DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
ダグジャガルマ

ダグジャガルマのコメント一覧

ダースガルマが変形した半魔半機の魔物。世界の悪意を体現した存在であり、自らを究極の破壊者と名乗り全てを消し去る。
コメント数:439
1 ID:mdAY-6HTch 2018.02.28(水) 20:23:46

初コメントゲット。斬撃強いマン

2 ID:4ozISYnuBi 2018.02.28(水) 20:24:54

J3の裏ボスか

GPの環境にどれくらい影響を与えるのかな

3 ID:N3fRxuwMQA 2018.02.28(水) 20:24:56

呪文体技息使えるとか贅沢なやつだな

4 ID:7RedZJH-jL 2018.02.28(水) 20:25:44

属性全て等倍なんか。

5 ID:lSMwjxoLd- 2018.02.28(水) 20:27:44

呪文にはめっぽう弱いマン

6 ID:DxHgIpI7e8 2018.02.28(水) 20:27:50

誰だよこいつ

7 ID:SfpISPBjvG 2018.02.28(水) 20:29:43

俺の元カノに似てる

8 ID:3x59Jy-JbN 2018.02.28(水) 20:33:25

ちょっと待って!マスターアップが入ってないやん!

9 ID:SADI3RdYjO 2018.02.28(水) 20:34:21

おっと!はやくも魔王として認められない奴No.1にノミネート!

10 ID:w3r37LUw3u 2018.02.28(水) 20:35:16

使わせない(体技封じ)・反射する…ときて次は耐性が上がるかと思いきや、使うことに代償を負わせる、という方向で来るとは。

11 ID:B88HirR0PK 2018.02.28(水) 20:42:57

こんな奴よりカシャロットとアパデマクよこせよ

12 ID:Hb-P0OpZfZ 2018.02.28(水) 20:44:09

年末魔王ではないのね

13 ID:6oVSIvWtvV 2018.02.28(水) 20:52:32

リーダースキルが防御15%とかいうテキトーな数値なのが不安過ぎてならない

防御750+LS25%up+スカラの天門で真絶が通っちゃう現状を考えると、この程度にしたところでなんも変わらんと思うが…?

もう体技使ったら即死にしようず

どうせその体技代償も先制じゃないんだからさ

14 ID:4ozISYnuBi 2018.02.28(水) 20:55:44

>>8

冒涜の息のカウントダウンがそれの再現かな?

15 ID:TGYcMOW9ly 2018.02.28(水) 21:00:13

耐性がいいよ。眠らない、マヒしない、混乱しない。特技が強ければな。

16 ID:oXgRRhkrY4 2018.02.28(水) 21:00:28

柱と箱でチューチューしたい

17 ID:RC7cvviWgN 2018.02.28(水) 21:15:59

>>13

いや、普通に先制技なんだが・・・

18 ID:oITK00KB7q 2018.02.28(水) 21:16:00

サイコストームの上位版来たな

19 ID:N3fRxuwMQA 2018.02.28(水) 21:22:22

>>13

ドレアム様の異常な攻撃力に完璧に対抗しようとするなんでおこがましいことなのだ

5体にバラけるなら耐えられる数が変わってくるけど

20 ID:JhaSV4Sf5Z 2018.02.28(水) 21:27:23

オルゴ「どうして…どうして…」

21 ID:PpI+eYAQ-K 2018.02.28(水) 21:29:10

>>13

文句はお知らせ読んでからにしような

恥ずかしいぞ

22 ID:x4cVz0P9Us 2018.02.28(水) 21:31:19

俺の元カレそっくり

23 ID:zvFG47Qe-- 2018.02.28(水) 21:34:07

>>17

え?先制技なのか

説明にないから知らんかった

これはAIを選択する相手に斬撃反射をバラ撒いて体技を使わせてダメージを与えるというやり方ですかな?

なるほどなるほど、倒すのに何ターンかかるのか気になりますねぇ…

24 ID:9Mkl5FOSMC 2018.02.28(水) 21:36:32

リバパにいれる

25 ID:xHh25XCeHK 2018.02.28(水) 21:37:56

特性もドレアム完全対応ってか。

26 ID:C8PW1cyKiA 2018.02.28(水) 21:41:39

対ドレアムなのは分かるけど、他に対しては弱くならないかコイツ

27 ID:iER0Y4xqB2 2018.02.28(水) 21:59:03

介護必須やな。

28 ID:uy9sdfB9ST 2018.02.28(水) 22:15:55

色々やってもじめバブ対策のついでに光のはどうで消されまくって役にたたん

29 ID:uPK8J6bmmS 2018.02.28(水) 22:22:56

攻撃属性耐性がないのが致命的

イオ無効でもあれば違ったんだが

イオバギギラのどれかは半減以上欲しかった

30 ID:q+HuPi-PQq 2018.02.28(水) 22:25:47

このHPの高さはちょっと違和感ある。コイツ原作じゃHP450と言う紙耐久でラスボス時は

ギガタメトラからのさみだれ系特技で瞬殺と言う扱いだったのに。

31 ID:xHh25XCeHK 2018.02.28(水) 22:40:57

にしてもくっそ遅いからやっぱリバパなんかなー?

32 ID:ue+qD70QB2 2018.02.28(水) 22:56:52

こいつ対リバパで強くないか?リバース打ったら大ダメージ食らうんだろ?だいたいみがわり死んでオムドもある程度ダメージ受けるし、リバースしたら死ぬってケース結構ありそう。

34 ID:ue+qD70QB2 2018.02.28(水) 23:03:21

>>33

ごめんそうか。勘違いしてた

35 ID:XZkibKn5lq 2018.02.28(水) 23:04:08

これはS本使って全部+3にする価値あるな。

36 ID:N3fRxuwMQA 2018.02.28(水) 23:14:36

>>34

すまんよくよく説明みたらどっちともとれるからよくわからんかった

37 ID:VM1WMdbT+2 2018.02.28(水) 23:23:16

見てくれはだいだい凶帝王そっくりだな。

38 ID:DM+cBmh3hE 2018.02.28(水) 23:26:52

>>30

ボスとしてのHPは9999だし多少はね?

それ言い出したら他のステータスに低いところがあるのもおかしいし、なにより他のいろんなモンスターがコンシューマー版と違う能力だし…ねぇ

39 ID:LH1AHJ3W0i 2018.02.28(水) 23:29:55

モンスターズの魔王てカッコ悪いのばっかりやん

40 ID:0Xovypn4Nt 2018.02.28(水) 23:30:27

>>39

マデュラーシャはかっこええで

41 ID:XuHuLnB0br 2018.03.01(木) 00:57:06

ドラゴメタル相手だとかなりキツいな

42 ID:l20rQ+OYdU 2018.03.01(木) 01:16:42

高ウェイトでゼメルギアスかラプソーンと組ましたら強い。

新生ジョーカーとこいつ組ましたらドレアム死ぬと思う

43 ID:pN79T+d7qU 2018.03.01(木) 01:30:42

>>42

むしろjokerはそこまで優遇されないかもな

ジョーカー3(特にプロ版)まで考えると

44 ID:5eajkT7ON6 2018.03.01(木) 02:09:46

1ターン目をどうにかしのげるPTを組めるなら強いと思う

Sランしか使ってないけど

45 ID:+i+-BIyccg 2018.03.01(木) 03:00:14

>>43

どのシリーズでもJOKERは(良くも悪くも)優等生だし3プロでWORLDが出ちゃったしねぇ…

そのWORLDそのものもまた微妙なところだし…合体特性ありきのレベル、両刀使いはどこでも不遇だ

dqmslで良いステータスになることを願うしかないね

46 ID:sVsKh4884w 2018.03.01(木) 03:37:41

欲しいわコイツ

無☆で良いから

俺のバラモスブロス☆4と

交換してくれんかな~

47 ID:cQp6gFhrwt 2018.03.01(木) 03:57:52

災厄の王と同レベルつよいけどよわい

48 ID:FOmjW8Zmpb 2018.03.01(木) 04:01:04

強いと言うかウザイw

49 ID:Hs1tMDFwQc 2018.03.01(木) 10:53:23

GPでの使い方が全くわからん

50 ID:T-CE6I-68F 2018.03.01(木) 11:54:00

w100は使いにくそうやなぁ

51 ID:5eajkT7ON6 2018.03.01(木) 12:11:47

呪文とか斬撃封じのGPきたら体技増えるから楽しそう

52 ID:S2oj5jnFsM 2018.03.01(木) 12:46:08

>>45

良くも悪くも優等生ってなんやねん

53 ID:2DkOAzZpll 2018.03.01(木) 13:12:07

特技のダメージなどが全く分からない

誰か+0でもいいから教えてくれないか?

54 ID:+i+-BIyccg 2018.03.01(木) 13:27:53

>>52

良く言えば万能、どんな局面でも不利になりにくい、何かしらの役割を与えやすい

悪く言えば器用貧乏、中途半端、ステータスが尖らないから上位互換になるやつがそこそこ居る

って言う意味で、良くも悪くも優等生

55 ID:5eajkT7ON6 2018.03.01(木) 17:35:28

>>53

クエストでうんえいの星4特技+3が使えるやろ?

56 ID:DlQDAjw9g3 2018.03.01(木) 22:17:41

つまり斬撃防御下げがくるってことだな??

二段階下げで2倍かドレアムやべーな

57 ID:iqt4WJEjTz 2018.03.01(木) 23:22:31

冒険スタンプの邪教の神官て誰のことかどなたか教えて下さいな。

58 ID:Y+CegWcGRT 2018.03.01(木) 23:37:34

>>57

サンダル履いて浮いてる子

59 ID:+i+-BIyccg 2018.03.01(木) 23:54:56

>>57

ハーゴン入りでクリアしたからとりあえずそれは確定として、設定的にあり得るのは

・きとうし系(ハーゴンと同じ邪神教)

・あくましんかん系(同上、または5の光の教団)

かな?

