
プチットヒーローズのコメント一覧
4+4でようやく物理アタッカーの仕事が出来るくらいかねえ
ミラクルつければデンガーみたいな運用も出来そうだが
4+4分を集めるの大変そうだのぉ...
ドルマ弱点以外は等倍or半減 デインは吸収だから耐性は良い
特性もAIと自動MPで良い 特技構成的にライドンの下位互換みたいな感じにはなっちゃうけど
ソドクラ/ベホマ/ピオリム か メッタ/ベホマ/ピオリム か
賢さは低くてもベホマの回復量なら使えん事は無いので初心者向け
>>1
ときどきバイキがある訳でもないし、ミラクル要らなくないか?
ギガブレ、ソドクラ、ミラクル、ベホマorピオリムかな
ミラクル要らんって奴いるけどベースのヒーローの段階で覚えるお陰で比較的+3にしやすいし
ギガブレやソドクラがメイン攻撃では燃費悪すぎる
かといってメッタメタならともかくメッタも微妙だからメインミラクルでいいでしょ
>>5
たしかに
ベホマピオソークラのイオ盾で聖なるいけるじゃん
こいつの4+4ってどうやって作るんですか?
>>8
まずプチット星4作ってそいつをプチットに転生してあとは普通にプチットを4体作って初めのプチットにパワーアップでくっつけたらプチット44になるよ
>>9
はて?
>>10
プチヒーローレベルmaxを5体重ねてプチヒーロー星4完成、これを転生して0+4のプチットズ完成。あとはこれに無星のプチットズを4体重ねて4+4完成です。
ガールと一緒に並べてプチット族オンリーパとか面白そう
ピオバイシからのミラクル連発とか結構安定しそうだし
ソドクラマジバリフバーハもあって斬撃ブレス魔法対策はOKだし
いざとなればベホマと天使の歌声もある
数揃えるのがかなり面倒だが
>>5
ベホマ(42P)は便利そうだけど負担重いし素早いからピオリムが無難かな
フネニキも参考にしているな。
またAの素材をレベルmaxにしなきゃならんのかよと思ったけど、こいつらはかなり軽めな部類なんだな
これは2セット欲しいな
集めやすい割に優秀だわ
>>17
特技の選択肢が多い分複数セットで使い分けできそうですね!
問題は4+4にするかどうか・・・
ソークラ無い初心者は頑張って☆4+4作れば
幻魔チャレンジ楽になるんじゃないかな。
メタルフロア引けば育てる経験値の原資になるし。
>>15
フネニキってかわいいよね
ソドクラ、ベホマは確定としてあと一つミラクルかメッタで悩んでる。
ミラクルのが使い勝手良さそうだけど自然系アタッカーでデバフ下げるの手持ちにいないから…悩ましい。。
これは基本の0+4から転生させた物に後から星四でパワーアップしても作れるのですか?
もう星四を作ってしまって44にしたいと思ったので。後から出来るかわからなかったので。
未だ初めて2ヶ月弱の初心者ですので良くわかりません
どなたかご教授頂けたら。
>>22
出来るよ
安心して0+4を作りなおせばOK
彼らが居ないことを素で忘れてたけど2セットくらい育てたいですね。中途半端になりそうでも色々できる
>>23
このパターンは無理でしょ
すでに星4いてそれを突っ込もうとしてるんでしょ?
無難にもう1体作ることをオススメします
白地図使うのはもったいないし
>>22
ゴメン!!23だけど出来ないらしい(笑)
ベースの☆の数と同じか少なくないとパワーアップって無理だった...
0+4に☆4は無理だわ
>>25
フォローしてくれてありがとぅ!!
新規さんに誤解させるとこだったわ
これの☆4×4は プチットヒーローAの☆4を作って そこに他のメンバー3人を重ねたものをベースに 4体合体を4つ重ねるんですよね?プチットヒーローAが9体 他のメンバーは各々5体必要ですよね?今回は討伐コンプ埋まった時点で アントリア☆4 グラコス☆4 プチット☆4×4全て落ちた
ヒーロー9体、その他5体ずつ
わかりました!やはり無理なんですね 答えて頂いた方ありがとうございました。
もしリスト終えた時に揃ったら又作ろうと思います
星四でも満足してるので別に大丈夫です!
