12:11:22

>>1293

魔力覚醒等の呪文ダメージアップとちからため等の物理ダメージアップはそもそも別物で、溜めは重複せず最大の方が適用される、はず

1295 ID:FfHAcvdZui 2020.12.14(月) 12:18:20

>>1293

そもそも夢幻の構えって呪文ダメージは2倍にならんよ

1296 ID:IaYuXbiN30 2020.12.14(月) 13:46:00

作るならムキムキ?それとも顔面?

っていうかデスタムーアって強いの?

1297 ID:mAvJ0KgnBD 2020.12.14(月) 14:39:46

呪文無効にデバフ無効で呪文防御下げられない(なお上げることもできない)からある意味ヒヒュの先制呪文パメタなのかも

1298 ID:F8fl39Djpb 2020.12.15(火) 12:23:32

GPで唯一コイツだけ未だに遭遇してない

試験運用すらされないとか哀れすぎる

1299 ID:1tWf7nGkCG 2020.12.15(火) 12:26:07

>>1298

何度かあたったよ〜

まぁ、ゴールデン帯だったけれど・・・

1300 ID:6Zk9IUMJNy 2020.12.18(金) 02:19:21

お前らもっと俺を使え!

1301 ID:BX3vFFbZh7 2020.12.18(金) 02:25:34

何度も何度も強化もらっても結局あんまり使われないかわいそうな魔王

数回の調整でトップレベルになったピサロを見習え

1302 ID:O7A18P1uM6 2020.12.18(金) 09:02:37

>>1301

疾風連撃にバフはがし効果が付けば、

まあまあ使われるんじゃないかな。

さらに必中効果が付くと強すぎるけど。

1303 ID:Ty5kgDB59T 2020.12.18(金) 09:05:54

>>1301

GP用のやつは環境変わるとすぐ使えなくなるから何回調整してもほぼ無意味、開発費の無駄

調整後にずっと使えるのも僅かだしな

クエ用こそ調整して欲しいし、引けると嬉しいわ

1304 ID:Ne68Zpq5Sr 2020.12.18(金) 09:55:21

むしろ使われないモンスターを自分だけが使いこなす方が唯一無二の専用装備を使ってるようでカッコ良くないか

ムキに関しては1ターン目からウルノーガのバフを剥がせるし、挫けぬ便りのモンスターを潰すきっかけを作るから普通に強い

顔はレア特技次第かな

1305 ID:n2DOQd5eNM 2020.12.18(金) 10:38:55

ウェイト32も使って扇風機置く余裕はないんですよ

1306 ID:LhZVVbfyVp 2020.12.18(金) 11:10:08

>>1304

普通に強いならもっと使われてるんだよなあ

まあ弱くはないと思うし

使うのはその人の勝手だけど

1307 ID:gCFfYTJi31 2020.12.18(金) 14:22:57

>>1305

疾風が必中ならマジでヤバかったんだが・・残念。

1308 ID:2f-RjJf1fG 2020.12.18(金) 15:57:59

もはや夢幻の構えはそのまま特性にしちゃってもよかったのではと思える

それなら結構使われるんじゃないか

1309 ID:rKriouIc+n 2020.12.18(金) 15:59:36

そもそもの性能を変えないと誰も使わないし使えないと思うのだが…

1310 ID:lkpQl-51SC 2020.12.18(金) 17:49:40

『3ターン相手のバフ無効、味方のデバフ無効』ぐらいの効果でもよかったんでないの?

