
とくぎレベルアップ調査- Special skill level up investigation -
このページでは、とくぎレベルアップによる効果の変化や消費MP減少などの調査結果を記述しています。調査対象のとくぎは注目度が高いと思われるものから抽出して行っております。全てのとくぎレベルアップ効果を網羅できていませんので、調べてほしいとくぎが有れば問い合わせから教えてください。
とくぎレベルアップによる効果強度の上昇率に規則性がありそうなとくぎの分類と倍率
とくぎ分類 | とくぎレベル | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |||
攻撃呪文 回復呪文 |
1 | 1.05 | 1.10 | 1.15 | ライデインやベギラマなどの攻撃呪文ダメージ、ベホイミ、ベホマラーなどの回復呪文回復量 | |
体技攻撃 | 1 | 1.10 | 1.15 | 1.25 | じひびき、いなずま、しんくうは、マデュラビーム、おにび、てっぽう水などのダメージ | |
ブレス攻撃 | 1 | 1.10 | 1.23 | 1.35 | れんごく火球、しゃくねつ、かがやく息などのダメージ | |
属性斬撃 | 上位 | 1.5 (2.25) |
1.65 (2.475) |
1.8 (2.7) |
2 (3) |
れんごく斬り,ブリザーラッシュ,らいじん斬り,ふうじん斬り,ばくれん斬り,ホーリーラッシュ,ダークマッシャー,にゃんたまアタック,しっぷうのキバ ※()内は弱点属性へ使用時の倍率 |
下位 | 1.1 (1.65) |
1.2 (1.8) |
1.3 (1.95) |
1.45 (2.175) |
火炎斬り,ひょうけつ斬り,いなずま斬り,しんくう斬り,れっぱ斬り,ホーリーエッジ,ダークスパイク ※()内は弱点属性へ使用時の倍率 |
|
系統斬り | 等倍 (1.5) |
1.1 (1.65) |
1.2 (1.8) |
1.3 (1.95) |
スライム斬り、ドラゴン斬り、しぜん斬り、まじゅう斬り、ぶっしつ斬り、あくま斬り、ゾンビ斬り ※数値はとくぎ自体のダメージ倍率(弱点系統へ使用した際の1.5倍ダメージを乗算した合計倍率) |
攻撃力依存全体ダメージとくぎの通常攻撃比較ダメージ倍率と効果一覧
レベルアップによりダメージ等倍以上となる場合、メタルカーニバル等クエスト出現のメタル系モンスターにダメージが通るようになります。(ランドインパクト+2以上、抜刀さみだれ斬り+3、いあい斬り+3、ネクロゴンドの波動+3、キングダムソード+3 ※ジゴスラッシュはドルマ属性の為ダメージは通りません)とくぎ名 | とくぎレベル | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | ||
ランドインパクト | 0.90 | 0.95 | 1.00 | 1.05 | 状態異常:マインド (成功率20~25%) 会心あり |
ギガスラッシュ | 0.90 | 0.95 | 1.00 | 1.05 | デイン属性ダメージ、会心あり |
ジゴスラッシュ | 0.90 | 0.95 | 1.00 | 1.05 | ドルマ属性ダメージ、会心あり |
抜刀さみだれ斬り | 0.85 | 0.90 | 0.95 | 1.00 | 会心あり |
いあい斬り | 0.80 | 0.85 | 0.90 | 1.00 | 会心あり |
ネクロゴンドの波動 | 0.75 | 0.80 | 0.90 | 1.00 | 状態異常:混乱 (成功率25~40%) 会心あり |
キングダムソード | 0.75 | 0.80 | 0.90 | 1.00 | 状態異常:防御力1ランクダウン (成功率30~40%) 会心あり |
海魔神の怒り | 0.75 | 0.80 | 0.85 | 0.90 | 状態異常:混乱 (成功率25%) 会心あり |
まどろみ斬り | 0.70 | 0.75 | 0.80 | 0.90 | 状態異常:眠り (成功率40~50%) 会心あり |
ピンクタイフーン | 0.70 | 0.75 | 0.80 | 0.90 | 状態異常:マインド+防御力を1に下げる (成功率15%) |
大地の怒り | 0.70 | 0.75 | 0.80 | 0.90 | 状態異常:マヒ (成功率35~45%) 会心あり |
はげしいおたけび | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 0.85 | 状態異常:マインド (成功率23~30%) |
シャインスコール | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 0.80 | 状態異常:マヌーサ (成功率20~40%) 会心あり |
ブレスブレイク | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 状態異常:息防御力1ランクダウン (成功率35~45%)、会心あり |
マジックブレイク | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 状態異常:呪文防御力1ランクダウン (成功率35~45%)、会心あり |
よろいくだき | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 状態異常:防御力1ランクダウン (成功率20~50%) 会心あり |
やいばくだき | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 状態異常:攻撃力1ランクダウン (成功率20~50%) 会心あり |
ボミオスブレード | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 状態異常:素早さ2ランクダウン (成功率30%) 会心あり |
ソードクラッシュ | 0.60 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 状態異常:斬撃封じ (成功率35~45%) 会心あり |
ポイズンブレード | 0.55 | 0.57 | 0.60 | 0.62 | 状態異常:猛毒 (成功率30%) 会心あり |
ランダム対象への連続攻撃とくぎの通常攻撃比較ダメージ倍率(攻撃力依存ダメージの場合)と効果一覧
とくぎ名 | とくぎレベル | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |||
つるぎのまい うちわのまい |
0.35 (1.75) |
0.37 (1.85) |
0.39 (1.95) |
0.41 (2.05) |
3~7回攻撃、数値は単発ダメージ倍率 (平均5発ダメージ倍率) |
|
ばくれつけん | 0.45 (1.80) |
0.47 (1.88) |
0.49 (1.96) |
0.51 (2.04) |
4回攻撃、数値は単発ダメージ倍率 (4発合計ダメージ倍率) |
|
フェザーストーム | 0.20 (1.60) |
0.22 (1.76) |
0.24 (1.92) |
0.26 (2.08) |
8回攻撃、数値は単発ダメージ倍率 (8発合計ダメージ倍率) |
|
メタルむそう | 0.33 (1.32) |
2~6回攻撃、 数値は単発ダメージ倍率(平均4発倍率) |
||||
はげしいビンタ | 0.40 (1.6) |
0.425 (1.7) |
0.45 (1.8) |
0.475 (1.9) |
4回攻撃、状態異常:マインド (単発成功率20%~30%) 数値は単発ダメージ倍率 (4発合計ダメージ倍率)、会心あり |
|
ダークウィップ | 0.36 (1.44) |
0.37 (1.48) |
0.38 (1.52) |
0.40 (1.60) |
4回攻撃、状態異常:マヌーサ (単発成功率25%~35%) 数値は単発ダメージ倍率 (4発合計ダメージ倍率)、会心あり |
|
武器ふりまわし | 0.34 (1.36) |
0.36 (1.44) |
0.38 (1.52) |
0.40 (1.60) |
4回攻撃、状態異常:マインド (単発成功率20%) 数値は単発ダメージ倍率 (4発合計ダメージ倍率)、会心あり |
|
まふうじのまい | 0.23 (0.92) |
0.24 (0.96) |
0.25 (1.00) |
0.26 (1.04) |
4回攻撃、状態異常:マホトーン 数値は単発ダメージ倍率 (4発合計ダメージ倍率)、会心あり |
|
ディバインスペル | 0.19 (1.33) |
0.21 (1.47) |
0.23 (1.61) |
0.25 (1.75) |
6~8回攻撃、状態異常:呪文抵抗低下 (単発成功率:調査中) 数値は単発ダメージ倍率 (平均7発ダメージ倍率)、会心あり |
|
流星 | 30 (120) |
34 (136) |
38 (152) |
42 (168) |
2~6回攻撃、使用者Lv1時単発ダメージ (4発平均ダメージ) |
|
55 (220) |
59 (236) |
63 (252) |
67 (268) |
2~6回攻撃、使用者Lv100時単発ダメージ (4発平均ダメージ) |
単体攻撃とくぎの通常攻撃比較ダメージ倍率と効果一覧
レベルアップによりダメージ等倍以上となる場合、メタルカーニバル等クエスト出現のメタル系モンスターにダメージが通るようになります。(はやぶさ斬り+3)とくぎ名 | とくぎレベル | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |||
かぶとわり | 1 | 1 | 1 | 1 | 状態異常:防御力2ランクダウン、成功率:10% 会心あり |
|
だつりょく斬り | 1 | 1 | 1 | 1 | 状態異常:攻撃力2ランクダウン、成功率:25% 会心あり |
|
にくきゅうパンチ | 1 | 1 | 1 | 1 | 状態異常:攻撃力2ランクダウン、成功率:25% 会心あり |
|
マヌーサ斬り | 1 | 1 | 1 | 1 | 状態異常:マヌーサ、成功率:25% 会心あり |
|
もうどく斬り | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 状態異常:もうどく、成功率:25%、会心あり | |
メダパニ斬り | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 状態異常:メダパニ、成功率:25%、会心あり | |
アサシンアタック | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 状態異常:ザキ、成功率:10%、会心あり | |
マヒ攻撃 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 状態異常:マヒ、成功率:30%、会心あり | |
テールハンマー | 1.2 | 1.3 | 1.35 | 1.4 | 状態異常:マヒ、成功率:40%~50%、会心あり | |
しばり打ち | 1.2 | 1.3 | 1.35 | 1.4 | 状態異常:マヒ、成功率:30%~40%、会心あり | |
メッタ斬り | 0.44 (1.1) |
0.48 (1.2) |
0.50 (1.25) |
0.54 (1.35) |
2~3回攻撃 状態異常:防御力1ランクダウン 単発成功率:20%、会心あり 数値は単発ダメージ倍率(平均2.5発ダメージ倍率) |
|
漆黒のツメ | 0.44 (1.1) |
0.48 (1.2) |
0.50 (1.25) |
0.54 (1.35) |
2~3回攻撃 状態異常:呪文防御力1ランクダウン 単発成功率:20%、会心あり 数値は単発ダメージ倍率(平均2.5発ダメージ倍率) |
|
マヒャド斬り | 1.6 | 1.67 | 1.77 | 1.85 | 状態異常:マインド、成功率:25%、会心あり | |
スノーラッシュ | 1.6 | 1.67 | 1.77 | 1.85 | 状態異常:マインド、成功率:25%、会心あり | |
びっくりランタン | 0.8 | 0.85 | 0.9 | 0.95 | 状態異常:マインド、単発成功率:30%~40% 会心あり |
|
神速の剣技 | 2.10 | 2.22 | 2.34 | 2.46 | 3回攻撃、会心あり、単発(0.70,0.74,0.78,0.82) | |
はやぶさ斬り | 1.6 | 1.7 | 1.8 | 2.0 | 2回攻撃、会心あり、単発(0.80,0.85,0.90,1.00) | |
双竜打ち | 1.6 | 1.7 | 1.8 | 2.0 | 2回攻撃、会心あり、単発(0.80,0.85,0.90,1.00) | |
恐怖のツメ | 1.6 | 1.7 | 1.8 | 1.9 | 2回攻撃、会心あり、単発(0.80,0.85,0.90,0.95) 単発マインド成功率:15% |
|
スライダークロー | 1.5 | 1.59 | 1.68 | 1.77 | 3回攻撃、会心あり、単発(0.50,0.53,0.56,0.59) | |
パンサークロー | 1.5 | 1.59 | 1.68 | 1.77 | 3回攻撃、会心あり、単発(0.50,0.53,0.56,0.59) | |
かみくだき | 1.5 | 1.58 | 1.66 | 1.74 | 状態異常:攻撃力、防御力を2ランクダウン (どちらか一方または同時) 一方の成功率:15% 会心あり |
|
聖魔斬 | 1.5 (3) |
1.58 (3.16) |
1.66 (3.32) |
1.74 (3.48) |
会心あり、括弧内は???系への倍率 | |
たたきつぶし | 1.5 | 1.58 | 1.66 | 1.74 | 状態異常:マインド、成功率:20~30%、 会心あり |
|
ミラクルソード | 1.29 | 1.36 | 1.43 | 1.50 | 会心あり、与ダメ半分吸収 | |
つきとばし | 1 | 1.05 | 1.10 | 1.15 | 状態異常:マインド、成功率:25%、会心あり | |
こんしん斬り | 1.6 | 1.67 | 1.77 | 1.85 | 会心あり | |
大魔神斬り | 2:4:4 | ミス:通常:会心 | ||||
魔神斬り | 4:3:3 | ミス:通常:会心 | ||||
ぱふぱふ | 1 | 1.02 | 1.07 | 1.10 | 状態異常:マインド+防御力を1に下げる 成功率:40~50% |
ダメージなし状態異常とくぎの成功率と効果一覧
とくぎ名 | とくぎレベル | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |||
あやしいひとみ | 55% | ~ | 65% | 状態異常:眠り(単体) | ||
ぶきみな光 | 45% | 55% | 65% | 75% | 状態異常:呪文防御力1ランクダウン | |
まぶしい光 | 20% | 状態異常:マヌーサ | ||||
せいじゃくの光 | 50% | 状態異常:マホトーン | ||||
すなけむり | 50% | 状態異常:マヌーサ(単体) | ||||
おたけび | 20% | ~ | 30% | 状態異常:マインド | ||
なめまわし | 10% | ~ | 20% | 状態異常:マインド+防御力を1に下げる(単体) | ||
やけつく息 | 15% | ~ | 30% | 状態異常:マヒ | ||
まどいの息 | 15% | ~ | 30% | 状態異常:こんらん | ||
あまい息 | 20% | 状態異常:眠り | ||||
もうどくの息 | 20% | 状態異常:もうどく | ||||
メダパニダンス | 15% | ~ | 30% | 状態異常:こんらん | ||
ぐるぐるキャンディ | 15% | ~ | 30% | 状態異常:こんらん | ||
ルカナン | 20% | 状態異常:防御力1ランクダウン | ||||
ボミオス | 20% | 状態異常:素早さ1ランクダウン | ||||
ラリホーマ | 30% | 状態異常:眠り | ||||
ジングルベル | 30% | 状態異常:眠り | ||||
マヌーサ | 25% | 状態異常:マヌーサ | ||||
メダパーニャ | 25% | 状態異常:こんらん | ||||
マホトーン | 30% | 状態異常:マホトーン | ||||
マホトム | 35% | ~ | 50% | 状態異常:マホトーン(単体) | ||
ルカニ | 25% | ~ | 35% | 状態異常:防御力2ランクダウン(単体) | ||
さそう踊り | 15% | 状態異常:マインド+防御力を1に下げる(単体) |
ダメージありブレス攻撃のダメージ幅と効果一覧
とくぎ名 | とくぎレベル | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |||
やみのブレス | 55 | 61 | 68 | 74 | ドルマ属性ダメージ | |
ひかりのブレス | 102 | 113 | 126 | 139 | デイン属性ダメージ | |
はげしい炎 | 105 | 116 | 130 | 142 | メラ属性ダメージ | |
こごえる吹雪 | 122 | 135 | 150 | 164 | ヒャド属性ダメージ | |
白くかがやく光 | 182 | 200 | 224 | 245 | デイン属性ダメージ | |
しゃくねつ | 182 | 200 | 224 | 245 | メラ属性ダメージ | |
かがやく息 | 214 | 236 | 264 | 290 | ヒャド属性ダメージ | |
しゃくねつ火球 | 182 | 200 | 224 | 245 | メラ属性ダメージ(単体) | |
れんごく火球 | 271 | 299 | 334 | 366 | メラ属性ダメージ(単体) | |
デスファイア | 321 | 351 | 390 | 430 | ドルマ属性ダメージ(単体) | |
アシッドブレス | 55 | 61 | 68 | 74 | 状態異常:防御力2ランクダウン(成功率20~30%) | |
暗黒の瘴気 | 55 | 61 | 68 | 74 | 状態異常:攻撃力2ランクダウン(成功率30~40%) | |
呪いのきり | 55 | 61 | 68 | 74 | 状態異常:マヒ(成功率20%) | |
ダークブレス | 55 | 61 | 68 | 74 | 状態異常:マヌーサ(成功率20%) |
※当ページに記載しているダメージ倍率や確率等は、数十~数百回のとくぎ使用による結果を集計したものから導き出した数値であり、実際の数値とは異なる場合があります。また、調査タイミング以後のアップデートによりとくぎ性能が変更される可能性もありますので、その辺を考慮した上でご自分で参考にするしないの判断をお願いします。