かなり優秀に感じたので44がいいかなと思ったので
今後の参考になりました ありがとうございます
プチヒーローだけを星4にして4+4にするのと他のプチット族も星4にして4+4にするのはどちらの方が強いのでしょうか?
それともどちらも同じ能力なのでしょうか?
教えてください
>>31
ヒーローが転生モンスター、その他は転生素材だと考えてください。能力は変わらないので、ヒーロー以外はパワーアップする必要ありませんよ。
モバイルやってたときヒーロー、ファイター、プリ&マージでひっさつわざ「アルテマソード」が使えてめちゃくちゃ強かった
>>21
そこまで攻撃力高くないから、ミラクルソードよりはメッタの方が役割増えて良い気がする。
>>33
アルテマソードは原作だと山賊のカシラが使ってきてPS2のDQ5のプチヒーローがセルフパロディで使ったな(MPが足りるとは言っていない)
新生で期待…?でもDQ7でのぶっ壊れ技だから生半可な強さにしてほしくない気も
付け替えてもあんまり勿体ない特技ないから
+付け狙えて倍率にも恩恵ある斬撃系以外はなんでもいいや
どうせmp減るだけやし
メッタは消費が重めだからゴディアスの剣を持たせておこうかなと思っている
ゆせそまだなこいつら
>>34
役割増えると便利だね。
しかしこいつの売りはソドクラだと思う。ソドクラは特技タマゴも無い貴重な特技だから。
防御ダウンは絶技やメッタメタで事足りる。
>>34
問題はもし自然系縛りが来たときに防御下げ要員がいない点。
でもよく考えたらゴディアスの剣を自然系アタッカー全員に装備させれば解決かな(笑)
結果→低燃費で少しだけどダメ倍率高いミラクルにしました♪
>>36
(特技転生で)付け替え出来るのはミラクルソードとライデインだけだから気をつけるんやで。
>>32
ありがとう
参考になりました
>>37
同じ運用してるわ
メッタはデバフ率も個人的に物足りない
こいつの強みはソークラだと思ってる
プチットヒーローズの4+4作ろうとしてるのですが、教えてください。プチヒーローの星4ができたあと、プチヒーローズへ転生する前にレベル90まで上げる必要ありますか?
>>44
ない
>>45
ありがとう!
>>41
ホントこれ注意だよね!
合体系は特技構成を決めてからのがいいよね。
かわいい!
>>47
無限パワーアップなら付け替えられるから、とりあえず予備にA4匹ワンセットキープしといたほうがいいな
大量に捕獲したプチマージ等を餌にして4+4をつくろうとしていますが、最適な餌レベルていくつかわかりますか?
プチプリーストは右上?右下?教えて!
>>51
右上です。あとたまに地方問わず?4体まとめて出ます
>>50
Aランク餌で同系統同士なら「キング」1匹分の経験値が無難
>>53
ありがとう、でもそれはさすがにないだろ。
>>52
ありが10!
ソドクラにプラス助けたいときはプチファイターをプラス付くまで無限パワーアップしてから素材にするのですか?
>>56
その通りです。
>>54
全部のモンスターは↑に餌レベル書いてて、その横にあるアイコン押したら経験値テーブルも出てくるんやぞ、そこを見ろ
なんか、プチヒーローズに転生してパーティに入れてから、全くプチ系ドロップしなくなったんだけど気のせい?アントリアはドロップは10体ぐらいいるけど。
>>59
気のせいかどうかは貴方にしかわかりません。
>>59
たしかに全然落ちなくなったよ
>>61
だよな
さっきからやっとプチファイターが落ち始めた。その他はめっきり。4+4に必要な分は揃えたけど、餌が欲しい
一番肝心のヒーローが一体も落ちない…
>>59
偏ってるんだろ、アントニオ10体も偏ってる
Aプチヒーロー☆4が5体つくれた
44ベース5体で☆44作りますわ。
まだ全然揃わなくて作れてないのですが、このモンスターのように44でも賢さ250に届かないくらいだとベホマの回復量はどれくらいになるのでしょうか?
回復専門モンスのベホイミ+3くらいにはなるでしょうか?
計算得意な人教えてください。
最後に3+4と3+4合わせたらステータス大きく変わりますか?
>>67
大きく変わるならみんなやりますけどね。計算は忘れましたが、その程度だと思います。
MPかなり低いな
ベホマすら重く感じる
あまり出番はないかもしれない
>>67
無星くっつけたのに比べて、各ステが0~2も上がるよ、やったね!
