
降臨オメガのコメント一覧
耐性イカれてるしライトメタルとHPがクジラとほぼおなじって強すぎるんだが
ドークと44が並んできたら悲しみすら感じる
???系だし、耐性強すぎ
耐性つっよ
しかもいきなりマホカン&踊り予測に神獣バリアとか
もしかしてドークのさん奪と波動砲スリップダメって重複するんじゃ…
混乱マヒ耐性なし(笑)
>>4
しないゾ
>>6
公式にHP吸収と共存するって書いてあるゾ
強すぎない?
GPには斬撃予測持ちもいるだろうし、安心して撃てるのは体技ブレスだけか
混乱麻痺等倍な時点で終わり
防壁とセットにしないとだがめちゃくちゃ強いな
限定だからまず制限に引っ掛からないだろうしこいつはヤバい
斬撃よそくっていうかSの時点で通常攻撃+斬撃反射する特技持ってるよ
>>10
マインドも効くしオルゴが天敵かな?
まーそこは王者剣装備したり身代わりしたりなんだろうけど
>>10
無効にしてガチぶっこわれがよかったんかw
>>13
マインドは効かないみたいよ
硬いし強いし体技以外にダメージ効かないやん
>>15
あっほんとだ…反射だけじゃなくてマインド封印も無効なのね…
バーン様に剥がしてもらうしかないやん…
いきなりステップ8回。渋いなぁ。
星4作ったけどオムド相手めんどくさすぎるな
でも回復封じかなり便利だと思う
ちなみにキラートラップは自分の攻撃力で反射するから反射ダメージ低いぞ
┌(┌^o^)┐
物質系違うんかい。わがロボ軍団に新戦力追加かと思ったのに
ブリザラとかをコイツに積むかカーバンクルに積むかだろうな
まだ追加あるかもしれないから様子見だけど
いかれた強さだな
敵に居ると面倒、自分で使うと不便なとこも目立つ
バハムートない人はバハ優先した方がいいかもね
GPで蹂躙するのが容易に想像できる強さ。
参ったねこりゃ・・
>>27
無茶苦茶邪魔ではあるが、そこまで活躍しないんじゃないかなぁ…と予想。耐久とか組み合わせてなんぼな気がします
無料10連に2枚入ってたは!レオコーンかとおもったは!こんなぶっ壊れ野郎使わねーけど!俺は使わねーからな!みんな使うなよ!じゃあな!
うわーこいつはきついの出してきた
使ってて思うのが、こいつが鈍足で動いてから次のターン相手が動いてスリップダメージという流れまで猶予あるから、周りを倒し尽くされたり状態異常や体技封じが怖い
体技封じ無効だったわすまんな
GPで使ってるの何人かいたけどあんまり強くないなこれw
いると鬱陶しいけど火力ないからそんな脅威ではないな
いたらうざいけど思った以上に倒すの楽だった
下にもあるけどこいつ自体の火力が無いから凍てつくしてじっくりストームで消せるわ
>>35
いては効くの?衣と一緒じゃないのか?
Gみたいだな
そもそもこいつだよりのパーティーなんてのはあらゆる相手に詰むから、他の魔王と組み合わせような
素早さリーダーに入れててみがわりしないでも動けるくらい硬いのは便利、星4だからというのもあるけど
スキルの種は素早さは確定として残りは防御でokですか??攻撃ふったら波動砲威力あがりますか?
>>39
あがらない、防御重視
こいつオムドの具にするとめちゃ強いわ
無星だと、どうですか?
新生したら、サークルとか覚えるんかな?
永遠の巨龍の封印の強化版 一人バトル強制離脱とか
防御システム弱いからカウンターに変えた方がいいですよね?
>>44
正解!(^^)
>>44
どういうこと?
>>44
防御システムはただただやり過ごす用だからな
今時斬撃オンリー少ないからなかなか役に立たないから変えてもいいかもな
時と場合によるから絶対オススメとは言わないが
>>46
斬撃予測は相手の攻撃を反射
アタックカンタ(帝王の構え、キラートラップ、天地のかまえや防御システム等)は自分の攻撃力を使って反射な
>>48
そういうことか。消費MPもけっこう変わるからいいかもな
でも俺は通常攻撃も反射させたいかなあ・・・うーん
そのままだと強いけど、凍てつくすれば結構もろいよな。
いてつくで1ターン消費してくれるのならありがたいけどなw
ゾーマならなおさらだわ。
防御システム使わないな…代わりに攻撃技が欲しいけど何がいいのやら
>>53
攻撃力低いから攻撃力依存以外で考えると雷電波になるがそれだとはどうほうと属性被るし
マヒ狙いでみねうちとか
みねうち+3したらかなりマヒるし
ただこいつが先制できる素早さ相手のマヒ狙いが居る場面があるのかどうかアンダーテクノロジーのぼくには分かりかねるが
はどうほう強いけど無事撃った後なにすればいいか困る(๑•́ ω •̀๑)
FF5的な意味でボディはもっと楕円形でも良かったような
>>55
ギラ等倍に300ダメージだし無効でも200通るからはどうほうしまくれ
アレイズ はオメガで良いかな?
>>58
僕はMP低いからレイズにしちゃいました。
悩むところですね
>>42
無星でもそれなりに強いよ。
>>48
ほえーなるほど、勉強になったわ
>>59
星が付けれればアレイズ がいいかも
優秀だけど見た目かっこ悪いからオムドの具にしてやったわ
>>63
オメガはこんなんだからこそめちゃくちゃかっこいいんだが・・・
>>63
分かってないな笑
>>63
才タクの人はガンダムとか好きだからね
カサカサカサ…
10連で引いたけど・・・
意外と過疎ってる笑
>>62
今日ベスからオーディンに上がるまでGPで使ってみましたが
レイズの方がオススメです。
レイズでもMP72使ってしまうので、アレイズだと複数回使いづらく、アレイズが必要な頃には秘めたる力等で相手が強くて大体全快でも死にます。
>>53
正直いらんよね。デフォであるってだけで警戒してエスタとか狙ってこないしw
かみさま、ドーク、オメガ、オムド
廃課金の☆4ダルいの増えすぎ
新生で防御系にして仁王立ち付けて欲しい・・・
GP制限のおかげとはいえドーク絡みの編成次第でかなり使えますな(勝てるとはいってない
あれ?凍てつくで反射の効果は剥がれるよねこれ?