調査結果一覧- Findings List -
バギクロス (消費MP:62)
バギクロスのダメージは、バギ耐性等倍相手に賢さ(賢さ適用範囲200~500)により平均90~200ダメージの範囲となりました。とくぎプラスにより他の呪文同様、+1で+5%程度のダメージ増加でした。ちなみに、賢さ500以上のランプの魔王(LS賢さアップ、星天の守り等での賢さアップ状態)からのバギクロス+3ではバギ耐性等倍相手に平均265ダメージ(バギクロス最大ダメージ200*とくぎ+3で+15%*バギ系のコツで+15%)、バギ弱点相手に平均397ダメージ(バギクロス最大ダメージ200*とくぎ+3で+15%*バギ系のコツで+15%*弱点で+50%)となります。
ver1.5.0
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
10回使用平均ダメージ(賢さ100) | 90.83 | - | - | - |
10回使用平均ダメージ(賢さ200) | 90.03 | - | - | - |
10回使用平均ダメージ(賢さ300) | 132.21 | - | - | - |
10回使用平均ダメージ(賢さ400) | 164.51 | - | - | - |
30回使用平均ダメージ(賢さ500) | 201.81 | 211.57 | 220.1 | 232.32 |
10回使用平均ダメージ(賢さ600) | 201.23 | - | - | - |