上位波動、光の波動で解除可能でさ。

1311 ID:jP4f05+NtD 2020.12.20(日) 04:11:44

疾風に溜め後必中または相手が回避上昇状態なら必中

封印の霧時にみがわり貫通敵味方上位波動

構えで全属性耐性1段階アップ

構えで系統攻撃力と素早さアップ

構え倍率を破邪ンテス風に

構えで防壁

のどれか2つ付いてたらすごく強くなったはず

1312 ID:5PlxAF+ajG 2020.12.20(日) 11:20:17

使えないと思うなら無理して使わなくていいぞ

デスタムーアが好き者やデスタムーアを使いこなしたいと思う者だけが使えばいい

文句を言ってるやつは頭おかしいだけだ

1314 ID:MQtvLkZNpi 2021.01.20(水) 05:03:54

今回のGPヒヒュとかゲマ多いからわりとムキムア活躍できた

1315 ID:huLQp4ZUNC 2021.01.20(水) 13:50:33

ステータスは恵まれてるのに使われない

結局特技が悪いんじゃないかなって

1316 ID:CFeHH1pxjr 2021.01.20(水) 14:33:00

>>1315

封印の霧が味方にかからなければ使えたかもね…

あと疾風に亡者無効もつければよかったんだよ、いっそのこと。

1317 ID:yGCGGc-4IJ 2021.01.20(水) 16:47:27

>>1315

執念解除切りつけたら無警戒で多少活きるシーンもあったけど

なんにしても疾風が必中じゃないのつらたん

1318 ID:HoW5ooHBy6 2021.01.22(金) 09:28:22

正直言って未だに邪悪な祈りが載ってることに驚いているんだが…

さっさと削除したまえよ

1319 ID:PmkHxcvn7X 2021.01.30(土) 23:29:21

最近よくでたからとここ見たら強化されてもオワムーアだった、エンペランの無駄

1324 ID:80okO2FIRh 2021.05.09(日) 17:47:06

もしかしてムーアに霧されると新生タイタニスのバフが発動しないまま悪魔パのバフが消える?

1325 ID:F20HNIU8rD 2021.05.09(日) 18:12:07

マジ?検証も兼ねてムーア入り魔王パでGP行ってくるかな。

タイタニス入りと当たれればだが

1326 ID:mm9498i7wb 2021.05.09(日) 18:36:03

封印の霧ここにきて悪魔パ潰しに有効?

速攻パにすぐやられるやん。

1327 ID:eOCKEligv2 2021.05.09(日) 20:34:00

>>1324

禁忌の封印のことなら発動条件が「解除された時」だからだと思う

ムーアの霧は解除ではなく、「封印」だから対象外なんだと

1328 ID:F20HNIU8rD 2021.05.09(日) 21:17:05

つまり霧はバフ状態を封じるから、タイタニスの被解除時のバフは発動しても封印されて上がらなくなってるということ?

1329 ID:gyIkx5z2mj 2021.05.09(日) 22:00:04

>>1328

霧は普通にステータス変化限定の「解除」(&変化封じ)

禁忌の封印のアイコンを剥がさずにステ変化だけ剥がすから禁忌の封印は発動しないわけ

禁忌の封印のバフ自体は超シドーみたいな内部ステ変化タイプだから霧中でも普通の解除技使えば普通に発動する

1330 ID:bMEKAPP-PR 2021.05.09(日) 22:02:07

くじけぬ解除もあるし

案外悪魔パ対策に悪くないのでは…

なお他のパーティー

1331 ID:xo8CDAtdYn 2021.05.09(日) 22:40:38

>>1329

やっぱり内部ステ変化は防げないよね。

ただ解除役としては霧はいいかもしれないね。けど結局エルギ使ったりしてたら、オジャンなんだよねえ…

1332 ID:KTdeNQLi6Y 2021.05.09(日) 23:11:02

新着コメがエグイから強化したのかと思ったぜ( 流行り )

1333 ID:TSj38LTPaX 2021.05.10(月) 01:09:11

>>1330

自然パにも悪くはない

最近は開始と同時にバフもりもりが多いからわりと霧は使える

ただ、特技タマゴで魔改造は必要…

1334 ID:O-B74V2mRt 2021.05.10(月) 06:18:14

こいつあんま強くないよ

俺が言うんだから間違いない

1335 ID:lSpS9SQqgr 2021.05.10(月) 06:43:42

こいつの疾風連撃で残りのやつらにトドメさそうと思ったら全弾ミスで負けてさすかがに笑った。回避率変化なし、ピオなし、星も付いてるのに…さすが魔王ネタ枠筆頭だね!

