
ヒヒュドラードのコメント一覧
なんだこいつ
>>1
J2Pのラスボス
あれ?これモリモリ動画のと特性とか違うぞ!?特性秘めたるチカラ削除、ごう慢な構えの秘めたるチカラ効果を素早さと賢さを上げるに変更。まぁ開発中の情報です。実際の情報とは違う場合がありますって奴か。
>>3
ここは誤記多いので参考程度に。
アプリ側の予告情報には秘めたるの記載はあるので付くと思いますよ。
追加情報の画像が魔王ウルノーガになってますよ
パスで当てよっと
マホトーン入れればいいわけね。
>>7
封じはバリアがあるから無効だよ
>>7
そも今時マホトーンとか使うやつおらんやろ
大抵の呪文キャラマホトン無効だし
地味に全系統素早さアップに賢さもアップか…。
賢さの効果は限定的ではあるが、素早さ10%リーダーだった人ならおまけ程度に見ても悪くない。
>>10
デスカイみたいなタイプにはいいな。
素早さ95、ツメ装備にすると賢さキャップ届かないし丁度いい。
眠り混乱効くけど体技反射かぁ
エルギオスなら止められるか
薄々気づいてたけど、ガチャ絞ってやがるな。
リオーの儀式で眠らされるんですね。
じめバブは大丈夫だけど。
完全に無敵じゃねぇのか?こいつ。
ハートほしさに3回回したら出てきた
技が多様で相手にいたら結構ウザそうだけど混乱等倍なのがきになる
>>16
魔王バリアが無いんだな。
>>17
いきなり体技反射ついてるし、行動停止・封じ系無効だから耐性ガバガバにみえて割と強い
JESTARのスターフレアで一撃かな?(´・ω・`)
+3の賢さ1000で425ダメージ
賢さ差で最大+25%
ゾーマLSで+20%
(おそらく)魔法ハートで+15%
構えで2倍
425×1.25×1.2×1.15×2=1466ダメージ
動画の流石に盛りすぎだろ...
>>18
この体技バリアって反射されるから上位波動で消せないの?
クアトロなんちゃら?
>>21
消せませんでしたよ
無星で使えちゃったりしますか!?
>>23
消えますよ。
>>25
どっち笑?
>>26
上位で消える
>>27
ダメージは反射されるけど効果は通るんだね。ありがとう!
>>28
神のはどう、女神のはばたきなどのダメージなしの上位は反射されませんが、ダメージつきの第三の瞳等はダメージが通らないと、効果を消せません
無星なんだけど特技なにを外すか困るな。イオを外すかごう慢外すか…
>>29
バーン、ウルノーガダメみたいですね。
HPひっくいな
強さがよく分からない。星4で強いのは当然だけど、やはり星無しだと使い道無し?
こんな猿が魔王?今までで一番胸くそもんやな。
>>34
こいつの強さは体技反射ってのが印象やな。ドレアム封じに斬撃反射魔力覚醒するのもいいけど、ラプゼメが反射技するのが珍しい環境になった昨今では微妙と言わざるをえない
星4にするメリットは動けるか否か
HP少ないから無星だと即落ち確定やし
>>36
この猿ステータスランキング2位だからなかなか落ちないぞ
>>35
こんな顔した人が取引先におるわ
ブサすぎて可哀想やで
>>37
HPは低いんだから落ちやすいだろ
無星で使えるわけない。一目瞭然。GP専用で素早さパならなおさら
特技特性は強いけど、何せあのHPだからジェスターやリオー相手だと一瞬で塵になるかもな。てか属性がかなり弱い。
リーダー特性に暴走する魔力ってついてるけどミスだろうか
あれ?言うほど壊れじゃない?
攻撃力が無駄に高いと思ったけど、アタカンなら反射ダメージが自身の攻撃力に依存してるからそこまで無駄ではない感じか
>>43
壊れなんて誰か言ってたっけ?
>>42
LSにただその名前ついてるだけじゃん。
>>37
ステータスランキング2位は未新生のモンスターの中でだぞ。実際そんなステータス高くない。
ちっちゃ
>>35
ジョーカーのボスっぽくて俺は好き
体技反射しながら攻撃できるのは強みだな
構えるより、2ターンとも天地でバンバン殴るか呪文ぶっ放す方が今は勝ちやすい
ぶっさ!猿やめるわ
この狂った感じの見た目好きだけど、小さくね?