シャーマン系はどうなんだろう

60 ID:pow8jdlGpD 2018.03.02(金) 00:03:41

やっつけ感満載の名前デザイン全てが酷い

こんなんが魔王になれるならギスヴァーグやゼメルギアスも(相応の強さを与えて)魔王にすりゃ良かったのに

61 ID:C4U8hHCr9y 2018.03.02(金) 00:19:39

特性にマスターアップを…駄目か

62 ID:9+y22CkMI- 2018.03.02(金) 00:25:22

>>60

ギスヴァーグは邪神、ゼメルギアスは魔神だから神獣扱いなんだろうけど、それならシドーとかドレアムも神獣だろっていう…ダグジャガルマなんてただの破壊者だし

転生元が作りにくいラスボス・裏ボスは総じて神獣にしてるからこういう変なことが起きるんだよなぁ

63 ID:2B-MFNVQTc 2018.03.02(金) 01:19:12

>>59

ありがとうございます。

64 ID:FEbcxCqbMb 2018.03.02(金) 01:39:08

>>60

この程度でひどいと抜かすようじゃ

狭間の闇王(ウナギ)→名もなき闇の王(トカゲ)が実装されたら卒倒するぞ 

65 ID:hI58o1Yf0Y 2018.03.02(金) 01:45:58

ドークコースを辿るから期待するな。

66 ID:qGrW6eXy9o 2018.03.02(金) 01:51:21

>>64

ひどいデザインというかこいつのデザインは歴代魔王のキメラだろ

魔王じゃなきゃおかしい

67 ID:wk9c-ojvLO 2018.03.02(金) 01:56:17

>>57

あくましんかん 「ドキドキ…」

68 ID:Z9Wm1numj3 2018.03.02(金) 02:09:13

まだ見慣れないのかドレもタークも構えて勝手に自滅してくやつが多いな

69 ID:Pk9vTkr0BP 2018.03.02(金) 02:43:18

代償って身代わり仁王やってもダメ食らうの?

70 ID:3bQAmwkTNy 2018.03.02(金) 02:46:17

>>69

そらあ体技なんだし喰らう

1ターン目はにおうだちより代償の発動遅いから2ターン目になるけど

71 ID:2d2rOWLczj 2018.03.02(金) 08:25:24

>>56

体技防御下げ実装から1年経っても防御上げはきてない

いずれ来るとしても今のドレアム環境とは様変わりしてるはず

72 ID:zFEd9nOsEw 2018.03.02(金) 10:04:17

48と炊出しで2体来たけどどんな感じで使えばいいのや?

後の先とるような感じか?

73 ID:p0fEmdMoMX 2018.03.02(金) 10:39:08

で、またゾーマが多くなるんか

74 ID:3bQAmwkTNy 2018.03.02(金) 10:59:02

>>73

別に呪文対策くらいするからゾーマでもいては打たなきゃならんのだから変わらん

75 ID:qGrW6eXy9o 2018.03.02(金) 11:48:20

>>73

ドレアム対策にもなるラプソーンがいるからゾーマは微妙かも

76 ID:kF40VdAorV 2018.03.02(金) 18:11:42

>>61

10ターンも待ってられっか

77 ID:w1ctQUFjoj 2018.03.02(金) 20:28:22

強そう(こなみ感)

78 ID:f2wm4CYGKe 2018.03.02(金) 21:16:17

器用すぎて色々噛み合ってない感じ

79 ID:oo4o8lhWw8 2018.03.02(金) 21:51:56

>>78

何か新魔王実装したのにGPで全く当たらないから存在感が…

80 ID:6NppZnxS2h 2018.03.03(土) 06:29:34

>>40

それな

81 ID:eumb1T9So+ 2018.03.03(土) 07:50:12

使い勝手どう?

82 ID:TCd0PG7mD- 2018.03.03(土) 08:04:20

ウェイト100だとモロ空気で体技封じの息の方が仕事してるレベル

140とか120に居たら2ターン目に結構響きそうな感じはあるよね

83 ID:L39LMYrns+ 2018.03.03(土) 09:25:51

こいつ含みの耐久パがうざい。

84 ID:wktqOO4H1g 2018.03.03(土) 18:35:01

特技+に本使うか迷ってレベル上げられない

85 ID:7SBBwtIWcK 2018.03.03(土) 19:21:18

コイツは玄人好みか?素人の俺には使いこなせない…

86 ID:LHqAv2AabI 2018.03.03(土) 19:32:26

ってかこいつの特性って一個にまとめてもよかっただろ

87 ID:7SBBwtIWcK 2018.03.03(土) 19:53:29

もしかして2ターン目からマインド停止入っちゃう?

88 ID:S8iolT0hmU 2018.03.03(土) 22:51:47

柱に吸われて置物になってもうた。

89 ID:sVAf623Tvd 2018.03.03(土) 22:56:05

>>88

柱活躍の機会少ないからそのくらい許してやれ

90 ID:Y-hlUBqDKd 2018.03.03(土) 23:38:18

いくら防御力上げても絶技後の通常攻撃でオワオワリ

91 ID:sVAf623Tvd 2018.03.03(土) 23:51:34

>>90

そもそも絶技で削れないから大体AI流れるんだよな

92 ID:6HfV3fadwJ 2018.03.04(日) 00:46:43

>>87

いきなりマイバリと同じだから数ターン継続するよ

いてつかれたら消えるけど

93 ID:cJ2gvi6Gu6 2018.03.04(日) 04:27:18

斬撃パーティーには地獄だな

94 ID:GqVaXRb6fu 2018.03.04(日) 09:11:45

大雑把な戦闘力でいうとラプソーンと同じくらい

無星でも戦力になるタイプ

95 ID:ZtWYtT9fPi 2018.03.04(日) 09:37:08

>>93

それ言うなら体技パーティーのような…

96 ID:92qDqBwXH2 2018.03.04(日) 11:47:42

>>94

ストームの威力が思ったより低いのが残念だな

97 ID:fDjgcU6gVP 2018.03.04(日) 11:54:59

代償のダメージが追撃迄終わった後なのがなー

AI3のやつは刺し違える気で使って来るからあんま意味ない。強いんだけどね

98 ID:iyc08MHWhS 2018.03.04(日) 12:01:44

>>94

ラプソーンよりは使えないぞ!結界持ちってのは大きい

ちゃんと使うには身代わり必須だった

99 ID:ONLVPEpbRk 2018.03.05(月) 07:47:08

防御タイプの魔王ってのもなんか独特

100 ID:iwxaD4f1mo 2018.03.05(月) 11:31:59

こいつはw120以上からが本番。

猛威を振るいそうな気がするわ

101 ID:LWvcwZm3AB 2018.03.05(月) 18:27:38

>>98

そうだろな。ラプソは狙えないけどコイツになら、躊躇なくぶっぱなせるからね!

102 ID:y5LHC-IMdz 2018.03.06(火) 23:45:56

>>100

確かに多少無理矢理組み込めるけどウェイト100じゃ理想的な面子で組むのは難しいな

103 ID:eB9txgN7QK 2018.03.07(水) 00:56:19

こいつとオムド組み合わせたいけど具は何がいいだろう

やっぱりオメガかなぁ

104 ID:M8o0YPzk0R 2018.03.07(水) 12:49:49

この子はオムドパに必要ですか?

105 ID:RjJGt4QHLv 2018.03.07(水) 21:41:15

リバパでもやっぱり使いづらい。誰かSSで使いこなしてくれw

106 ID:NiVf0zVVrB 2018.03.07(水) 21:47:43

この子が当たったんだけどずっと刻印ぶっぱで良いの?教えて賢者さま

107 ID:ZAJIn1O5df 2018.03.07(水) 22:21:05

>>105

コイツのリバパと、もう何回か対戦したけど対策とか考えるの面倒くさいから普通にガンガン攻撃してたら勝ててるんだよねw

108 ID:isc-GI2S9p 2018.03.08(木) 07:22:20

>>106

相手を見て刻印か息かストームに決めろ!

109 ID:dSItv+yu9B 2018.03.08(木) 08:54:22

刻印使われたオルゴで邪砲ぶっぱしたら390の代償食らってワロタ

だが敵は全滅という

てか刻印使われてもAIしてたら構わず体技撃ってたわ

390は確かに痛いけど、素早さリーダーAI速攻大火力で押しきれるんよねぇ…

110 ID:nUXUvIzu23 2018.03.08(木) 10:02:26

>>109

それは相手が雑魚なだけ

体技反射やオメガのような継続ダメと組み合わせればオルゴみたいな体技しか無いやつはオワコンよ

111 ID:q9dLQGr-zJ 2018.03.08(木) 10:22:53

>>110

確かに雑魚なだけってのもあった

でも刻印して更に体技反射してくるような体技ビビりには出会ったことないわ

まぁ体技反射してる暇なんてないように仕向けてるってのもあるけど

112 ID:nUXUvIzu23 2018.03.08(木) 11:40:12

>>111

厳密には斬撃&体技反射だな

まぁ俺の考えてる構成だと息と呪文にかなり弱くなるけど環境には刺さってる

113 ID:q9dLQGr-zJ 2018.03.08(木) 13:05:39

>>112

俺のPTはまさにそこを突いたやつだわ

正確には呪文だけど

今のとこ体技と呪文を同時反射できるのって予測持ちデブドラだけなんよね

いきマホは解除できるから

だから高火力呪文と高火力体技を両方入れておけば相手は反射しようにもできないのな

まぁ課金様には普通に負けるけども…

114 ID:d0nfMt9IT+ 2018.03.08(木) 15:41:55

癖が強すぎるけど上手い人が使えば強すぎるわこいつ

115 ID:5J0MjVHVRq 2018.03.08(木) 18:13:14

こいつと言えば、♬灼熱ぅ〜の〜ラスボス〜さんやろ?♩

116 ID:8tdO9nXwEl 2018.03.09(金) 12:28:30

>>115

IKKOさん?

