DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
グランドラゴーン

グランドラゴーンのコメント一覧

黄金の身体と五本の首を持つ伝説の竜。とある神殿の主で、訪れる者の実力を試し、自身を倒した者には金のメダルを授けるという。
コメント数:239
1 ID:rTmvHswLIY 2017.06.09(金) 15:19:24

これがヒドラの新生か

強そう

2 ID:gRpLh5Y2sV 2017.06.09(金) 15:27:30

綺麗なヒドラ

3 ID:eT6gKAt5in 2017.06.09(金) 15:36:57

こうも遅いとぎゃくふうも他のモンスターで安定して凍てつくで剥がせるな

4 ID:Gsg1kbuPDu 2017.06.09(金) 15:46:30

ちゃんと鳥山明の絵になるように書き直して欲しい。

5 ID:9nNOaPnzts 2017.06.09(金) 18:08:53

雑魚SSは新生じゃなくて色違い別キャラを作る方向にシフトしたのかこれ?

6 ID:gOdwZajHqr 2017.06.09(金) 18:34:43

特性枠空いてるならゴールド増つけといてくれよ

7 ID:mCnEuSP0KT 2017.06.09(金) 19:27:46

金グヒドラ

8 ID:PssIrCMiQf 2017.06.09(金) 20:42:23

コメント上がらないのは無課金が多い証拠。神獣まで手がつけれませんね。

9 ID:eT6gKAt5in 2017.06.09(金) 20:48:18

>>8

5万で出なかったんでそういうひともたくさんいるんですほんまこの確立ほんま

10 ID:0Vh1+Zm9iF 2017.06.09(金) 21:41:11

回さないつもりだったのに・・・750連して☆4ちんだ

11 ID:zRUsYfH4Y4 2017.06.09(金) 22:04:45

>>10

俺は1200連。おかげで魔王の星4たくさんできた!来月は1500連やるど!アコム最高!

12 ID:gqaAOsFaPc 2017.06.09(金) 22:11:27

>>10

750蓮とかヤバイな

金持ちは羨ましい

13 ID:WJFUkGbMeu 2017.06.09(金) 22:53:04

特性枠ひとつあけるなら新生まででもゴールド増つけてもよくね?

14 ID:6qT0DL105n 2017.06.09(金) 23:12:04

>>13

バチのハッタリかましたか、丸見えにかけたかで、イマイチ踏み込めんからスマン。消費値だけで埋めれば付き合えるかもな。

15 ID:eT6gKAt5in 2017.06.09(金) 23:12:55

>>14

帰れ

16 ID:0Vh1+Zm9iF 2017.06.09(金) 23:27:19

>>12

ジェム安売り時に魔王フェス用に買い溜めしてただけ

もうスッカラカンよ

17 ID:ddLgj+e3cM 2017.06.10(土) 00:00:01

キラークリムゾンといいこのモンスターといい色違いで手抜きしてる感が半端なく感じる

18 ID:ciOcUhstKr 2017.06.10(土) 00:01:20

>>16

???「まるで成長していない…」

19 ID:77427TDvZL 2017.06.10(土) 00:05:28

LSをHPとすばやさにしてくれたらなあ…

攻撃力上がってもこいつをクエスト運用はしないだろうし

闘技場でも攻撃力依存のとくぎもったドラゴン系ってガイアくらいじゃないの

20 ID:luta3ZBTHS 2017.06.10(土) 00:20:27

クラーゴンのいとこみたいな名前のくせにあまり顔が似てないね

21 ID:0Hw9nAqhIj 2017.06.10(土) 00:48:06

>>17

ドラゴンクエストってゲーム知ってるか!?

22 ID:Z0dqXBlfeb 2017.06.10(土) 00:53:20

>>17

色違い・派生で数稼ぐのはドラクエのDNAみたいなもんだろw

リメイクとは言え、こいつはナンバリングである3が初出だし。

キラクリだってモンパレが初出だけど、10にも登場してるし、どちらも外伝俄かとかじゃないぞ。

23 ID:EKyoaV3Zhw 2017.06.10(土) 00:53:50

>>21

いや、聞いた事ないな

マニアックだね

24 ID:YZKfIlEJ-c 2017.06.10(土) 01:07:06

>>21

ドラゴンバスターなら知ってる

25 ID:keur+TAGF3 2017.06.10(土) 01:13:42

ついに新ガチャで1匹しか追加しなくなったな

ほんと延命措置が露骨でひどいわ

なんか見苦しいレベルになってきた

でもも回すやついるから成り立ってんだよな。信じられん

26 ID:2qpNGf7QkY 2017.06.10(土) 02:21:03

特別素早くもなく、防御も高くない

そしていきなりマインドバリアは厳しい

27 ID:cj3XX0QDVw 2017.06.10(土) 02:29:31

>>19

オリハルゴン

28 ID:rVj0s95B06 2017.06.10(土) 03:02:10

やまたのおろち

キングヒドラ

ヒドラ

グランドラゴーン

あと1種いれば5体並べて闘技場に!

29 ID:N8cI1JEadz 2017.06.10(土) 03:57:27

なんだこの金持ち集団。正直羨ましいわ。

30 ID:lOWZNG28EZ 2017.06.10(土) 05:00:07

750連で☆4はかなりいい方。200連でやっと1体だわ。

31 ID:M+lmUa0BKA 2017.06.10(土) 10:16:43

今のGPがウェイト80以下じゃなかったら、もっと話題になってたろうな

32 ID:EYw6heV1S6 2017.06.10(土) 10:24:34

正直 ラゴーンさん弱いw

33 ID:YwGZB5u-+A 2017.06.10(土) 13:11:13

>>25

いやならやめろ

34 ID:0Hw9nAqhIj 2017.06.10(土) 13:12:37

>>25

神獣だろw

35 ID:k2ZylBSoXD 2017.06.10(土) 14:28:09

しゃいにんぐはどのくらい効きます?