>>52
元ネタのジョーカー2プロだとギガボディのモンスターだったから、狂ったように暴れまわる狂気の魔王みたいな感じで良かった
これだと迫力に欠けるっていうか、もはや猿山で暴れてるボスくらいのレベル
>>53
よくオーケーだしたよな、ラプソーンレベルにはしてほしかったわ
メガネザル
理性を失ってるのに賢さが高い
リオーで昇天する未来しか見えない。
>>9
魔王なのに、マホトーン無効でなく半減の大神官様がいるんですよ。
コイツ前評判良かったのに実際は使えないパターンになりそうだな
これはSS魔王初めての属性に弱点がある魔王かな…?確定で手に入る(メダル)からってこれは酷い。後メラ耐性とギラ耐性位付けろ。ウルノーガの二の舞だぞ。運A
なんかコイツのアイコンだけ少しボヤけてない?
強特技と耐性バランス取らないとこれ以上インフレが加速するとヤバイよ!
か
悪くはない性能
強く無い
J3で見た目いいなーって思ったけどラスボス級のみためじゃーないよなー
こんなんがゾーマエスターク級の魔王だなんて
>>66
元ネタでもゾーマやエスターク級の魔王ではないよ
ピピットの聖地とやらの力を奪い取っただけだから、世界を闇で覆い尽くせる竜王以上の存在には及ばない
デスピサロに勝てるかなー?くらいじゃないかと何となく感じた
デスピサロの強さを断片的にしか知らんけども(汗)
まだ星2ですが追撃でやられます
HP低すぎるなぁ
2ターン目まで生き残っても既に色々対策されているし
>>67
デスピサロとミルドラースよりはスケール的に上回ってると思う
いやミルドラースもスケールはあるんだが、、、如何せん勇者閉め出して魔界に引きこもっていたのがね
対策されるから1ターン目から動こうとすると猫パンチでやられるって意味ね
ジェスターでワンバン
ほんとジェスターゲー
こいつの役目はドレアム使用率をさげることただそれだけ
>>72
下がり…ますかね?
のょぃのきぃつけたい(*´-`)
>>72
2ターン目で構えられるのは目に見えてるからその対策次第だろうな
こいつにスキルは何に振り分けたらいいんだ?
>>67
元々は魔界にいたただの弱小おさるだったのが、こんなに強くなったんだから聖地の力も侮れないよね。
力を吸いきった後に本気を出していたら結構ヤバかったのかもしれない。
第1弾魔王確定券の確定でヒヒュドラード出たけど微妙そうだな。ちなみにオマケの30連全て銀地図。マジでくソゲーですわ。一応今やってるの魔王集結の魔王フェスだよね?トドマンしか集結しないんだが。
今のところ怖くない…
既に消えてしまったのか、対戦にちっとも出てこないんだが…
耐久力に不安はあるが、無星でもけっこう使えるわ。ロマン砲の威力に申し分なし。リーダーにして、構えて呪文防御1段階下げて魔砲撃ったら1700以上ダメージ出たw
奇怪なオーラが2ターン終わってきれる時があったり、3ターンの途中できれる時があるけど本当に3ターン持続でしょうか?
ゲーム上の説明にはターン数が明記されていないのも気になります
呪いのきりつけてみた
>>81
多分3ターン目の行動終了後に切れるんじゃないかな
構えでターン頭に動くからそれで切れた、とか
>>83
なるほど、そうだったんですね
3ターン最後まで持続して欲しかった
ありがとうございます
>>78
5連6回引いて、魔王5体来た。相当ついてるのか?
>>82
何故呪いの霧なんですか?
急にデカくなるからビビるわ
Lトガミ姫、コイツ、マジンガ、スカルナイト(精霊の守り)、ヴォルカで頑張ってキンスペ☆1行けましたー!
ロマン砲楽しいよ!
構え→魔砲がシンプルに最強だけどやはり上位になると全く通用しなくなる
やっと来てくれた!ありがとうございます
小さい
コイツ当たったけどいかんせん体力が低すぎるお
>>92
ちょっと強いモンスターの通常攻撃で溶けるよね
魔王メダルで交換出来たレベルの奴を魔王フェスにいれるの勘弁!