ぎゃくふう (消費MP:48)
ぎゃくふうはとくぎレベルアップにより消費MPが減少し、ぎゃくふう+3では消費MP:42となりました。
ver1.5.0
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 48 | 46 | 44 | 42 |

デスファイア (消費MP:33)
ダメージはドルマ等倍相手に使用した際の数値です。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
30回平均ダメージ | 321.43 | 351.41 | 390.46 | 428.27 |

マホトム (消費MP:10)
マホトムをマホトーン耐性なし相手に対して使用した結果、+なしで約35%、マホトム+3で約50%の成功率となりました。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
200回中成功した回数 | 71 | - | - | 99 |

ザオラル (消費MP:40)
ザオラルはとくぎレベル+1ごとに消費MPが2減少し、ザオラル+3では消費MP:34となりました。
ver1.5.0
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 40 | 38 | 36 | 34 |

恐怖のツメ (消費MP:32)
ダメージは+なしで単発0.8倍、+3で0.95倍でした。マインド成功率は単発15%くらいでした。会心ありです。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用 平均ダメージ |
79.55 | 84.59 | 89.02 | 94.14 | 100 | +0 : 0.80倍(1.6) +1 : 0.85倍(1.7) +2 : 0.90倍(1.8) +3 : 0.95倍(1.9) ()内は2連合計倍率 |
200回使用 マインド成功回数 |
31 | - | - | 32 | - | 約15% |

海魔神の怒り (消費MP:35)
ダメージは+なしで0.75倍、+3で0.9倍でした。混乱成功率は等倍相手に約25%でした。会心ありです。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用 平均ダメージ |
78.22 | 81.96 | 85.48 | 89.74 | 100 | +0 : 0.75倍 +1 : 0.80倍 +2 : 0.85倍 +3 : 0.90倍 |
200回使用 混乱成功回数 |
48 | - | - | 50 | - | 約25% |

武器ふりまわし (消費MP:28)
効果は会心ありのランダム4回攻撃で、ダメージは+なしで単発0.34倍、+3で0.4倍でした。マインド成功率は単発約20%でした。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用 平均ダメージ |
34.92 | 36.64 | 38.44 | 40.21 | 100 | +0 : 0.34倍(1.36) +1 : 0.36倍(1.44) +2 : 0.38倍(1.52) +3 : 0.40倍(1.6) ()内は4連合計ダメージ倍率 |
200回使用 マインド成功回数 |
38 | - | - | 42 | - | 約20% |

閃光烈火拳 (消費MP:19)
効果は単体メラ属性ダメージで、体技ですのでダメージはレベル依存でした。ダメージ量はLv100にて使用した際のダメージがしゃくねつ火球と同程度(平均182くらい、消費MPも同じ)でした。低レベルで使用した場合、平均160台のダメージとなりました。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
使用者レベル1 50回平均ダメージ |
163.19 | 181.23 | 200.92 | 218.61 | |
使用者レベル100 50回平均ダメージ |
182.07 | 203.92 | 221.85 | 245.42 |

あやしいひとみ (消費MP:18)
眠り等倍相手に200回使用しプラスなしで112回成功(約55%)、+3で130回成功(約65%)となりました。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
200回中成功した回数 | 112 | - | - | 130 |

封印の霧 (消費MP:56)
とくぎレベルアップにより消費MPが減少し、+3で消費MP:50となりました。
ver1.5.0
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 56 | 54 | 52 | 50 |

ザオリク (消費MP:120)
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 120 | 114 | 108 | 103 |

いてつく眼光 (消費MP:21)
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 21 | 20 | 19 | 18 |

もろば斬り (消費MP:15)
斬撃ですのでレベルアップによるダメージ上昇を期待しましたが、結果は消費MP減少のみでした。とくぎレベル+0と+3でそれぞれ30回ダメージ検証しましたが、通常攻撃の2倍ダメージは変わらず、与えたダメージの半分を自分に受けるというのも全く変わりませんでした。
ちなみにゴンズ★4+4の攻撃力532でスライムマデュラ★4+4の防御力619にもろば斬りを使用した際のダメージは225付近でした。
ver1.1.5
ちなみにゴンズ★4+4の攻撃力532でスライムマデュラ★4+4の防御力619にもろば斬りを使用した際のダメージは225付近でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 15 | 14 | 13 | 12 |

かぶとわり (消費MP:8)
レベルアップによるダメージUPや防御力ダウンの成功率UP効果は確認できませんでした。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 8 | 7 | 7 |

ぶきみな光 (消費MP:10)
ver1.1.5
以下がレベルアップによる成功率調査結果になります。ぶきみな光0で成功率45%、プラスにより10%ずつ成功率が上昇し、+3で75%という高確率で成功する結果となりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 10 | 10 | 9 | 9 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 44 | 53 | 66 | 75 |


ぶきみな光重ねがけからのドルモーア+3
まぶしい光 (消費MP:13)
まぶしい光+3で消費MP:12まで減少する結果となりました。
ver1.2.5
状態異常の成功率はレベルアップしても変わらず20%でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 13 | 13 | 12 | 12 |
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 20 | 19 |

せいじゃくの光 (消費MP:14)
せいじゃくの光+3で消費MP:13まで減少する結果となりました。
ver1.2.5
状態異常の成功率はレベルアップしても変わらず50%でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 14 | 14 | 13 | 13 |
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 48 | 51 |

すなけむり (消費MP:12)
すなけむり+3で消費MP:8まで減少する結果となりました。消費MP:10は抜けています。
ver1.2.5
マヌーサの成功率はレベルアップしても変わらず50%でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 12 | 11 | 9 | 8 |
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 49 | 48 |

ちからため (消費MP:16)
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 16 | 15 | 14 | 13 |
きあいため (消費MP:16)
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 16 | 15 | 14 | 13 |
魔力かくせい (消費MP:16)
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 16 | 15 | 14 | 13 |
フバーハ (消費MP:16)
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 16 | 14 | 12 | 10 |
息をすいこむ (消費MP:16)
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 16 | 15 | 14 | 13 |
みかわしきゃく (消費MP:8)
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 7 | 6 | 5 |
竜眼 (消費MP:48)
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 48 | 46 | 44 | 42 |

マホカンタ (消費MP:25)
ver1.1.5
マホカンタのとくぎレベルアップ効果は、消費MP減少以外に効果継続ターン数増加もあると結果が出ました。
以下はとくぎレベル+0と+3で効果継続ターン数をそれぞれ30回記録した内容になります。
マホカンタ+0では平均4.53ターン継続に対してマホカンタ+3では平均5.03ターン継続と、多少伸びているのが分かります。
詳細はをクリックすると開きます。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 25 | 24 | 23 | 22 |
以下はとくぎレベル+0と+3で効果継続ターン数をそれぞれ30回記録した内容になります。
マホカンタ+0では平均4.53ターン継続に対してマホカンタ+3では平均5.03ターン継続と、多少伸びているのが分かります。
詳細はをクリックすると開きます。
継続ターン数 | ||
---|---|---|
とくぎレベル | +0 | +3 |
平均 | 4.53 | 5.03 |

スクルト (消費MP:24)
スクルトのとくぎレベルアップによる変化は消費MP減少のみでした。レベルアップによる効果継続ターン数に変化無し(3~4ターン)、レベルアップによる効果強度に変化無し(+0と+3で被ダメに変化無し)
ver1.1.5
スクルトの防御力アップ効果は1段階で防御力+20%、2段階で防御力+40%という結果でした。詳細は以下
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 24 | 23 | 22 | 21 |

魔神斬り (消費MP:12)
魔神斬り+2以上で消費MP:11まで減少
ver1.1.5
とくぎレベル0~+3でそれぞれ100回使用した結果の合計が以下になります。レべル上昇によりミスの回数が減り、その分通常攻撃の回数がやや増加しています。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 12 | 12 | 11 | 11 |
ミス | 通常 | 会心 | |
---|---|---|---|
レベル+0 | 38 | 26 | 36 |
レベル+1 | 34 | 31 | 35 |
レベル+2 | 33 | 34 | 33 |
レベル+3 | 30 | 32 | 38 |

バイシオン (消費MP:36)
バイシオン+3で消費MP:30まで減少
ver1.1.5
バイシオン1段階で攻撃力+20%、2段階で攻撃力+40%相当の効果となりました。(敵防御力10程度の場合)
上記検証では敵の防御力によるダメージ軽減がほぼ無く、バイシオン*1で攻撃力+20%、もしくはダメージ*1.2倍どちらも同程度の結果となり、効果としてどちらなのか判別出来なかったため、敵防御力を調整して再検証してみました。結果はバイシオン*1でダメージ1.2倍、*2でダメージ1.4倍という結果になりました。ちなみにスクルトやルカナンはダメージに倍率をかけるのではなく防御力を変動させる効果となっています。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 36 | 34 | 32 | 30 |
攻撃力400 | 攻撃力480 | 攻撃力560 | |||
---|---|---|---|---|---|
1段階 | 2段階 | 通常攻撃 | 通常攻撃 | 通常攻撃 | |
平均ダメ | 234.1 | 271.3 | 197.9 | 237.1 | 278.1 |
バイシオン | 自攻撃力 | 敵防御力 | 平均ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
- | 400 | 600 | 50 | 400/2-600/4=50 |
*1 | 60 | (400/2-600/4)*1.2=60 バイシオン無し比較1.2倍ダメージ |
||
- | 480 | 90 | 480/2-600/4=90 元の攻撃力400とし、バイシオン*1で 攻撃力+20%の想定ダメージ |