>>75
剥がれるよー
エスタークでは落としきれないしゾーマはいては撃たないと無理だしどうすればいいんだこいつ
>>77
周りがみんな死ぬと何もできない
>>77
黒豆曰くデイン息で楽勝らしいよ
波動砲 ずるいだろw
火力がないから怖くないな。
>>81
ギラ無効にも200,等倍には300ダメージとスリップで230いくから火力はあるで
当たったけど混乱しまくるやん、OSが何世代か前のやつだろ
>>83
魔王でオルゴちゃん倒しや
無敵ではないけど強いよ、あと楽しい
弱点もあるけど、オメガ一体のために対策モンスター入れる訳にもいかないしな
>>63
センスないね
┌(┌^o^)┐ホモォ…
星4まで課金したいけど、無星で辞めにした
その分、嫁さんと子供のクリスマスプレゼントに回すわ
>>88
家売って
>>88
パパァ、だーい好き!
>>85
ウエイト27であの強さは十分納得だよー
あれ以上強くしたら魔王とのウエイトバランスがおかしい事になるからなw
>>88
なんでパパのオメガすぐしんでしまうん?
>>88
素晴らしいパパですな
>>88
お前のそんな話誰も求めてないから。
>>94
求めてる事だけを書く場ではないからなぁ
だから お前は…(笑)
>>92
パパのオメガは星ついとらんからすぐ死んでしまうんよ。
本格的にマスターズGPで増えてきたね。
ネオドークやオムドりーだーでゴルゴナ辺りと組まれると
結構キツイ。
>>97
自分はオムドの具に入れてるけど結構がっつりハマってる感じする。
>>88
パパぁ、星4で強くなったオメガがほしい!、パパのオメガはつよくないといけないから、ねぇおねがい!プレゼントなんていらないから、ママもそう言ってたわ
>>97
それ見こしてをひかりのはどうとギラ耐性で固める人が増えた
>>100
ドラゴンパやムーアピサロパの速攻火力で落ちることが多いね
オメガ星4レベル100リーダーで負けてるってのは
使ってる人が下手なだけかもしれないけど
>>97
魔壺オーロラ白くかがやく光2でまとめて溶ける
こいつの致命的な弱点、aiではどうほうしない
つまり…?
余りにオメガ率が高いので意を決して軟気功を付けさあかかって来いと20戦ほど戦うもあれほどゴキの如くいたオメガと一度も遭遇することはなかったとさめでたしめでたし
>>102
そんなこれ見よがしな息パはね返してやんよ。ジリジリ簒奪されながらウズウズしとけって言うだけ。実際はね返すヤツは編成的にほぼ入れない。息パ率低いし。このまま続行。
攻撃力が低すぎて防御システムが全然役に立たないな
>>113
カウンターに付け替えたら?
>>113
時間稼ぎは防御システムの方がいいと思うぞ
>>115
何の時間を稼ぐの?
カウンター レイズ覚えさせてるけど、カウンター使う事ある?
>>115
まず斬撃オンリー居ないし追撃反射でまともなダメージ出せないから何度も殴られて死ぬパターンばっかだった
>>116
オメガとネオドークコンビを使う場合の話だけどね 波動砲 さん奪の風 ネオドークは ぬすっと返しもうあるから オメガと組まれるとめんどくさい
ヒードランに似てる!
ドーク相手だと負け確定
反射はほぼノーダメ
単体だと火力不足
アレイズもMP消費デカ過ぎ
アトミックレイ付けてほしかった
>>120
確か準伝説だっけ?のくせに自慢の爪でそこら中駆け回るしか脳のないあいつと一緒にもするのは申し訳ないがNG
>>122
PGL使用率22位で準伝ではカプ三種輝夜ボルトに次ぐ強さなんですが
>>121
なにそれオメガ便りのパーティーなんか?
ドークにかぎらず対処できない相手かなり多いから変えたほうが良いと思う
>>123
今のポケモンわからんけど図鑑説明から伝説系統なのに黒光りするあいつじゃん!ってめっちゃいじられてたゴキブ....,じゃなくてヒードランさんすごいな
>>121
アトミックレイつけてほしいの同感です。
アトミックレイ、ブラスターは原作オメガの攻撃で大好きな攻撃です。
しっかり対策すれば波動砲痛くないな
ただゾーマが辛い体技予測つけようかな
★4ま残り1体というところで、運使い果たした

>>128
来年に期待しよ、運使い果たし乙
>>128
おめでとうございます! 1体下さい
>>121
新生に期待(早
>>128
1体来ただけで喜んでた自分が悲しい…おめでとう!怒
オメガの強味はMP吸われない
安易に斬撃予測と蘇生を積める
いきなりマホカンタ
ライトメタルボディ
そして何よりはどうほうが強いこと
コイツの☆4持ってるけど特技構成で悩んでます。防御システムは役に立たないから外した。反射ダメージがほとんど無い。。やっばり、カウンターとレイズが妥当なのかなぁ~。それとも、補助系(プロテガ・エスナガ・ヘイスト・おうえん・リジェネなど)とレイズもしくはアレイズがいいのかなぁ。
オメガ君はいいね~強いよ。欲しいね~
ダークマターより影響力あって強いわ
こいつが物質系だったらなぁ…ダークマターで更に強化出来たのに。
防御システムかカウンターならやっぱカウンターの方がええんかな?変えた人どんな感じ?
>>138
防御システムなくても困らん、むしろ折角の反射で相手潰すチャンスが無駄になることのほうが多い、カウンターにかえるか補助2つつけたほうがいい
そら場面を限定すれば役立つ事もあるだろうけど、オメガ1体しかいなくて相手が斬撃しかない場面ってのは・・・
勤労感謝チケットで
FFガチャ終わってからすぐ引いたら出たわ
オメガガチャ終わってたー
今月31までかと思っていた
>>139
やっぱ防御システムの反射やとほとんどダメージ返せん感じか
さんくす!カウンターとレイズに変えるわ!
>>141
俺は今月32までかと思ってたよ
これ星4でもアレイズってやっぱ重いよな
相手も耐久多いし
>>145
こいつの弱点はそこ!最大MPそんなに多くないのにメイン特技の消費MPがどれもデカ過ぎる。
封印の霧貼ったらどうなる?
やっぱり意味ない?
>>147
意味ないでしょ
相手もカウンター付いてるの知ってるから全然斬撃してこない
とくぎなんか変えたいな
Surely game losing balance by valued monster
>>150
どーいう意味やコレ?
