DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
陸戦騎ラーハルト

陸戦騎ラーハルトのコメント一覧

鎧の魔槍を解放した本気の姿。死の淵から蘇った後、戦友の意志を継いで勇者のために立ちふさがる敵を両断する。
コメント数:153
1 ID:1OI-COdoNH 2018.05.11(金) 15:42:16

ムキムキムーアの上位互換で草

2 ID:SPO4bqQfUY 2018.05.11(金) 15:42:55

闘技場性能いらね

クエスト盛り上げろ

3 ID:zsFDLpBh72 2018.05.11(金) 15:44:58

デイン無効はちょいと違和感あるかなぁ

むしろ弱点だろと思うし(笑)

4 ID:3xN+evycwR 2018.05.11(金) 15:49:20

また出やがった…挫けぬ解除…やめたげて

5 ID:j-ojizQDcW 2018.05.11(金) 15:53:42

マホカンまでついてんのかよー

速いし面倒くさそう…

6 ID:zsFDLpBh72 2018.05.11(金) 15:54:22

あんまり強くなさそうかな?

紙装甲だし相手に物質と挫けぬ居ないとやる事無さそう

7 ID:L4GVIjLdd0 2018.05.11(金) 15:54:36

速すぎる

8 ID:0hN5XfX9Ig 2018.05.11(金) 16:09:45

闘技場向けはいらないからいい加減ドラクエの醍醐味である冒険(クエスト)を盛り上げてくれ。

9 ID:5qJ-8NbCrm 2018.05.11(金) 16:32:44

クエスト盛りあげろ勢はどんなクエストなら満足するんですかね

10 ID:abn92NTfEv 2018.05.11(金) 16:38:31

対じめバブにはくソザコやな まあこいつに限った事じゃねえが

11 ID:f25QYHzIT4 2018.05.11(金) 16:41:54

しかし超魔ゾンビのドラゴン縛りどうすんのかね

今回も新しくきたけどこいつでどうしろと

13 ID:O2VvoBy-Nn 2018.05.11(金) 17:35:40

い、いらない

14 ID:aYyOZsO8i1 2018.05.11(金) 17:40:39

まぁ6回で出るとして18000円。副産物は3%だから狙えない。一体あると便利だと思うが・・・引かない。

15 ID:XjUL0mUApb 2018.05.11(金) 17:48:44

ウェイト25ってとこが魅力。ステップガチャ今まで引いた事なかったけどコイツは引いてしまった。物質と挫けぬを一体で対策できるのはデカイと思うな序にピサロにつぐ2位の速さ。特性も豪華すぎる。

16 ID:ddDlBHkcq- 2018.05.11(金) 17:50:57

対物質に特化しすぎて入れるには結構リスクを伴う感じかな

斬撃ばっかなのも辛い

17 ID:JZqQBYQsrf 2018.05.11(金) 18:03:26

ハーケンディストール全体攻撃かと思ったら単体か

18 ID:mWdpS4lvLH 2018.05.11(金) 18:22:10

こんなんが来てもGPが楽しくなることはないな

焼け石に水

19 ID:wPAj9Od2-M 2018.05.11(金) 18:41:59

ハーケンディストール、身代わり無視なのに、物質系に大ダメージなの?

いやいや、物質系が身代っているのですが…謎。

20 ID:QksyX23vTj 2018.05.11(金) 18:57:23

まぁウェイト25と考えるとそれなりにつよいな

で、上司のバランはもっと強くなるんだよな?