バイキルト (消費MP:16)
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 16 | 15 | 14 | 13 |

みなごろし (消費MP:8)
みなごろし+3で消費MP:5まで減少
ver1.2.0
味方の数と敵の数を1:1、2:1の2パターン用意し、とくぎレベル+0と+3でそれぞれ50回みなごろしを使用した結果、敵に当たった回数が以下の表になります。
まず1:1の場合、とくぎレベルの差による敵への命中率の変化は誤差として、半分以上が敵へ命中する結果となっています。
そして2:1の場合も同様の結果となりました。ver1.2.0以前は敵味方全体の中からランダムに攻撃対象が選択されていたイメージでしたが、ver1.2.0ではまず最初に敵に当たるか味方に当たるかの判定が加わっていると考えられます。ちなみにダメージは会心の一撃と同等です。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 7 | 6 | 5 |
まず1:1の場合、とくぎレベルの差による敵への命中率の変化は誤差として、半分以上が敵へ命中する結果となっています。
そして2:1の場合も同様の結果となりました。ver1.2.0以前は敵味方全体の中からランダムに攻撃対象が選択されていたイメージでしたが、ver1.2.0ではまず最初に敵に当たるか味方に当たるかの判定が加わっていると考えられます。ちなみにダメージは会心の一撃と同等です。
とくぎレベル | |||
---|---|---|---|
+0 | +3 | ||
みなごろし50回中 敵に当たった回数 |
味方1体、敵1体 | 28 | 30 |
味方2体、敵1体 | 27 | 31 |


Sキラーマシン★4の攻撃力494にて
バイキルト+ちからためからのみなごろし+3
バイキルト+ちからためからのみなごろし+3
アサシンアタック (消費MP:14)
アサシンアタック+2以上で消費MP:13まで減少
ver1.2.0
アサシンアタックの成功率をザキ耐性無しモンスターに対して+0と+3をそれぞれ50回使用してざっくり調査した結果、10%程度の成功率となりました。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 14 | 14 | 13 | 13 |

アサシンアタックの成功率をザキ耐性無しモンスターに対して+0と+3をそれぞれ50回使用してざっくり調査した結果、10%程度の成功率となりました。
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
50回使用して成功した回数 | 5回 | 7回 |

マヒ攻撃 (消費MP:8)
マヒ攻撃+2以上で消費MP:7まで減少
ver1.2.0
マヒ耐性無しのモンスターに対してマヒ攻撃+0と+3をそれぞれ50回使用してマヒが成功した回数が以下になります。どちらも30%の成功率という結果でした。
マヒ攻撃+0~+3のダメージ調査結果が以下になります。レベルアップによるダメージ上昇は無く通常攻撃比較約0.9倍ダメージとなっています。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 8 | 7 | 7 |

マヒ耐性無しのモンスターに対してマヒ攻撃+0と+3をそれぞれ50回使用してマヒが成功した回数が以下になります。どちらも30%の成功率という結果でした。
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
50回使用して成功した回数 | 15回 | 15回 |
マヒ攻撃+0~+3のダメージ調査結果が以下になります。レベルアップによるダメージ上昇は無く通常攻撃比較約0.9倍ダメージとなっています。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 187.9 | 194.8 | 191.4 | 191 | 209.1 |
倍率 | 0.90 | 0.93 | 0.92 | 0.91 | 1 |
マヌーサ斬り (消費MP:8)
マヌーサ斬り+2以上で消費MP:7に減少
ダメージはマヌーサ斬り0~+3で同じ等倍、表内の黄色の網掛けがマヌーサ成功、成功率は25%でした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 8 | 7 | 7 |
ダメージはマヌーサ斬り0~+3で同じ等倍、表内の黄色の網掛けがマヌーサ成功、成功率は25%でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 248.8 | 253.5 | 245.3 | 253.3 | 250 |
倍率 | 1.00 | 1.01 | 0.98 | 1.01 | 1 |

もうどく斬り (消費MP:8)
もうどく斬り+2以上で消費MP:7に減少
ダメージはもうどく斬り0~+3で同じ0.8倍、表内の黄色の網掛けが猛毒成功、成功率は25%でした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 8 | 7 | 7 |
ダメージはもうどく斬り0~+3で同じ0.8倍、表内の黄色の網掛けが猛毒成功、成功率は25%でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 198.8 | 196.5 | 197.7 | 196.5 | 250 |
倍率 | 0.79 | 0.79 | 0.79 | 0.79 | 1 |

メダパニ斬り (消費MP:10)
メダパニ斬り+2以上で消費MP:9に減少
ダメージはメダパニ斬り0~+3で同じ0.8倍、表内の黄色の網掛けがメダパニ成功、成功率は25%でした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 10 | 10 | 9 | 9 |
ダメージはメダパニ斬り0~+3で同じ0.8倍、表内の黄色の網掛けがメダパニ成功、成功率は25%でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 196.3 | 201.5 | 197.9 | 196.3 | 250 |
倍率 | 0.79 | 0.81 | 0.79 | 0.79 | 1 |

だつりょく斬り (消費MP:8)
だつりょく斬り+2以上で消費MP:7に減少(にくきゅうパンチも同じ)
ダメージはだつりょく斬り0~+3で同じ等倍、表内の黄色の網掛けが攻撃力ダウン成功、成功率は25%でした。(にくきゅうパンチも同じ)
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 8 | 7 | 7 |
ダメージはだつりょく斬り0~+3で同じ等倍、表内の黄色の網掛けが攻撃力ダウン成功、成功率は25%でした。(にくきゅうパンチも同じ)
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 246.2 | 255 | 246.2 | 254.7 | 250 |
倍率 | 0.98 | 1.02 | 0.98 | 1.01 | 1 |


ピオリム (消費MP:24)
ピオリム+3で消費MP:21まで減少
ver1.2.5
ピオリムによる素早さ上昇率を調査した結果、1段階で素早さ+50%、2段階で+100%という結果となりました。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 24 | 23 | 22 | 21 |
ピオリム 使用 |
素早さ | 100ターン中 先制回数 |
備考 | |
---|---|---|---|---|
自 | 敵 | |||
なし | 400 | 400 | 49 | 同じ素早さ(自400:敵400)のため先制確率50% |
500 | 18 | |||
600 | 14 | |||
700 | 0 | |||
800 | 0 | |||
*1 | 400 | 400 | 95 | |
500 | 78 | |||
600 | 50 | 自素早さ+50%と敵素早さが同値(自400+200:敵600)のため先制確率50% | ||
700 | 25 | |||
800 | 20 | |||
*2 | 400 | 400 | 100 | |
500 | 100 | |||
600 | 91 | |||
700 | 76 | |||
800 | 51 | 自素早さ+100%と敵素早さが同値(自400+400:敵800)のため先制確率50% |

光の洗礼 (消費MP:30)
光の洗礼+3で消費MP:27まで減少する結果となりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 30 | 29 | 28 | 27 |

におうだち (消費MP:20)
におうだち+3で消費MP:14まで減少する結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 20 | 18 | 16 | 14 |

ビッグシールド (消費MP:8)
ビッグシールド+3で消費MP:5まで減少する結果となりました。みかわしアップ効果はみかわしきゃくと同じ回避率50%固定でした。(特性みかわしアップ+ピオリム重ねがけで回避率が上昇している場合とそれらが無い状態でビッグシールドを使用した際の回避率は同じ50%になります)
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 7 | 6 | 5 |
マインドバリア (消費MP:30)
マインドバリア+3で消費MP:27まで減少する結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 30 | 29 | 28 | 27 |

ハロウィントリート (消費MP:50)
ハロウィントリート+3で消費MP:44まで減少する結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 50 | 48 | 46 | 44 |

メタル斬り (消費MP:8)
とくぎレベルアップによるダメージ上昇は無く通常攻撃ダメージの等倍でした。消費MPはメタル斬り+3で5まで減少する結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 7 | 6 | 5 |

だいぼうぎょ (消費MP:40)
だいぼうぎょ+3で消費MP:37まで減少する結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 40 | 39 | 38 | 37 |
みがわり (消費MP:8)
みがわり+3で消費MP:5まで減少する結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 7 | 6 | 5 |

おいかぜ (消費MP:16)
おいかぜ+3で消費MP:10まで減少する結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 16 | 14 | 12 | 10 |