1336 ID:KoUyvhkpFB 2021.05.10(月) 10:12:35

>>1334

お前が言うから間違いだろ

上手い人向けだから下手なお前が言っても説得力に欠ける

1337 ID:ziCP5YHn65 2021.05.10(月) 11:24:25

何度も何度も修正してるけど、

そろそろ闘技場プレイしてみてから修正加えてほしいわ。

1338 ID:k-sejBfkQU 2021.05.10(月) 13:50:01

構えに呪文無効がついたおかげでフォロボシータも怖くないわけだ

なおデュランのはやわざ

1339 ID:CTO4A8Gzjr 2021.06.19(土) 23:47:32

発見おめでとう

溢れかえってるね

1340 ID:pA6uktGonH 2021.06.20(日) 11:02:59

しんりゅうリーダーのヒヒュ&ムキムキ+何かのチーム多すぎ。わい雑魚くて勝てんわ

1341 ID:vWUnw1TVIa 2021.06.20(日) 12:41:09

みんなもう気づいてると思うけど、このパテ今回だけじゃなく今めっちゃ強い悪魔パにはぶっ刺さるし、ケトスのバフや変身後アレフの上取れるし、しばらく流行るかもね。

1342 ID:Zzg3iOVaVk 2021.06.20(日) 13:18:13

評価されたって事は時代がようやく上級者の考えに追い付いたって事だね

まぁオレの場合、ウルノーガのバフを1ターン目から剥がせるからムーア自体強いって事は知ってたけどね

ムキに関してはは過小評価されすぎやった

1343 ID:FFSH1y0vay 2021.06.20(日) 14:06:26

>>1342

書いてて恥ずかしくないか?

1344 ID:eRkZkGGo1j 2021.06.20(日) 14:13:53

>>1342

超魔王いないから…

超ウルノーガにワンパンされるよ

1345 ID:F4YVobkTak 2021.06.20(日) 16:23:02

超魔王と超伝説がいないならまあそれなりに強いとは思うぞ

ただ問題があるとしたらこいつのやることがウェイト32も使ってやる仕事じゃないってことだな

1346 ID:Zzg3iOVaVk 2021.06.20(日) 17:29:37

>>1344

超魔王じゃない方のウルノーガな

今でも見るが、かなり流行ってた時期あったんやぞ

超魔王のウルノーガは超ウルノーガか超ノーガで略称するから覚えとけ

1347 ID:6HmBGROrlb 2021.06.20(日) 18:23:17

>>1345

コイツ単体では、それほどでもないけど組み合わせ次第で生きてくるって感じ。

1348 ID:FFSH1y0vay 2021.06.20(日) 19:34:20

>>1346

普通のノーガなんてコイツじゃなくても落とせるし、ノーガのためだけに起用することは無いわ

超魔その他色々がいない今週だけかろうじて戦えるくらいだろ

1349 ID:iKVGIRyDVf 2021.06.20(日) 19:58:02

>>1346

超ウルノーガって書いてるし分かってて言ってるでしょ

1350 ID:lpMJaIHsfS 2021.06.20(日) 20:28:41

>>1346

超ウルノーガが敵にいると闇の閃光でワンパンされるっていう話だろ?

1351 ID:eRkZkGGo1j 2021.06.20(日) 20:39:53

>>1346

今週は超魔王いないからってことな

まぁ強いと思うなら来週も使えばいいんじゃね

1352 ID:WmGugoN21U 2021.06.21(月) 04:52:25

ゲーム的には流行りにぶっ刺さるけど

一強じゃない三すくみ状態が一番好ましいな

1353 ID:ql7I9bdMoQ 2021.06.21(月) 14:05:55

>>1342

なんだか芳ばしいですね

1354 ID:rXlmtv1i0J 2021.07.11(日) 16:46:53

火力はないけど輝ける環境になったな

1355 ID:724nxUEnv1 2021.07.16(金) 07:48:09

筋肉におぞおた付けてる人いる?

1356 ID:BNGYo7vUvX 2021.07.24(土) 16:04:28

ムキムーア使ってるけど、夢幻の構えと疾風連撃しか使わない気がする。

相手パーティに、開幕(先制)バフやくじけぬがいないことってあんまりないような。

1357 ID:LW6MHADb2l 2021.07.24(土) 18:18:07

こいつってしんりゅう以外で使い所あるのか?

超ゾ?超ノーガ?

1358 ID:W0sSPIte0l 2021.07.25(日) 00:51:04

>>1357

対悪魔パ用?

アレフの加速バフも防げなかったかな?