>>48
ステあまり良くないけど、かわいいから作る価値あり!
系統違いってだけで、全体的な特技・性能がデンガーと似てるよね
バフデバフは他に任せて ソドクラ・ベホマとかの希少特技で差別化図るのが無難かなぁ
プチガもそうだったけど、無課金に優しい良い性能してるわ
こんなの通常のクエストじゃ使わないでしょ
チャレンジ自然縛りきた時の為に作るべき
よってベホマ(ヒーラー)は自然系には他で足りるので不必要。
メッタは必須となるとおもう。野菜の斬撃予測のように。
44完成。
特技はソドミラベホにしたけど、ミラクルとベホマは44完成させた時点でプラス3。
ギガはプラス1。ソドクラ0撃沈(涙)
ファイター無限してるけど、15体でメッタ、ソドクラ共にプラス1…(怒)
あとベホマ3だけど回復量500弱。。
ぅーん・・・。
>>73
言われてみればそうだね 自然系はバオムの根っこくらいで
防御ダウンいないし、ベホマが完全回復じゃないSLでは
毛ほどもない賢さだし、メッタにした方がいいか… 結局オール斬撃になるな(笑)
>>73
かぶとわりのリーフエッグなら腐るほどあるよ
>>75
ワイのふしょくえきじゃダメか?
(スカラベキング)
新生に期待。
勇者だから全ステ+20といきなりマイバリぐらいつきそう
自然系だからメッタ斬り引き継いだけど威力と消費MPがやっぱ酷い。
>>73
ほぼ同じ事考えてた
手持ちの自然系で回復とピオ持ちは居る。楽園卵で嚙み砕きもある。
チャレンジが反射無効だとして、一応ソークラ、フバーハが穴になってる。
まあ、その時作ればいい。
あと、ファイターは+付け狙えるので大量に捕獲しとくわ。
>>74
ベホマは300~400くらいかと思ってた
自分的に500弱は嬉しい
ヒーローズ4+3まで出来てここのステータスと比べたんだけど僅かに低いんだよね。
どこかで作り間違えたんだろうか?
ヒーロー4をヒーローズにしたやつから
順にパワーアップさせた筈なんだけどどうしてか分からない。
ヒーローズ4+3まで出来てここのステータスと比べたんだけど僅かに低いんだよね。
どこかで作り間違えたんだろうか?
ヒーロー4をヒーローズにしたやつから
順にパワーアップさせた筈なんだけどどうしてか分からない。
>>83
それを言うなら3+4ですよ
ギガブレイク、あるいはソードクラッシュという重めの特技がベースになるから、これにこそマホトラ「斬り」欲しかったな。
ミラクルソードと合わせて永久機関も出来たのに。
と、実現しないことを書いても仕方ないわけですが。
>>84
なるほど、自分の見間違いですね。
とりあえずここまで育てたので最後まで育てますね。ありがとう。
どの特技も捨てがたいですね。とりあえず、今はAランクのまま、めぼしい特技を+3にしといて、チャレンジ自然縛りミッション来てから、熟考してくっつけて星4+4完成させてもよい気がしてきた。やっぱり敵の攻撃パターンとかみてからの方が、ミッションクリアに重要な1体になれるかもしれません。
メッタ、ソドクラ、ベホマで☆3まで作ってみたが、
自然系縛りで使うと考えれば回復役多いし、ベホマはやめてミラソに変えるかな
プチガ☆4にもミラソつけて自然系アタッカーとするかのぉ
>>87
賢い
真似しよー
チャレンジ用だしメッタが重くても一発入ればいいよね、どうせ縛りチャレンジなんて運ゲーだし
>>88
自然系は回復持ち多いからアタッカー運用が良いと思う
手持ちによるんだろうけど
来るべき新生に備え、1匹ずつ予備残しておいた方がいいのだろうか?