たいあたり (消費MP:15)
たいあたり+3で消費MP:12まで減少する結果となりました。
ver1.3.5
たいあたりの効果を調査した結果、敵へのダメージは敵の残HPの45%、自分へのダメージは自分の残HPの80%の端数切捨て+1でした。敵と自分のダメージはそれぞれ独立しており、敵へのダメージは乱数により幅がありますが、自分へのダメージは前述の式の結果がそのまま適用されます。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 15 | 14 | 13 | 12 |
自HP | 敵HP | 自ダメージ | 敵ダメージ |
---|---|---|---|
100 | 100 | 81 | 約45 |
200 | 81 | 約90 | |
200 | 100 | 161 | 約45 |
200 | 161 | 約90 | |
99 | 200 | 80 | 約90 |

はげしいおたけび (消費MP:24)
はげしいおたけびのダメージは攻撃力依存です。下記調査結果のダメージは攻撃力500にて防御力15のモンスターに対して使用した際のものです。結果から、+1で通常時の1.1倍ダメージ、+2で1.2倍ダメージ、+3で1.35倍ダメージになると思われます。
ver1.2.0
+0と+3をそれぞれ300回使用した結果
ver1.4.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 154.7 | 172.4 | 184.2 | 210.1 | 245 |
倍率 | 0.63 | 0.70 | 0.75 | 0.85 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
300回使用して成功した回数 | 69 | - | - | 92 |
成功率 | 23% | - | - | 30% |


攻撃力764のはげしいおたけび+3
(ドラゴンガイア★4+4(攻撃力587)*
サポート含むリーダー特性 攻撃力+30%)
(ドラゴンガイア★4+4(攻撃力587)*
サポート含むリーダー特性 攻撃力+30%)
よろいくだき (消費MP:34)
下記調査結果のダメージは攻撃力500にて防御力15のモンスターに対して使用した際のものです。
ver1.1.5
防御力低下の成功率をレベル0~+3でそれぞれ50回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。レベル0で成功率約20%、+3で約50%という結果でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 143.8 | 155.7 | 171.6 | 185.1 | 241.1 |
倍率 | 0.60 | 0.65 | 0.71 | 0.77 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
50回使用して成功した回数 | 10回 | 15回 | 20回 | 26回 |
成功率 | 20% | 30% | 40% | 52% |
抜刀さみだれ斬り (消費MP:30)
下記調査結果のダメージはリベリオファミリー★4相当の攻撃力476にて防御力15のモンスターに対して使用した際のものです。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 199 | 207.5 | 225.3 | 231.9 | 237.7 |
倍率 | 0.84 | 0.87 | 0.95 | 0.98 | 1 |
テールハンマー (消費MP:32)
下記調査結果のダメージはメタルスコーピオンの最大レベル時攻撃力411にて防御力15のモンスターに対して使用した際のものです。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 236.8 | 257.2 | 267.5 | 279.1 | 198.1 |
倍率 | 1.2 | 1.3 | 1.35 | 1.4 | 1 |
まどろみ斬り (消費MP:38)
下記調査結果のダメージはキャプテン・クロウ★4最大値付近の攻撃力425にて、防御力15のモンスター相手に使用した際のものです。まどろみ斬り+3で通常攻撃の約0.9倍ダメージという結果でした。詳細はをクリックすると開きます。
ver1.1.5
眠りの成功率をレベル0~+3でそれぞれ50回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。レベル0で成功率40%、+3で約50%という結果でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 142.9 | 161.1 | 174.8 | 191.8 | 214.7 |
倍率 | 0.67 | 0.75 | 0.82 | 0.9 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
50回使用して成功した回数 | 20回 | 23回 | 23回 | 27回 |
成功率 | 40% | 46% | 46% | 52% |
れんごく火球 (消費MP:27)
+3で通常時の1.35倍となる平均367ダメージでした。非常に強いですね。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 271.3 | 300.2 | 332.5 | 367.4 |
倍率 | 1 | 1.10 | 1.23 | 1.35 |


メラ属性弱点相手に息をすいこむかられんごく火球+3
ベホマラー (消費MP:65)
調査はごくらくちょう最大Lv時の賢さ359で行いました。+3の回復量が通常時の1.16倍という結果ですが、全体回復という点を考慮するとやはり大幅に強化されているのではないでしょうか。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 195.4 | 208.6 | 217.7 | 226.7 |
倍率 | 1 | 1.07 | 1.11 | 1.16 |
ベホイミ (消費MP:14)
調査はデスプリースト★4+4の最大賢さ付近539にて行いました。+3で通常時の1.14倍の回復量と、レベルアップによる恩恵が全体回復のベホマラーより少ないのがやや疑問ですね。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 249.7 | 256.8 | 274.2 | 283.7 |
倍率 | 1 | 1.03 | 1.10 | 1.14 |
ライデイン (消費MP:11)
調査はデスプリースト★4+4の最大賢さ付近539にて行いました。+3で通常時の1.14倍ダメージと大きな威力アップはないようです。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 239 | 247 | 254.5 | 272 |
倍率 | 1 | 1.03 | 1.06 | 1.14 |

ドルクマ (消費MP:14)
調査はデスプリースト★4+4の最大賢さ付近539にて行いました。+3で通常時の1.15倍ダメージと大きな威力アップはないみたいです。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 297.6 | 302.9 | 323.5 | 340.9 |
倍率 | 1 | 1.02 | 1.09 | 1.15 |

つるぎのまい (消費MP:24)
下記調査結果のダメージはデスピサロ最大Lv攻撃力455にて、防御力15のモンスター相手に使用した際のものです。つるぎのまい+3で一撃0.4倍ダメージ*平均5回攻撃でトータル通常攻撃の約2倍ダメージという結果でした。詳細はをクリックすると開きます。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|
一撃平均 | 77.8 | 90.4 | 219.6 |
一撃倍率 | 0.35 | 0.41 | 1 |
トータル倍率 | 1.77 | 2.06 | 1 |

しゃくねつ (消費MP:110)
しゃくねつ+3で通常時比較1.34倍ダメージという結果でした。詳細はをクリックすると開きます。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 182.3 | 244.7 |
倍率 | 1 | 1.34 |


メラ属性弱点相手に息をすいこむからしゃくねつ+3
かがやく息 (消費MP:124)
かがやく息+3で通常時比較1.32倍ダメージという結果でした。詳細はをクリックすると開きます。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 214.2 | 283.6 |
倍率 | 1 | 1.32 |

はげしい炎 (消費MP:55)
はげしい炎+3で通常時比較1.35倍ダメージという結果でした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 104.7 | 141.2 |
倍率 | 1 | 1.35 |

こごえる吹雪 (消費MP:62)
こごえる吹雪+3で通常時比較1.35倍ダメージという結果でした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 122 | 164.4 |
倍率 | 1 | 1.35 |

ドルモーア (消費MP:33)
シドー最大Lv時の賢さ382にて調査しました。ドルモーア+3で通常時比較1.16倍ダメージという結果でした。詳細はをクリックすると開きます。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 302.7 | 351.1 |
倍率 | 1 | 1.16 |

ネクロゴンドの波動 (消費MP:41)
調査はバラモスブロス★4+4の最大攻撃力付近490にて防御力15のモンスター相手に行いました。+3で通常攻撃と同等のダメージが与えられる結果となっています。詳細の黄色背景は混乱が入ったことを示していますが、とくぎレベル毎に30回の施行では偏りが大きすぎてまともなデータになっていません。とくぎレベル毎に混乱が入る確率は変動しないとした場合、大体3分の1くらいで混乱が入る結果となっています。
ver1.1.5
Ver1.4.0再調査分
ver1.4.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 180.6 | 199.7 | 221.4 | 241.9 | 241.3 |
倍率 | 0.75 | 0.83 | 0.92 | 1 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
200回使用して成功した回数 | 51回 | - | - | 82回 |
成功率 | 25% | - | - | 40% |

はやぶさ斬り (消費MP:21)
下記調査結果のダメージはブラッドナイト★4の最大攻撃力付近511にて防御力15のモンスターに対して使用した際のものです。はやぶさ斬り+3で通常攻撃と同等のダメージが与えられる結果でした。
ver1.1.5
上記条件にSキラーマシンのリーダー特性 斬撃効果+15%を加えて試した結果
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 196.2 | 213.7 | 234.2 | 254.9 | 255.1 |
2発合計ダメージ | 392.4 | 427.4 | 468.4 | 509.8 | - |
通常攻撃比較倍率 | 1.54 | 1.68 | 1.84 | 2.00 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 230.4 | 245.8 | 267.3 | 291 | 255.1 |
2発合計ダメージ | 460.8 | 491.6 | 534.6 | 582 | - |
通常攻撃比較倍率 | 1.81 | 1.93 | 2.10 | 2.28 | 1 |