加速バフ防げたら先手を取って体技封じで蘇生を封じたり、軽減無視やら動く前に落としたりできるかも

1359 ID:8osXRjYzHE 2021.07.25(日) 07:17:54

>>1357

疾風連撃にくじけぬ解除あるから深淵の魔王全員に刺さるぞ

疾風連撃が当たればの話だけどね

1360 ID:PmpuK1Myvx 2021.07.25(日) 07:22:07

>>1359

それ、当たらねえから使いたくないんだよなあ。

平気で3発ミスるときとかあるし。

1361 ID:bSYKQLajRf 2021.07.25(日) 12:35:17

>>1360

流石に構えてからはムキムーア以外の補正は強制的に解除されるし、連撃はほぼ確実に当たるやろ

当たらんとか無星で相手との素早さの差が開いてるとしか考えられんわ

1362 ID:SOy55aTkS6 2021.07.25(日) 12:40:39

>>1361

いんや。

全然外すよ

1363 ID:LgcY0axOS5 2021.07.25(日) 13:46:46

>>1361

3連続外すは大げさだけどほぼ当たるも大げさだな

回避判定がある時点で避けられる可能性は捨てられんわ

しかも3回だから初手外したらヒットする率は低いし

せめて6回ぐらいの攻撃か必中かくじけぬ判定だけ当たらないでもあるなら少しは違うんだがな

1364 ID:W0sSPIte0l 2021.07.25(日) 15:40:55

>>1357

まあ何にせよ前よりは需要が増えたって事だね

1365 ID:+jAQw7JBKS 2021.07.25(日) 16:10:30

魔獣パでしんりゅうヒヒュSラプムキムーアのパーティーに当たった時、盲信の覚醒をこいつに入れて疾風連撃やってきたのにはたまげた

1366 ID:-ijGl8Dpd7 2021.07.25(日) 16:47:03

>>1361

みかわしきゃくとかタプダンも解除出来たらよかったんだがな

1367 ID:0AiH-7iGzx 2021.07.25(日) 17:33:52

顔もGPで使えるようにする為におまけ福引きに一刀両断マスターエッグを追加してもらいたいな

1368 ID:Vd1+6PXDJF 2021.07.27(火) 10:32:29

ムキムキは普通に強いな

超魔王に刺さらないだけで他にはぶっ刺さりまくり

アイスブロウ系の属性違い特技がもっと出たら超魔王にもぶっ刺さりそうだな

1369 ID:K7sgh4iTLK 2021.07.27(火) 13:44:44

まともな攻撃技が連撃しかなかったけど、今回出たアイブロはヒット数も多い上に属性持ちで良さそうだな。つけるか

1370 ID:nZBfs8D9Gt 2021.07.28(水) 02:31:56

このサイトの編集者さんよぉー

そろそろスキルふりわけシミュレータにムキムキタイプの情報を追加してくれよ

一応知ってるとは思うけど、ムキムキのスキルラインで攻撃力+50と素早さ+100されるからね

1371 ID:pVXxnEAeAE 2021.10.16(土) 12:40:29

2ターン目以降のムキムキほどパーティーで頼もしい存在は中々いないな

つねに○○系以外のバフは全て封印してくれるからほぼフェアな戦いができる

その効果は系統パの専用バフまで封じれるから固くて面倒なパーティーは大体ムキムキの封印のおかげで突破できる

1372 ID:NVqCVaVp2s 2021.10.26(火) 12:41:18

ムキムーアの疾風連撃はクマさん、JESTER、WORLD等のくじけぬ持ちだけでなく、ジェマやえんま等の厄介な全体攻撃をする癖に防御力が低いモンスターを速攻で落とすのにも使えるな

現在実装済みの魔王で間違いなく5強以内には入ると個人的に思ってるくらいに強い

1373 ID:CjbF8WvuKd 2021.10.26(火) 16:45:49

ムキムキ44にした後どうせ使わないと思って顔解体して宝珠にしたわ

1374 ID:T1qH8G7fyV 2021.11.06(土) 20:48:33

あったなー黒鉄でコイツとモアイでプチプチと削ってた。

1375 ID:VONbPv90tK 2021.11.06(土) 21:11:32

>>1342

久々に見たくなったアゲ

1376 ID:WaQTc0ouGV 2021.11.24(水) 10:20:59

スラパ、魔獸パ、物質パ、悪魔パ、大体の魔王→構えて相手のバフ封じたろ

ドラパ→疾風連撃で先に潰したろ

呪文→構えてるから効かねーわ

みかわし可能な攻撃→ちからためのついでに避けたろ

1377 ID:qJIOztwdmy 2021.11.24(水) 12:16:20

時代がムーアに追いついたな()

1378 ID:J9Z28lsP0S 2021.11.24(水) 12:47:12

>>1376

追記

自然パ→構えて相手のバフ封じたろ

お供のネオドーク→体技と踊りの対処はわたしに任せんしゃい

1379 ID:NT3kMqt01m 2021.12.04(土) 09:38:15

くじけぬだの系統バフだのが蔓延する現環境で大活躍

1380 ID:CP2RhApyUC 2021.12.25(土) 18:13:40

>>1374

懐かしいw

そんな時代もあったね

今じゃゴリ押しでいけるし、何なら巨竜すら行かなくなった

1381 ID:+uK9404E3q 2021.12.29(水) 15:54:49

今週になってやっとGP復帰したけど、ムキムキが強いね。不遇抜け出せてよかったやん!!