21 ID:O2VvoBy-Nn 2018.05.11(金) 19:15:40

>>15

早くても反射されるわけで。

22 ID:zsFDLpBh72 2018.05.11(金) 19:19:24

>>19

あえてオガキン狙ってミスする未来が見える…

溜めれば次ターンに身代わり無視で物質以外でも4倍狙えるけど、剛竜剣&星4案件ですかねぇ…

23 ID:75iT93rSyT 2018.05.11(金) 19:26:01

完全にマター狙い

24 ID:dGOCSTMfj3 2018.05.11(金) 19:47:10

こりゃブルザページさん新生待ったなしか

25 ID:LcrqSi5m1L 2018.05.11(金) 20:01:06

44にリーダー特性と剛龍装備させたら開幕でみがわりされてるドレアムワンパン可能そうだな

バリアやHPリーダーあると倒しきれないけど無いなら構えないと即死パターンありそう

26 ID:cNcO+fo-R0 2018.05.11(金) 20:02:51

コイツは流行らないな。

FFのリヴァイアサン枠だな

27 ID:ApuACLEn7v 2018.05.11(金) 20:17:11

何でドラゴン?

魔族でしょこの人?

28 ID:zsFDLpBh72 2018.05.11(金) 20:40:29

>>27

竜騎衆の3人はドラゴンライダーだからな

何も問題はないのだ

29 ID:WbXY+vU26I 2018.05.11(金) 20:51:43

原作見てると系統がドラゴンなのとデイン無効なのがすごい違和感…

30 ID:QBQNp+lqUz 2018.05.11(金) 22:01:51

こっちの鎧か…。

31 ID:ApuACLEn7v 2018.05.11(金) 22:30:16

>>28

なるほど、デビルドラグナーみたいな感じですね。もっともな意見ありがとうございます。

32 ID:pfFrh5-CQE 2018.05.12(土) 00:20:17

>>25

ヴェルザーリーダーのドレアムをワンパン出来たよ

33 ID:S0zOmccLc9 2018.05.12(土) 00:44:04

マター含む物質PTを使ってる人を見かけなくなってきてるのは気のせいなのかそうじゃないのか…

てか物質を守るんじゃなくて、物質で守る方が圧倒的に多いだろうに

ハーケンの倍率が2、15倍だから使えないことはないと思うけどね

ただし星3以上に限る←ココ重要

34 ID:NHAoT8i6-+ 2018.05.12(土) 00:55:16

エルギオスがいると甲冑崩しマンになるしかないか

35 ID:oyOKBgjsNL 2018.05.12(土) 02:11:31

>>34

わかる

36 ID:pVhwDlIq-l 2018.05.12(土) 03:50:14

>>3

人間との混血って事で、人間の部分を表現したんじゃね?(原作でも人間の部分が色濃く出てるキャラだし)

37 ID:zfhPnpWl-z 2018.05.12(土) 07:58:23

新生ありきの性能だな

38 ID:XMpDQjizRO 2018.05.12(土) 09:26:42

そもそもさみだれ突きに良いイメージが全く無いが、使えるのか

39 ID:4ofYX9GuCG 2018.05.12(土) 10:36:27

ハーケンディストールという語感の良さ。

40 ID:Ojf1lc0lQ5 2018.05.12(土) 11:30:36

鎧化!!!(アムド!!!)

41 ID:6eONKX32bf 2018.05.12(土) 11:35:42

>>37

無星の人ならそうだろうね。

42 ID:ovAFhgOg4f 2018.05.12(土) 13:21:39

>>20

そもそもバラン達に新生なし

43 ID:wtEpehoDJX 2018.05.12(土) 18:38:34

デスタムーアのオーバーキルやめて

44 ID:he4qDOxFmj 2018.05.13(日) 05:56:16

>>31

いやいやいや デビルドラグナーってことは悪魔やん

デビル アンド ドラゴンなら百歩ゆずってドラゴンでもいいけども。

そもそも ドラゴンライダーってことは上の悪魔のことやろ?

45 ID:NMLSLZIHYo 2018.05.13(日) 09:05:08

>>27

Sのほうは魔族だけどこっちは竜の血で蘇ってる時だから一応ドラゴンでいいと思う

46 ID:RU0Wgu-MUF 2018.05.13(日) 09:53:10

強すぎる

47 ID:2E1jz71W-k 2018.05.13(日) 14:21:10

>>45

ポップは?