117 ID:JQ5rcZ2Ny4 2018.03.10(土) 15:45:09

joker3やってたからhpが高いことに違和感を感じる

118 ID:JIhUB1hZBC 2018.03.10(土) 16:06:08

>>117

敵として出てきたときは高かったから多少はね

119 ID:ig8Z8ItAH9 2018.03.10(土) 16:17:29

>>117

ボスとしてならHP9999だし多少はね?

joker3仕様でHP250他ステ450(トータル2500)みたいなのにされたら…使う人がまず居なくなるな

120 ID:h1tbTojS+s 2018.03.11(日) 19:39:09

>>116

灼熱のラスボスをまず知ってるか?

122 ID:NK9ZcXDiyf 2018.03.15(木) 03:12:16

>>121

黙れ

123 ID:UiPtccJ-SE 2018.03.28(水) 05:09:30

もうコイツの話題ねぇな…

124 ID:gzl+kNlmu5 2018.03.28(水) 10:56:06

特技プラスつけたほうがいいのかな

125 ID:U3AeS-n8GB 2018.03.28(水) 11:11:57

>>123

なんか空気だな

相手にいても大して脅威に感じない

126 ID:ERLj5RirPJ 2018.04.02(月) 10:17:48

ダースガルマの福引き券で引いたら出たが

評価見てがっかり・・・

127 ID:ePBVSteuK- 2018.04.05(木) 03:28:46

天地崩壊をかなり少ないダメージに抑えられて

高確率でラプより遅く動ける

ラプと同じ火力を出せるコイツ

ゾーマよりええと思うで…?

なお今回のみんぼう限定の模様

絶対落ちないから神鳥の杖でいいヨ

128 ID:o2rpc-ZUKW 2018.04.21(土) 16:17:55

これ使えんの?

129 ID:CenZYujkcC 2018.04.21(土) 18:02:19

>>128

使用禁止になってない

130 ID:E3BIAxrvS3 2018.04.22(日) 06:52:28

劣化サイコストームあるしクエの呪文パで使おうと思ったけれど

秘めたるないから手動でこいつの賢さあげてやらんといけないのか

131 ID:nYPWC6Ghmu 2018.04.28(土) 04:50:00

使用禁止になりにくいのはいいね

ラプの代わりになるかはわからんけど使ってみるよ

132 ID:rOZ4WQxRe8 2018.05.03(木) 00:03:28

こいつだけは防御耐性下がらないでも良かったんじゃないか それでも弱いけど

133 ID:8fyIbLAjIu 2018.05.07(月) 10:08:48

肉じゃがルマ

134 ID:PGMqo93Bps 2018.05.20(日) 22:34:29

ドラパには息が良く入るから、今週はこいつリーダーでミルドラ☆2までは楽に行けちゃった♪

135 ID:6uSZyUwJoP 2018.05.22(火) 08:52:57

>>133

私は評価する。

136 ID:F7BYl5dUd1 2018.05.22(火) 22:59:12

>>133

スーパーウルトラミラクルハイパーアルティメットワロタ

137 ID:hGh03rAmmR 2018.08.07(火) 20:03:32

こいつ弱い言ってるやつはうまく使えてないだけじゃ?

138 ID:CTvEYhUyB0 2018.08.25(土) 01:07:14

癖はあるけどハマると強いな

けどガルマ新生で光りのはどう増えたらすることなくなるな

139 ID:uWgpgW7J2i 2018.08.29(水) 21:41:23

S運用かSS運用か悩む。まだ地図のままだけど。

140 ID:IDd0nIKfNt 2018.08.30(木) 00:42:40

>>139

2体あるのでSSとS作ってますが圧倒的にS使うことが多いですよ。ネルゲル杯でS制限もあるしS使ってみてはいかがでしょうか?

141 ID:tTaQ+cUqXm 2018.08.30(木) 08:46:59

頼むお前は分岐新生してくれ。Sの姿が大好きなんだ。

142 ID:acvKEOx137 2018.08.30(木) 12:42:24

>>141

俺もお前の事が好きだよ。

143 ID:rR8sfB9EMV 2018.08.30(木) 17:11:31

>>139

SSで使ってたけど、やることの割にはウェイトがきつくて白地図でSに戻しました

145 ID:O1DZ+ixagm 2018.10.02(火) 02:33:16

リバースとかみ合いすぎるからオムドの新生次第でさらに化けるな

146 ID:XAY0X5XoFl 2018.10.10(水) 15:42:31

>>141

俺はSのイタチみたいな顔が好きだ

147 ID:FlNGWCRijF 2018.10.10(水) 19:03:37

>>146

サスケェ!!

148 ID:d0q67bq-Xs 2019.01.13(日) 12:11:26

結構デザイン好き

149 ID:cEVjjqymKU 2019.01.18(金) 21:04:51

新生オムドと相性抜群すぎる

150 ID:6kaM0Ke6zA 2019.01.19(土) 19:07:00

コイツが居るとアストロン禿と反射回避脳PTに対応できる

リバパに是非入れたい

151 ID:HTYViuXejw 2019.02.18(月) 14:36:20

今回のアプデで密かに株を上げているモンスター

152 ID:MfL5aHs5h5 2019.02.18(月) 14:37:57

>>151

なんかあった?

153 ID:D0TEm80IO0 2019.02.18(月) 15:33:51

>>149

体技代償の刻印が今の環境に合ってる

154 ID:oKlbzTxZI9 2019.02.18(月) 16:49:24

>>152

強化された咆哮、暗黒魔障弾、真いてつくはどう、異形の進化、破壊伸の叫び、帝王の構え、は軒並み「体技」だ後は分かるな?

そしてその他の強化特技は「斬撃」だ 特性からなにかを感じとってくれたまえ

155 ID:3DcDzHHE0g 2019.02.18(月) 17:48:06

>>154

Sでも良さそう

156 ID:f8dfrNzxYk 2019.02.18(月) 18:01:35

>>154

その程度で使われるならとっくに使われてる

157 ID:COo0wCXIpW 2019.02.18(月) 18:29:04

>>154

魔王交換券はアリ?

158 ID:GIlra93UyW 2019.02.18(月) 19:27:01

光の波動入ったヤツ減ってきてるのもプラスだわ

159 ID:yxLBSP-Qvi 2019.02.18(月) 19:42:19

煉獄火炎で消し炭なんだよなぁ

160 ID:MfL5aHs5h5 2019.02.18(月) 20:19:06

>>154

Sでいいな

161 ID:vCkS8nkMKG 2019.04.08(月) 15:04:08

基本的なことがわからないんだが、ジャガルマは攻撃力あげた方がいいのか、賢さなのか、何系なんだ??

162 ID:7COhRFfdLd 2019.04.09(火) 03:37:57

>>161

タネは防御と賢さでいい。

装備は盾or杖。(杖はときどきインテ等の効果のものがオススメ。)

163 ID:JbP4HK1Egf 2019.04.14(日) 08:05:13

>>154

今の環境にコイツ良いですね。

星3になったので試しに使ってみましたが苦労していたジェネラルを一気に突破できた。

164 ID:Be0xjH1bvl 2019.06.30(日) 22:11:09

次新生する魔王はコイツかな?

167 ID:Ct7A8LAY8S 2019.10.09(水) 20:56:16

>>164

凶エスタークと凶ブオーンは自分がマ素状態の時に特大ダメージがでる特性か特技構成になりそう。 ダクジャガルマの新生で味方全員をマ素にする特技がくると予想。 ダクジャガルマは自分がマ素状態の時威力が2倍のバザードストームと予想

168 ID:75sonWo-Qi 2019.10.09(水) 23:10:46

>>167

凶エスタの所でも同じ事言ってたな

そんでここでも凶エスタの書き込みと同じタイミングで全く同じ文章書いて消されてたな

169 ID:bNIRdYHtvt 2019.10.09(水) 23:17:22

>>168

なんか 若干ひくレベルのやばい書き込みで うわ〜って思ってたんだけど、これが当たってた怖いよな笑

いや、てんで現実味のない妄想なんだけどさ

170 ID:EXrUPNwCkG 2019.10.09(水) 23:17:35

>>167

自らマ素とゾンビの餌食になりにいくとかガイでしょ

171 ID:-pII+25nqJ 2019.10.09(水) 23:34:38

>>167

予想や妄想ほど興味が無いものはない

172 ID:snlVGtNPVB 2019.10.10(木) 00:16:52

おもんないのに俺が俺がで妄想する人苦手すぎる

173 ID:9qqFecbwL5 2019.10.10(木) 00:35:54

>>172

俺も読んでてひくときあるけれど、そこまで言うならここに来ない方がいいね。

174 ID:5gP0eGBv1S 2019.10.10(木) 07:27:56

妄想くらいいいじゃん、って思ったけど味方全体をマ素にするのはガイガイすぎて擁護できない

175 ID:1Uxdk7O8Ul 2019.12.10(火) 09:29:09

ケトス実装で完全に死亡

176 ID:H+GFWSVOGT 2019.12.27(金) 00:43:10

何気に数少ない属性耐性が全部等倍モンスターなんだね。

逆に異常状態耐性は毒半減を除いて全て無効という偏った耐性

177 ID:j+ChdSR7fV 2019.12.27(金) 08:15:48

新生でマスターアップついたらヤバそう(小並感)

178 ID:l6+igQuxj2 2020.01.11(土) 20:31:20

ケトスの防壁&セイントボディとか超ゾーマとマスドラの全属性使い手orブレイク等々天敵が多すぎる…

179 ID:NY3rK7sZRM 2020.01.16(木) 07:00:24

こいつの素早さじゃオムドPTにしか席がなかったのに今はS限定GPしか使えん

新生で多少強化された程度では耐久パにちょっと入れるくらいだろう

思い切ってクエ用にしてくれんかな

180 ID:sB1DzSAo5W 2020.01.22(水) 10:33:41

金地図10連で引けた魔王がコイツだけとはな

メガトンハンマー+7以上を持たせない限り、現環境では使いにくそうだな

181 ID:T9ISZlB+BM 2020.01.22(水) 14:51:32

こいつは新生で無属性無効付けてやってもいいと思う

それくらい耐性が酷い

182 ID:X7hRVfacv9 2020.01.22(水) 15:01:09

特性が6つとかのキャラが出てきてる中こいつはいまだに2つしか持ってないからな

まあ新生転生はぶっ壊れが確約されてるようなもんだが

183 ID:qf5vSR7XSo 2020.01.22(水) 15:33:20

>>181

属性無効じゃなくて?