1382 ID:z-FDyMO-xj 2022.02.06(日) 07:02:51

安定のムキムキ

有能なのは原作再現

斬撃&体技反射対策でダイダス付けてやはり正解だった(ラプソーンのついでに色々刺さる)

残った特技はメラ系かギラ系かデイン系の高火力体技or踊りを付けるだけで理想のムキムキの特技構成が完成する

ランキングバトルはよ更新してほしい

1383 ID:W7i3VjkKBO 2022.03.18(金) 12:28:02

なんか今週のGP、物質パが多いな

そのおかげでムキムキの構えで刺さるから難なく上がれたんだけどね

ムーアに弱い物質使ってくれた人には感謝

スラパと自然にも感謝するで

1384 ID:0G4jaSXkli 2022.03.18(金) 14:20:08

>>1383

ほんまごめん、ドラゴン

1385 ID:vdVZKhuvra 2022.03.18(金) 19:58:40

>>1384

シャムダ入れてるからドラゴンも狩らせてもらってる、悪気は全く無いけどすまん

1386 ID:qTZ1XiTvWC 2022.03.18(金) 20:24:57

>>1383

ほんまごめん、ヴェルザー

1387 ID:GRBjt+8tdT 2022.03.18(金) 21:18:13

魔獣もシャムダもムキムーアもそうだけどエルギがいかに物理をオワコンにしてたかわかるな

確かにここらへんの奴らキツいけど、ある特定の種類の攻撃を無力化して上位波動撒いてたのおかしい

1388 ID:VuLjc-8nii 2022.03.19(土) 03:56:26

>>1385

ほんまごめん、エルギ

1389 ID:7WLfNIy8sp 2022.05.20(金) 23:59:18

割と強くて笑う 力ため入るとバリアの上から超魔王落とせるのね

1390 ID:IWENUdw3y5 2022.05.21(土) 01:31:18

>>1389

素早さが難点

1391 ID:hdl4cVIrj- 2022.05.21(土) 13:16:05

>>1390

言うほど、低いか?

44のレベル最大では508だが、ムキムーアのスキルラインを全部解放するだけで608までは最低ラインとして確保できる。

余ったスキルポイントの120は素早さにも振れるし、装備も素早さが更に欲しい時に専用装備以外の物を装備させればいい。

1392 ID:Mt6o2n8FXO 2022.05.21(土) 15:22:43

>>1390

素早さ600越えるのに難点とは…

1393 ID:a1jmv5VnNM 2022.06.23(木) 13:16:36

コイツ入りの速攻パにボコボコにされたから、構成と装備パクったら速攻でカイザー3いけて草。お前こんなに強かったのかよ。

1394 ID:mKgs5gfm-+ 2022.07.06(水) 21:40:15

悪魔共の小賢しいバフを一瞬で無帰無帰にできて鬼つえー

デビルハンターの素質あるよ

1395 ID:OB3sBeiSJN 2022.07.07(木) 13:52:12

今や当初ハズレと言われていたやつら(ムーア、シャム、超ピ)がトップだからな。すごい躍進だよ

1396 ID:iLG6NvzLwE 2022.07.14(木) 18:41:58

>>1389

轟雷ぎりとか付けてんの?