36 ID:rB-OPIxW5P 2017.06.10(土) 15:28:38

>>33

必ずこれいうやついるな

なんとかのひとつ覚え乙w

37 ID:sWgjVsDsjd 2017.06.10(土) 16:27:44

>>28

こいつの色違いは多分もういない。

頼みは竜皇帝バルグディスだな笑

38 ID:u+XPm33egb 2017.06.10(土) 16:30:34

>>25

別に初めてじゃないだろ神獣数体実装しまくられるのも最悪だ

39 ID:YwGZB5u-+A 2017.06.10(土) 17:33:45

>>36

それ言う奴も必ず湧く

45 ID:RaxtDVgTdW 2017.06.11(日) 17:02:58

>>35

けっこう効く

46 ID:fZ1ELVbqlT 2017.06.11(日) 22:42:41

>>24

つまんね

47 ID:NthXtYKKSu 2017.06.11(日) 23:01:56

キングヒドラ「・・・」

48 ID:1dhHzTmciV 2017.06.12(月) 10:39:57

シャイニングブレスかなり強くない?

エスターク倒割と倒せる

49 ID:j+2SF1NC2C 2017.06.12(月) 12:22:02

ときどき息を吸い込むくらいは欲しかった

50 ID:jKRJzyKfss 2017.06.12(月) 13:17:01

特性AI2,3回、ブレスのコツ、いきなりマイバリ、ときどき息吸い込む

これ位つけてくれたら強かったし皆ガチャ回してたと思うわ

51 ID:p51d0c1bcg 2017.06.12(月) 13:53:01

グランド・ラゴーン

グラン・ドラゴーン

52 ID:53Y3Utk7du 2017.06.12(月) 14:15:51

せめて全体無属性息が欲しかったなぁ

いまさら白くかがやく息って…

53 ID:j9-r+Jjyj+ 2017.06.12(月) 15:35:47

こいつはファンキードラゴよりバルボロスの方がやっぱり相性いいな!

54 ID:wyhNo0iueR 2017.06.12(月) 15:35:53

>>52

アギロコスにオーロラ付いてるから無理だろ。シーザーに期待してるやつも居るけどまぁオーロラは付かんよ笑

55 ID:Cztj861Zw9 2017.06.12(月) 18:45:02

シャイニングブレスを+3にするために、B本5本突っ込んだら他の特技を覚えてしまうと思うんですが、効率的に+3方にするにはどうしたらいいですか?シャイニングブレスだけを覚えた状態でA本を3つ突っ込んんだら+3になるのでしょうか?+3にされた方いらしたら教えてください。

56 ID:2VhWy1PePH 2017.06.12(月) 19:02:10

>>55

とくぎ転生で下2つは消せるんでないかい?

1/2 だが、1/4 でB本突っ込むより良いと思う。

57 ID:2VhWy1PePH 2017.06.12(月) 19:13:49

>>55

レベル調整で、特技1つの状態でB本5冊突っ込んだら、100%特技レベルアップだと思う。

レベルが上がって特技が増えてしまっても、とくぎ転生で下2つは消せたと思う。1/2 になるが、1/4 でB本5冊突っ込むより良いと思う。

消した特技も、自分の特技はまた取戻し可。

58 ID:cCVz6uNZ5j 2017.06.12(月) 19:32:51

ファンキードラゴのしっぽビンタ(息防御下げ)と黒翼の爪、ブレスブレイク(息耐性下げ)はどう違うの?もし防御と息耐性下がった状態でのシャイニングブレスのダメージはどんなもん?

59 ID:ofx4dIwYYu 2017.06.12(月) 19:48:28

>>55

シャイニングブレスだけ覚えさせて、A本3冊で+3に出来ますよ

60 ID:EzEBh-ItRD 2017.06.12(月) 19:55:57

>>58

どちらも同じ息防御低下。1段階低下で息ダメ1.5倍、2段階低下で息ダメ2倍。

61 ID:cCVz6uNZ5j 2017.06.12(月) 20:20:11

>>60

ありがとう!

62 ID:OKKDpX02WM 2017.06.12(月) 21:24:11

神獣枠多すぎ

当たりと外れの差が激しすぎる

どうにかならないかね

63 ID:Cztj861Zw9 2017.06.12(月) 22:51:49

>>59

ありがとうございます。上の方のも参考にさせていただきます。やっぱりA本を3つ同時の方がリスクが少ないですね。

64 ID:zHPhfop3h1 2017.06.12(月) 22:57:32

>>63

今ならリバイアさま餌にしまくって白くかがやく光とメイルストロム+狙えるから特技転生でいてつく剥がしてシャイニングブレスの+狙えるで!

65 ID:Cztj861Zw9 2017.06.12(月) 23:46:12

>>62

これ、神獣の中なら当たりだよね?