2体引いたけどイマイチじゃないか
>>94
星1で評価(笑)
ゴル3レベルだと☆2でも全然使えるわ
マ素の影響受けないのはデカい
>>96
カイザーでもいける
>>96
なんせ自動体技反射が良すぎて。
☆2でもカイザーは行ける。ただ、JESTERのスターフレア、コツ持ちドラゴンのシャイブレ、素早さの高い悪魔パ辺りがキツイ
ごう慢魔砲で一番左のモンスター以外は倒せるから、サイコキャノンやシャイブレを補助キャラに持たせて左のモンスターを倒させるのが有効
>>99
ごめん、仁王がある場合を入れ忘れてました
1ターン目で仁王剥がせるガナサダイやえんま入れるといい感じに動けます
ウキーッ
呪文で攻撃するくせに呪文に弱いとはこれいかに
マ素の影響受けないのはデカイな
マデュラージャもマ素の効果を受けないため、ライバルが増えてしまった模様
じゅうおうげきれつしょうとオーロラブレスのイメージしかないわ
腕クネクネびよよーんっ!
こいつのアイコン他の魔王と比べるとなんか少し変
GPでコイツが出るといつも壊滅させられてたんだが、魔王だったのか
特技4つめGPで天地鳴動と、混沌の爆炎どちらが使用感いいですか??
ドレアムとタイマン考えて天地か耐久パ崩す為の爆炎か。。
>>108
難しい選択ですね、、、
爆炎でやってるんですが、やっぱりドレアムがネックなんですよ。
次は天地鳴動を付けてGPやってみます。
>>109
天地のダメージはたかが知れてます
聖魔拳つけたオトモをつれて共に戦いましょう
今回のガチャでポロポロ出たから使ってみたけど、魔法対策してる人少ないし気持ちいいくらいささるね。
マソ速攻パにも対応できるしちょっと憂さ晴らしできました^ ^
>>110
皆さん、まずは爆炎。
でもかゆい所でてきたら何かしらの体技を。。。という感じですかね。ありがとうございました。
溜め砲撃は決まれば恐ろしく強いし体技反射のおかげでいるだけでも牽制になる。
一方で打たれ弱くて呪文や息には無力、溜めないと火力としては半端と得意苦手が極端。
星付けたいから交換候補なんだけど、迷う……。
>>113
いまいくつ?星
>>114
☆1,さすがにこれだと耐久もスピードもキツイです。
現状マ素速攻が溢れてるときの対策用限定ですが、☆2じゃあまり代わり映えしないか……。
添付画像を見れば見るほどなんでこの大きさにした感がパナい。修正されて良かった。修正前の姿小さすぎやせんかね…
>>115
君が言ってる通り変わらないからやめときなー
カイザーセットで当たった。これで常設魔王コンプ(生年月あり)。魔王交換券悩む。
ジェスター、ミルドラ、アルシオンに弱すぎるから
誰かがおいかぜつけてやらんとダメだな
同じいきなり体技予測持ちなのにウェイト軽いworldより使えないとは…
>>120
そもそもWORLDと比べてる時点でお察し
用途がまったく違うでしょ
>>120
そりゃマデュラーシャの部下だからしゃーない
破壊の魔砲鬼強だから俺もっ!!って思って魔砲だけ+3にしてGP使ってみたが無課金無星じゃベテラン勢には赤子の手をひねるがごとく歯が立たなかったわw
考え方甘かったな…(苦笑)
>>123
日本語…。
>>123
あたかも自らは謙虚かつ、思慮深いと言わんばかりの文言やな
自分に酔うなよw
爆炎がドラゴーン相手に使えると聞いて
こいつのおかげで今週のGPはマスターに上がれたけど、もうちょっと素早さあればな〜。そうすればこの脆さも諦められるのに。
1体目きたけど取り敢えず
魔砲+3でいいかな?
コメント見てると無ぼしだと使えなそう。
>>128
良いよ
体技反射持ちでいいんだけど、HP低すぎてアッサリやられるんだよな
無駄な攻撃力をHPに回してくれればもう少し使えるんだけど
>>128
間違えたかも
魔砲+3でダメ+15らしい
それか+15%の表記ミスか
>>130
たぶん15%のまちがいだと思うけど、
マダンテクラスの技だから+15もありそう。しばらく転生させずに様子見かな。
どうせ超猿来るんだから深く考えんな
超魔王の代わりにコイツもう1枚きた
魔砲+3にしても+15になるだけみたいし、覚醒すれば実質+30だけど。
もう星1で作っちまうかな、
2ターン目に動けば勝てるしやられればサヨナラ。
>>132
あれか、金色になってか
スーパーサイヤ人みたいだな
>>132
来るのかな?