184 ID:qf5vSR7XSo 2020.01.22(水) 15:50:10

>>180

AI 1なのにメガトンハンマー持たせるのw?

185 ID:Z3PKBYGMom 2020.01.22(水) 16:47:30

>>183

横からだけれど、無属性無効ならサイコストームや魔人の絶技等、ボイドブレス等を無効にできるからじゃない?超魔王みたいにさ。

これ、状態異常には強いけれど、属性に対して全く耐性持ってないの今知ったわ

そこそこ使ってたのに気がついてなかった

186 ID:qf5vSR7XSo 2020.01.22(水) 17:07:28

>>185

旧ゾーマやドレアムなんて全く見ないしボイドブレスぐらいなら身代わりで受けきれる。属性全部等倍だし無属性無効より属性の方がいいよ

187 ID:Z3PKBYGMom 2020.01.22(水) 17:38:24

>>186

ゾーマやドレアムは例えで、グランブレスなり、必殺の一撃なり、デミーラの攻撃なり、クアトロマダンテなり、無属性技も沢山あるからねー。それら無効もそれはそれで強いと思うよ。あなたの言う無属性以外無効は強すぎ・・・いや、そうでもないかもな。今の環境ならアリかも・・・

188 ID:l9X83uPMMc 2020.01.22(水) 18:29:41

恐らく新生は暗黒とか邪神シドーみたいに防御力の底上げ特性がつくだろう

後はキルバーンみたいなダメージを与えてきた敵にデバフ付与みたいなのも付くはず

189 ID:lOfFb-WVrT 2020.01.22(水) 19:41:04

そもそもこいつはドレアム新生直後の露骨な斬撃&物理メタ、って感じだったけど耐性のガバさとSの方が使い勝手がいいということでほぼ日の目を見てないという

190 ID:Qh4X-IlTiZ 2020.01.22(水) 23:10:50

>>188

ブレイク無効とか来てほしい

191 ID:In6Y1T-wuc 2020.01.22(水) 23:34:48

初44揃った魔王

S4の出番はS限のみ

更に引いて今じゃ11枚目

ケトスにメタられ超魔王に打点無し

192 ID:Z3PKBYGMom 2020.01.22(水) 23:39:03

てか、俺はわりと最近まで使ってたけどなー。最近は枠がなくなっちゃった。

193 ID:3Nf8BkvQdA 2020.01.29(水) 22:31:38

ランクエで今後新生予定の幻魔と共にボスキャラを務めるってことは次の魔王新生はこいつなのかな

現状はクエでも闘技場でも出番ないし

194 ID:EJ81OjV8oU 2020.01.29(水) 23:44:26

何かに夢中になりすぎて他の事を忘れるなという運Aからの教えかもしれない。

195 ID:ZOk4bPXADe 2020.01.30(木) 07:34:16

新生前後で耐性変更はないだろうからブレイク無効かつ全属性ダメージ1/3軽減くらい付けてくれ

196 ID:8jJIVR0s9R 2020.02.06(木) 21:17:38

体技代償の刻印防壁で剥がせなくなった?

197 ID:Faxg-kBeiB 2020.04.16(木) 15:02:17

特性で弱点時に受けるダメージを80%軽減とか付ければブレイクに強いモンスターになり得るかもしれない

198 ID:0v8XaArVdE 2020.04.23(木) 02:07:38

初の属性攻撃無効キャラに。

199 ID:3AVzfpjD5X 2020.05.03(日) 18:08:54

ガチ予想してみた

201 ID:H01+ZymA+y 2020.08.09(日) 23:40:47

>>200

あ、みがわり前に発動してたっけ?

とりあえずどの先制特技よりも早くつけられる刻印の実装とかあったら便利かな〜

202 ID:2Ewt52l-AQ 2020.09.06(日) 10:30:26

ゴアシドーと一緒に使ってね

203 ID:t6hu3uKWgG 2020.11.13(金) 20:53:52

耐性変更の前例出来たから新生がちょっとだけ楽しみになったな

204 ID:Tc56RO2fMM 2020.12.02(水) 21:18:30

魔王調整でついに報われるときがきたようだな

205 ID:eGmnRfdA-L 2020.12.09(水) 22:18:18

(あれ、俺の新生は…?)

206 ID:5d7cEp1B3U 2020.12.09(水) 22:21:45

>>205

(しばらくS運用で使ってくだされ)

207 ID:NPYSHP20Gc 2020.12.09(水) 22:35:12

>>205

???「おや?見ない顔ですね。実装は〜…されてましたっけ?」

208 ID:8Bm2KjOJD6 2020.12.10(木) 12:44:17

こいつデスピサロの真似しようとして成りきれなかった失敗作だろw

209 ID:8EMI4ZfTQL 2020.12.11(金) 10:17:54

エルギオスはSSも強くなったのにコイツのSSは放置かよ。もうSの方から先に星を重ねるか

210 ID:7XGvH7-Hv9 2020.12.11(金) 10:21:49

3ターン属性攻撃無効バリア欲しいな。

211 ID:DJLHv9fbub 2020.12.13(日) 22:59:01

マデュラーシャとシャムダは比較的新しいから仕方ないとして

こいつだけ放置とは、、、

212 ID:44aiUnjOW+ 2020.12.14(月) 21:02:45

当時のドレアムメタ特性、変な耐性、ちょい特殊な刻印特技といじるのが面倒臭い性能な上に見た目がダ サいんだよ。

見た目がダ サいんだよ。

ついでに人気もないんだよ

213 ID:n0WN95qSE2 2020.12.17(木) 21:07:47

あれ?

俺ってもしかして放置神獣と同じ括りなわけ?

214 ID:KNewjRkkHo 2021.02.11(木) 16:24:47

まーたコイツでたよS4作ってて12枚ある無星の魔王もいるのに

215 ID:sjE5U+YJ-w 2021.02.11(木) 18:28:34

>>214

それはどんまいすぎる

新生で壊れるのを期待しよう

216 ID:1Ki0eS-Lup 2021.02.11(木) 19:15:51

属性耐性ひどすぎて手の施しようがない

217 ID:kQuo5H7tb+ 2021.02.19(金) 16:59:34

いつまでこいつ放置されてるんだ?

218 ID:+8mDHT6oSR 2021.03.12(金) 14:53:55

今年中には新生来るかな?

219 ID:4zDRL1Ekrf 2021.05.04(火) 00:41:47

ゲームスタッフさん耐性付け忘れちゃったの?

220 ID:FLyFOsMoOe 2021.06.08(火) 02:18:14

新生はよせえや

あとダメージじゃぬるすぎるから

体技使ったらそくしするくらいの先制スキルつけろ

221 ID:qNF5hNcOF+ 2021.06.08(火) 09:57:10

>>220

体技使ったら即死って・・・

と思ったけれど、昨今のインフレからしてあってもおかしくなさそうだよな

222 ID:svcnz-7eLm 2021.06.08(火) 11:45:47

スキルラインはよ

223 ID:7vyV-2bAnu 2021.06.08(火) 12:20:34

>>221

先制発動じゃなかったらアリかもね

224 ID:4eZdItcZ4b 2021.06.08(火) 14:49:38

属性耐性がアレだから、新生したら竜神王みたいな属性耐性が2段階上がる特性付きそう

225 ID:7vyV-2bAnu 2021.06.08(火) 15:51:46

>>224

それでも半減、ブレイクで等倍、しかも波動で剥がされるという

226 ID:PWkFn4u0bH 2021.06.08(火) 16:38:13

>>222

新生転生すらまだだからな

227 ID:0UqWqpi3Ar 2021.06.09(水) 19:23:26

おい、俺様を忘れてないか…

新生もまだだぞ!

228 ID:OBUimTo5zd 2021.06.09(水) 22:38:17

もしかして新生あるか?マ素系のクエストでいなかったっけ?

229 ID:hYjh2I02RM 2021.06.09(水) 22:58:05

>>228

ブレイクモンスターが大量発生したJOKER3のラスボスだからね、新生あるかも

230 ID:vk3MXj-xLW 2021.07.02(金) 19:20:24

こいつもだけど、クエストでもGPでも使われない魔王とかモンスターの調整されないかな…さすがに可哀想になってきたぞ

最後に魔王調整されたのいつだっけ

231 ID:8kcgN2xd8L 2021.07.02(金) 19:26:32

ブレイク系になるのかな?

いきなり体技代償はつきそう。

232 ID:c1Jr38MDUD 2021.07.02(金) 21:28:28

大体にしてなぜ属性全て等倍なんだ?joker3でそれらしい描写は無かったし。

異常耐性全部無効だから許して!!っていうパターンは通じないぞ、異常全て効かない上に属性耐性優秀なオルゴさんとかいう化け物がいるからな。

233 ID:XB67BAl2de 2021.07.02(金) 22:47:42

>>232

JOKER3でコイツの耐性全て等倍じゃなかったっけ?間違ってたらすまんけど

235 ID:w+rfd7Fs+F 2021.07.02(金) 23:06:43

>>233

耐性は火から重力まで軽減、光と闇は吸収。状態異常は全て無効パラメーター体制は全能力及び命中弱点、その他等倍。

原作再現ならHP300他900くらいのステータスでよかったと思う。

236 ID:vy0Mrzrm7A 2021.07.02(金) 23:34:56

新生はよ

237 ID:X4qZflHu1d 2021.07.03(土) 02:55:56

先制で身代わり無視の蘇生封じ(与ダメなし)

また一部モンスターのタッグ解消時に強化効果無効状態にする

うん、これでナーフできる

多分

238 ID:QmrpXITQqC 2021.07.03(土) 03:55:43

刻印系で強力な+αデバフでも付かないとなあ

239 ID:+RPLz6wFnG 2021.07.03(土) 09:58:48

回復反転でいいよ

回復がそのままダメージになる。

それか味方に使うバフ&回復特技が反射されて対戦側にいくようにする。

ザオリーマ唱えたら、相手側に行く

240 ID:7gEmxa1OIH 2021.07.03(土) 10:22:58

>>235

案の定間違ってたかw

新生したら原作で使ってた最強の即死特性とか来るかねぇ

242 ID:aKJd2g73da 2021.07.03(土) 10:44:44

241さん、それでも弱いと思うよ。体技代償は常に付けるくらいでないと遅いし、なんならエルギメタで踊り代償とか出してもいい。

俺が一番良さそうだと思ったのは239さんの回復反転だね。耐久を根本的にメタれるのは未だそういないし、環境バランス取れそう。

243 ID:pGMkp4l22b 2021.07.03(土) 11:21:39

>>240

特性マスターアップのことだよね!

dqmslだと扱いにくいかもだけど。

超ザキブレイクからのマスターアップを偶数ラウンド先制敵全体に即死+メガンテの効果とかなら面白いかもね!