48 ID:lggySReIQL 2018.05.13(日) 15:09:56

ヴェルザーと比べるとなんか見劣りするな

素早さ10%リーダーで18%の早い物質抜けそうにないし

エルギオスで回避張れば簡単に対策できる

49 ID:Qh7LvBd19Y 2018.05.13(日) 15:20:10

>>48

だってウェルザー魔王でラーハルトウェイト25だぞ

あとこいつドラゴンリーダーにしたら最速だし10%リーダーでも星の数同じなら18%キラーマジンガよりちょっと早いから凄い

50 ID:nINpsjRknQ 2018.05.14(月) 20:19:06

>>47

ポップは大魔導師

51 ID:RDw271nGwz 2018.05.14(月) 20:43:29

ドラゴン20%+星4+剛竜剣+攻種65(ls攻撃アップは無し)でやってみたけど、1ターン目に物質以外をハーケン1撃は厳しいね。

身代わり居なくて追撃入るか、柔らかい相手ならギリギリいけるか?って感じ。

もちろん相手がHP増加やダメばり使うともう無理なんで諦めた方が無難すな

52 ID:atoQmZGKhH 2018.05.15(火) 02:55:14

アムド!ナミエ!(body feel exit!)

53 ID:orVkat1eKx 2018.05.15(火) 08:46:13

素早さ的には魔槍装備を前提として最低☆2あればほぼほぼ最速

火力はバイキあるしまぁ許容範囲

55 ID:wESr1cmKng 2018.05.25(金) 19:26:49

ドラゴン系統の系統王は

邪竜神ナドラガが一番しっくりくるかな。

普通は魔王で来る所だが、設定としては適任なのであえて系統王で実装されたら面白い。

56 ID:mBxu+Hbv5b 2018.05.28(月) 17:59:01

ダイコラボのみそっかす?

57 ID:EySLqE8Ol2 2018.05.28(月) 18:34:32

>>55

マスタードラゴン()

58 ID:O8v+ypPJHE 2018.05.29(火) 03:55:47

>>57

マスタードラゴンは人間の系統王だろw

あいつは竜ではなく人間を統べている

59 ID:g6-mcnQZwo 2018.05.29(火) 08:49:24

ドレアム相手に構えしてくる奴はなんなん?ただの死にたがりか?

60 ID:40GoMOxOGG 2018.05.31(木) 23:17:11

>>53

ほぼほぼw

61 ID:vGEov31YXT 2018.07.06(金) 05:32:45

>>55

まあ今更言っても遅いけど、最適任は竜王だよねっていう

62 ID:B6lICmIuCz 2018.07.09(月) 09:58:40

HPアップじゃないと竜神装備したラーハルトにドレアムとかゾーマが身代わり無視ワンパンされるからドラゴン系統アップの時はエルギオスか斬撃予測が必須だわ

63 ID:sZwnHj4MI6 2018.07.09(月) 10:09:28

>>62

白夜にタップダンスなんてどう?

64 ID:plysow6ggZ 2018.10.21(日) 19:54:50

今もドラパにいたら厄介だけど、いずれ枠なくなりそうなんだよなぁ。特技が物理に偏りすぎや

65 ID:tOd9noRekU 2018.11.24(土) 01:01:37

>>64

ドラパの次のリストラ候補はコイツになりそうだよな。

ドラゴン系統王とヤチホコが控えてるし。

66 ID:TDhu9J9mmA 2018.12.31(月) 09:36:02

こんな強いモンスターがリストラされるドラパとかいう魔境

67 ID:xCACpGIWj+ 2018.12.31(月) 10:02:44

>>66

ドラゴンは優秀なのがそこそこ多いからな。確かにこいつはジェスターとかメタれて強いがマ素をもろ受けるしエルギオスで甲冑崩すマンにならざるを得ないからそう言う所で弱いし素早さ高いからバルボロスとの素早さ調整もめんどい。そう言う所で最初にリストラはこいつ。タイプGと同じかな