1397 ID:SZTUXapHLf 2022.07.15(金) 00:15:20

>>1395

実装当初はハズレじゃなかったやろ。

新生され立ての頃がイマイチで、ムキムーアの度重なる強化がかなりのパワーアップに繋がった。

ムキムキの構え封印の有用性にいち早く気付けた者が勝ち組。

1398 ID:iWGFJv-Pka 2022.07.22(金) 14:51:55

アヤトリでドレアムと仲良く

1399 ID:7bG5oTI1hB 2022.09.10(土) 10:25:19

ムキムーアは全く腐らないな。

GPで系統パやウルノーガ等のバフ有りきのモンスターがたくさん出てくれるおかげで活躍しまくり。

あのゴアしんでさえもラスト1体になった際にはムキムキに速さが追い付けないからただのサンドバックと化すのが面白い。

1400 ID:BHr75scyU0 2022.10.11(火) 14:12:33

デスタムーアクロー+15の追加錬金は「ダブルマダンテ全体化」と予想しよう。

これによって顔ムーアが復権するだろうな。

1401 ID:oK6J9DZarW 2022.10.11(火) 14:44:49

竜王「いい未来だろ?」

顔「な、なんじゃお前たちは?!」

1402 ID:b-oz7H26pH 2022.10.11(火) 17:28:39

>>1400

追加で疾風乱撃も怖いかも

1403 ID:L4l2YP99zw 2022.12.29(木) 03:16:31

こっちのムキムーアさんはだいぶ優秀ですな。それに比べて超ムーアさんは…笑 調整しても使えないって開発は何考えてるんだろ。

1404 ID:mGOAnKzskZ 2023.02.02(木) 20:52:48

ムキムーア44作ったんだが、もうこのおっさんは型落ちですかね?

GPで使ってる人誰もいないし…。

1405 ID:KF0mfG40Mc 2023.02.02(木) 21:20:54

>>1404

ボーナスついてる時とかルール次第では全然使えるから型落ちってよりは今のルールだと出番が無いって感じ

1406 ID:MmyQMdy8RS 2023.02.03(金) 13:31:33

>>1405

なるほど、ありがとうございます。

特技本食わせて、来るべき時に備えておきます。

1407 ID:aE5D7UOAnB 2023.03.10(金) 21:42:19

筋肉ムーアは物理系だし、可能ならドレアムみたいに4+4で作り直すべきだよね

1408 ID:L60ocfskue 2023.03.18(土) 15:52:33

相変わらず定期的に環境に刺さる有能なマッチョ

1409 ID:E+LI2G-dMo 2023.03.18(土) 19:58:45

マソに対してバフ封じられて力ためやライオ無力化できて強いけど、スラパ強化に加えエスタークドレアム追加でさすがにキツいだろな。力ためてる間にデスルーラするのがエピタフなみに見える見える

1410 ID:cp9tUoVBi7 2023.08.31(木) 01:40:24

ムキムキの方をここ最近ちょいちょい見ますが封印の霧が系統に刺さりやすいのとくじけぬ解除で地味に刺さってるって感じですかね?

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
1 雑談コメント 2025.07.27(日) 18:13:13
2 No.791 2025.07.05(土) 20:18:53
3 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
4 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
5 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
6 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
7 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
8 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
9 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
10 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
ピックアップ
1 No.146 ごくらくちょう
2 No.491 シンリエッグ
3 No.151 ももんじゃ
記念日モンスター
No.1053 真・災厄の王
No.613 ドラゴンガイア
No.1458 ホエールマージ
No.1337 相棒ゲレゲレ
No.1028 創造神マデサゴーラ
No.1235 バロンナイト
No.-1 ダークレアリズム
No.1027 大魔王マデサゴーラ
No.581 じめじめバブル
No.1026 チョメ&セラフィ
No.928 魔元帥ゼルドラド
No.946 天魔クァバルナ
No.1052 災厄の王
No.1651 ギロチンキャプテン
No.1402 アラウネ
No.1134 アラクラトロ
No.997 おやぶんゴースト
No.1274 グレイトボンバー
No.1419 相棒スラりん
No.1286 ロビン
No.996 カパーラナーガ
No.947 呪術師マリーン
No.635 怪獣プスゴン
No.913 悪魔ザイガス
No.148 クインローズ
No.612 キングリザード
No.228 リベリオファミリー
No.954 妖剣士オーレン
No.231 ゴンズ
No.1401 トマトマーレ
No.1273 パールモービル
No.227 キャット・リベリオ
No.995 スカルサーペント
No.1489 マタンゴ
No.1680 アントベア
No.472 ロビンエッグ
No.1433 スイカつむり
No.1650 アックスシャーク
No.1947 自然系の聖典
No.633 みずたまドラゴン
No.865 マジカルハット
No.911 エビルソーサラー
No.580 ぬかどこスライム
No.1234 ヘルカッチャ
No.1025 チョメ
No.-2 ゼルドラドの剣
No.450 強戦士のたまご
No.579 マッシュスライム
No.300 たんすミミック
No.230 ソルジャーブル
No.864 トンブレロ
No.910 プリーストナイト
No.1272 からくりエッグ
No.1400 マンドラ
No.226 ナイトキャット
No.632 スマイルリザード
No.1233 ルバンカ
No.236 ニャンデミト
No.863 ビッグハット
No.234 ミャルジ
No.225 キャットバット
No.235 ミュベス
No.232 ウニャ
No.224 キャットフライ
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容