66 ID:n8OUypOR6b 2017.06.13(火) 01:19:21

>>65

どう見てもハズレでしょ。。

67 ID:YFgAwoc4oX 2017.06.13(火) 11:47:25

>>66

少なくとも現状のゴリラやデモスペよりは当たり

68 ID:egRgPttQYY 2017.06.14(水) 17:31:47

>>51

DやTの子音で終わる単語の後に再びDやTで始まる単語が続く場合は、前の音が消えるのが英語ルール

69 ID:TRm67honyw 2017.06.14(水) 18:16:16

>>65

アギロゴスが強いのが問題

70 ID:EJ6LxIF2zx 2017.06.14(水) 23:34:56

ドラパがどんどん強化されるね。ブレスパがすごい強いんだよなぁ。

唯一、ドラパにいてつくがなかったのに、こいつにいてつくがついてしまったね。

無属性息で魔王系もあっという間に倒しちゃうわ。

71 ID:aAmYuRuDD5 2017.06.14(水) 23:37:43

>>70

凍てつくは永遠が持ってなかったっけ

72 ID:5cFCeWGbLd 2017.06.14(水) 23:42:16

リバイアさま10匹餌にして白くかがやく光+3メイルストロム+2まで上がった(笑)今ならモンスター仲間になる確率2倍だし、最果ての魔大陸ある意味神イベントだわ

73 ID:CgJHKDXDvr 2017.06.15(木) 00:24:14

>>72

最果ては対象外では?

74 ID:IKrq5pbK3S 2017.06.15(木) 09:08:47

神獣で手に入れにくいんだから、特性でドラゴンビートでも付けてくれりゃまだ使えた。

75 ID:oMP18UrnAc 2017.06.15(木) 19:30:01

ふくびきパスでSSランクを初めて引いた!こいつに本使う前にシーザーの新生待ったほうがいいよな

76 ID:E8V7BCLwtV 2017.06.15(木) 22:38:53

>>72

ちーん

77 ID:Mmn4OoLtAQ 2017.06.16(金) 01:03:37

>>76

78 ID:RxubeNgRdM 2017.06.16(金) 04:24:03

俺は嫌いじゃない

79 ID:0+zuVfBPdg 2017.06.16(金) 04:54:05

こいつルビスの剣くれるドラゴンよな

80 ID:TbtAMZdtL4 2017.06.16(金) 06:27:17

>>72

嘘つきは泥棒の始まり

81 ID:nqQUH4Uecy 2017.06.16(金) 11:26:22

こいつ完全にキングギ○ラじゃん

82 ID:E8o0vwg3sx 2017.06.16(金) 12:46:19

>>81

ヤマタノオロチがモチーフだし?

83 ID:xZ+j+SN3Ak 2017.06.16(金) 21:18:40

ギガデイン使ってきそう

85 ID:uJAi7erPxO 2017.06.16(金) 23:22:26

はじめてGPで対峙したけどぜんぜん神々しくなくて金色っていうより黄色っていう微妙な色だった・・・

86 ID:Qsx9f6gR+r 2017.06.17(土) 00:06:07

こいつ過小評価気味な気がする

キングヒドラのマイナスイメージからか

87 ID:ZTuFGsiZf0 2017.06.17(土) 00:24:15

>>85

グレイトドラゴンやメカバーンも正直微妙だからな

もうちょいグラフィック頑張って欲しいわ本当

88 ID:hOXdbJUX6Z 2017.06.17(土) 10:49:48

>>70

ちーん

89 ID:9ItNNlVppX 2017.06.17(土) 11:01:16

>>86

まだ当たってない星ついてないが大半だからやろ

もっとも星で威力あがらん特技だからあれだけど

90 ID:KkCS88qUvc 2017.06.17(土) 11:05:35

いやー単体じゃやっぱり弱いよ、今GPで強い強い言われてるドラゴンパでもこいつ入ってたおかげで勝てたまであったし、課題のエスタークにも追撃入れても秘めたるとか入ってると倒せない

91 ID:9jcq6GXZX2 2017.06.17(土) 11:18:39

エスターク倒すマンなのはわかるけどいまいち

92 ID:9ItNNlVppX 2017.06.17(土) 12:59:53

いっそきしんのまそう+7でも持たせたら秘めたるエスタークやメタカイとかも削れそうだよな

ややネタだけど

93 ID:-5wz-RFFxx 2017.06.17(土) 14:49:58

有料リバイアさま

94 ID:Af1PacZMyf 2017.06.17(土) 15:06:43

持ってる奴まだ少なそう

95 ID:cHcV1D5Iv+ 2017.06.18(日) 13:27:48

種ふりのとき、斬撃は攻撃力、呪文は賢さというのは分かるのですが、体技と息の威力を上げるには、何のステータスを上げればよいのでしょうか?よく分かっていないので教えてください。

96 ID:iqcI7r5c2J 2017.06.18(日) 17:54:37

>>95

息は特技のプラス数値のみ、体技はレベルか攻撃力。あと特技のプラス数値

97 ID:cHcV1D5Iv+ 2017.06.18(日) 18:05:27

>>96

そうだったのですね。ありがとうございます。解決しました。

98 ID:hzACrV6eV2 2017.06.20(火) 21:28:23

PL200ちょいでコイツを出した魔大陸のみんぼう部屋主、道中で頑なにシャイブレを使わず挙句ガルマッゾにメイルストロム打ってMP切れ。

次に自分に魔法の聖水つかったのにはさすがに閉口した

99 ID:y3WwiX4mdR 2017.06.21(水) 17:17:44

シーザーの絶対零度とグラドラのシャイニング、

逆でも良かったと思う。

100 ID:U8kjrcOiZo 2017.06.22(木) 17:19:23

まぐれで一体ゲットできたが、シャイブレに本を使う価値があるだろうか・・・

101 ID:dzlr3qoxFY 2017.06.22(木) 23:51:52

シャインブレス強いん?