245 ID:okaz-qIPPm 2021.07.03(土) 13:16:24

>>242

エルギメタよりアレフメタになって欲しいなぁ…

246 ID:U8iYXrEqMO 2021.07.31(土) 11:34:31

★4になったけど…

輝くときは来るのかな

247 ID:23yCUgk50P 2021.08.16(月) 23:21:57

そろそろ分岐新生してくれてもいいんだよ?

248 ID:UTIVMt6J2s 2021.08.27(金) 19:46:33

28日の放送でコイツの新生とか発表されんかな。

249 ID:sTXjz71v-R 2021.08.27(金) 20:00:11

もうさ、めんどくせーしゼロの衝撃付けて終わりでエエやん。

ラウンド最優先で戦闘中一回限定で体技使った奴を問答無用で即死みたいな

で誰も体技を使わなかったら自分が即死するとか

250 ID:qyEwt-CRdW 2021.08.27(金) 20:41:00

マスターアップ使えるようにして。

数ターン経過で超火力アップ+最大バフ付与で。あと高耐久も。

251 ID:I+hm-tElJV 2021.08.27(金) 21:31:08

>>250

アレフのお供になるぞ

252 ID:V78DPFv8L7 2021.08.28(土) 07:17:40

超伝説絶対倒すマンとして新生してくれたら最高

253 ID:4-WAtPJGx0 2021.08.28(土) 11:28:03

>>252

結果的に超伝説のお供にされるという悲しい運命を辿りそう。敵味方共に変身復活阻害とかいう能力にしたら真の超伝説キラーになるとは思うけど

254 ID:WcXnuNd241 2021.08.28(土) 19:33:55

味方全体の防御と斬撃防御を毎ターン1段階上げたり、体技+他特技の刻印つけられるようになったらいいな〜。それか、エビプリと差別化するためにカオスストームをもっと強くするか…

255 ID:YpZxiiduXj 2021.08.28(土) 20:06:20

>>254

カオスストームは十分強い

256 ID:WcXnuNd241 2021.08.28(土) 20:17:02

>>255

ダクジャガルマが使うには微妙じゃない?

後発だしエビルプリーストみたいに賢さ特化型じゃないし。

257 ID:Je4ziBQjqO 2021.08.28(土) 20:39:22

新生したのか、お前以外のヤツが…

今回新生するのは、お前だと思ってた

259 ID:N-bM9Y97H3 2021.08.28(土) 21:48:35

あれ?俺って一応魔王だよね?

え?しかも結構古参だよ?

新生は?ねえ新生は?

261 ID:Sjpo-qzBQQ 2021.09.17(金) 22:02:23

10月14日

新生おめでとう!

ついにきたな!

262 ID:Ul8FpOhNj7 2021.09.17(金) 22:07:38

>>261

やっと来ましたね

263 ID:DqgrnKQgzt 2021.09.17(金) 22:08:34

>>261

性能は発表されていないのですか?

264 ID:VuumhYaN0U 2021.09.17(金) 22:25:20

>>263

新生や調整が入るモンスターの紹介だけ

265 ID:rK5yII433w 2021.09.17(金) 22:51:30

鈍足な上に属性耐性が壊滅的だからよっぽどの強化じゃないと…と思ったが新生で耐性変えてくる可能性もあるのか

266 ID:Ekp2QQYAfL 2021.09.17(金) 23:26:52

こいつ属性耐性じゃなくてフォロボシータみたいにメタルボディ相当の耐久特性つきそう

魔王だからハードメタルボディ、MP回復特性つきで

267 ID:DqgrnKQgzt 2021.09.17(金) 23:40:18

属性耐性は絶対にどうにかして欲しい。攻撃力も賢さも高くないからニズゼルファみたいに攻撃力に依存しない体技攻撃か賢さに依存しない呪文攻撃とか付くのかな?

なんか、刻印や息や体技や呪文やで纏まってないよね。決定打になる特技お願いします。

268 ID:rvQRCpJcVK 2021.10.03(日) 06:06:31

マスターアップ頼むわ

269 ID:-jFWthcjRv 2021.10.03(日) 10:32:50

超伝説相手になんもできんような新生じゃSランでしか使われないぞ。

270 ID:BBlbxfuq1F 2021.10.03(日) 10:50:26

>>269

マイバリ持ちだし、刻印で変身後アリーナは死ぬし、アレフにも圧力かけられるから現状でも強い。

呪文息防御、軽減とか付くだけでも厄介。超伝説メタに新生するならメラヒャド耐性は上がりそうだけどね。

271 ID:2gOKpuxiID 2021.10.03(日) 13:48:12

>>270

現状でも強いは草

強いならもっと使われてるんだよなあ

272 ID:dMGy9WYKW+ 2021.10.03(日) 16:37:19

>>271

S運用ならまあまあ使えるぞ

刻印付けれるし、カオスストーム出来るし耐久高くてMP多いからザオリクも付けれる

273 ID:f8iEbU9NBW 2021.10.03(日) 16:38:43

>>267

攻撃力は確かに低いが、まだ普通に高い方だぞ。

まず、無星攻撃力の最高値(素なら560)と無星賢さの最高値(470)は100くらい違う。

賢さ依存特技はキャップがあるから武器と種込みで600かインテ込みで1000になれば十分。

274 ID:AJittI1c6Y 2021.10.03(日) 17:21:18

全属性耐性3ランクアップとか付けてくれ

上位波動で剥がれるとかで

275 ID:ZBstaFA5hn 2021.10.03(日) 18:01:19

>>274

耐性上げるかつねに全防御能力2段階上昇くらいは欲しいよね。素早さが速くないし攻撃力、賢さ共にに高くないから高耐久+攻撃力や賢さに左右されない攻撃手段があればいいかな。刻印は結構壊れている特技だから、これ以上強くするの難しそう。

276 ID:XITlIb-aA3 2021.10.03(日) 20:53:26

>>272

Sランでしか使われないぞって話の流れで

S運用なら使えるは意味わからん

271は

(SSが)強いならもっと使われてるんだよなあ

って言ってるんだよ

277 ID:KeVYF4YZxF 2021.10.04(月) 00:57:33

>>272

S運用でも属性耐性なさすぎてな

アレフの息でついでに死んでるだろ

ウェイト23も割いて壁使ってまで守ってまで刻印入れるメリットはないな

278 ID:Ww7snvaCjw 2021.10.04(月) 09:30:24

解除不可の刻印と特定特技種使用時に封印の刻印くれ

279 ID:ICz9BfmBh0 2021.10.04(月) 13:59:29

>>277

刻印は先制技なんですがそれは

どんなプレイング想定してるんだ

280 ID:CRN9ipEmY5 2021.10.04(月) 16:27:46

>>279

刻印は女王の愛に対して使うんだろ?

まさか、いななきに使うわけじゃないだろうな?

70%減なしの状態の竜王ありアレフに使っても効果薄いし

女王の愛は早くても2ターン目からなんだからこいつが2ターン目まで生きてる保証はないだろ

281 ID:H3K4UKiPv- 2021.10.04(月) 21:19:08

>>275

まあ刻印も、ついでに体技防御アップとか魔法防御アップとか相手の力ダウンはできるんじゃない

282 ID:jW4EoAwoMG 2021.10.04(月) 21:36:50

毎ターン、全体の防御・魔防・体技防御・息防御を一段階ずつアップ

自動HP回復orヴェルザー仕様

軽減無視が増えてきてるから防御力上げて場にいるだけで面倒な感じにしてきそうな予感

283 ID:TFUUXLVWhU 2021.10.05(火) 00:12:25

刻印は悪神のあれみたいに体技使うとダメージ&封印状態にして欲しい

それなら抑止力になる

284 ID:qaIN0jKGdR 2021.10.05(火) 02:33:00

出た当初はSSで使ってたけど今じゃSランクしか見ないもんなぁ

属性付き上位波動きたら一変するな

285 ID:enX4GVuj3x 2021.10.05(火) 11:09:32

状態異常ブレイク的なのが来たりして

286 ID:1pOLupEOWy 2021.10.05(火) 13:57:43

体技斬撃魔法3種代償の刻印かな…

MP120くらい消費で。

とりあえず何種類かの刻印と予想

287 ID:W15iLZmtQN 2021.10.05(火) 18:21:24

今度は使ってはダメから使わないとダメをコンセプトにしてくるかな

もちろん使ってきたらきたでこちらのメリットになるような効果を

288 ID:L+GqYSMcjJ 2021.10.05(火) 19:12:36

状態異常耐性がかなり優秀なんだな

尚、属性耐性…

289 ID:50n-TC7lK9 2021.10.14(木) 15:16:59

属性刻印と無属性吸収とか超魔王と組むとダルそう。

290 ID:goWBYzEADz 2021.10.14(木) 15:57:23

刻印付与されたところで体力前回、刻印解除で戻ってくる

超伝説たちをさらに使いやすくしたわけか…

291 ID:2ay3SkHDrt 2021.10.14(木) 17:43:06

吸収しちゃいました

292 ID:R4ASDZv2Ne 2021.10.14(木) 17:58:49

こいつヤバイんじゃない?オルゴで倒せないやん

293 ID:ZwcENvMYgU 2021.10.14(木) 18:35:26

マダンテも吸収⁈

ヤバ…

294 ID:b1e3n32Vdy 2021.10.14(木) 18:38:53

皆さん特技どうしますか?