>>152
しゅりーげいむるーしんばらんすばいばりゅーもんすたー やで
>>150
日本人全開
>>152
確実にこいつのせいでバランスが悪い
マジで強いけどオルゴが天敵すぎる
>>155
文法も単語もめちゃくちゃで、そう訳すにはかなり意をくまないといけないけど本人?
>>157
ごめんなさい、surelyとbalance見て勝手に訳しました
英語の成績赤点以外取ったこと無いのでそもそも英語で文章書けません(泣)
>>156
体技よそく付けれたら最高だったがまあそんな上手くはいかないんだよね
gpでのバトル終盤で残った際、防御システムと防御ではどちらが生き残りやすい?
コラボ復刻はよ
アレイズ付けちゃうか
もうトップメタですよこいつ
いかにこいつ意識してPT組むかですよ
あとウエイト上がってきたらレティスも加わるけど
調整早く。
あー、ステップガチャ回さなかったことをほんと後悔する。。低ウェイトでこんなに活躍するキャラとは思わなかった。。
>>165
星4も作ればまぁまず一番最後まで残るし火力普通に高いしで強いけど、欠点もその分多いし今や対策もそれなりにされるし試合時間の長さがダルいから速攻パに切り替えた
強すぎ
何回もダメージ入るのやだ
>>150
こんなク/ソ見たいに調整されたモンス出したせいで対戦になれねーぞ!って事だな多分w
なんでライトメタルなんか付けたんだよ
強すぎ
ウェイト低すぎだろ
つまんね
>>172
対策はし易いで、まあ他のパーティーに勝てるかどうかは知らんけど
オメガは対策したところで他で勝てん。
ほんま強すぎ
あかんわ
光の波動いれるか、もう2ターンで倒し切るのやってたらオメガは問題ない
魔王と速度勝負が一番面倒
エスナガ付けるのは、どう思います?ご意見ください。
初手で波動砲入れたら、その後は割と手が空くし、相手にオメガ、ドークいた場合の継続ダメ対応とか、最近だとじめじめの状態異常対応で役立ちそうな気もしつつ。
>>177
あり
読まれてるし、相手がAIにしてきたら防御システムもカウンターも全然役に立たないし
やっぱりオメガのAI行動で、はどうほう使わせるのは無理かな?
見た目がださい
>>180
それな
>>180
この形状のオメガがめちゃくちゃカッコイイんだろが、洞窟の奥にいるラスボスより強い古代兵器がイカしたハイテクロボじゃ興ざめもいいとこ
>>180
FFやったことないんだな
>>183
やったことあるなし関係なしにださいわ
>>184
あのシャチホコのせたガンダムもどきよりは全然マシだよー
>>184
話知ってる知らないで変わるやろ知らんけど
ドラクエやってないやつにゾーマだせえ言われたらチョップしたくなる
Bスタの体技全体反射もちがきたら終了かな?
>>186
ドラクエ4、5大好きだけどエスタークはっきり言ってだせーわ。知らんけど
>>187
それオルゴも終わるくね?
>>187
そんなことしたらこれから体技の新モンスター出せなくなる
>>190
呪文反射とかぎゃくふうがはびこってるからいてつくはどうするんやで
新生でマスタードボム ロケットパンチ アトミックレイ サークル デルタアタック 地震 ブラスター ミールストームのどれが来る?
レティスなどで火力によるゴリ押しが難しくなってきたから、はどうほうとかでジワジワ削っていった方がいいのかね…
>>192
かえんほうしゃ
>>193
におう潰していてはして火力で潰すとか
状態異常入れて守りに徹してスリップダメージ稼ぐ
つまり毒守ヒードランじゃん
>>186
じいさん信者は加齢臭する
体技予測でコイツ倒しやすくなった
>>198
ラプソーンやデミーラが天敵だけどそれ以外だと苦戦しまくりだわ
>>199
ラプソーン?
>>200
ラプソーンとほか誰かに体技予測付けるのとギラダメージで勝手に自滅する
ドレアム対策にと倉庫から取り出してきた・・・
無☆だけど、役に立ったらいいな・・・
今更だけど44で、HP914、ラプソーンサンドでHP60%アップ、ゾーマのローブでHP10%アップだからHP1553行くな。
暴走状態の特性で被ダメ4分の3に出来るから実質クエストではHP1位だな
最近また使い始めたけどドレアム対策に夢中なのかかなり活躍できるわ
波動砲からの防御システムで相手のイライラMAXだな
ポセイドン止めるのはオメガかな?波動&虹色で削る?
>>206
防壁がデフォ特技だから1ターン目全体大防御2ターン目解除で終わりだぞ
ヴェルザーもいいがやっぱウエイト25のこいつだな
にじいろのかぜだけは完全に負けてるが
>>208
ヴェルザーと違ってギラ無効にもダメージ通るのがいいよね
こいつのせいでヴェルザーも通るのかと思っちゃったよ。ヴェルザー使いにくい
何よりライトメタルボディ×持ち前の耐性×いきなりマホカンタとかいろいろズルいわ
ネックは状態異常ぐらいだし
>>210
踊り反射でミステリーダンス 気にしなくていい 忘れた頃にやってくる
>>196
草
もっと使われても良いと思うんだが、ヴェルザーのせいか?
こいつってまだ1年経ってないのか…
もっと前からいるような気がしてた。
ウエイト100ならコイツのほうがいいね
ドレゾー多いからカウンターとマホカンタが刺さるのなんの
オルゴ?知らん
最近はみないから、次のFFコラボで新生は確定的
こいつやバハやオデン見てるとFFモンスターズだった頃を思い出すわ
オメガ出た辺りからインフレが始まって、その後のドレアム新生を皮切りにインフレが加速して、塔とGPがメインコンテンツとなり引退者が出まくった1年だったね・・・
次FFコラボするならメーガス三姉妹のドグマグラグをレジェンドモンスター辺りでお願いします
今更見た目とか特技エフェクトとか諸々が懐かしくなって欲しくなってきた
復刻してくれんかな
FFの中でもFF5が一番好きやからオメガほしいねん
FF版の神竜も実装してほしいが、次は6のアルテマウェポン辺りが増える気がする
レベル5デスつけてくれ
7リメイクに合わせてコラボフェスくるとか?