68 ID:jzplTyet7U 2019.02.05(火) 18:59:47

ヴェルザーよりこの子の新生のほうが怖い。ガチドラパで押されるとどうやって勝てばいいのか分からなくなる

69 ID:SzFYm95Dyh 2019.02.07(木) 16:48:29

今ダイコラで1番欲しいわ

70 ID:I8Mb9owU+4 2019.02.07(木) 23:03:05

グランドクロスつけたい。笑

71 ID:zokFnGgo3j 2019.02.11(月) 12:29:12

ヴェルザー狙いでパス引いたら

こいつが出た

初獲得やけど違うんだよ…

72 ID:NSCgkDQvqp 2019.02.11(月) 12:44:49

>>71

ハズレやなあ。乙

73 ID:T1a4FsCcpI 2019.02.11(月) 15:42:01

>>71

星四前提だからなコイツは

星四なるまで回そうぜ

74 ID:Mu+AKQ-KVJ 2019.02.17(日) 22:39:12

竜王、亀、熊、JESTER増えすぎてコイツすごい使える

星四しといてよかった

75 ID:FhodlSxar3 2019.02.17(日) 23:25:19

キャラ付けのために3枠目に衝撃波系や真空波系の技入れて欲しかったな

原作でそういうセリフあったじゃん

76 ID:xXG0VoBNY8 2019.02.17(日) 23:57:06

活躍の場増えてきた

77 ID:qTDgafEV2v 2019.02.18(月) 00:47:54

力ため爪をゲットして隙がなくなった模様

78 ID:jsGAl47Gly 2019.02.21(木) 18:39:56

ドラパの半人権になりつつある

79 ID:NMjjisV-kn 2019.03.30(土) 16:35:06

現状強すぎて新生転生来なさそう

80 ID:scwQuvey7K 2019.04.30(火) 21:24:57

ドラパに入れなくても強いな

くじけぬ解除できるやつで一番使いやすい

81 ID:aUVF6pl-VY 2019.05.24(金) 17:14:08

クウラとか言う自称物質マスターがラーハルト様をラーカ スとか言ってるw

82 ID:RE3CcOsZ6U 2019.08.03(土) 11:05:17

4枠目、特技何がいいでしょうか?

体技か踊りかなと思うのですが。

83 ID:kldDhwoCS+ 2019.08.03(土) 12:03:46

>>82

卵白、聖魔拳つけてますがエルギオスで詰むのでブレスとかオススメです!

あるいは予測もありかと

84 ID:ca2yj2bFwk 2020.04.22(水) 13:06:18

ラーハルトにおぞましいおたけびをつけるのってありですかね?くじけぬ解除使わなかったら、することあまりないので。

85 ID:CRk-wAttUd 2020.04.22(水) 15:48:44

>>84

全盛期はランドインパクトは当たり前ってくらいだったから、おぞおたはありだと思う

86 ID:d5Ra5dGAId 2020.10.30(金) 15:12:15

一刀両断とマータ積めるようになって新生もこの後あるのか?

バランと同じく魔槍がウエイト0になるだろうし強すぎるだろ

87 ID:lZru96cWkQ 2020.11.10(火) 16:36:49

予想します。ぶっ壊れます

88 ID:aY3+z3Yevg 2020.11.11(水) 15:04:41

新生来ませんでした

89 ID:MTO2--Pcho 2020.11.11(水) 16:09:07

>>88

まだクエスト後編追加の16日に希望はある

90 ID:sa-lGvna0e 2020.11.11(水) 16:09:10

新生転生で新特技「後攻さみだれ突き」はよ

91 ID:xnl-ImDtoT 2020.11.11(水) 17:25:52

まあラプソーンメタで反射不可特技付くんだろうなとは思う

92 ID:k89SadkfrS 2020.11.11(水) 21:22:08

現時点でも強いと思うの俺だけか

93 ID:e23deRH2vq 2020.11.11(水) 23:34:36

ドラパでたまに見かけるっていうレベルだしなあ

弱くはないがやはり今の環境にはついていけてない感じするわ

94 ID:0e+HJ63Z2a 2020.11.12(木) 00:13:18

ラーハルトと超魔ゾンビの新生に期待がかかるけど、最近特に討伐は新生してくれないからな。たまにシャンタクとかイベントに合わせたカンダタみたいなのはやるけど。以前は復刻するたびにSランクAランクでも新生してくれたのに。もう超魔王路線なんだろうけど。