295 ID:R4W+RCsH-a 2021.10.14(木) 19:09:57

>>294

体技刻印と息かな。息はあまり使わないけど、混乱ブレイクもらっているから、呪文反射の敵に撃つ感じです。

296 ID:j+6a1xHyh5 2021.10.14(木) 19:17:46

スラパに入れてぇ

297 ID:B-2rf1JToo 2021.10.14(木) 19:26:10

70パー持ってかれるん?つんよ

298 ID:6jnXyEGCKS 2021.10.14(木) 19:58:13

>>287

正にそんな感じに…

混乱ブレイクも偉いよね。

299 ID:74TDMBIv8I 2021.10.14(木) 20:11:41

超ゾーマとスラパで組めば

めちゃくちゃ厄介そうやね

300 ID:6ZlyVaWaYk 2021.10.14(木) 20:24:42

こいつ流行れば光の波動必須になるのか…かなり厄介だな

301 ID:5VjLo134uy 2021.10.14(木) 20:33:46

超魔王対策に属性技持ちが増えた時代にこの刻印は安定して刺さりそうだ

少なくともS運用する必要性は薄れたかも

302 ID:b6SSzQScdj 2021.10.14(木) 20:46:27

刻印と防壁どっちが先?

303 ID:5U6zprqIR0 2021.10.14(木) 20:51:22

>>302

先制補助(防壁)が先

304 ID:b6SSzQScdj 2021.10.14(木) 21:00:57

>>303

ディアノーグに光の波動させるしかないか

305 ID:fkmXNReLes 2021.10.14(木) 21:16:54

オルゴでHPモリモリ回復するから助かる。

306 ID:50n-TC7lK9 2021.10.14(木) 22:32:01

息と魔障弾どっちがええんや?

307 ID:8R4BXgDy4o 2021.10.14(木) 23:04:21

ダグジャガルマって44にした方が良い?いちを作れる数あるけど素早さが遅すぎるから迷ってる。

308 ID:CQAJJhKynL 2021.10.14(木) 23:27:12

>>307

ミラーの場合素早さが高い方が先制技を早く打てるから若干有利にはなるよ(敵が体技刻印を打った後に自分が刻印を打つ可能性を減らせる)

309 ID:Gdi1J7Ud0H 2021.10.15(金) 00:14:35

>>306

息はあまりオススメしないかな

今は新生したばっかだから多いけどしばらくしたらミラーの頻度も下がるから使わなくなりそう

310 ID:o7SdYRPhOg 2021.10.15(金) 00:30:04

全く期待してなかったけどもしかして

使える?44作るか

311 ID:GntQBRChck 2021.10.15(金) 01:37:07

おかげさまで耐久パが減りGPがサクサク進みます

312 ID:rQWNIGWJxk 2021.10.15(金) 01:58:25

クラックストームもなかなかヤバいな、思ったより混乱とカウントダウンが入るわ

あとダグジャガルマに撃つとダメージは全部吸収されるけどカウントダウンは普通に入るのね

313 ID:yy5bO-I0C2 2021.10.15(金) 07:57:58

こいつら同士になった時のための

メゾラゴンあり?

314 ID:5Mjn13fuQh 2021.10.15(金) 09:35:03

速攻パにいれてる奴居て草

315 ID:crm5Q85Wy9 2021.10.15(金) 09:37:06

>>314

なにがおもしろいの?

316 ID:mKxPWqkZZD 2021.10.15(金) 11:12:58

>>313

クラックのカウントダウンで倒せるからなしや。

317 ID:plFoTIItL- 2021.10.15(金) 11:20:53

永続無属性吸収って超魔王より強力で草

超魔王はターン経過で消えるのにね。ガチャ引く人減りそう

318 ID:mZl6DzzRP7 2021.10.15(金) 11:25:01

>>317

超魔王は神獣・レジェンドのように廃れていくよ。

超伝説しか勝てん。

319 ID:rN0Hj0-2TD 2021.10.15(金) 11:35:27

>>316

クラックて九州されてもカウントはいるの?

320 ID:CQOv6eaO07 2021.10.15(金) 12:14:43

確定亡者と混乱ブレイクとカウントダウンと無属性吸収が普通に厄介

321 ID:A-dAyRJ0SR 2021.10.15(金) 12:33:42

速攻相手にやることなさすぎん?

刻印もダメージでかいけど行動は許してるしクラック打とうにも執念解除でだいたい行動できん。というか執念槍JESTERでかなりカモれる

322 ID:fyf-Bm85Ox 2021.10.15(金) 13:15:47

>>314

どうしたよ

323 ID:rQWNIGWJxk 2021.10.15(金) 13:30:14

>>321

刻印撃った時点で役割果たしてるでしょ

そもそも先行で敵1体を必ず倒すみたいな性能してないし相性もあるでしょ

324 ID:tCxtg40DOW 2021.10.15(金) 17:25:47

思えばこいつの最大の特徴のマスターアップは貰えなかったな

まあ当たり前といえば当たり前だけど

325 ID:mKxPWqkZZD 2021.10.15(金) 17:39:09

>>319

入るぞ

326 ID:xN6yF6zoMl 2021.10.15(金) 17:45:21

>>314

314は混乱している

327 ID:L8nVo1kyLT 2021.10.15(金) 19:11:37

この人属性断罪もヤバいけど、混乱ブレイク付きのクラックがあたおかすぎるでしょ。カウントもあるし耐久だと発狂ものだわ

328 ID:i+mVzD0PfN 2021.10.15(金) 19:53:35

既存特技どれ残そうかね

329 ID:Hoqkf4P-vw 2021.10.15(金) 20:32:17

>>321

速攻使ってるけど大体こいつが最後に残るぞ

属性攻撃メインの速攻ってあんまりいない気がするが

330 ID:lxb8s-uQjl 2021.10.15(金) 20:52:39

>>317

無属性吸収がなかなか厄介だと思ってたけどダメ軽減が無いから攻撃力高いやつの通常でわりと倒れてくれる

331 ID:8iEelyax-q 2021.10.15(金) 22:17:09

これさ、属性断罪と体技代償の刻印を同時付与したら、相手は属性体技(グランドクロスやジゴスパーク)使った瞬間即死じゃない?笑

332 ID:KJjG9IYtTi 2021.10.15(金) 22:21:20

>>331

SとSSの二体運用だけどそんな綺麗にハマるかな?

333 ID:Gdi1J7Ud0H 2021.10.15(金) 22:28:51

>>331

属性体技ってそこまで多くない気がする

334 ID:Ne6CWDEE6M 2021.10.15(金) 22:59:47

>>333

秘技グラクロ、やみの閃光、闇の天地、ビッグバンバースト、ブリザーウォール、マヒャドブロウ、竜紋波、爆裂のこだま、憤怒の雷、虚脱のいかずち、カオスサイクロン…技としては結構ある

335 ID:+sdjEW3Ed1 2021.10.16(土) 08:15:30

無属性しか持ち合わせていない自然パと出会い泥試合になった。まあそうなるわな。

336 ID:dxo4hI1nZx 2021.10.16(土) 08:22:49

>>335

ちょっと見てみたいから対戦コード貼ってちょ

337 ID:C0DhTDB79x 2021.10.16(土) 09:31:50

>>335

ニズちゃんと組むと粉砕できるよ、耐久としても強いし

338 ID:xHAJgCupZl 2021.10.16(土) 10:18:47

>>335

俺も泥試合になったけどmp切れて負けちゃった。

339 ID:DlYcjFu5U+ 2021.10.17(日) 19:30:20

歪曲と冒涜どっちを引き継いだらええんや

340 ID:I5XdIXtZep 2021.10.17(日) 22:26:10

>>335

自然てポセの自動ギラ攻撃なかったっけ

341 ID:RK-uo+1+OC 2021.10.17(日) 22:28:13

>>329

致命的なダメージを与える特技がないから速攻パで1ターン目に無属性で4体駆逐しちゃえば2ターン目に属性技でコイツ倒すだけなので属性断罪使ってくれた方がごっつぁんなんだよな笑

342 ID:hOnwsWPqRz 2021.10.18(月) 00:55:55

過大評価すぎ

今は超伝説と超魔王いないから一時的にブイブイ言わせてるだけでしょ

343 ID:PzwwXmkEQp 2021.10.18(月) 01:14:48

>>342

超伝説は行動保障があるとして、超魔王はゾーマ以外は7割持ってかれるか補助に回るかの2択になる感じなるかも

少なくとも今回の調整でノーガはかなり弱体化したかもしれない

344 ID:bDI93qqcWJ 2021.10.18(月) 01:49:12

>>343

アレフと超ウルノーガは悪い意味で高性能だったから、今回の新生や修正で他の超魔王、超伝説とイーブンになればいいかな。

ダクジャガルマ自体1回行動で守ってもらわないとストームか刻印どっちか使って退場になるから混乱ブレイクがあまり生かせない。強いかは次のGPで分かるね。

345 ID:tNsye-g3ze 2021.10.18(月) 06:11:31

こいつが入るのは耐久寄りのptでしょ。クラックがほんとに強い。それに守らないと属性技とか次第でやられるのは重々承知、だからLSでhp上げたりする耐久寄りのptがいい。