4月に聖剣伝説3のリメイク発売するからFFコラボの復刻前に聖剣伝説3コラボやりそう
聖剣伝説3にはラスボスは3種類いるけど、第2弾のメインにされるやろうから最初コラボふくびきから出るのは紅蓮の魔導士、ルガー、美獣イザベラだろうな
3月のらいなまで情報が来るかもしれない
今年、FFコラボが来なさそうだな
来年にネオエクスデスか三闘神ケフカをレジェンド枠に期待しておこう
>>224
そろそろ復刻してほしいよな
ブレイク環境だから実質的にはあんまりとはいえ属性耐性こんないかれてたのか
>>226
当時はドレゾー全盛期で無属性以外はマイナス要素でしかなかったね こいつの属性耐性も雑魚相手に強い、程度の感じだった
マデュラ出てきたあたりでクエストで属性が重要になって超魔王でgpでも属性復権したのかな
次コラボするならメーガス三姉妹と四天王、スカルミリョーネ、カイナッツォ、バルバリシア、ルビカンテの実装よろ
FFコラボはやりたくてもできないみたいな事いつしかのらいなまで言ってたからもう来ないと思うよ
こいつの時代が来た
再評価ありますか?
>>231
シャムダだとウェイト高いからひたすら斬撃予測要員。
星2だけどエルギオスとヒヒュドラードメタれて中々つよつよでスコスコ。
復刻はよ
素の耐性やばいからギラ盾つけたら今の環境でも割と生き残れるし、エルギ対策にもなる。ただオルゴはどうにかするしかない。あとはどうほうはインフレに置いていかれてるから蘇生しかやることない。でもボーナスポイントあるからカイザー3までは意外といけました。
>>235
系統が物質ならなぁ、、、
新生決定おめ
素で踊り反射付いてるから、新生の内容によっちゃ結構強くなりそう。
こいつ欲しかった思い出あるわぁ
ケトスセットで増えるだろうな
対オルゴとかに対して耐久面が底上げされてれば環境の中心になるかも
???系としては違和感あるから新生転生で物質系に変えてほしいな
劣化ピサロのセフィロスがDQMSLに参戦しなくてよかったわ(セフィロス含めてFF7のキャラはただ外部出演するだけの無能だからマジで要らんしな)
反射や耐性があってもオルゴがいるから50%バリアぐらいありそう。
オメガにはサークルが欲しい。5の本編だと絶対使って欲しくない凶悪技だけど。
でも一番やばいのは、オメガ自身のカウンター能力。パーティ全員行動したら、4カウンター+1オメガ自身の元々の攻撃 サークルが何回も来たら終わり。
レベル5デスのタマゴを!
超伝説でセフィロス&クラウドとかありそう
>>246
絶対にないだろ
FFBEだから頑張ってもレイン&FFの幻獣かラスウェル&FFの幻獣かフィーナ&幻獣までや
FFシリーズの中でも駄作の7をこっちに持って来ないでほしい
>>247
7が駄作?
世間からズレてるね…
7が駄作なのはドラクエの話なんだよね()
お前ら主観を押し付けるな
ギラの使い手かブレイクは来るだろうけど相変わらずメタボ持ちには固定継続ダメ入らない仕様なんだろうな…
別に入ってもいいと思うんだけどな
こいつ最強環境破壊になったとしてもこんな古いやつ&よその世界のモンスに課金したくないなぁ。
>>248
FF7って外部出演だけで無能じゃん
FF7で初登場してFF8以降に引き継がれたモンスターやアビリティや戦闘システムは一つもないからね
全部6まで使い回し
7は外部出演で出た人気やぞ
FF7は当時は凄かったかもしれんが、今やっても面白くねーだろ
>>253
世間的に人気あるものを叩く俺わかってる感w賢さ低い上に、常にメダパニかよw
俺も7は合わなかったけれど、別に駄作とは思ってない。
>>246
FF5メインぽいから無くない?
>>253
当時と今を比べるのは筋が違うと思うぞ?
駄作なら何故リメイクや映像化までされたんだろうか
>>256
それは野村のゴリ推ししてるからやぞ
アイツは自分がキャラデザした最初のFFで嬉しいからか7ばかりをゴリ推しする病気に掛かったんだよ
面白ければ、印象に残る中ボスがいるけど、全くいないのは7くらいなんだよな
同じ7でもドラクエ7の方が100倍はおもしろいし
>>257
インターネット上で発言するのはもうやめた方がいいよ。そのメダパニ脳はもう手遅れだわ
2弾でオメガとリヴァイアサン実装されバハムートとオーディーンが新生
Sスタでリヴァイアサンだけ唯一の大ハズレだった
オメガはGPに溢れ猛威を振るってただけに今度は新生でリヴァイアサンのが活躍出来るように調整して欲しい
オメガの記事でつまらんFF7なんかすんなよ
ダイやロト紋は外伝と言えど、ドラクエ作品やからネタなくなって人間キャラ使っただけ
FFコラボはまだまだ出てない有名なモンスターとか結構残ってるし、人間キャラとかまず出さんわ
ましてやピサロとキャラデザ被ってるセフィロスとか要らんがな
>>245
レベル5デスは聞いたことあるのですが強さがうろ覚えだけど5の倍数で死ぬんでしたっけ?
過度な期待はしない方がいいと思う!
アリーナ&キングレオなんかやっちゃう運営なんだからセフィロス&クラウドも大いに有り得るだろ
こいつウェイト25なのがやべーよな
アーメーマ!!!
>>261
そうてす
100レベルも即死
>>260
懐古房はお引取りください
>>267
いやお前が帰れよ、じーさん
>>252
しなきゃ良い。
>>243
蘇生封じの技としてはありそうですね。
ドラクエに関係ないキャラだから…って言って勝手に落ち込んでる奴、ツイッターのコラボキャンペーンRTしてそうw
>>269
懐古おじいちゃんにおじいさんと言われましてもw
老人は早寝なんだから早く寝なよw
常に踊り&魔法反射で良いよ。
新生で系統が変わったのってギスヴァーグとかバラゾンくらいか?
オルゴやWORLDでやられなくなるし物質系にならないかな
>>273
老がいのFF7信者はくたばったか
>>276
いや、FFを語ってる時点でジジイだろ
FFなんていつの時代のゲームだよ
>>275
ウェルザーもヒャド耐性上げられたしこいつもそれぐらいはあるかもね
>>278
ヴェルザーはバギじゃなかったっけ?