102 ID:VZ9ZFz7zuK 2017.06.24(土) 02:00:58

>>101

素直に強いよ

コツはやはり偉大

103 ID:uoZpZg1Gdt 2017.07.12(水) 20:56:30

こいつ運よく手に入ったのはいいが地図のまま。今マスターVロンもいるからファンキードラゴ使って息パ作ろうかと思ってるが、そもそもクエストでも使えるのか

105 ID:mIszZrOPhc 2017.08.09(水) 13:58:01

GP公開でゴッデスを一瞬で溶かす姿はカッコよかった

紫と違って使い道あるやん

106 ID:kAHzCOfzjd 2017.08.09(水) 15:01:13

>>98

それまでお口あんぐりでみんぼうしてるのかわいい

107 ID:mJDJ6R3KZp 2017.08.16(水) 19:16:18

マデサ新生により、黒鉄巨竜の具として優秀!

108 ID:nuwWLfWXx0 2017.08.22(火) 00:21:46

行けるやん

109 ID:xBlau95igg 2017.08.22(火) 03:07:43

>>108

やん?

110 ID:-y9EZCku2T 2017.08.25(金) 08:05:24

>>106

無知の知「」

111 ID:-Lf12LnNxW 2017.08.28(月) 23:30:59

コイツほしいから神獣確定買うか迷ってるけどハズレが多すぎるんだよなぁ

112 ID:Eljc1kcJzu 2017.08.29(火) 01:21:15

>>111

無☆でも、黒鉄で大活躍だからね。

神獣は、神様、ドラゴーン、アギロ、ジェノダーク位しか無☆じゃあ話にならんしね。4/22頑張って下さい。因みに私は18/22でした泣

113 ID:LbLfGHDMGa 2017.09.05(火) 20:04:45

シャイニングブレスまじでつえーな。ブレスパ楽しすぎる

114 ID:NfiPjguSvr 2017.09.06(水) 12:16:26

>>109

うるせえ

115 ID:6ITI4hKmKb 2017.09.08(金) 19:49:49

強いなコイツ

116 ID:rSypb3wtE8 2017.09.11(月) 08:15:28

金グヒドラ

117 ID:37vmgH4bpW 2017.09.11(月) 22:43:03

グランドラゴーン強いわ

118 ID:yNteTOUxAH 2017.09.30(土) 02:04:55

こいつ持ってるけれどマデサがいない・・・

119 ID:t-ji5jgJPa 2017.09.30(土) 04:43:04

>>118

普通はその逆のパターンだけどな。

120 ID:G2p0nHfDoQ 2017.10.10(火) 15:45:45

もう劣化じゃん

121 ID:IyTNkWMRJ2 2017.10.10(火) 15:56:53

オロチ系は虐げられる宿命でも背負ってんのか

122 ID:Zlz05f2LHD 2017.10.10(火) 20:32:24

>>120

ブレスコツとAI2回のおかげで、1体はほぼ確実に倒せるコイツと、1体を瀕死に追い込めるだけのぬしさまは大分違うし、ぬしさまはマイバリないから、介護しないと最悪マインドで止まる

123 ID:tpYtR4Y0-1 2017.10.13(金) 19:47:08

大丈夫なのこいつ?

124 ID:gMDSqQmIYv 2017.10.13(金) 20:53:05

>>123

何に対しての大丈夫なの?

125 ID:EcMO9F-b-j 2017.10.13(金) 21:58:10

>>123

大丈夫じゃないんじゃね?

126 ID:ST3-YB3C5x 2017.10.15(日) 21:54:50

パスで出ないかな〜

127 ID:ChPLAqXWdN 2017.10.17(火) 18:02:00

こいつはこいつで使えるけどな

クジラとは別物ととらえた方が良い

128 ID:siyj26EdHo 2018.01.01(月) 02:05:04

神獣確定きてハズレだと思ってショック受けたけど、猫年?チャレンジで役立ってくれて嬉しい。

129 ID:DR14B5FPbr 2018.01.24(水) 14:14:58

アゴロキスがないからつらい

130 ID:TlaCK2ascN 2018.01.24(水) 14:16:50

>>129

アギレラス

131 ID:Dc87eLtYd3 2018.01.25(木) 10:33:47

なんだかんだ言われているけど、個人的には神獣系の中で一番好きなんだよな

GB版3やり込んだから思い入れのあるモンスター

新生に期待

132 ID:BvEYcuWaBe 2018.01.25(木) 12:21:20

くろまめ!くろまめ!

133 ID:oo2YG+emy0 2018.01.26(金) 11:51:48

クエスト向き息パの具としては非常に有能

134 ID:pOMK2EF7Dk 2018.01.30(火) 00:07:01

>>133

黒鉄のマデササンドの具として毎週活躍できる

ブレス耐性2段下げで連携乗れば無星でも2500近くダメ出せるし。

135 ID:rB+IyD4CHp 2018.01.30(火) 00:43:49

余計なことしなくても、MP回復系特性とオーロラブレス貰うだけで神新生の部類だと思う。

現状クエストのブレスパでしか使わないけど、オーロラ貰ったら闘技でも使えるよね。

新生するまでゲームが続いてるかわからんけど、下手な属性ブレスやデバフ特技付けられませんように。

136 ID:B-O1W5XvVX 2018.02.01(木) 20:03:40

交換券の10連でゲマしか出ず・・・

ジェム単発で引くとSSのドラゴン系がコイツで3枚目!!!

単なる引き強っなのか!?