来ても・・・再来年とかになるんかな?
いがいとつよい
嫌いじゃない。
ウルノーガの青の衝撃は反射。
超魔王シドーも爆炎で処理可能。
なんか今の環境にあってきた気がする!
>>138
安心しろ、1ターン目までにいなくなってるから
>>139
構えないで攻撃すれば案外早いよ
進撃覚醒まだか
年末魔王調整でこいつの新生ももちろん来るよな? 忘れられてる気がしてならないんだが・・・
調整でだいぶ強くなるな素早さリーダー出来るのも評価高い
ヒャド無効なるのね
これ多分強いな リザオで魔弾2回確定はいやらしい
もっとコメントくださいっ!
>>145
そのターンに2度死ぬ可能性を忘れてはいけない
>>147
魔弾打つよりも先に落とされる状況って稀じゃない?ピサロの一閃+追撃もろ食らうか、マホカンタ持ちに無理やり打って自滅する時ぐらいしか思いつかない
>>148
リザオが上位波動で剥がされて落とされたら一回で終わり
>>145
邪弾撃つより構えで、超ゾーマとかの反射不可高火力呪文持ちに繋げる方が安定して強くない?
邪弾は2ラウンド目に運良く生きてたら撃つくらいな感覚だと思う
エルギ・ラプが多い環境を予想すると間違いなく使えるので強い
ゾーマやゲマと組めば構えただけで強い
このスペックで先制技もってる時点で強い
ピサロいれば構えればいいので強い
結論:強い
フレイシャの役割を奪っただけでなくクエストもGPも両方活躍すると聞いたのですが
>>152
フレイシャとは全体呪文ダメージアップは被るかもしれんが、それだけだな。
あちらの全体素早さ&賢さ2段アップがかなりデカイし、緊急回復もあるあちらの役割全部なんてとても奪えん。
>>153
笛は素早さ2段階アップと呪文ダメージアップで賢さは上がらない
まーた、特技悩む〜
>>153
フレイシャはクエスト運用、ヒヒュドラードはGP運用って感じ
>>148
1回はほぼ確定で打てるけど2回は打てるかわからないだろ?
>>152
役割が全然違う
フレイシャはヒーラー兼素早さ火力バフ要員
ヒヒュはアタッカー兼火力バフ要員
特にフレイシャの全体素早さ2段階アップの差は大きい
>>157
確かにそうですね、2回打つとなるとかなり生存が難しいですね、失念してました。
#ヒヒュドラード
リザオリクと先制特技の相性ええな
>>155
今の環境だと破壊の魔砲より醜悪な暴風と混沌の爆炎かな
>>162
そうですよね。サイピと組ませたらバギの使い手にもなるし、今後イオ系の奴出てきたらイオの使い手にもなれるし。
俺に似てイケメンすぎるだろ
女がみんな惚れまくるからGP使用禁止な
>>164
富澤「ちょっと何言ってるか分かりません」
はぁ?ひゅんひゅん2凸しかないんですけど
>>166
先制魔法と構えでのパテ強化だから星は関係なさそう
ついてるに越したことはないけど
>>167
確かにそうですね。せっかくなんで使ってみます。
超魔王ハドラーは、こいつに構えられたら何もできない?
>>169
一応ベギラゴンがある
>>169
一応体技ダメージは入るから大丈夫
>>171
体技は元の特性で返されない?
HPたかっ
まぁ耐久力あんまないけど・・・
>>172
この人の体技反射って何Rかで切れるイメージ
魔砲は超魔王に効かないから暴風と爆炎を残せば良いよな?
>>172
てかそもそも反射不可だったから余裕で倒せる
GPでエルギオスと組むのはアリ?ナシ?
>>177
とりあえずやってみろよ笑
>>178
答えになってないぞ笑
>>177
アシ
または
ナリ
>>179
178です。アリでもあるし、その時の環境、自分のプレイスタイルにもよるからさ
ガチャやタマゴ使うのと違って、色々試すのに損はないと思ったんだよね
>>177
エルギオスと組ませるなら状態異常特技を持ったモンスターならありかも
バフで脅威なのは魔王バリアだし、状態異常が通れば魔王とてただの置物
最近のコイツは構えはずしてるの?
構えてたら勝ててるのに何故構えない?