>>274
確かに。
>>278
ヴェルザーはバギ
ヒャドはヒヒュドラードだね
FFコラボ始まったけど新生はリヴァイアサンと同じく後で追加かな?
しんりゅうの実装も楽しみ
>>282
物質系に新生すればGPに返り咲くね
FF5がFFシリーズで一番好きだからオメガだけは欲しい
コイツと肩を並べられるFFシリーズのラスボスより強いボスは神竜だけ
いずれはオメガ改と神竜改がFFコラボの超魔王枠になるだろうね
サークル
戦闘中1回、ザキ耐性関係なしに1体その戦闘から消す。ザオリク不可
はどうほう・滅
はどうほう+ザラキ効果
リヴァイサンとバハムートより個人的にオメガのチャレンジ難しかったな
???系以外のミッション
癒しの光を使ってクリアできたけど
しんりゅうが来るってどこからの情報?
来るだろうって予想だよね?
まぁしんりゅうの設定を考えるとオメガを追ってDQMSLに参戦する事は十分あり得るけどね
ただしんりゅうはFF5では調合「しゅくふくのキッス」でバーサク状態にできるから混乱耐性に穴が有りそうだね
>>288
公式からだよー。
>>288
らいなまで「オメガを追ってあのモンスターも登場!」って書いてあったんやで
>>283
モルボルが自然系らしいし、ffモンスターの⁇?縛り無くなったからワンチャンあるかも
こいつが物質になって上位波動貰えたら物質が息を取り戻すな
>>292
それだったら間違いなくひくよ。
しんりゅうたぶんドラゴン系だよね
ドラパ主力がコラボばっかで無課金じゃ絶対組めないな
>>294
いや?系に決まってるだろ普通に考えて。
私は予言しよう、あと16時間54分後に新生転生する。
>>296
ワンチャンあるよね
新技の一つはマスタードボムで確定だろうな
マスタードボムの性能はおそらく超デスピサロの使う「憤怒の雷」のイオ版になるだろう
ただ名前にボム入ってる事から爆風の意味合いでブレスになる可能性は高いね
こいつの実装時ってエグい感じだった?エグい感じというか強かった?
教えてdqmsl歴長い人!!!!
強かったよ。今でこそ珍しくなくなったけど、はどうほうの身代り貫通や継続ダメージは当時は猛威振るったし、特性も特別感あって強かったからゲットした人はみんな使ってたんじゃないかなー
>>298
隙あらば妄想
>>301
( ´థ౪థ)
>>300
あざす!
というかこいつの技とか耐性とかまんまヴェルザーだね。ヴェルザー手に入れ損ねたからこいつこそ手に入れたい、新生でもヴェルザー寄りになると予想して。
>>300
相手に出てきたらほんとウンザリしてたのは覚えてる笑
FFシリーズで初めて登場したラスボスより強いボスの原点がこのオメガ
神竜はオメガより奥のフロアにいるから2番目ってとこかな
どっちが強いかはプレイヤーによって賛否両論だが、オメガの方がキツいって意見の方が多い
上位種の強さだと、間違いなく神竜改の方が強い
DQMSLではどうなる?
新生来たのかと思った笑
>>306
まだ15時まで分からんぞー
>>305
しんりゅうはまずあのタイダルウエイブで全滅した人多そう
早く新生来てほしい
あんまやることなくて暇なんだけど
>>296
予言外したけど、どう責任を取るんだい?
>>296
一日中そんな妄想して過ごしてんのか?
今週のGPFF加護って言うけど、新生来なかったからまだ見ないんですけどw
>>311
( ´థ౪థ)
>>312
強化の内容が全く書かれてないの草
>>314
確かお知らせに書かれてたよ
普通に新生追加は14日じゃないの?ガチャ更新とかクエ追加もそうだし。
てかこいつ絶対ヴェルザーみたいになるよなあ、耐性に技に耐久性が似すぎよ
踊り反射あるしエルギアンチとして活躍しそう
>>316
14だとは思うけど、そうするとGPルール日程がアレだよなあと
新しいの来る前に接待してどうすんの
加護あるのにFFモンスター全くみなくて、歓迎会にゲスト欠席のお笑い状態
>>318
それなんだよね、どうしてもそこだけ辻褄が合わないというか納得できないというか。
ミスしたのかな?ボーナスで入れるAのトンベリとか強化されても…って感じだし
欲を言えば使い手欲しかった
来たぞ
どうなのだ?
普通に強いな
今以上にギラ盾持ちが増えそうだな
行動後は反射なしにされた??
ここで聞くのも悪いんだけど
しんりゅうってガチャキャラで出ますか?
ランクエのみの登場?
ギラ耐性が多いとすることないな。オルゴが天敵だわ。
ドークで完封
混乱も麻痺も入るしギラ耐性ないからアレフで終わり
そのドークも速攻パの餌だけどオメガメタるためにドークいれんの?w
相変わらずオルゴが天敵過ぎるな
ガッカリ。ヴェルザーが新生壊れだったから超期待してたのに。
リヴァもそうだけど、なぜ今どきブレイクや使い手を付けないのよ!体技貫通もしないし!ギラはまだ通るけど、リヴァのヒャドとかどうすんだこれ
>>329
いや壊れだろ
ウェイト25でこの性能だぞ?
勝手にガッカリしててくれw
ウェイトの割には優秀だが、欲を言えばやはり使い手が欲しかったな
使い手まで付くとウェイト変えられてた可能性もあるが
得意不得意はあれどウェイト25見たら破格だと思うけどな
とりま14まで様子見かな。みんなのオメガの性能評価見ながら、追加モンスターについても考えられるようにね。
>>332
使い手付くとアレフがバフ剥がされて死ぬからだろうな
正直ギラの通りが良くないので置きレイズするのがお仕事
メイン技が体技しかないからGPで相手にドークがいると蘇生くらいしかできなくなるな。
ドークで対策って言われても逆にドーク本人もこいつに対してぬすっと返ししか出来ないわけだが
一方で増えるだろうオルゴにも無力だしA,Sランならまだしもウェイト32でやることじゃない
25で上位波動は強い
マシン系だったら買ったけど、???系じゃオルゴに溶かされるからなあ。
でもしんりゅうはドラゴン系で出すんだろうなw
こいつがGPで流行ったら対策としてSのドークが増えそう。
流石に使い手くらいは付くと思ってたのになぁ…相変わらずオルゴに弱いし
ウェイト25として見れば悪くないのかもしれんけどほぼほぼ上位互換のウェルザーがあの性能なのを見るとちょっと見劣りしてしまう
まあウェルザーがやりすぎなだけなのかもしれんが
>>342
25で上位波動って考えて強いと思うしか 無い
低ウェイトでもめちゃくちゃ強そう
こいつの特性しっかり反射するんだな。
>>345
だから2ターン目にぬすっと打てば確率で瀕死に出来る
まあ32使うけど
みんな、しんりゅうが仲間になると思い込んでいるな。しかし生放送時点ではあのモンスターが「オメガを追って」としか書かれていない、つまり仲間になるとは限らない。そもそもしんりゅうかさえ分からない。
まあ結局14を待とうぜって話になるな。それでも、みんな期待はほどほどにしてな?