95 ID:k0jn1Fu5g9 2020.11.13(金) 09:10:18

ゾンビは怪しいがダイのガチャ産で来てないのこいつだけだし、流石にラーハルトはきそう

96 ID:StkHu-Qy3e 2020.11.13(金) 09:31:40

ドラパ使う課金層への忖度で相当強くなるんだろうけど、

それやっちゃうたびに上記ユーザー以外の不満度は上がるよね

97 ID:2IbVGjGkQg 2020.11.13(金) 12:06:03

>>96

課金層優遇は当たり前。

ゲームに限らず、お金を注ぎ込んだ者がそうでない者より総資産が上なのは世の常。

これに文句言う方がおかしいからな。

例外は宝くじ。まぁ基本は当たらんし上位に立ちたければお金使えってこった!

98 ID:QcjF4-n5No 2020.11.13(金) 16:40:21

>>97

なぜ課金者が「優遇」になるかといえば、無課金相手にマウントを取れるから。

課金しないとクリア出来ない、勝てないようなバランスになっちゃうと結果無課金が離れて、今度は課金者の中で札束の量の争いになって人がいなくなるからダメなんだよ。DQMSLはうまくやってる方。

99 ID:jFyz10CK9N 2020.11.16(月) 17:17:52

ラーハルトの新生どこ…ここ…?

100 ID:2cpiG8yiB1 2020.11.24(火) 12:02:11

新生こないのかよおおおおお

101 ID:OUhRRsBvif 2020.11.24(火) 13:28:38

>>100

一年後だな・・

102 ID:+HW-SGHZYE 2020.11.24(火) 15:20:47

>>100

絶対新生くると思って☆4から44に

作り変えて待機してたのに‥

しかもオマケガチャ25連で

交換券とれるなんてひどすぎる

103 ID:aCxiFF+zho 2020.11.24(火) 16:18:15

>>102

とはいえ、37500ジェムは簡単に使えんぞ

104 ID:1PYfPagRHS 2020.11.25(水) 16:17:18

サージタウスん時もここでぶちギレまくったけどさぁ…あのさぁ…

105 ID:Lm11F6WL6D 2020.11.25(水) 17:15:38

>>104

サージ問題あったっけ?

106 ID:MruTT58zUk 2020.11.25(水) 20:55:42

アニメが始まったばっかりなのね

今後、定期的にコラボと新生するのかな?

作品としては別物だから版権絡みでなかなかこないのかな

気になるところ

107 ID:AwR7kRk8CV 2020.11.26(木) 21:10:26

目玉のハドラーとダイがくじけぬ系だったから忖度のために新生させなかったよな・・・

マジでないわ

108 ID:DaSRrG8TEP 2020.11.26(木) 22:48:52

ハドラー親衛隊みたいに、ボラホーンとガルダンディ実装and竜騎衆の誇りセットみたいになるんだろ知ってんだぞ(´・ω・)

109 ID:oQADLUfmN- 2020.11.30(月) 14:09:24

>>105

実装から三年半近く過ぎたぞマジンガ様は二回新生したしサージもそろそろくるだろってところでうんAがヘルゴラゴ(実装から二年経ってない)を新生させやがって、そんときワイがぶちギレたんや

結局サージの新生は実装から四年以上経ってからだった

110 ID:YQ5kw36xsX 2021.04.12(月) 12:29:18

先週は割と噛み合って奇跡的に活躍できたけど今週のルールだとやっぱりイマイチすぎる

111 ID:mzgzETRmgm 2021.04.12(月) 12:56:34

>>108

今、ちょうどTVアニメでこいつら出てきたんだけど、今日のガチャ更新でくるかな?