らいじん斬り (消費MP:17)
下記調査結果のダメージはバベルボブル★4最大値付近の攻撃力492にて防御力15の相手に使用した際のものです。らいじん斬り+3で通常攻撃の約2倍ダメージという結果でした。
ver1.1.5
上記条件にSキラーマシンのリーダー特性 斬撃効果+15%を加えた結果
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 362.7 | 407.7 | 453.7 | 494 | 244.4 |
倍率 | 1.48 | 1.67 | 1.86 | 2.02 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 415.5 | 466.5 | 504.7 | 556 | 244.4 |
倍率 | 1.7 | 1.91 | 2.07 | 2.27 | 1 |


ギラ属性弱点相手にバイキルト+ちからため+斬撃効果+15%からのらいじん斬り+3(攻撃力はバベルボブル★4最大値付近の492)
ダークマッシャー (消費MP:17)
下記調査結果のダメージは攻撃力400にSキラーマシンのリーダー特性 斬撃効果+15%を補正し、防御力15の相手に使用した際のものです。倍率はその他上位属性斬りのらいじん斬り、ホーリーラッシュ、ふうじん斬り、れんごく斬り、ブリザーラッシュ、ばくれん斬りと同じだと思われます。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 341.9 | 372.4 | 413.6 | 442.5 | 197.9 |
倍率 | 1.73 | 1.89 | 2.09 | 2.24 | 1 |


おたけび (消費MP:10)
おたけび0と+3をそれぞれ100回使用して成功した回数が以下
ver1.1.5
+0 | +3 | |
---|---|---|
成功回数 | 17 | 30 |

キングダムソード (消費MP:34)
調査は攻撃力500にて防御力1のモンスター相手に行いました。+3で通常攻撃と同等のダメージが与えられる結果となっています。
ver1.1.5
防御力低下の成功率をレベル0~+3でそれぞれ100回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。レベル0で成功率約30%、+3で約40%という結果でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 188.3 | 203.8 | 223.6 | 251.5 | 252.3 |
倍率 | 0.75 | 0.80 | 0.89 | 1 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回使用して成功した回数 | 31回 | 36回 | 38回 | 41回 |


攻撃力500でバイキルト+ちからためからのキングダムソード+3
いあい斬り (消費MP:28)
調査は攻撃力500にて防御力1のモンスター相手に行いました。+3で通常攻撃と同等のダメージが与えられる結果となっています。
ver1.1.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 196.9 | 213.8 | 227.2 | 250.4 | 251.3 |
倍率 | 0.78 | 0.85 | 0.90 | 1 | 1 |

大地の怒り (消費MP:38)
調査は攻撃力500にて防御力1のモンスター相手に行いました。+3で通常攻撃の0.9倍のダメージが与えられる結果となっています。
ver1.1.5
マヒの成功率をレベル0~+3でそれぞれ50回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。レベル0で成功率約35%、+3で約45%という結果でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 169.7 | 189.8 | 204.8 | 226.5 | 248.4 |
倍率 | 0.68 | 0.76 | 0.82 | 0.91 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
50回使用して成功した回数 | 17回 | 18回 | 20回 | 23回 |
成功率 | 34% | 36% | 40% | 46% |
ハッスルダンス (消費MP:54)
ハッスルダンスの効果は味方をランダムに6回回復でした。とくぎレベルアップにより1回毎の回復量が増加し、ハッスルダンス+3で約139*6回復する結果となりました。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均回復量 | 120 | 128 | 131 | 139 |
倍率 | 1 | 1.07 | 1.10 | 1.16 |

ファンキーダンス (消費MP:2)
MP吸収量は使用キャラのレベルによって異なり、レベル100でとくぎレベル+0の場合平均13吸収、とくぎレベルアップ毎に吸収量が+2増加しレベル100でファンキーダンス+3の場合敵1体につき平均19吸収できるようになります。吸収の成功率は3分の1程度です。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
MP吸収量 | 13 | 15 | 17 | 19 |

まふうじのまい (消費MP:41)
まふうじのまいの攻撃回数は4連固定でした。調査は攻撃力500にて防御力1のモンスター相手に行いました。まふうじのまい+2で通常攻撃と同等のダメージ、+3で通常攻撃比較1.1倍のダメージが与えられる結果となっています。マホトーンが入る確率は高くはなさそうです。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 55.1 | 58.4 | 62.7 | 68.4 | 249.1 |
4発合計ダメージ | 220.4 | 233.6 | 250.8 | 273.6 | - |
通常攻撃比較倍率 | 0.89 | 0.94 | 1 | 1.1 | 1 |

ポイズンブレード (消費MP:38)
調査は攻撃力500にて防御力1のモンスター相手に行いました。ポイズンブレード+3で通常攻撃比較0.6倍ダメージが与えられる結果となっています。他の全体斬撃+状態異常とくぎと比較して弱めですね。
ver1.2.0
猛毒の成功率をレベル0~+3でそれぞれ50回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。レベルに関係なく約30%の成功率となりました。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 136.4 | 139.8 | 151.1 | 154.1 | 249.1 |
通常攻撃比較倍率 | 0.55 | 0.56 | 0.60 | 0.62 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
50回使用して成功した回数 | 14回 | 17回 | 15回 | 16回 |
成功率 | 28% | 34% | 30% | 32% |

マーシャルニャーツ (消費MP:21)
調査はリベリオファミリー★4の攻撃力476にて防御力1のモンスター相手に行いました。マーシャルニャーツ+3で通常攻撃比較1.75倍ダメージが与えられる結果となっています。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 119.1 | 27.8 | 133.4 | 139.9 | 239.2 |
3発合計ダメージ | 357.3 | 383.4 | 400.2 | 419.7 | - |
通常攻撃比較倍率 | 1.5 | 1.6 | 1.67 | 1.75 | 1 |

ピンクタイフーン (消費MP:41)
ピンクタイフーンは体技ですが攻撃力依存のダメージとなっています(クシャラミリリース時のお知らせに載っていた画像では青色の斬撃アイコンとなっていたと思いましたが、実際のゲームでは体技アイコンになっており、そのまま修正されていないようです)。ピンクタイフーン+3で通常攻撃比較0.9倍ダメージが与えられる結果となっています。
ver1.2.0
状態異常の成功率をピンクタイフーン0~+3でそれぞれ100回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。レベルに関係なく約15%の成功率という結果になりました。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 164.5 | 175.5 | 195.8 | 211.6 | 233.7 |
通常攻撃比較倍率 | 0.7 | 0.75 | 0.83 | 0.9 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回使用して成功した回数 | 14回 | 17回 | 16回 | 15回 |

ジゴスラッシュ (消費MP:48)
ジゴスラッシュ+3で通常攻撃比較1.04倍のダメージが与えられる結果となりました。検証回数が少ないのでずれているとして、全体攻撃のまふうじのまいと同等の倍率だとすれば+3で1.1倍位のダメージにはなるかもしれません。ちなみにこの攻撃は会心有りです。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 174.8 | 187.0 | 198.5 | 202.0 | 193.7 |
通常攻撃比較倍率 | 0.9 | 0.97 | 1.02 | 1.04 | 1 |

神速の剣技 (消費MP:36)
神速の剣技+0の時点で通常攻撃比較約2倍のダメージとなっています。+3までレベルをあげれば2.46倍のダメージにまで上昇しています。3発それぞれに会心判定有り、はやぶさ斬りの上位版といったところでしょうか。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 134.3 | 145.2 | 149.4 | 160.8 | 196.1 |
3発合計ダメージ | 402.9 | 435.6 | 448.2 | 482.4 | - |
通常攻撃比較倍率 | 2.05 | 2.22 | 2.29 | 2.46 | 1 |

ヒャダルコ (消費MP:29)
調査はデスプリースト★4の最大賢さ524にて行いました。ヒャダルコ+3で通常時比較1.15倍の平均151.6ダメージという結果でした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 131.5 | 137.5 | 145.1 | 151.6 |
倍率 | 1 | 1.05 | 1.10 | 1.15 |

バギマ (消費MP:26)
調査はデスプリースト★4の最大賢さ524にて行いました。バギマ+3で通常時比較1.15倍の138.2ダメージという結果でした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 120.5 | 127.8 | 134.7 | 138.2 |
倍率 | 1 | 1.06 | 1.12 | 1.15 |

ベギラマ (消費MP:31)
調査はデスプリースト★4の最大賢さ524にて行いました。ベギラマ+3で通常時比較1.16倍の167.2ダメージという結果でした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 143.7 | 151.7 | 159.5 | 167.2 |
倍率 | 1 | 1.06 | 1.11 | 1.16 |

じひびき (消費MP:41)
じひびきのダメージはレベル依存です。下記調査結果のダメージはレベル80にて使用した際のものです。
ver1.1.5
レベル100で使用した際のダメージが以下
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 96.9 | 105.3 | 109.4 | 122.3 |
倍率 | 1 | 1.09 | 1.13 | 1.26 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 99.3 | 108.5 | 116.8 | 124.8 |
倍率 | 1 | 1.09 | 1.18 | 1.26 |