ターン最初の波動砲に体技錬金のる?
>>343
上位波動はゴッデスのSランでも使えるよ
属性ついてないし反射も怖くない
メタル系、アレフ、オルゴ、ムーア、ヴェルザー…使い手が無いから話にならない、体技も反射されるし。迷ってる人は引かない方がいい。
オメガ多すぎ…
とりあえず無視して極光ブッパすんぞこんにゃろ
>>342
というか上位互換が先に出てるのが良くない
眠りしか状態異常無効じゃないのか…
新生で耐性強化までされなかったか
結構ガチャ回してんな。かなりトップセールス上がった。
オルゴがブッ壊れ過ぎるんだよな
反射無効ならせめて威力弱めるなり
ランダム回数減らすなり
今はFFBEの加護あるから強いと思うのかもしれん
加護なくなってからも使えるかな
>>356
ウェイト25でこの性能は破格だから普通に使われ続けるだろうよ
近年のやつら見てると思うけど、使い手とか無いだけでこうも見劣りするものなんだな。
25で上位波動や耐久、エルギ牽制…オルゴに弱いのは壺使うしかないのかな?
使い手ないとちょっと物足りないけどつけたらつけたでW25で頭ひとつ抜けそうだし相手するのも面倒だろうな
使う気もないし寧ろ嫌いまであるけど、リーダー特性を上げなかったの普通に残念だな
お助け隊にオメガとリバイア入れ忘れてるし、なんか性能含めて仕事が雑だな今回。しんりゅう出るまで温存するわ
ヴェルザーとオメガで防御ひたすらするのが戦法になるとは。ダルすぎ。
>>362
超ノーガが来て以降ずっとこんな感じだな
向こうで提案してくれてた人が居たけど、マジで防御代償の刻印が必要になってきたわ。
>>362
それな(#゚Д゚)y-~~
超はどうほうの威力がイマイチ…な気がする…
>>366
別に威力じゃなくて吸収が大事な…気がする…
>>367
丁重な返信ありがとうございます。
>>366
ウェイト25だし許してあげて…
相手にいるとめちゃくちゃうざいんだけど、自分で使うとそうでもないんだよなあ
結局相棒のヴェルザーが強いだけの気もする
ヴェルザーが相方であり相手にいたら天敵でもある。
問題は使い手がないぐらいで
他の性能はウェイト25にしては強いっていうイメージだな
とりあえずこのレベルの性能なら★4目指すけど
>>358
すーぐオルゴオルゴ言うけど
超魔王超伝説ポセに弱くて最近出番なかったの忘れてるのか
某攻略ブログのまんま真似したオメガ入りパーティーでドヤしてくる人多いけど、逆にカモすぎてウケるwお陰でポイント積めてるから助かるわw
カウンターと防御システムつけて驚かしたいが、全然タイミング合わねぇw
やったぜランクエのジェムで1体ゲット、こういう反射もちのやつは相手にいると嫌だからな味方になればつよいはず
制限なくなると、オメガ、ヴェルザー、超ウルノーガが入った防御3兄弟パーティーに当たると思うとやる気が失せる。
狭間の超級で全然遭遇しないんですけど、何か出現の条件があるんでしょうか?
>>378
単純に運の問題だからいつかは出てくるよ
>>378
体感5パーセントくらいだからめげずにガンバレ
DQMSLの世界に合うか合わないかは別として、こいつとオーディンのデザインは好きだな。
オメガ好きなキャラだから星4目指して5連15回やったんだけど、バハムート10枚オーディン4枚リヴァイアサン1枚っておかしくない?ちなみに確定もリヴァイアサン2枚。久しぶりに課金して萎えた
>>382
コラボ確定ガチャ10連してオメガ0の人もいたし…
>>382
44おめ
中途半端な星つくよりよほど運いいよ
調整されればなお良し、まだ萎える必要はない
5回回してオメガ2枚、交換券でオメガを引けば星2になるんですけど
星2でもカイザー3帯で通用するでしょうか?
ちなみに超ノーガは星4、アレフガルドは星3、ヴェルザーは無星です
>>386
置物にして相手に呪文躍りを使いにくくさせて蘇生させたりするのがメインだから★2ぐらいならまあ活躍はできるんじゃないか
ちなみにナシノーガナシアレフでヴェルザーは★3ですが今回は使ってないです
>>386
私は★3で運用していますが、★2からアレイズ3回使えるので大丈夫だと思います。マスターボードMP3%UP前提ですが。
星4そろえたものの、思ってた以上にギラ耐性多くてはどうほうが刺さらんな
レイズでの蘇生役になってる
>>387
>>388
ありがとうございます!
とりあえずこれ以上は引かないでおくことにします
>>389
反射して蘇生してれば25の活躍としては充分だけどヴェルザーに効かないのは辛い。
期間限定キャラだからコイツとリヴァイアサンは確保しておいた方がいいね
次のFFコラボはいつになることやら
また3年後かな…
うたのお姉さん続きが気になってウザい
やる気なしでオーディン1だがよく見るな
はがせないマホカンが超ウザい
おれも交換券で星2つくれるからはよ作ろ
にじいろの風ってどこで撃つんだ?
一応確保してはいるんだけど無星
星つけた方が良かったかなぁ
話の流れから、FFBEガチャ全スルーした俺は勝ち組
>>394
ヴァルザや暗黒魔人いた時使ってる。
どの技も体技なんで体技反射されやすい。
別の技にした方が良いのかも。
あと1枚欲しいけど今のカ ス見たいなガチャ以外で入手する方法増やしてくれんもんか
>>398
ラスト3日でダイコラボの時みたいな交換券などと交換できるおまけつきガチャやるんじゃないかと予想してるけどどうだろう
>>396
そのまま全てのガチャをスルーオナシャス
>>396
さすがにオメガスルーは負け組だと思うぞ
耐久パに置いてあると耐久メタのギオスがメタられて絶妙にうっとおしいな
>>399
意外とあり得るんじゃないすか?