コロヒーローはでるのかな
ここまでプチおしといて出ないことはないと思うけど
>>81
500弱回復ならかしこさ高いアタッカーにベホイミつけさせた方がマシかなと思ったけど、あると便利だった。
ミラクルつけたこいつは生き残りやすい。けどこいつだけ生き残っても決め手に欠ける。
ベホマ全快はしないけど回復呪文持たすには適性高いモンスかもね。
>>90
メッタ入れた後何やらせるかも迷う
そもそもメッタ必要かもわからん
バオムのアシブレやカメムシの腐食液でもオーケーかもだしとりあえず様子見ですかな
>>92
ないだろ
☆4で全部+無し。
途端に愛着が薄れてきた、、
>>97
Aの段階で無限パワーアップすればいいよ
欲しい特技が+3になったらSに転生して既存の☆4にパワーアップして+3引き継ごう
>>98
なるほどそうやるんですね。
希望が持てました。
諦めずに頑張ります。
>>99
たくあん落ちるから頑張って!
ファイター無限10体以上やってるけどソードクラッシュ+0(°∀°)
無課金俺氏、256体合成計画中
現在19体、道のりは長い……
>>96
あるやろ
>>92
仮にそうだとしても新生の時にまた集める感じで良いと思うよ
牧場空いてるなら置いておくのも悪くないけど
最近、登場と同時に新生を求む声がいっぱいあるけど新生のコンセプトとは違う気がするな
特殊進化初めて真面目に育てます。
Aで無限パワーアップする場合、レベル上げしてから合成するのは、ヒーローの☆4迄でいいのでしょうか?
素材になりモンスターも☆4迄はレベル上げといた方が良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>105
☆4以降はスキル覚えるレベルまで上げればOK
素材の方はレベル気にしなくてもいい
>>101
その報告いらんから、結果だけ載せてね。
とりあえずソークラメッタミラソでガンガン系☆4にしといて、必要になったときにフバーハやベホマ等の補助スキルに付け替えられるように無限パワーアップ用に1セットキープしとく。
大量に仲間になりそうなのでプチット育成の餌も彼ら自身でもよさそうですね。どんな特技構成でも引き継ぎは3つまでなので特技が両方要らないプチットが餌になりそうです(例としてミラソドクラベホマだけ育成するならマージは5体いれば後は要らない…2セット目を育てるのでもなければ)
ミラソとベホマはどちらかでいいと思うんだ
>>108
俺もそれだわー
>>110
燃費そこそこで扱いやすい単体攻撃+自己回復と、他人に回せる回復で、意義や使い方は全く違うかと。
まあ個人の自由ですけど…。
>>106
ありがとうございます!
プチットヒーローズ大好きなのでALL+3目指して頑張ります!
ベホマとかメッタ斬りとかあるけど、一番+の恩恵あるのはマホトラだよ。☆44でもMP241、ベホマやギガブレイク使ってたら自動MP回復追いつかない。マホトラ+3だとLV100で50吸い取れるからね。自動MP回復分と合わせて60もらえれば十分だ。
ソドクラ、マホトラ、ベホマで作ったけど
ミラクル、メッタ、マホトラで作るのも考え中。
ピオリム、フバーハはとくぎ転生で付けれるから試せない方をやってる。
>>114
ミラクル、ベホマ、マホトラとソドクラ、メッタ、マホトラの2体作成で一生懸命マホトラの無限やってる。
マホトラって失敗することもあるんだっけ?
>>114
ところでマホトラ+3の成功率ってどんくらい?そこよな問題は。
確定じゃないなら無駄技と思う。
妥協しても9割はないと意味ないよね。
>>118
マホトラ消費分は自動MP回復で帰ってくるから成功率は問題にならない気がするけど。
>>119
5連続失敗とかなるようならやるだけ無駄じゃん
まぁ実際はそこまで成功確率低くないんだろうけど実際はどうなんだろうね
>>117
ミスは普通にある。失敗というよりも効きにくいモンスターがいるという認識でいる。究極転生だとワイトキングとブラックドラゴンは効きやすいがヘルバトラーは効きにくい。マホトラ耐性は分からないけど、付けて損はない。
マホアゲルもないのにマホトラがどうのとかセンス無さすぎだわ
ただでさえ火力ないのにマホトラなんかやってる暇ねーっての
2ターンに1回ソドクラメッタ撃つのか?
デスタの祈りと同じで高難易度じゃその1ターンが無駄なんだよ
>>122
そもそも高難易度に討伐モンス連れて行くの?
主力にするわけじゃないんだから使いやすいように万能に振るもんだと思ったけど。
>>122
黄金の巨竜がグレドラでマホトラしながらMP枯らして耐久クリアできたから
無効以上の属性耐性あればもしかしたら使い道できるかも、よ
おいファイター30体無限してもソドクラ+3にならないぞどうなってんだぁぁぁ
>>122
吐いた唾、飲むなよ!