ドークが欲しかったー(T . T)

137 ID:JSj6T3DG+Z 2018.02.06(火) 15:48:55

金ピカパの必須キャラ

138 ID:aFYKb300+k 2018.02.17(土) 07:56:16

シャイニングストーム お待ちしております。

139 ID:YTd2NyDInf 2018.04.04(水) 07:08:17

強いやんコイツ

140 ID:sHyuw2Kedp 2018.04.19(木) 23:29:59

こいつの新生はもうすぐかな

最近の神獣新生は結構強めだから期待してる

141 ID:ErGLTB+uB8 2018.04.20(金) 00:19:16

>>140

まだ早い

こいつより弱い奴まだいるじゃん

142 ID:dSNcPqPmoq 2018.04.20(金) 00:25:48

>>141

ギズヴァーグとジェノダークの悪口はやめろ!

どっちも持ってるんだぞ!涙

143 ID:WEf5fccxZ9 2018.04.20(金) 00:28:09

百式並みにカッコいい

新生でクワトロ大尉が操縦

144 ID:tB1lgCyFkR 2018.04.20(金) 01:07:02

>>141

キンスペ「」

145 ID:Gr48KNLxj+ 2018.05.09(水) 17:08:24

インヘーラのように「常に」は無理だとしても、奇数ラウンドに息を吸い込むくらいつけてくれ

146 ID:j9hsKi-SzX 2018.05.09(水) 23:01:45

>>145

常に行けるんちゃう?

付いてもぶっ壊れんやろ

147 ID:MFxWaSZGpe 2018.05.20(日) 04:41:06

神獣10%でこいつ出たんだが使えるのかな?

148 ID:291P8RO5yk 2018.06.22(金) 15:27:43

シャイニングブレスが安売りされたからこいつの新生も期待できるな

威力低めだがマインド付きのブレスストームを頼む

149 ID:B6T-c+oIHs 2018.06.22(金) 17:14:28

こいつこそ いてはブレス 貰うわ

150 ID:c6wGURlwvM 2018.06.23(土) 04:48:29

耐性も特性も微妙だしちょっとくらい壊れ気味の特技ほしいところだね

151 ID:svHsdnhLHC 2018.06.26(火) 13:42:43

見た目すごく好きだから新生期待で取ろうと思ってる

超息をすいこむとか来ないかな

152 ID:sWNSuMNlGQ 2018.06.26(火) 16:14:31

いてはあるしポテンシャルはあるな

153 ID:Dr3Yhdmij+ 2018.07.09(月) 12:48:38

>>149

ありそう

154 ID:rLo-owgevL 2018.07.22(日) 18:00:16

新生バルバロスに虚無息が来た今こいつをどう新生させてくるのか、見物である

155 ID:25e1dhdexd 2018.07.22(日) 20:58:28

>>143

百式好きとはわかっているな

(百式とピロシキって似てるよね)

156 ID:KZAFpMBTJf 2018.07.22(日) 22:25:55

いては付き反射身代わり無効ブレス・・・きていいのよ?

157 ID:KEQxYNB9VQ 2018.08.17(金) 04:19:01

固有特技ないのかわいそう

158 ID:enrEs7L+RI 2018.08.31(金) 11:53:54

神獣の中で最もどんな性能に新生するのか予想できないモンスター

159 ID:2Gcpcmd3aE 2018.08.31(金) 13:10:37

AI2回行動 ブレスのコツ オーラ系特性(つねに行動停止と封じを無効) マグマ系特性(攻撃してきた敵に反撃,ブレス耐性を下げる)

辺りが無難か

160 ID:FfaREC8c+Q 2018.09.17(月) 10:46:07

首5つあるからこいつは新生でAi1〜5だな。

161 ID:BBsJhcNW0z 2018.09.24(月) 06:21:13

安売りとまでは言わないがシャイニングがおまけガチャに突っ込まれたし

新生で目の覚めるようなとくぎが欲しいな

162 ID:NQ9KR0xfMM 2018.09.25(火) 19:54:17

キングヒドラ以上の特技は欲しいな

163 ID:1x3LT8I3Vm 2018.10.28(日) 21:47:43

次の新生はおまえだ!

164 ID:zsc-ybSTr- 2018.10.29(月) 00:16:47

新生

LS:ドラゴン系HP+10%息効果+20%

特性:ブレスのコツ、常にマインドバリア、デインブレイク、MP+50

特技:きらめく息(デイン系ランダムブレス4回攻撃)、ロストブレス(溜め状態解除ブレス攻撃)

これで頼む。

165 ID:1YVt+QEqCt 2018.10.29(月) 11:52:35

>>164

イマイチパンチが足らんような

166 ID:uq6Hu-wYc9 2018.10.29(月) 13:11:57

>>164

コツあるからMPはいらんな。全ステ20か、欲張るなら素早さ50が欲しいところ

正直LSは闘技場ならバルボロス、クエストならヒドラがいるからあまり求めてない

適当な息技つけると特化型Bスタに負けるから、バルボロスのいてはブレスに相当する何かをつければいいかもね

167 ID:1YVt+QEqCt 2018.10.29(月) 13:53:04

>>163

神様かジェノダークじゃね?

168 ID:UuSvO-F0mi 2018.11.07(水) 14:30:04

ドラゴンの神獣が多すぎるんだよなぁ

連営もコイツをどう進化させるかかなり迷ってそう

169 ID:yRsSHZUm+y 2018.11.07(水) 15:06:27

新生LS息効果+35%きたな

170 ID:mjLPP+neSt 2018.11.07(水) 15:13:29

強いのかな?

171 ID:ZgGAMcJrn+ 2018.11.07(水) 15:16:03

新しい神獣出たけどマホカン意味無し最近増えてきて面白みがなくなってきたな。

もうドラクエじゃ無くなってるな。

残念やわ…

172 ID:AhzBwaa5ve 2018.11.07(水) 15:36:04

無難な進化って感じかな?