いなずま (消費MP:41)
調査結果のダメージはレベル80にていなずまを使用した際のものです。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 95.7 | 105.2 | 111.2 | 118.2 |
倍率 | 1 | 1.10 | 1.16 | 1.24 |

しんくうは (消費MP:41)
調査結果のダメージはレベル80にてしんくうはを使用した際のものです。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 94.5 | 104.4 | 110.4 | 119.5 |
倍率 | 1 | 1.10 | 1.17 | 1.26 |

マデュラビーム (消費MP:41)
調査結果のダメージはレベル80にてマデュラビームを使用した際のものです。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均 | 98.2 | 106.5 | 111.3 | 122.5 |
倍率 | 1 | 1.08 | 1.13 | 1.25 |

やいばくだき (消費MP:34)
やいばくだき+3で通常攻撃比較0.78倍のダメージとなりました。
ver1.2.0
攻撃力低下の成功率をレベル0~+3でそれぞれ50回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。レベル0で成功率約20%、+3で約50%という結果でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 142.4 | 157.8 | 169.9 | 189.3 | 241.5 |
通常攻撃比較倍率 | 0.59 | 0.65 | 0.70 | 0.78 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
50回使用して成功した回数 | 12回 | 14回 | 19回 | 26回 |
成功率 | 24% | 28% | 38% | 52% |

スライム斬り (消費MP:6)
スライム系以外に使用した場合、スライム斬り+0で等倍ダメージ、+3で1.3倍ダメージとなりました。スライム系に使用した場合は、この倍率*1.5倍のダメージとなります。その他の系統斬りも同様だと思われます。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 248.4 | 275.5 | 298.9 | 328.2 | 249.3 |
通常攻撃比較倍率 (スライム系以外) |
1 | 1.11 | 1.20 | 1.32 | 1 |
通常攻撃比較倍率 (スライム系に使用) |
1.5 | 1.65 | 1.8 | 1.95 | 1 |

うちわのまい (消費MP:24)
攻撃回数は3~7回、平均5回攻撃としてダメージ倍率がうちわのまい+0で1.76倍、+3で2.07という結果でした。消費MPから効果から全てつるぎのまいと同じでした。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 87.7 | 92.5 | 96.3 | 103 | 249.3 |
5発合計ダメージ | 438.5 | 462.5 | 481.5 | 515 | - |
通常攻撃比較倍率 | 1.76 | 1.86 | 1.93 | 2.07 | 1 |

ばくれつけん (消費MP:28)
ばくれつけん+0で通常攻撃比較1.79倍ダメージ、+3で2.02倍ダメージという結果でした。総ダメージ平均はつるぎのまいと同等ですが、消費MPはこちらの方が4多い28となっています。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 111.7 | 116.7 | 121.9 | 125.7 | 249.3 |
4発合計メージ | 446.8 | 466.8 | 487.6 | 502.8 | |
通常攻撃比較倍率 | 1.79 | 1.87 | 1.96 | 2.02 | 1 |

フェザーストーム (消費MP:28)
フェザーストーム+0で通常攻撃比較1.6倍ダメージ、+3で2.05倍ダメージという結果でした。プラスが付いていない状態では、つるぎのまいやばくれつけんよりも低いダメージですが、+3まで強化することにより同等のダメージが与えられるようになります。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 49.9 | 54.7 | 59.3 | 64.1 | 249.3 |
8発合計ダメージ | 399.2 | 437.6 | 474.4 | 512.8 | - |
通常攻撃比較倍率 | 1.60 | 1.75 | 1.90 | 2.05 | 1 |

マヒャド (消費MP:69)
賢さ600にてマヒャド+0と+3のダメージ調査を行った結果です。+1と+2は調査していませんが、+3が通常時比較1.15倍と他の呪文の倍率と同じですので、+1は1.05倍、+2は1.10倍のダメージになると思われます。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均 | 220.7 | 252.5 |
倍率 | 1 | 1.14 |

つきとばし (消費MP:16)
つきとばし+0で通常攻撃ダメージの等倍、+3で1.15倍という結果になりました。
ver1.2.0
行動不能の成功率をつきとばし+0と+3でそれぞれ50回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。どちらも25%成功という結果でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 249.8 | 261.2 | 274.8 | 288.1 | 249.9 |
通常攻撃比較倍率 | 1.00 | 1.05 | 1.10 | 1.15 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
50回使用して成功した回数 | 12回 | 13回 |

しゃくねつ火球 (消費MP:19)
しゃくねつ火球+0で平均182ダメージ、+3で1.35倍となる244ダメージでした。+1と+2は調査していませんが、その他ブレス攻撃と同じ倍率(+1:1.10倍、+2:1.23倍)になると思われます。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 182.2 | 244.4 |
倍率 | 1 | 1.35 |

ひかりのブレス (消費MP:55)
ひかりのブレス+0で平均102ダメージ、+3で1.35倍となる139ダメージでした。+1と+2は調査していませんが、その他ブレス攻撃と同じ倍率(+1:1.10倍、+2:1.23倍)になると思われます。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 102.3 | 139.1 |
倍率 | 1 | 1.35 |

ぱふぱふ (消費MP:38)
ダメージ倍率は+0で通常時等倍、+3で1.1倍でした。ダメージの上昇自体は微々たる物ですが、魅了の成功率が約50%約40%~50%と高くかなり強力なとくぎとなっています。(魅了はピンクタイフーンと同じ効果(行動不能+防御力を1に下げる))
ver1.2.0
魅了の成功率をぱふぱふ+0と+3でそれぞれ200回使用して成功した回数から調査した結果が以下になります。+0で約40%、+3で約50%の成功率となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
平均ダメージ | 252 | 256.5 | 269.4 | 278 |
倍率 | 1 | 1.02 | 1.07 | 1.10 |
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
200回使用して成功した回数 | 79回 | 102回 |

ダークウィップ (消費MP:41)
ダークウィップ+0で通常時比較1.44倍ダメージ、+3で1.64倍ダメージという結果でした。攻撃対象がランダム(つるぎのまいのように初撃対象すら選択できない)で4回攻撃です。
ver1.2.0
レベルアップによりマヌーサの成功率は25%~35%程度まで上昇する結果となりました。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 90.2 | 92.5 | 95.2 | 102.2 | 250 |
4発合計ダメージ | 360.8 | 370 | 380.8 | 408.8 | - |
通常攻撃比較倍率 | 1.44 | 1.48 | 1.52 | 1.64 | 1 |
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 26 | 25 | 31 | 36 |

アシッドブレス (消費MP:32)
アシッドブレス+0で平均54ダメージ、+3で1.35倍となる73ダメージでした。+1と+2は調査していませんが、その他ブレス攻撃と同じ倍率(+1:1.10倍、+2:1.23倍)になると思われます。ダメージ自体は高くありませんが、追加効果となる防御力ダウンは一気に2段階低下(かぶとわり、ルカニ同等)させる強力なものになっています。
ver1.2.0
アシッドブレスの防御力低下効果成功率調査結果、+0で20%、+3で30%という結果となりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 54.7 | 73.7 |
倍率 | 1 | 1.35 |
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 21 | 31 |

ダークスパイク (消費MP:6)
通常攻撃のダメージ期待値250で等倍属性へ使用した結果、ダークスパイク0で1.1倍、+3で1.45倍となりました。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 273.2 | 303.3 | 326.2 | 361.3 | 250 |
倍率 | 1.09 | 1.21 | 1.30 | 1.45 | 1 |
ドルマ系が弱点のモンスターに使用した結果、元の倍率*1.5(弱点)のダメージとなりました。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 409.4 | 452.2 | 488.1 | 536.8 | 250 |
倍率 | 1.64 | 1.80 | 1.95 | 2.15 | 1 |

やけつく息 (消費MP:12)
レベルアップによる消費MP減少は無く、マヒの成功率がレベル0で15%、+3で30%まで上昇する結果となりました。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 15 | 16 | 27 | 31 |

まどいの息 (消費MP:15)
レベルアップによる消費MP減少は無く、こんらんの成功率がレベル0で15%、+3で30%まで上昇する結果となりました。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 16 | 12 | 22 | 28 |

なめまわし (消費MP:18)
レベルアップによる消費MP減少は無く、成功率がレベル0で約10%、+3で約20%まで上昇する結果となりました。なお、効果はピンクタイフーンやぱふぱふと同じ(行動不能+防御力を1に下げる)です。
ver1.2.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 10 | 12 | 16 | 21 |

メダパニダンス (消費MP:16)
メダパニダンス+3で消費MP:15まで減少する結果となりました。
ver1.2.5
こんらんの成功率はレベルアップにより15%~30%と上昇する結果となりました。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 16 | 16 | 15 | 15 |
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 16 | 29 |

あまい息 (消費MP:15)
レベルアップによる消費MP減少は無く、眠りの成功率もレベルに関係なく20%と、レベルアップの効果が全く無いという結果になりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 22 | 21 |