何はどうあれ、超伝説超魔王etc解禁のルールでやってみな分からんがね。

346 ID:YtVlJT-VLI 2021.10.18(月) 11:40:21

超伝説のいない、旧世代ポケモンオンリーGPだと強さがよくわからん。

347 ID:jVPnjKsOAw 2021.10.18(月) 11:53:04

クラックについてはケトスのいるルールだと全く話が変わる 少なくともいては無しの構成じゃケトス相手にうてないからパーティーの組み方が大分狭くなるな

349 ID:WzjFoj0nbO 2021.10.18(月) 13:21:14

ラスト1体がダグジャミラーならおそろしい展開になるw

350 ID:PzwwXmkEQp 2021.10.18(月) 13:25:45

>>347

カウントダウン入るから必然的に毎ターン防壁を使わざるを得ない状態になる

あと体技刻印もあるから体技しか使えないケトスに関しては体技刻印を撃てばほぼ確実に7割削れることになる

351 ID:bDI93qqcWJ 2021.10.18(月) 14:29:56

>>350

体技刻印も50%じゃなくて70%カットにしてほしかったわ〜。

352 ID:PW29BrgyG1 2021.10.18(月) 14:46:44

>>349

お互いにクラック打ってるとわりとなるんだよね このためだけに冒涜の息入れたくなる(カウントダウンが別判定だからダクジャにも通る)

353 ID:zfnduHficx 2021.10.18(月) 15:23:40

>>352

既に下でクラックでもカウント入るって書いてあるけどね

354 ID:PzwwXmkEQp 2021.10.18(月) 16:10:57

>>351

そういや体技は50%カットだったね

訂正ありがと

355 ID:vmwB2eRbUW 2021.10.18(月) 19:15:10

こいつにメルトアで触手攻撃したらMP回復されるのかと思って試したら0になるだけだった

356 ID:ztaXxNxvMb 2021.10.18(月) 19:56:08

>>353

冒涜の息と勘違いしてんじゃないの?

命中時って書いてるんだしダメ与えられないと入らないはずだけど

超ゾで試したけど入らなかったし

357 ID:3F7Uf3Qog2 2021.10.19(火) 21:32:36

自然パに潜り込ませるだけでかなりつよいな。ウザイ自然が更にウザイ。

358 ID:9ASzPexQCb 2021.10.19(火) 22:26:43

>>357

そして自然パの敵に回ってもウザいという…

359 ID:rjgmv24O88 2021.10.20(水) 09:34:40

こいつのせいでゾンビパまで巻き添えくらってるわ

360 ID:Liwi4+J7r2 2021.10.20(水) 11:20:35

>>356

そりゃ無属性無効なんだから “命中” する訳がないだろ

361 ID:V3HqIC3Xe6 2021.10.20(水) 11:21:09

混乱無効パーティーでケトス入れれば

ダグジャ対策可能か?

362 ID:OdPUfMHVyG 2021.10.20(水) 11:47:11

>>356

超ゾで試したは草

363 ID:c+LYGGPBH3 2021.10.20(水) 12:20:05

>>361

ケトスで防壁使えばそれだけで混乱対策にはなる

ただの混乱無効は普通に混乱するからあてにはならない

364 ID:bXKdUrV3vu 2021.10.20(水) 12:46:27

>>359

自分はゾンビパにこいつ入れてみたが、昇天持ち3体入りのパーティーに当たって酷い目にあったなあ…。

365 ID:JBhI8JVjUK 2021.10.20(水) 14:10:15

クラックがダクジャにカウント入るとか言ってるやついるけど入らないだろ

どうせマホカン持ちに反射されて入ったか冒涜の息で入ったのを勘違いしたんだろ

入るって言うならリプレイ見せて欲しいわ 50回は余裕で当ててるけど1回も入らんぞ

366 ID:nXjwdEfMwb 2021.10.20(水) 19:48:04

>>360

無属性無効に命中しないなら無属性吸収にも命中しないってことでしょ

マホカンタや呪文無効にだって命中しないんだからカウントも入らない

そこは突っ込むとこじゃないよ

367 ID:uxkfKSo72a 2021.10.20(水) 23:33:48

>>365

戦闘スピードが早い且つこっちとあっちにダクジャいる状態

こっちにシャムダいると相手のクラックを跳ね返してカウント入ってるからそれを見間違えたんじゃないかなと推測

368 ID:+LItlZrOBg 2021.10.22(金) 00:43:05

強いと思ったけど超伝説の前では無力でした。

クラシックルールだけの天下でした。

369 ID:OL+8aLJP1k 2021.10.22(金) 06:56:55

>>368

ここからがパーティ考察の醍醐味だぁー

370 ID:1ta0Mux+FP 2021.10.22(金) 07:13:54

>>369

今回考えがいがあって面白い

371 ID:Ox0ywU2NPm 2021.10.22(金) 09:57:00

そのうち特製で状態異常になると光の波動を使うやつとか出てくるんじゃないのかな

373 ID:tTtFq75Tlh 2021.10.27(水) 20:31:38

深部のタチサレは吸えるけど七王物質のエビ自爆はくらうんだね

374 ID:XRFMFU9Q6O 2021.11.05(金) 19:27:24

すっげえ強くなったな、初手にたおせないと2ターン目にヤバいことになってるわ。ほし4つくろ

375 ID:lIrxplIudp 2021.11.05(金) 22:55:58

JESTER「おっ、次制限かかってないな。ラッキー!」

376 ID:xJAm2mXmFP 2021.11.12(金) 21:21:42

冒涜、体技代償、歪曲

ここから2つ引き継ぐんだけど

どうしたら良いかわからん

教えてくれ!頼むー

377 ID:msCQ51J9oo 2021.11.12(金) 21:34:09

>>376

代償は引き継ぐとして後は本当にその時々で変わるね

マホタン持ちが多くて状態異常で攻めたい時は冒涜

次ターン、少しでも先手を取れる確率を上げたい場合は歪曲って感じに思ってる

378 ID:xJAm2mXmFP 2021.11.12(金) 22:11:31

>>377

ありがとうございます

どれも捨てがたいですわー

379 ID:MAgQYmejb8 2021.12.14(火) 18:50:50

>>376

マジで迷うわ、じぶんがマホターンしてたからクラック打てるかしんぱい。体技だけも

380 ID:W9hEe9RElU 2022.02.09(水) 09:05:55

こいつ44作ったけど4二体にして、特技変えて持ってた方が良い感じがするけど使ってる方如何でしょうか?

381 ID:uM8Jz6qLTb 2022.02.09(水) 10:59:22

>>380

44作っちまったならもう手遅れじゃね?

382 ID:W9hEe9RElU 2022.02.09(水) 16:34:32

>>381

ホンマやな。有難う。キッツイことしてもたわ。

383 ID:T3Lv6P3tsm 2022.02.09(水) 17:58:46

無星で遊んでたやつと34とを使ってるが

このまま使い分けよかな

384 ID:Q9PHTuq7l1 2022.02.09(水) 17:59:13

>>382

クラックストームの威力が少しでも上がったという方向で考えよう

385 ID:wya+XJ0IXF 2022.02.09(水) 19:10:48

>>380

クラックストームの発動数増やせるし別によくない?

386 ID:muO-yWO1rG 2022.02.09(水) 20:27:05

こいつのサブ系統マ素にしてほしい

387 ID:KRUwArL7NO 2022.02.10(木) 18:05:09

消せる特技がない

息も

388 ID:m4Jj52cOLG 2022.02.11(金) 16:46:26

スラパは潔くて良い

389 ID:h3sU-vyJq6 2022.02.13(日) 17:12:05

8周年でこいつ無から4になったけど大体ボコられて執念からのクラックだから星の恩恵感じない

390 ID:Swc7a+b0tB 2022.02.16(水) 22:11:13

44作り終えて記念メダルS星5作るか検討してるんだけど闘技場S限定でまだ出番ありますか??フレイシャ新生星3でメダルでフレイシャ未新生分で使い分けるのにどっち交換するか迷ってる。

391 ID:nysWtjqDf1 2022.02.18(金) 06:44:44

>>390

俺ならその2体とは交換しない。

S限定目的ならニズのが強いと思うもう4もってるなら知らんけど。

392 ID:Jaw62Jc5fs 2022.02.18(金) 07:13:54

>>391

ニズ交換できんくね?

393 ID:lzPqQd9E0u 2022.02.26(土) 23:34:17

ミラーで属性攻撃ないと、グダグダになるね。

何かオススメありますか?

394 ID:uizWr6OSFq 2022.02.27(日) 07:59:54

>>392

すまん勘違いした。

395 ID:qzw-9LQ+Nc 2022.02.27(日) 12:24:33

>>393

冒涜の息でカウント入れるぐらい

396 ID:eY--Gm8s4- 2022.02.27(日) 13:05:20

>>395

アレほんとに判定ラザマみたいのホラブレと同じなの?一回も入ったこと無いんだけど、反射されてたクラックとかのカウントが残ってただけって話もあったけど。

397 ID:8HowdHdUPv 2022.02.27(日) 13:21:52

>>396

ちゃんと入るよ

GPでダグジャ対面したとき冒涜でカウント入ったから勝てたことがつい最近あった

その時こっちに反射持ちいなかったし

398 ID:Gg835mBRQ9 2022.02.27(日) 21:52:45

全モンスターの中でもトップクラスに壊れてると思う

ジェスターにはくそ弱いけど

399 ID:NcP1rhMU3r 2022.02.27(日) 22:05:14

>>398

マホカンタとかジェスターとか弱点のメタがいる時点で壊れとは言い難いな

本当の壊れっていうのは実装当時の超シドーみたいな対策が全くないやつのことだ

400 ID:aWCWFPKbWO 2022.02.27(日) 22:19:00

ゴアしんが強すぎる

401 ID:-YeiooX8dj 2022.02.28(月) 06:07:15

>>399

マホカン打つ相手には刻印打っときゃよき

402 ID:q+yID8j4c0 2022.03.19(土) 18:48:04

クラックの混乱率下がった?

久しぶりに使ったら全然混乱させてくれないんだけど

それとも僕のが国産じゃ無いとかそういうこと?