173 ID:EVo4Fkn4Qz 2018.11.07(水) 15:36:45

クエスト用っぽい?

174 ID:k+QU-eqEOI 2018.11.07(水) 15:43:30

ブレスハリケーンは攻撃、素早さ、賢さのデバフか

クエストのブレスパではマストな立ち位置になりそう

175 ID:GQY4fQhxfw 2018.11.07(水) 15:50:06

また体技か

マデサと被るけど新獣なんだし息耐性ダウンのブレス攻撃ほしかった

176 ID:GFfdxbwGKK 2018.11.07(水) 16:05:04

35%!?

竜縛りでリーダー張るならこいつだな

177 ID:EK0N7OBMvy 2018.11.07(水) 16:27:50

クエスト用の新生だね。

単体落としたいときにはシャイニングブレスが活きるし、スキル的には完成度は高いと思った。

ブレスパ使うならマデサもいるし、凍てつく波動は別な特技に変えてもよさげかな?

178 ID:t-bouqO5WP 2018.11.07(水) 16:29:05

mp少なめだからダメージはあんまりでない感じかな?

179 ID:98cgWjiLRo 2018.11.07(水) 17:28:38

>>178

ブレこつあっからmp問題なくね?

180 ID:3Q4FjIToFg 2018.11.07(水) 18:09:17

>>179

ブレスハリケーンの消費MPが少な目だからダメージは少ないって言いたいんじゃね?

実際はブレスストームと同等というかなりの威力だったけども

181 ID:r8-P40FDN9 2018.11.07(水) 18:19:11

転生前がシャイブレ覚えるんか

182 ID:mYHgLKjXfM 2018.11.07(水) 19:06:48

特技構成での、やけくそは最初は面白かった。今は不愉快。

183 ID:tDvSnMv1TQ 2018.11.07(水) 19:34:54

こいついるだけでドラグナーとファンドラの仕事どっちも出来るのか

ドラグナーもファンドラも今までご苦労様やで

184 ID:Qhb1xzjBeE 2018.11.07(水) 19:39:59

神獣って新生した時3つ特技貰ってるからこいつももう1つなんか欲しかったな

185 ID:kNhteLQGXD 2018.11.07(水) 19:43:24

>>182

やっつけ感がすごいな。

グランドブレスとかならこいつにあってた気がする。

ブレスハリケーンってw

186 ID:A2aFke-MVd 2018.11.07(水) 19:50:16

>>185

いや182はそういう事言ってるんじゃないぞ…

187 ID:D6VOLRUwc6 2018.11.07(水) 19:53:37

>>184

お前キンスペに喧嘩売ってんの?

188 ID:Xy11EYu32P 2018.11.07(水) 20:01:50

>>185

別にハリケーン悪いとは思わなくね?

キングヒドラの特技がブレスストーム(息の嵐)だからそのデバフ付き版ってことでブレスハリケーン(息の暴風)というネーミングにしたんだと思うよ

189 ID:nofl0W8ypW 2018.11.07(水) 20:03:00

ブレスハリケーンってヒドラのと同じ威力でこっちのは色々デバフ付いてるって事は完全上位互換貰ったんだな。

190 ID:DHr+bL8hfd 2018.11.07(水) 20:15:11

何を引き継ぐか迷うな…

シャイブレと凍てつくが王道か?

白い光とメイルストロムは要らないよね?

191 ID:X8TElPf3mE 2018.11.07(水) 20:45:46

キングヒドラはヒャド弱点だけど、コイツはメラ、ヒャド、デインはそれぞれ盾装備すれば無効になるし、属性耐性は上。

ただ、キングヒドラの方は自然治癒と息を吸い込むもあるのもメリットなんだよなー。

192 ID:NvG9avdqPV 2018.11.07(水) 20:53:57

ドラゴン息効果35かー

新生アギオもそうだっけ?

193 ID:rPB0uxh9vr 2018.11.07(水) 22:48:31

ファイブスタンプって技名テキトー過ぎない?

194 ID:nofl0W8ypW 2018.11.07(水) 22:52:50

>>192

アギロは30%

195 ID:M+tEBkbDKR 2018.11.07(水) 23:30:40

>>193

ネプリーグみたい

196 ID:OAhenYMQkC 2018.11.08(木) 00:09:53

>>188

ザオリクベホマラーな

197 ID:Om+tBXcxbf 2018.11.08(木) 00:43:41

>>182

会話が噛み合ってない

198 ID:hzi7CGKW4R 2018.11.08(木) 00:50:35

>>188

そういやキングヒドラ要らない子になってね?

ハリケーンはストームの完全上位じゃん

199 ID:AsSuNWRL4l 2018.11.08(木) 01:08:27

何故か3枚も持ってたからバラして使ってみるか

こいつ1人でヒドラ、ファンキードラゴ、デビルドレグナーの3人分(もしくはそれ以上)の仕事が出来るのは流石神獣と言ったところか

200 ID:JVBxbNonGp 2018.11.08(木) 01:22:01

白く輝く息とメイルストロムって完全に論外よな?