112 ID:gEOMQC4tnK 2021.06.10(木) 07:57:08

今になって環境に刺さってきたな

特技、特性共にしんりゅうに強いし竜神王がライトニングクロー撃つ必要無くなるからドラパミラーだとこいつがいないと負ける

一刀両断付けられるからエルギにも強いし

113 ID:6wC0Qv0eGG 2022.05.11(水) 01:53:39

いつまで経ってもオワコンにならねえじゃねえかこいつ

114 ID:4p6tIwCzBZ 2022.05.25(水) 00:53:36

特化してないゴラゴなら普通に抜けそう

115 ID:ynyX8j0xHj 2022.05.30(月) 10:06:40

ダイ大杯の追加装備が鎧の魔剣だからヒュンケル追加は確定したようなもんだな。

ヒュンケルはラーハルトから鎧の魔槍も引き継いでもいるし、鎧の魔槍もウェイト0装備になるのかな。

116 ID:qk2uYqr+Sr 2022.05.30(月) 13:20:30

>>113

ほんなら新生したらお手上げやんね

118 ID:qstiQUxBl9 2022.06.07(火) 15:08:04

ドラパが物質系にマウントとれるようにしただけの調整

なんだかなあ

119 ID:S9gvL9Be94 2022.06.07(火) 15:40:45

真ハーケンって敵全体に3回ダメって事は相手が5体いたらミスなければ15ヒットって事か?

しかも固定ダメでしょ だったら結構強くね?

最速で盾はがしにも使えるし、スラパとかにも刺さるし

121 ID:GKW0MNYjHJ 2022.06.07(火) 15:50:22

え?属性追加無?

122 ID:ElVLeYGby5 2022.06.07(火) 15:58:21

>>119

これまでだと盾オーガ相手にミスるというしょうもないオチあったけど、これなら流石に落とせるかな

でもみんな硬かったり回避持ち多いからねぇ、どれくらいのダメ出るかなぁ

何より相変わらず柔らかいのが…

バトル開始時に構えて常に魔防2段階くらいあってもええやんな

123 ID:S9gvL9Be94 2022.06.07(火) 15:59:49

>>121

そ、そこは、ま、魔界のた、たまごとか、お、おまけたまごとか、あ、あるし…(震)

124 ID:l1KSJHg3NE 2022.06.07(火) 16:21:23

>>122

まぁでもドラパに耐久性つけていってしまったら、もうとびぬけて最強系統になってまうからな ただでさえ最近はしんりゅう・ガリンガと挫けぬもちがレギュラー定着してしぶとさも増してるし これ以上ドラパの耐久性上げてしまったらバランス崩壊してまうやろw

だって強いもんドラパw

125 ID:L4YrerAQxn 2022.06.07(火) 16:39:54

なんか信じられん位、真ハーケンのダメージ出ないんだけとさぁ…

126 ID:hPQK26PcrS 2022.06.07(火) 16:42:06

撮れた('ω')