散々「w25でこの性能は破格」っていうのが言われててみんな聞き飽きてるだろうけど、こいつの評価ってほんとにその一言に尽きるのよ。
性能はもちろんのこと、耐久パの超ノーガとかヴェルザーは40や32と高いが、こいつは25と低いのでその分wによる構成に余裕ができたりね。
オメガ、ヴェルザーで継続与えて、ひたすら防御するアレフガルド入りのう◯ちみたいなPTに出会ってしまった。
>>394
再生の試練で毒と回復封じ入れるのに使ってます
ドーク使ってる身としては、2ターン目にぬすっとして3ターン目に自動はどうほうで亡くなってくれると嬉しくなる。
>>399
レジェンド交換所の期限も近いし、新レジェンドこないかなぁ
今回のおまけ追加は完全にドラパのしんりゅう強化のためだろうけど、メテオかブラスターならこいつにも良さそうじゃね?
体技しかないところに呪文付けれるし、しかも乱打系持てるし。あと虹色の風いらねえし
>>409
メテオ悪くないかなって思ったけど
MP枯渇しやすいオメガが使うにしてはMP消費70は結構でかいし
賢さは300程度しかいかないから150×5ぐらいしかでない
まあサブウェポンとしては十分ではあるが
>>405
それは○ん○だね
ブラスターはエルギ・アレフに等倍で通るが、アレフの息とギラ剣に弱い。肝心のヴェルザー・ラプ・シャムダ・超ノーガには無効。
→刺さる相手がかなり限定的だから改造は悩みどころ。
こいつ、w25だから強いっていうより現状のSスタw25が弱すぎて環境についてこれないから強く見えてるだけやろ。
多分これが25の適正性能くらいだと思うぞ。無理に揃える必要ないと思うわ
>>413
周りが弱すぎという事もないと思うが…
あまり他のSスタ使ったことない?
>>413
まあ現状ウェイト25のSスタ連中は系統パ要因みたいなところあるしな
単騎で使えそうなのがこいつとドルマゲスぐらいしかいないからな
昔はマジンガ単騎とかエピプリ単騎とかも使えたけど
今は使わんなあ
>>415
マンドゴーア、ガナサダイ、ゴルゴナも単騎で使うし
GPで使わなくてもクエで必須級のもいるし役割があると思ってる
>>416
マントゴーアは知らんがガナサダイは単騎で使ってみたことあるけど正直そこまで強くなかったし、すぐ落とされる
ゴルゴナもインフレしすぎた結果ゾンビ以外では無駄に1枠使ってるだけだし
クエスト必須言っても系統縛りの類いだろ?
>>417
ガナは確定亡者で素早さもあるから壁剥がすのに使える
ゴルゴナも確定亡者だから蘇生要因に使える
クエスト必須…とまでいかないがグレイツェル、ランプ、デモキン、モーモン辺り
ランクエや証クエストでわりとよく使うメンツ
>>418
まあガナサダイは一理あるが
一応言っとくと壁を剥がすだけなら大体ディアノーグでなんとかなる
ゴルゴナはゾンビ以外で使うなら蘇生させてる時点でほぼ負けが確定してるぞ
他のキャラは大体キャラ重複禁止とか系統縛りとか属性有利ぐらいでしか使わんだろ
>>419
というかクエストで使うならそれもうウェイト25関係ないしな
もう少しで星2かんせいするけど、防御システムつかうと踊り呪文はんしゃ解除されるんじゃね?だったらいらねーかも
いやだからw25でまともに強いっていえる性能がこいつしかいないやん。現状が恒常魔王や超魔王みたいなハイwにしか強いのがいない点、ローwでもほんの一部しかいないんだから相対的にそう見えるのは当然よ。俺的には強いしまず25自体貴重だと思うしで評価してる。いらないならそれでいいけど
まだオメガ弱いとか言ってるやついるのか……
>>423
弱いとは言ってないんじゃない?
オメガ以外のSスタは弱すぎるって言ってるように見えるけど
弱いと思うのは自由だと思うし使いたいモンス使えばいいんじゃないかえ
頼む、大文字にしてくれ
オメガ以外のSスタは
_人人人人人人人人_
> 弱すぎる!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
>>421
基本的に先制発動は2種反射による牽制という強みを潰すことになるから遅くても役割こなせるアレイズみたいな技とか、あとはもう一つ別の攻撃技付けた方がいいと思う。
>>426
楽天のcm思い出した
というか単純に実装済みのSスタがひと昔前だとクエ要員が多かったからしゃーないんじゃないか?昔から闘技場メインでモンスター実装してた訳でも無し、もう長い事神獣以上がメインのガチャ続いてるわけだし
メテオかプリズムつけようかな
メテオいいと思う、賢さ補強ほしいけど。
俺的には賢さ補強があまり必要無くて杖の威力アップとかで火力出せるホーリーが熱い。アレイズはマストね。
汎用性のメテオかコスパのブラスターか決まらんわ
ダメージ幅はほぼ変わらないがどっちも決定打ってほどのダメージではない
★4で
メテオは4発
ブラスターは7発打てる
メテオの方が通りは良い
ブラスターはギラかイオどっちか通れば良いっていうのはある
あー決まらんわー
星3を4にするためにおまけを引く価値はありますか?最悪13500ジェム使ってしまいますが
>>434
耐久型のモンスターだし、あんま変わらないと思う
>>434
ラプソーンみたくステ、レベルが特技威力に直結しないし、上位はどう打てればそれでいい
あと、ミラーで先に動くと一方的にやられます(ドークいたら乙)
にじいろのかぜ要る?
>>437
ヴェルザーの回復封じたりとか?でも大体蘇生やら攻撃やらで忙しいから無くても困らなそう、特技枠開いてるなら残す程度でいいと思う
レイズとアレイズどっちがいいんだろうな
>>439
ほしによる
そもそもアレイズまともに使えるのこいつぐらいだと思うが…Aのカーバンクルは結局動けないし、攻撃だけでなく補助もできるようになると強いと思うぞ。
やっぱりウェイト25にしては強えよな。
ヴェルザーオメガアレフガルドの組み合わせがヤバいなw
>>443
ヴェルザーリーダーには高確率でオメガとアレフガルドいるね。防御とアレイズしかしないしそんなに勝ちたいのか。
育成かんりょう!とくぎ何にしよかなってもう1枚出やがった。うれしいんだがデビューがおくれる。あっクリスタルだし
コイツの最適S装備ってギラ盾かな?