新生でクエスト用にチューンするつもりなら何で闘技場用の特技なんか付けたんだ…

201 ID:LEIexYUxig 2018.11.08(木) 01:36:46

確かに強いけど、交換券使うかと聞かれたら使わないって即答やな

ただ攻撃手段のないファンキーの役割を担えるのはかなりでかい

でもそうなるとファンキーで補助魔法かけてた役がいなくなるんだよな

ヒドラ2ファンキードラグナーボボンガーで安定はしてるから、フレで出てたら使おうかしら

202 ID:Om+tBXcxbf 2018.11.08(木) 01:39:01

>>198

瞬間火力出すためにはヒドラは必要不可欠だろう

203 ID:Ks86Kk2prE 2018.11.08(木) 01:54:24

>>198

入手難度はヒドラの方が低いから並べやすいし自然治癒や息吸いもあるからなぁ

焦熱爆破で取り巻き潰しも出来たし結局使い分けだな

204 ID:eQZEv5Nwb9 2018.11.08(木) 02:09:16

ドラグナーいらんな

解雇してこいつ入れよ

205 ID:HNKQ908N4J 2018.11.08(木) 03:23:39

そのうちに逆風、追い風無効ブレス来そう笑

206 ID:d2O1udFyQX 2018.11.08(木) 05:11:41

新生後初陣ラゴーンサンドで魔王の??系以外ミッション行ったけどいいねー!強い。

この度々訪れる??を使えないときはすこぶる役立つ予感。呪文の悪魔、息のドラゴンですな。ラゴーンを持っておくべきか?

ええ。もちろんそうよ。

207 ID:HFjt2UWC5m 2018.11.08(木) 05:34:30

何かめちゃめちゃ正当な新生したなーぶっ壊れてないけど、普通に強く使いやすくなった感じ。クエ向き新生だけどね!

208 ID:Ei1xLqu4o1 2018.11.08(木) 10:43:48

ドラグナー君が要らん子になったな

連撃数負け、撒けるデバフの種類も負け、火力も負ける

デバフの入り率もそんな変わらないし

209 ID:9Gw5GyBrci 2018.11.08(木) 11:25:09

ドラグナーをキャラ愛で特技オール+3にした者としては、リーダー特性で救われてる気がする。

息は対象外なら別のパーティへ移籍させるさ( T_T)\(^-^ )

210 ID:OMIqIJUHG5 2018.11.08(木) 11:58:39

まさか妄想してたものが本当に来るとは。

これ1つで火力もデバフも息耐性下げも出来るのはかなーり便利だな。

残り2つの技スペは割と自由だし。

212 ID:WJeZBJa-HS 2018.11.08(木) 14:05:07

バラで置いててよかった。。

???以外ミッションで大活躍やな。

213 ID:B7-sv4JmyN 2018.11.09(金) 11:47:51

原作再現であやしいひとみ(まどろみの光)が3枠目に欲しかったな

使うかどうかはさておいて

215 ID:oX04u5HYNM 2018.11.10(土) 12:43:10

ブレスハリケーン火力としてもデバフとしてもかなり有能だな

下手にデイン属性連打息とか付けられなくて良かった

216 ID:9WjeGkDKYc 2018.11.10(土) 13:01:49

黒竜用の息パでマデサンドからラゴーンサンドへ

マデサは具へ移して魚かドラグナーは戦力外通告

217 ID:4qaQfQF4Dp 2018.11.10(土) 17:48:56

星1にできるんだけれど重ねた方がええかな?

ちなキングヒドラ星4がいる

マスターズじゃ使えなさそう?

218 ID:Kco7XhrbSL 2018.11.10(土) 17:49:50

>>217

GPで使えないからバラの方がよさそう

219 ID:nf9+n5pXlr 2018.11.11(日) 09:24:42

ハリケーンのデバフ率もなかなか良い

入らない時もあるけど大抵は素早さや攻撃力は何かしら下げてくれる

220 ID:6Kqv-mRE+Y 2018.11.11(日) 16:42:10

使いやすくて良いわ

クエストにしろGPにしろ選択肢が増えるのは良い事

221 ID:SQT9IU---1 2018.11.11(日) 17:34:18

ドラグナー抜いてコイツ入れたら強いのなんの

クエストにおけるドラパはコイツのお蔭でかなり強化されたな

222 ID:ph2262P9Qe 2018.11.11(日) 21:27:34

シャイニングブレスも凍てつく波動も基本必須じゃないから技の小回りが効きやすいね

223 ID:dmf8WAPS7Y 2018.11.13(火) 09:21:35

アギロといいコイツといい

「ドラゴン」クエストなのにドラゴンが微妙だった所のテコ入れで

ドラゴンが強くなって何よりだわ

224 ID:TuqfK+O8Zf 2018.11.13(火) 09:23:39

クエストのドラゴン縛りで相手が複数いるとファイブスタンプだけじゃ息防御ダウンが全然入らない

せめて凶神龍同様1発で2段階ならいいんだけど

225 ID:+RRosQaDre 2018.11.13(火) 10:49:30

>>224

全然入るぞ

226 ID:dlNqZ9jQFi 2018.11.13(火) 11:32:59

ドラゴンクエストだからドラゴンが強くなけりゃならないという理論が謎過ぎて笑う

227 ID:jvpoNCO5q6 2018.11.13(火) 11:58:08

マイバリで止まらないのも良いね!

228 ID:B7HNm6LWb3 2018.11.13(火) 12:22:34

>>223

グラドラは3のゲームボーイカラー版にいる隠しボスだが、コイツと戦うのに全ての銀までのモンスターメダルを集めなきゃならんから辿り着けたプレイヤーはほとんどおらん

グラドラは裏ボスだけど、ほとんどのプレイヤーが辿り着けない領域にいるから神獣なんだろうな

アギロは知らん

229 ID:y4-iGP6xND 2018.11.14(水) 15:23:15

>>228

辿り着けた幼稚園児の俺ってスゴかったんだな……

230 ID:aVgdv7XMEN 2018.11.14(水) 19:21:15

ネタ系にグッド評価付くのはどうなの…、

初心者は本当に悲劇が起こってしまうよ

231 ID:+QFB3-F4kD 2018.11.14(水) 19:37:24

>>229

1からモンスターメダルを銀まで集めてたら凄いと言えるが、中古か誰かの実績でモンスターメダルデータがコンプリートされてた場合は凄くはないぞ

中古で買ったけど、モンスターメダルデータを消してオレは後悔してる

232 ID:rF0ypy+ds- 2018.11.14(水) 19:52:26

>>230

ネタ系ってハッスルダンスのやつ?