127 ID:BrIpm0RfRG 2022.06.07(火) 17:09:13

>>125

そうなん!?w

やっちまった感じ?w

128 ID:Da7YCJTf8z 2022.06.07(火) 17:19:50

>>127

126にはったけど(承認で載るはず)けど、+0で無防備な相手に80ダメ3の全体攻撃だね

物理相手に2倍といっても、みかわし、軽減有りでこれはちょいとキツイな、仁王立ち剥がすのくらいしか使えんかなぁ…

129 ID:VtR4fjlDri 2022.06.07(火) 17:24:09

>>117

新生・未新生で使用率半減させてボーナス乗り易くするのが目的

130 ID:BrIpm0RfRG 2022.06.07(火) 17:27:23

>>128

でも+3にして、仁王はがしで使えればまぁ・・・

うーん・・・でも期待してただけにちょっと切ないなw

でもw25のキャラだしな そんな壊れにはできないしな しゃーないか

131 ID:jCXkxEph1t 2022.06.07(火) 17:41:06

今も廃ドラパがGPで大暴れしてるの考えたらマダンテ撃たれても復活すると思うだけで十分強いな

132 ID:cP4tXz6Buq 2022.06.07(火) 17:49:32

>>130

最近は伝説や系統やらと凄いの出てますからねぇ…ヒムもですがただのSSは過度に期待しない方が良さそうですかね

一昔前よりだいぶ強いんでしょうが

133 ID:ddxwYJA1zg 2022.06.07(火) 18:07:39

ハーケンよりも自動蘇生の方重要じゃない?長期的視点で見たら

134 ID:JYpniqigO- 2022.06.07(火) 20:37:24

超廃人ドラパ強ええ!でもコイツはダイダス係なんだよな。

135 ID:QEOO4dFc5N 2022.06.07(火) 20:57:58

星2でも使える? 交換券使えば3になるんだけど無星のダイを星1にしようかとも思ってるんだよね

136 ID:4Gc80hKok9 2022.06.07(火) 23:18:44

真五月雨の倍率ヤバくない?

地図の敵に通常攻撃で420ぐらいに対して、一発で900弱出た

137 ID:HM7lNnP9UN 2022.06.08(水) 03:25:26

>>136

確かにそんな気がする。対戦でそんな期待してなかったけど結構削れた気がしたんだよね。早送りしててあんまわからんかったけど…

138 ID:SJXzp8WSrx 2022.06.08(水) 06:45:28

フルート装備のゴーレムにはどうしたら良いんですかね?

139 ID:TJPI32USwT 2022.06.08(水) 08:48:09

強いけどなんか期待ハズレ

改造しないとマスドラとシナジーないし、特技名称手抜きだし

140 ID:s9ebp7vHnx 2022.06.08(水) 19:39:04

おすすめ特技のとこに未来人おって草

141 ID:nxyG9oTzF- 2022.06.08(水) 20:00:20

魔界のたまごで安価に特技変えるなら灼熱、トルネード、パニッシュメントあたりか?

稲妻斬りはガリンガとかぶるし

142 ID:Lwvn2sqdB3 2022.06.08(水) 20:05:23

>>141

黒くかがやく闇だとムンババが若干の楽になるで

143 ID:eX+pk-Yb4k 2022.06.09(木) 12:25:08

ラーハルトの鎧のデザインって途中で変わるの?

144 ID:kMwY6ML2lh 2022.06.09(木) 14:10:54

>>143

剣と槍は鎧のデザイン違うよ

145 ID:h+dIBo-cv8 2022.06.09(木) 14:30:59

>>141

黒くかがやく闇がムンババを若干見やすくなっていいんじゃない

146 ID:u1czekpGKt 2022.06.09(木) 14:37:53

>>143

作中でドンドンぼろぼろになっていってるからな

147 ID:U9QuJUX5UW 2022.06.09(木) 15:41:29

そういえば、バランやダイがドラゴン系なのはまだわかるが、コイツは魔族と人間のハーフだから悪魔系じゃないのか?

それとも、ボラホーンやガルダンディーみたいな他の連中もドラゴン系なのか?