>>115
ミラソライデ以外は特技転生で戻せないから注意
>>122
このモンスターどこに連れていくったら、レジェンドチャレンジのウエイトに決まってるじゃん。ベホマとマホトラ組んだら長丁場でも安心できる。
リスト埋めたら、何級回ってますか?
>>128
ウェイトじゃなくて系統縛りでしょ(笑)
ウェイトならマホアゲル連れて行くしMP回復あるしさすがにマホトラ不要
>>129
超級まわってたけど、ドロップしずらいので、地獄級の方がいい気がします。
無課金で育成にあまり余裕がないんですが、それでも作る価値はあるでしょうか?
>>132
星4を1体は作った方がいいと思います。
>>132
育成に余裕ないなら作らない方がいいよ、そんなに強くないし
マホトラ+3の成功率を調査してみました。って言っても使ったのは同じ効果のアスピル+3ですが(^^;
条件)ギルガメッシュ☆4アスピル+3エクスカリパー装備で練習バトルlv上限を10にし(こうすると10T目に倒せます)、lv1のモーグリに対し1000回アスピル+3を使いました。
>>135
1000回の内、成功772回失敗228回でつまり成功率は77.2%でした。10回連続成功が6回、4回連続失敗が2回、3回連続失敗は数回、9回の内7回失敗が1回ありました。レジェクエ2でギルガメ使ってましたが、雑魚敵で最後倒す時に使ってmp回復でき、とても便利でした!
ギガブレ打ちまくりたいって人以外はマホトラいらんと思う。
コスト制限とか種族制限で重すぎるギガブレなんか使わんし、極端な例やけどソドクラ10発撃ったとしてもなおMP余るくらいにはあるしで、ベホマやらピオリムなんかでパーティの幅広げたほうがええと思う。
プチット村
実はクエスト要員で考える場合ギガブレイクが最大のネックだよな
こいつにベホマ付けるとか何を想定してんだろ
自然縛りなら回復キャラが豊富だからまず不必要だし、回復量とMP消費も見合わないし意味不明だわ
質問です。
ヒーローズの☆4+4を作ろうとしてます。
技は、ギガブレ、ソドクラ、ピオ、ベホです。
後からとくぎ転生で、フバーハやマホトラを覚えられるようにしたいです。
その場合、パワーアップのタイミングでその技構成を持つヒーローズを投入すればいいんでしょうか。
文字数が
>>142
特技転生で覚え直せるのは、プチヒーローの特技だけです。
後でフバーハやマホトラに変えたい場合は、特技転生では無理です(特技卵があれば別ですが)。
フバーハやマホトラを持ったヒーローズを別に作っておいて、それをパワーアップ素材に
すれば、付け替えはできます。
>>141
取り合えずの穴埋め役に何を期待しているのかがわからない。
どんな使い方を想定しているのか聞かせてよ。
>>131
中級周回は異端なのか
>>144
自然縛りを想定するならって分からんの?
ただの穴埋めとしてしか使えないと思うなら作る必要なし
>>141
回復役が豊富だからって3体も4体もパーティに入れるわけちゃうやろ、もしもの保険としてベホマ入れるのはありだよ
>>147
いやだから主は自然縛りの話をしてるんやんか
よく読めやー
>>146
だから、自然系縛りする上での貴方の想定する特技構成を教えてください。
ピオリム役や回復役は他にいるし攻撃役もバオムを数体並べれば事足りる。
どの特技も適役は他にいて手持ちで状況が変わるのにこの特技は想定できないって了見が解らない。
>>143
回答ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
予備のヒーローズを作っておこうと思います!
大変助かりました!!ありがとうございます!