233 ID:eVL+uvdB51 2018.11.14(水) 22:38:26

>>228

あれ地獄絵図過ぎて諦めたわ…。

こいつに会ったことない

234 ID:YGbV-cIp3I 2018.11.14(水) 22:42:59

体技封じやろな

235 ID:26sN3h67OM 2018.11.16(金) 19:49:54

>>68

グランド・ラグーン

グラン・ドラグーン

236 ID:8UW39QEemq 2018.11.21(水) 14:47:28

デバフブレスの鬼

237 ID:lZT-wCwKmp 2018.11.30(金) 17:09:42

いてつく波動って要りますかね?

238 ID:b30AwTxQ0K 2020.01.28(火) 13:00:02

ブラフハリケーン、もう少しダメージ欲しかったな。クエストでたまに使ってる

239 ID:eBGVa6VkLZ 2020.06.01(月) 14:53:46

巨龍にブレスハリケーン付いたから

コイツもそろそろ新生転生だなと思ったら既に新生してたの忘れてた

240 ID:s-bjdIQafX 2020.06.13(土) 17:50:18

そのうちブレスバリケーンもおまけ福引のマスタマで配られるのかもなぁ・・・

241 ID:GObYsyRwKf 2021.01.14(木) 16:16:00

なんやかんやクエのドラパの要だな

1人でできること多いし

242 ID:mZl6DzzRP7 2021.10.15(金) 09:47:01

無属性版の怪竜オロチになったな

243 ID:pLamp8iVo5 2021.10.15(金) 10:00:42

ブレスサイクロン昨日試し打ちしたけど、素早さ1段階、賢さ2段階とかしか下がらなかったし、威力もあまり変わらないからそんなに強くなった気がしない。1つの特技の名前と威力ちょっと変えるだけで調整とか、舐めすぎだと思う。普通新しい特性の追加や特技の仕様変更とかになるでしょ。

244 ID:Fa1ExgELcj 2021.10.16(土) 19:52:29

>>243

威力倍近いのにあまり変わらないは草

ネルゲルとドレアムもあまり変わらないとか言ってそう

245 ID:qd6CLUxM1K 2021.11.19(金) 21:37:20

冗談抜きでこの子息ptのスタメン入りだろ、レザーム押し退けるくらいにはそう言える。ブレスサイクロンが半端無いぞ。

246 ID:e0o0+LhpSm 2021.11.19(金) 22:01:39

>>245

基礎威力はトップだからね

247 ID:I6GHI859A4 2022.01.24(月) 07:31:06

なんか俺の知らぬうちに強くなってた?

248 ID:Yoj-bij6Kt 2022.01.24(月) 08:53:25

特性にゴールド増付けろよ

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
1 雑談コメント 2025.07.27(日) 18:13:13
2 No.791 2025.07.05(土) 20:18:53
3 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
4 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
5 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
6 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
7 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
8 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
9 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
10 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
ピックアップ
1 No.186 シーライオン
2 No.560 スラリン&スラみ
3 No.280 Sキラーマシン
記念日モンスター
No.1053 真・災厄の王
No.613 ドラゴンガイア
No.1458 ホエールマージ
No.1337 相棒ゲレゲレ
No.1028 創造神マデサゴーラ
No.1235 バロンナイト
No.-1 ダークレアリズム
No.1027 大魔王マデサゴーラ
No.581 じめじめバブル
No.1026 チョメ&セラフィ
No.928 魔元帥ゼルドラド
No.946 天魔クァバルナ
No.1052 災厄の王
No.1651 ギロチンキャプテン
No.1402 アラウネ
No.1134 アラクラトロ
No.997 おやぶんゴースト
No.1274 グレイトボンバー
No.1419 相棒スラりん
No.1286 ロビン
No.996 カパーラナーガ
No.947 呪術師マリーン
No.635 怪獣プスゴン
No.913 悪魔ザイガス
No.148 クインローズ
No.612 キングリザード
No.228 リベリオファミリー
No.954 妖剣士オーレン
No.231 ゴンズ
No.1401 トマトマーレ
No.1273 パールモービル
No.227 キャット・リベリオ
No.995 スカルサーペント
No.1489 マタンゴ
No.1680 アントベア
No.472 ロビンエッグ
No.1433 スイカつむり
No.1650 アックスシャーク
No.1947 自然系の聖典
No.633 みずたまドラゴン
No.865 マジカルハット
No.911 エビルソーサラー
No.580 ぬかどこスライム
No.1234 ヘルカッチャ
No.1025 チョメ
No.-2 ゼルドラドの剣
No.450 強戦士のたまご
No.579 マッシュスライム
No.300 たんすミミック
No.230 ソルジャーブル
No.864 トンブレロ
No.910 プリーストナイト
No.1272 からくりエッグ
No.1400 マンドラ
No.226 ナイトキャット
No.632 スマイルリザード
No.1233 ルバンカ
No.236 ニャンデミト
No.863 ビッグハット
No.234 ミャルジ
No.225 キャットバット
No.235 ミュベス
No.232 ウニャ
No.224 キャットフライ
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容