>>183
構えは外せないゾ
>>184
最初のは皮肉のつもりかな?
>>183
構えてバフかけてもオルゴで死にエルギで消えヴェルザーに焼かれラザマデルムに寝かされるけどアタカンだけで生き残れる?
>>186
表現が的確で草
>>186
逆境ナインの魂を引き継いでごう慢に構えるのだ
ピピットで終了した?
>>189
相性の問題だから相手にピピットが居なければまだまだ使える
相手に居ても魔砲か暴風残しておけば問題無いし
ほんとこいつ見なくなったな。やっぱりボーナスあったからか?
エルギはノーガオルゴピサロ壺の四天王組に仲間入り、ラプは前より減ったがそれでも結構いるのに。
あとレジェンドゲマにはいくらやっても勝てないってことかな。レジェゲマはたまに見かけるし。
今週一番残したらいけないやつになったな
タイマン最強やわ
明日から追加で魔砲のヒヒュが暴れるかな?
本人があんまり速くないのがなぁ
>>194
反射が横行しまくってるからあれだけど
火力だけでみたらかなり驚異よな
他に使い手反射無視属性乱打呪文持ってたら使ってた
>>194
構えからの追加で魔法で一撃じゃね?
コイツを44で使うよりも、4二体特技違いで作った方が良い気がするんですがどんな感じでしょうか?
>>197
GPで使うなら44以外あり得なくないか?
そんなこともないのか、、、
>>197
自分だったら44にするかなー
>>200
ステアップ中の魔獣にも強いしヒヒュ良いね、気持ち良さそう!
超伝説3人を破壊の魔砲で吹き飛ばすのきもちよすぎだろ!
もちろんアバン先生に道を開けてもらったが
制限もあるけどカシャルのせいか、こいつはまだしもWORLDやラプが増えたな。体技予測が素でついてんのやっぱ強えわ、ゴアしんは構えないと使えないもの。
>>203
ゼシカ、ラプ、ヒヒュ、夏クシャとかいう体技許さないパーティにちょいちょい当たるけど面倒だわ。
>>204
芋虫オルゴの反射無効で無双
>>205
いま旧オルゴあんまいないでしょ
>>204
ラプの動くまでってのが絶妙に厄介
倒して次ターンに斬撃通そうにも蘇生されて振り出しに戻るし
>>205
マスター帯の環境だと超伝説、超魔王に対応できないし、竜・自然・物質系統パ引いたら仕事出来ない影響か旧オルゴは全くみないな。
>>205
レベル依存体技という利点があるけど反射無効はガオガイヤが使えるようになったからあまり見なくなったね
マホカンタさえなければ最強クラス
>>209
旧オルゴは邪弾にマインド効果が付いてるから一応、マイバリ張ってないモンスターには結構刺さる事が多いぞ。
旧オルゴはマインドかデビスペで壁突破だから壁を潰せば役割完了。
専用装備の2連魔砲はなかなか火力出るけど昨今のインフレを考えると2連がデフォで、装備で反射とか軽減無効が欲しいくらいではある
先制、体技反射、全体の呪文ダメージ底上げ+アタカン、魔砲2連発による火力、s10、爆炎でダグジャ超オルゴにも強い
えげつなく優秀なモンスター
唯一の弱点は呪文しか技がないこと
ヒヒュがマジで強すぎる。オムドは封印か倒すしかないと思うが、こいつは倒せるのがヤバい。無属性だからエラー効かないし、何よりも全体技なのが強い。
アリーナも無属性全体技で強いし、コンビで全体攻め気持ち良すぎ。
なぜ超オムドに強いのかジェントルマンに教えてほしいの
>>217
無属性がエレメントエラーで対処できないからだよ。リダスキで遅くなったオムドにヤバ火力の破壊な魔砲が2発確定するズラ!あと、エレメントエラーするとセットのダグジャが無属性弱点になるのもでかい! 要約するとオムドは最初のターン無属性高火力に弱いんだ。 邪獣最高!
>>218
なるほど!ありがとうなの
錬金は奇襲で済ませてたけど関係なく強いねなの
>>219
関係なくではなく錬金は魔砲2発にすべきでは?
邪獣杯はやったばかりなのにまた開催って事は邪獣のうでわ+15が確定って事だな。じゃなきゃまたすぐ開催する意味がわからないからね。
記念日おめでとう
まぁまぁGPで見かけるよね

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。