>>445
おめ
FFコラボのGP終わった後に貰えたふくびきのやつ?
>>444
そりゃ勝てばポイント積める対戦コンテンツなんだから勝ちたいだろw
俺は使わないけど。
例え最強ステだとしてもすぐガス欠するからアレイズよりレイズの方が耐久パとしては長く粘れて優秀
FF接待が終わっても未だGPで使えるの?
>>450
新生でまだボーナス30%付くし今月中もずっと見かけることになりそうやね
>>450
最初以外接待でもなんでもなかったろ
置きザオリクで自動反射の高耐久が弱いわけがない
>>452
うちのオメガさんドークに当たる率高くて勝手に召されてくの…
>>295
そういえば結局ドラゴン系だったな
普通に考えて(笑)
星3でタネで384いくから杖もたせばギリ、メテオいけるな
脳死極光エルギを牽制できるのはいいけど、やっぱオルゴがきついな。いっそのこと見た目に合わせた物質系だったらよかったのに。
相手のオメガ麻痺してたのにオメガバリア?とかいう反射のやつされっぱなしだったんだけど元からこういう仕様だっけか
ウェイト25にしてはぶっ壊れだよな。王不在で害悪オブ害悪だわ。
今のGPだと壊れ性能すぎる
>>459
やっちまったエルギオス新生の後の集金新生だからな。王不在だとこいつに対して有効な手立てがほとんどないのはきついね。
悪魔に魂を売るんだ…そうすれば勝てるぞ。デュランの誇りの剣でアボンできるで。予測は知らん
対策出来ないのは本当に害悪だな。オメガ入れてるやつは、大体暗黒とニオリク積んでるからダルすぎ。
>>461
剣は予測貫通じゃけえ
>>462
ニオリク?
>>464
仁王役とザオリク役入れてるってことじゃね。
>>463
そうだった、反射不可ついとったんや。予測されたときにもなんかアボンできたな思うてたら、俺が呆けてただけやったわ。ありがとな。
それはそうと、やっぱり悪魔に魂売るべきやな。暗黒もアボンできる…
>>469
おそらく揚げ足取りでしかないんだろうが、それぞれGP向けとクエ向けっていう相性はあるだろ。
その感じならアンタの好きなリヴァイアサンも、GP向けではないから葛性能って言ってええんか?
>>469
特技と特性見て判断出来ない?
>>469
既知の情報をそんなドヤ顔で書き込まなくても良くないですか?
>>469
なぜクエストで使おうと思ったのか
これがわからない
>>474
外野からすまんな、は?
クエストでは葛性能とか言っておいて何言ってんの?何がしたいの君?
ほんとコテハン野郎ってどいつもこぞって地雷だよな
>>474
ん?それってクエストで使えるってこと?
>>475
ユーチューバーと一緒でしょ
注目の視線を浴びたくて炎上したら名前を覚えてもらえるし
>>469
おじさんたちがこんなことで言い争ってるって思うとなんとも言えない気持ちになってきた
こいつレイズのhp半分じゃ物足らなくない?
防御+40%で余計凶悪さに拍車がかかってる
FFよく知らないからちょっと気になるんだけど、原作でコイツが踊りを反射させるような描写ってあるの?
>>482
FFBEは知らんけど、オメガ初出のFF5では魔法反射だけど踊り攻撃のつるぎのまいは必中で高回避のこいつにむしろ有効(ただしくそ硬い) しかも常に反撃態勢なんだけど二刀流でつるぎのまいして左手のダメが0だと反撃してこない仕様だった
弱点を克服してきたのかもしれない
オメガフレイザードゴルゴナはウェイト25最強。無星だとしても持ってるか持ってないかで世界が変わってしまうレベル
凶ライオネックもメラゾロスつけられれば強い方
コイツのウェイト25なのか…。ウェイトの割に性能良すぎだろ。
>>485
コラボの恩恵やね
>>461
このコメントのせいでデイン盾持ちが増えた
責任とってくれ
そりゃそうだ、W無駄に重くて一切使えない七幻神の対義語だぞ
オメガ持ってる方、レイズとアレイズだとどっちの方がオススメですか?
>>488
今見たらそうだったんか、草生える
>>490
昔と違って高火力が当たり前の環境下になったから、レイズでは物足りない。アレイズ 一択。
>>489
誰と話してるの?
独り言?
コイツのウェイト25ってマジ?下手な魔王より強いやんけ。
コイツが強いというより他のウェイト25のキャラが弱すぎるという方が正しい気がする
>>495
系統パで使えば強いやつはいるんだけどね
夏グレイツェル、キングミミック、ラーハルト、りゅう王、ゴルゴナ
唯一どんなパーティーでも使えそうなのが凶ライオネックかなぁ
…コラボばっかだな(笑)
耐性良すぎだろ、ウェイト32の強さあるわこいつ
>>497
混乱とマヒに耐性ないから耐性は良いとは言えんな。
属性耐性は良いけどな。
コイツ強さとウェイト見合ってないよな。これでウェイト25とか軽すぎるわ。
HPリーダーのコイツはタフすぎ。早くオムドでふにゃふにゃにされてスクラップになってほしい。
今週コイツボーナス60もあるんかい!
たまに湧くコイツめっちゃウザいわ。
放置しとくと復活させるし、上位波動うつし、勝手に波動砲撃つし本当に面倒。
新生はあと1回残してあるよな。
GBA版FF5で追加されたオメガ改を分岐新生に増やしてくれていいんやで。
FFBEの方で実装されてるかは怪しいけどな。
やっぱFFシリーズの最強モンスターはしんりゅう改かオメガ改であるべきだな。
>>503
ムンババみたいにカウンターも追加とかだと原作ぽくなりそう?
前から火吹いてるわりには火炎放射無いじゃんって思ってたけど、今から火炎放射つけるくらいならサークル実装で「きおくをけ された!」をやらせてほしいw
どう見ても見た目が機械なんだし物質系にしてくれよ
常時反撃でロケットパンチ(混乱)
ムンババみたいに復活しないから脅威にはならんでしょ

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。