403 ID:V1Z3SZ7q2y 2022.03.19(土) 18:52:24

>>402

カウント率もほぼ100%から下がったよな

404 ID:gN2sPN4xpK 2022.05.04(水) 08:54:17

今月のGP5週目、無属性無効にダクジャガルマの出番かと思ったら、使用不可なんだな。うまく調整してるな

405 ID:c8viFwgn22 2022.05.04(水) 09:18:48

>>404

ルール関係なく元々無属性効かないじゃん

406 ID:yAq-IbH3sk 2022.05.04(水) 09:25:31

>>405

属性断罪があるから十分活躍できるはず

407 ID:a-4RaSlNJ0 2022.05.04(水) 14:29:28

MP大回復あればよかったのにな。

408 ID:PjcUk-Pkh6 2022.05.09(月) 00:08:27

今こいつ無星でSに白地図使えば星4に出来るんだけどしちゃって良いですか?もうわざわざSで使わないですよね。

409 ID:N5xIAu+Ewv 2022.05.09(月) 09:17:50

>>408

使わないと思う

410 ID:AaJMsRo+jy 2022.05.09(月) 10:59:33

>>408

Sランク以下限定のGPで出番があるかくらいだな

411 ID:TVgphQTBFj 2022.05.10(火) 18:09:46

>>408

408です。

409さんと410さん、ご意見ありがとうございます!迷いましたがS限は魔獣使うので解体して重ねようと思います。

412 ID:md7-FgmAr4 2022.07.07(木) 21:17:25

不遇だった4年間の恨みを晴らすかの様な新生転生

413 ID:D-jsyPe-+Y 2022.07.08(金) 07:10:39

>>412

ん?冬眠でもしてたの?

414 ID:4k-qdAyc9V 2022.07.08(金) 11:20:25

あんまり好きな人いないだろうけど、個人的にJ3でこいつ結構好きだったから強くて嬉しい。

何よりこいつのデザインは、歴代ナンバリング魔王たちの特徴をごちゃ混ぜにしたって聞いて驚いたのを覚えてる。

415 ID:RMCLDhagZI 2022.07.08(金) 11:21:17

>>413

してたよ

416 ID:ujhB+5im1u 2022.07.08(金) 13:01:48

クラック通らないシャムダ止めるのに前まで冒涜の息使ってたけど属性断罪で倒しきれることが多いのがわかってなんとかカイザー3までいけた…ゴアシンはどうにもならない

417 ID:V6QiWjUMb6 2022.07.08(金) 14:01:48

属性ブレイク使ってくる超系が消えたらもうこいつの独壇場

418 ID:PNxgysWKDg 2022.07.08(金) 15:16:47

>>414

俺もこいつかっこいいから好きだけど、そんな設定あったんだ。

言われてみればお腹がデスピサロっぽいね、他はわからんけど‪w

419 ID:N4KA0d2fDQ 2022.07.08(金) 17:10:28

>>418

顔の形と大きさ、ツノ(ツノは他のやつも含んでる?)→ゾーマ

顔の表情→ムーア

翼やボディの形、構え方→オルゴ

尻尾のドラゴン→シドーの尻尾+竜王?

腹の顔→ピサロ

腹の顔のキバ→ミルド

ツノの項でも書いたけど、似たような部位は混ぜて1つにしてるかもね

420 ID:-iLa7X+wZZ 2022.07.17(日) 21:35:05

こいつとヴェルザーとアバン先生でカイザー3でモリモリ積める。無属性無効は超魔王だけで良かったと思うわ。

421 ID:CG1zrKdwxC 2022.07.18(月) 02:21:16

>>420

こいつ吸収や

422 ID:dgf6CCuLvG 2022.07.25(月) 23:32:19

刻印舐めてる人多くね?属性断罪使われたら嫌な状況でもクラック連発してきたりで、勝機逃してる人結構おるわ。

423 ID:Td5YGKMFxH 2022.08.28(日) 20:45:43

予想外の奴にマホカン待たすのやめるなり怒怒怒怒怒

424 ID:fUeCcPEA4K 2022.08.28(日) 20:58:11

>>423

めっちゃわかる、それで反射されて混乱するとムカつくなり怒怒怒怒怒

425 ID:hB27yjEEFm 2022.08.29(月) 10:44:42

>>422

通常のドラゴンチームならそれで勝率UP

426 ID:1PybMMWyf7 2022.08.31(水) 19:20:23

こいつにザオリク積んだら結構使いやすくなったわ

427 ID:E31ZTTA3Jd 2022.08.31(水) 19:27:17

冒涜の息がミラーで有効だけど、今日他人のGP見てたらザオリク使いやすそうだったから悩む。

428 ID:MhtIt-WTSK 2022.08.31(水) 20:46:58

>>427

体技代償あんまり使わないから入れ替えたら?

429 ID:E31ZTTA3Jd 2022.08.31(水) 20:48:50

>>428

その手があったか!

確かに属性断罪しか使わんし、目から鱗だった。ありがとうございます!

430 ID:OvKXDqYgan 2022.08.31(水) 21:30:57

こいつもうすぐ新生から一年てまじ?

安定して処理出来んし、断罪で仕事するから相手してて未だにキツいわ

亡者・混乱ブレイク・割合ダメ・無属性吸収ともりもりだけど、コイツが使われなくなるのってどういう環境なんかね

431 ID:9We4JEypcL 2022.09.01(木) 02:30:51

>>430

ブレイク 属性付きのランダム多段 執念封じの強力な攻撃が追加されるか いきなり 敵味方執念封じが追加されるか 壊れには インフレで対抗するしかない

432 ID:9OTyMoopUe 2022.09.01(木) 08:12:59

>>430

斬撃耐性もよろしく。

これのせいで決定だを与えられないシーンが多くて、、、

434 ID:jAzctZE2kC 2022.09.08(木) 15:26:47

耐性反転とかやったらコイツが最強になるやんって思ったけど、状態異常耐性も反転したらコイツはすぐ止まるな。

けど、確定亡者が付いてる以上、結局、環境に居座るままじゃねーか。

435 ID:BBAUTwRdG0 2022.09.08(木) 16:28:37

>>434

ブラナイ「ついに俺の時代か····」

436 ID:NX7ph7lEhi 2022.09.08(木) 17:26:07

>>434

よくよく考えたら、耐性反転って弱点と無効が入れ替わるだけなんじゃないの?

コイツは状態異常耐性がなくなって弱くなるだけだし、ブラナイは弱点2つに耐性付くだけじゃねーの。

438 ID:P6ZA3fOBkl 2022.09.09(金) 04:37:57

教えて下さい。今回アップデートされました。この子のS運用星4かつカオスストームの特技+付けも行いたい場合、S 1体をレベル65まで上げてからのパワーアップで良いんでしょうか?

439 ID:pfuC4YoQ93 2022.09.09(金) 04:46:32

>>438

それでオケ

440 ID:PvRKwD20wv 2022.09.09(金) 05:41:30

バーチャルおじいちゃん強すぎ〜

441 ID:kNsyQr53WN 2022.09.09(金) 06:50:19

超オムドと超ハーゴン、ダグジャかあ。

環境はだいぶ変わるなあ。

後は行動遅いやつの株があがるのか。

442 ID:A7qPr62q+w 2022.09.09(金) 21:26:59

相手のダグジャより遅く動くために、星4にして鈍足光の波動持ちにしたいけど、使い勝手どうだろ。

443 ID:mZotWzXh-k 2022.09.10(土) 00:48:18

>>442

自分はリバパにダグジャ入れて、光のはどう持たせてるけど使い勝手良いよ!状態異常耐性良いし、相手のクラックストームで止まることないから対策としてはありだと思います!

444 ID:M-KtRIMM5s 2022.09.10(土) 15:48:13

>>443

私も同じくリバース運用で、ザオリクと光の波動つませてます

446 ID:vk-KU1w7fd 2022.11.01(火) 20:46:42

クラックストームの混乱率下がった?

447 ID:sb2heg3NLp 2022.11.01(火) 21:21:20

>>446

あ、まずい

448 ID:MPu6chB3P8 2022.12.30(金) 18:47:43

なんでお前はブレイクじゃないんや

449 ID:FtnaX7Nb0w 2022.12.30(金) 23:44:20

>>448

カルマッソの悪意がマ素によって実体化…ガルビルス

↑が変化…ガルマザード

↑のマ素に残っていたダークマスターの悪意が実体化…ダースガルマ

↑がマ素の力などを解放した姿…ダグジャガルマ

ダースは凶ボディ持ちなのにダグジャはそれを失うからマ素持ってないのかも?

450 ID:RYKbvou1A- 2022.12.31(土) 01:59:48

>>449

それを聞いて考えてみたら凶モンス、ガルマッゾ、デモスペはマ素に侵されて暴走してる状態なのに対して、ダグジャはマ素の力を解放したり暴走せず操ってる節があってマ素に侵されてる感じではないからそこの違いなのかな

452 ID:toT8PLWtqN 2023.01.29(日) 16:50:57

相変わらず強いなぁ…マ素パ使ってるけど光のはどう持ちを混乱させられたり真っ先に倒されたら勝てねーや。

454 ID:cjFMwTDPf7 2023.02.21(火) 08:33:52

魔弾銃持たせて特技使うなでAI放置でベヒーモスクエストクリアできる

1000ターンはかかる

455 ID:sdNe1FihBd 2023.06.11(日) 09:56:45

今更だけどザオリクあり?

456 ID:ZmTEOPZFd+ 2023.06.11(日) 15:38:51

最近あまり見かけなくなったね

またGPの環境が変化した?

457 ID:-f++H7OdOT 2023.06.11(日) 16:41:59

>>455

なし

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
新着コメント
1 No.1806 2025.08.31(日) 21:21:44
2 No.1806 2025.08.31(日) 21:21:08
3 雑談コメント 2025.08.31(日) 08:41:27
4 No.185 2025.07.31(木) 20:50:33
5 No.791 2025.07.05(土) 20:18:53
6 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
7 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
8 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
9 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
10 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
ピックアップ
1 No.521 闇の大魔王ゾーマ
2 No.1372 フォロボシータ
3 No.244 ジャミ
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容