148 ID:mNKTd2ug0f 2022.06.10(金) 17:36:28

>>147

このゲームの系統なんて適当だぜ

アンルシアが悪魔で真夏アンルシアがドラゴンだし。

149 ID:GEYfE3QkKB 2022.06.10(金) 18:30:23

>>147

本家モンスターズもセルゲイナスがドラゴンだったり、

何故か?系が復活したのに、エスタークとかデスピサロが?系がなかった頃の系統の物質のままだったりするしね

150 ID:xvQ1IIZJLG 2022.06.14(火) 11:14:02

>>147

龍騎集(漢字間違えてたらすまん)と言って、彼はドラゴンライダーですんで

ドラゴン降りたら別だろと言われたら何も言えんが

151 ID:zZCurfEUxS 2022.08.10(水) 18:00:21

GP用特技の3つ目4つ目は何がオススメ?〆切あった交換券を使ったけど全部バッド多めで参考にならずで

152 ID:BbEGR7wpnh 2022.08.10(水) 18:18:25

>>151

ダイダス良く見る、メゾラも。

153 ID:vFFSs64YWy 2022.09.09(金) 11:57:26

なんでメゾラ+ダイダスにこんなbat付いてんだ。廃課金テンプレとはいえ間違いなく最強編成なのに

154 ID:NxDeXPHyPP 2022.09.09(金) 13:39:03

>>153

負けた人がヘイトで付けたんだと思う

155 ID:Dokf4Y4IZp 2022.09.09(金) 15:21:41

>>153

ダイダスはともかくメゾラはコイツの賢さじゃ賢さキャップ的に最大ダメージ出せないんだわ。

そりゃ能力値とミスマッチの特技だし、ボツマークが1つや2つは出るのは当たり前。

156 ID:6S1KX831Ix 2022.09.09(金) 15:29:04

>>153

ダイダスメゾラも悪くはないんだけど腐ることがあるから無難なのはダイダスと癒しの光とかじゃない?

癒しの光があればダグジャも怖くない

157 ID:6uOnAVjCFU 2023.03.28(火) 17:26:44

新生はもちろん未新生でも強いってガチですか?

星4の2体持ちGPで脅威ですね

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
1 雑談コメント 2025.07.27(日) 18:13:13
2 No.791 2025.07.05(土) 20:18:53
3 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
4 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
5 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
6 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
7 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
8 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
9 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
10 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
ピックアップ
1 No.1531 りゅうはかせ
2 No.414 ホネゴロン
3 No.725 あばれこまいぬ
記念日モンスター
No.1053 真・災厄の王
No.613 ドラゴンガイア
No.1458 ホエールマージ
No.1337 相棒ゲレゲレ
No.1028 創造神マデサゴーラ
No.1235 バロンナイト
No.-1 ダークレアリズム
No.1027 大魔王マデサゴーラ
No.581 じめじめバブル
No.1026 チョメ&セラフィ
No.928 魔元帥ゼルドラド
No.946 天魔クァバルナ
No.1052 災厄の王
No.1651 ギロチンキャプテン
No.1402 アラウネ
No.1134 アラクラトロ
No.997 おやぶんゴースト
No.1274 グレイトボンバー
No.1419 相棒スラりん
No.1286 ロビン
No.996 カパーラナーガ
No.947 呪術師マリーン
No.635 怪獣プスゴン
No.913 悪魔ザイガス
No.148 クインローズ
No.612 キングリザード
No.228 リベリオファミリー
No.954 妖剣士オーレン
No.231 ゴンズ
No.1401 トマトマーレ
No.1273 パールモービル
No.227 キャット・リベリオ
No.995 スカルサーペント
No.1489 マタンゴ
No.1680 アントベア
No.472 ロビンエッグ
No.1433 スイカつむり
No.1650 アックスシャーク
No.1947 自然系の聖典
No.633 みずたまドラゴン
No.865 マジカルハット
No.911 エビルソーサラー
No.580 ぬかどこスライム
No.1234 ヘルカッチャ
No.1025 チョメ
No.-2 ゼルドラドの剣
No.450 強戦士のたまご
No.579 マッシュスライム
No.300 たんすミミック
No.230 ソルジャーブル
No.864 トンブレロ
No.910 プリーストナイト
No.1272 からくりエッグ
No.1400 マンドラ
No.226 ナイトキャット
No.632 スマイルリザード
No.1233 ルバンカ
No.236 ニャンデミト
No.863 ビッグハット
No.234 ミャルジ
No.225 キャットバット
No.235 ミュベス
No.232 ウニャ
No.224 キャットフライ
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容