不安定なマホトラを敢えて付けるとしたら、それこそ自然縛り前提の時のみだよなぁ
アゲルは他に居るんだし
>>152
ギガブレ連発しないかぎりMP切れになることも無さそうだしな。
チャレンジ系ならマホトラやってる暇はないし、クエストなら雑魚残しで防御してればMP回復するし。
自然系縛り+ターンミッションみたいな超限定的な場面で役に立つかもってくらいかな。
今回の地獄級のオルゴ戦でMP回復しないといけなくなったときはアゲルだけだと間に合わなかったかも。
>>154
オルゴ戦でプチヒーローが1ターン費やして自分のMP回復したところで何するんだって話・・
>>148
いやだから回復が豊富な自然系で縛ったクエだとしてもだ、ヒーラーばっか詰め込む分けちゃうやろ、もしもの時の保険としての回復はあって困らんやろってこと言ってんのやで。
一から十まで説明せなわからんのかいな
>>144
ベホマの話なのに
穴埋めの話なんてしてないじゃん
論点ズレ過ぎ
>>156
何にでもライベホつけるのやめなさいって言われなかったか・・・
たった3つしか融通の利かない枠に、自然系だと優先順位の相当低いベホマなんて地雷特技だよ
ベホマをつけるに越した事はないという考えの裏で1つ特技枠が犠牲になってることをみんな重く見てるんだよ
>>144
とりあえずの穴埋め役ってのがまずわからない。どーゆーこと?こいつとりあえずの穴埋め役なの?
>>139
懐かしいですね。
当時はロスの"たからのちず"の意味が良くわからなかった。
自然のアタッカーってこいつとバオムくらいしかいなくね?
>>158
ベホマが地雷特技だと思ってるの君だけやと思うで、過去スレ見ても保険としてこいつにベホマ持たせ用としてるやつ結構おるし。ソドクラ、ピオリムでサポートしながらベホマで死にそうな奴をピンポイントで回復できるってのはええと思うよ。
>>161
やさい、イカ、ジャミラス、ホゲイラ、壺爺さん。。
パンチの効いたのはいないが、いるにはいるぞ。
>>163
コイツと肩を並べるならプチットガールやソーフラも入れてやって(笑)
>>164
そっか。プチガは新生後ならアタッカーに使えるね。実戦ではひたすらバイシか補助役になるだろうけど。。
ソドフラは星4で攻撃490なんだね。AI-1だけど(泣)
自然系はなんか存在感の薄いボヤけた器用貧乏が多い印象だなぁ…。
あとフロストナーガを完全に忘れてた(笑
>>162
ベホマとかウルトラキメラや極楽鳥が使えるし、木のしずくもある
蘇生も天使の歌声、葉がある中こいつのベホマとか保険としての価値すらないわ
>>166
脆いやつばっかりやからな保険はかけすぎて困ることはないで
>>167
保険ならザオラルで回復役を蘇生したほうがいいかも
ってか、だんだんクエストでのプチヒーローの存在意義が怪しくなってきた
ウェイト闘技場でギガブレ撃つマンに見えてきたわ
>>136
自分のブログにでも書けや
なんでここでアスピルの調査報告なんて見せられなアカンのや
ベホマ付けるとか自然のアタッカーとかで荒れてるけど、こいつはクエスト産デンガーだよ。古参はデンガーなんて☆44だろうが、新規は一体いるかどうか。AI1-3だから特技構成次第ではデンガーよりも出番はある。
>>170
デンガーの代わりになると言いたいのでしょうが、そのデンガーですら今では系統縛り位しか出番ありませんけどね。
二体くらい作ってろよとしか
来週のウエイト80リーグ戦で使えないだろか
>>170
流石にあのステでデンガーと同等はないわ
4+4が2体出来る素材がそろったのですが、このモンスターを4+4の2体作った方がいいですかね。それとも特技+3ねらいで素材の段階でパワーアップしまくった方がいいですかね?
>>175
手持ちによるとしか
ミラクルソードとメッタ斬りで迷うな
メッタ斬りのが威力高いよね?
>>176
無課金のレベル269なんですが、ゾーマがいて、竜神王は全てクリアできるぐらいです。魔王もドレアムを除けば、だいたい1体はいます。4+4を2体作ろうか悩んでます。
>>178
もうそこまでこのゲームやってんだし、
自分で決めろとしか
>>178
そんだけ手ごまあるならどう考えてもいらないでしょ・・・
1体すらいらないんじゃないかと
闘技場やるならウェイト80で使えるんかな・・・
いや、そんだけ手ごまあるなら444ウルキメとか444ようじゅつしとかおるっしょ
やっぱいらないよね
>>175
2体運用の予定があるなら作れば良いかも
自分は、とりあえず素材が沢山手に入るから無限パワーアップで+付け中~
やっとプチファイターが+3になったわ

>>175
無限パワーアップならば、その倍以上は必要になるかと。
>>178
1体で十分でしょ
使う場面はウエイト制限か系統縛りの2シーンくらいだし
>>177
いや?メッタは+3で1回0.54を2~3
ミラソは+3で1.5確定
平均だとメッタは火力劣る
モアイチャレンジを考えるとここは滅多か。ピオリムかベホマかフバーハかは自然系の手持ちと相談ってところかな。
デスマシーン戦でソドクラ炸裂!大活躍♪
しかし肝心のモアイ戦自然縛りではイマイチ。
ソドミラベホの特技構成にしてるけど、火力も弱いし強みなく中途半端でスタメン落ち。
防御下げはゴディアスの剣が優秀でメッタはいらなかった。
>>125
私、43体でやっとソドクラ+3になりました。ミラソは36体でいまだ+0です。
>>185
+付けが簡単なことを考えると結局、斬撃四種詰め合わせが一番応用効く感じやね
ファイター特技2つとベホマで育てたけど他にも色々育てたくてもう1,2組プラスはつけられなくても育ててみたい…いい特技が多くて悩ませる
斬撃系+3になり、とりあえずミラクル、ソドクラ、メッタにしてるけどメッタは外すかな。
ピオ、ベホ、フバーハどれかをつけた方が良い感じがする。
メッタ+3やから外す決心がつかんだけ
斬撃3種でしばらく使ってみたが、ミラクルが一番いらんな
なんだかんだでメッタは使える
とりあえずこのまま使うけど、どっかでピオフバベホが必要になったらミラクル消しだな
こいつは自然系にいなかったソドクラ、メッタ斬り要員で系統クエ用の配布
ミラクルソードは選択肢にない
自然は逆風持ちいるからフバーハも基本不要、フバーハ卵は落ちるしブレス相手で自然縛りかつ反射封じクエが来た時また考える
>>192
まねまねがないので、在庫素材で神竜用にフバピオメッタ作ってみても歯が立たず。同じく在庫素材のフババイシラーミアで行ったらすぐ終わった。やっぱ自然縛り用なんだと痛感
ベホマつけとくと、ウエイト制限クエの高速周回時に役立つ
低ウエイトの回復持ちアタッカーって少ないし、自動MPだし
預かり所に素材のまま各々20枚ずつくらい放置されてる
いい加減邪魔だし作ろうかと思うけど特技何がいいかしら
ギガディン付けるとなかなか使えるし楽しいですぞ!
復刻したのにコメントがない…
究極転生の道はギガブレイクが気持ちええ
>>197
前回で4+4作っちゃったからなぁ。
餌用にファイタールートまわってるくらいしか言うことがない
新生は次回の復刻までお預け。ミラクルソード派だけど…自然系の縛りミッションで極楽鳥、木、キメイラいない人はベホマ付けても良さそう
>>198
討伐Sランクでギガブレイク使えるなんて破格だよね
クエストによっては活躍してくれる
預かり所に各A30枚以上ずつある
未だにめんどくさくて作ってない
>>202
俺も、具体的にどう処理していいんだかよくわからん
>>201
デンガー「ギガスラッサュも気持ちいいよ」
>>202
GPプラティナム大量に貰えるようになってから一気に作ったわ
>>202
預かり所の圧迫が深刻だから渋々作ってきたわ
アラクネがいないから自前でコレないと縛りミッションしんどそうだし
ヒーローの在庫が無くなったからギガブレの+はまた次回気が向いたら

縛りミッションの時に片側に置いておくと結構便利
>>203
冒険経験値キャンペーン時に訓練所に入れとけばメタル周回であっという間に育ちます。経験値テーブル軽い(低い)ので。
ベホマ+2で使ってたけど本当に必要無かったな。
冗談抜きで消費MPの割に合わない回復量だった。
自然縛り用でメッタソドクラピオが正解
ソドクラ持たせてリーダーにするとタマゴロンの隠れ家脳死周回とかにちょうどいいけど、それくらいしか使い道ないからそろそろ新生して欲しい
デザインはこっちのプチット族の方が好きだけど、新しいプチット族も楽しみだな
亜流雷神斬りか亜流風神斬りを覚えることに期待してる
7周年なのに7イベントないんだな
そろそろコイツに新生転生を与えてやってほしい
プチット族好きなんだよ
>>212
なぜか時代劇バージョンが来月に復刻する謎展開

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。