もうどくの息 (消費MP:24)
レベルアップによる消費MP減少は無く、もうどくの成功率も試行回数を増やしてカウントしてみましたがレベルに関係なく20%と、レベルアップの効果が全く無いという結果になりました。さすがにこの結果はおかしいと思いますが、もしかしたらもうどくの息の仕様通りか、検証が誤っているか実装が誤っているか分からないので参考まで。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
200回中成功した回数 | 38 | 41 |

漆黒のツメ (消費MP:36)
漆黒のツメは単体への連撃(2~3連、平均2.5連)で、単発それぞれに呪文防御力1ランクダウンの状態異常と会心の判定があります。連撃合計ダメージ(平均2.5連で算出)は+0で通常攻撃比較1.1倍ダメージ、+3で1.35倍となりました。状態異常の成功率はレベルによる変化はなく、単発20%、平均2.5連合わせて50%となりました。下記表のダメージは自攻撃力200、敵防御力0、ダメージ期待値100で集計したものです。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
50回使用しての単発平均ダメージ | 44.34 | 47.86 | 50.12 | 53.66 | 100 |
合計ダメージ(平均2.5発計算) | 110.85 | 119.65 | 125.3 | 134.15 | - |
通常攻撃比較倍率 | 1.1 | 1.2 | 1.25 | 1.35 | 1 |
50回中状態異常成功回数 | 11 | 8 | 9 | 11 | - |
単発状態異常成功率 | 20% | - |

マヒャド斬り (消費MP:28)
マヒャド斬りの効果は単体へのヒャド属性ダメージ+行動不能で会心ありです。ダメージは+0で通常攻撃比較1.6倍、+3で1.85倍となりました。行動不能の成功率はレベルに関係なく25%となりました。下記表のダメージは自攻撃力200、敵防御力0、ダメージ期待値100で集計したものです。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
50回使用しての平均ダメージ | 159.4 | 167.13 | 177.3 | 184.74 | 100 |
通常攻撃比較倍率 | 1.6 | 1.67 | 1.77 | 1.85 | 1 |
100回中状態異常成功回数 | 27 | 25 | 23 | 26 | - |
状態異常成功率 | 25% | - |

こんしん斬り (消費MP:19)
こんしん斬り+0で通常時比較1.6倍、+3で1.85倍ダメージとなりました。ちなみに会心は未確認でおそらく無いと思われます。下記表のダメージは自攻撃力200、敵防御力0、ダメージ期待値100で集計したものです。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
50回使用しての平均ダメージ | 159.7 | 167.1 | 176.7 | 183.9 | 100 |
通常攻撃比較倍率 | 1.6 | 1.67 | 1.77 | 1.85 | 1 |

ボミオスブレード (消費MP:34)
ボミオスブレードの素早さ低下効果は一気に2段階低下させる強力なものとなっています。ダメージは+0で通常攻撃比較0.6倍、+3で0.75倍となりました。素早さ低下の成功率はレベルに関係なく一律30%となりました。下記表のダメージは自攻撃力200、敵防御力0、ダメージ期待値100で集計したものです。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
50回使用しての平均ダメージ | 58.64 | 64.48 | 69.44 | 75.96 | 100 |
通常攻撃比較倍率 | 0.6 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 1 |
50回中状態異常成功回数 | 15 | 14 | 14 | 15 | - |
状態異常成功率 | 30% | - |

大魔神斬り (消費MP:24)
大魔神斬りはレベルアップにより消費MP減少効果があり、+0で24~+3で18まで減少する結果となりました。
ver1.2.5
大魔神斬りの効果であるミス、通常攻撃、会心をそれぞれ集計した結果、+0ではミスが20%あるものの+3までレベルを上昇させるとほぼミスがなくなり、通常攻撃または会心の確率が半々という結果となりました。
指摘を受けまして試行回数増加(各200回)し、特性:会心出やすいも考慮して調査してみた結果が以下の表になります。まず、特性:会心出やすいは効果がありませんでした。そしてミスの確率は一律20%でレベルによる変動無し、通常攻撃と会心の確率がレベルにより変動し、+3では会心率50%という結果でした。
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 24 | 22 | 20 | 18 |
特性:会心出やすい | 結果 | とくぎレベル | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |||
なし | ミス | 20% | 20% | 17% | 18% | 一律20% |
通常 | 42% | 40% | 35% | 32% | 40~30% | |
会心 | 38% | 40% | 48% | 50% | 40~50% | |
有り | ミス | 21% | 20% | 21% | 19% | 一律20% |
通常 | 40% | 38% | 33% | 30% | 40~30% | |
会心 | 39% | 42% | 46% | 51% | 40~50% |

ボミオス (消費MP:18)
ボミオスはレベルアップによる消費MP減少は無く、素早さダウンの成功率もレベルに関係なく20%と、レベルアップの効果は全く見られないという結果になりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 18 | 20 |

ルカナン (消費MP:18)
ルカナンはレベルアップによる消費MP減少は無く、防御力ダウンの成功率もレベルに関係なく20%と、レベルアップの効果は全く見られないという結果になりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 20 | 21 |

ラリホーマ (消費MP:24)
ラリホーマはレベルアップによる消費MP減少は無く、眠りの成功率もレベルに関係なく30%と、レベルアップの効果は全く見られないという結果になりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 27 | 30 |

マヌーサ (消費MP:24)
マヌーサはレベルアップによる消費MP減少は無く、成功率もレベルに関係なく25%と、レベルアップの効果は全く見られないという結果になりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 23 | 26 | 25 | 27 |

メダパーニャ (消費MP:24)
メダパーニャはレベルアップによる消費MP減少は無く、混乱の成功率もレベルに関係なく25%と、レベルアップの効果は全く見られないという結果になりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 24 | 28 | 26 | 23 |

マホトーン (消費MP:24)
マホトーンはレベルアップによる消費MP減少は無く、成功率もレベルに関係なく30%と、レベルアップの効果は全く見られないという結果になりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 27 | 32 | 33 | 30 |

やみのブレス (消費MP:26)
やみのブレスは基礎ダメージ55、+3で1.35倍の74ダメージという結果となりました。
ver1.2.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 54.7 | 74.9 |
倍率 | 1 | 1.35 |

マジックブレイク (消費MP:36)
マジックブレイクのダメージは+0で通常攻撃比較0.6倍、+3で0.75倍となりました。呪文防御力1ランクダウンの成功率は35~45%となりました。下記表のダメージは自攻撃力200、敵防御力0、ダメージ期待値100で集計したものです。なおこのとくぎは会心ありです。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
100回使用しての平均ダメージ | 59.65 | 63.96 | 69.25 | 76.9 | 100 |
通常攻撃比較倍率 | 0.6 | 0.65 | 0.70 | 0.75 | 1 |
100回中状態異常成功回数 | 33 | 36 | 41 | 44 | - |
状態異常成功率 | 35%~45% | - |

くらくらクラッカー (消費MP:18)
ダメージ調査結果が以下になります。ちなみにハッピーハロウィン☆4+4のLv80時賢さ396では163程度のダメージになります。
とくぎレベルによりマヌーサの成功率が約40%~60%の範囲で変動する結果となりました。無属性の呪文ですのでどんな相手でもミスが無く使い勝手がよさそうです。
ver1.3.0
賢さ | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 100 | 200 | 500 | 600 | 700 | ||
平均ダメージ | 59.9 | 60.7 | 95.2 | 199.8 | 232.2 | 231.5 | ダメージ幅:61~233、 賢さ適用範囲:100~600 |
とくぎレベルによりマヌーサの成功率が約40%~60%の範囲で変動する結果となりました。無属性の呪文ですのでどんな相手でもミスが無く使い勝手がよさそうです。
とくぎレベル | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | ||
100回中マヌーサ成功回数 | 42 | 48 | 52 | 59 | 成功率:40%~60% |

ハロウィントリック (消費MP:31)
ダメージ調査した結果、賢さ適用範囲、ダメージ範囲ともベギラマと同じになりました。ベギラマのドルマ版という感じですね。ちなみにハッピーハロウィン☆4+4のLv80時賢さ396では117程度のダメージになります。
ver1.3.0
賢さ | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 100 | 200 | 500 | 600 | 700 | ||
平均ダメージ | 53.7 | 54.2 | 74.6 | 139.9 | 158.1 | 160.5 | ダメージ幅:54~160、 賢さ適用範囲:100~600 |

ぐるぐるキャンディ (消費MP:24)
レベルアップによる消費MP減少は無く、こんらんの成功率はレベルアップにより15%~30%と上昇する結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
100回中成功した回数 | 16 | 20 | 24 | 30 |

びっくりランタン (消費MP:21)
びっくりランタンは、単体1~2回攻撃、会心あり、追加効果で状態異常マインドです。通常攻撃比較ダメージは、平均1.5回攻撃として+0で0.8倍~+3で0.95倍となりました。以下は各レベルで100回ずつとくぎを使用した結果になります。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
単発平均ダメージ | 53.7 | 56.05 | 60.31 | 63.6 | 100 |
1.5回攻撃ダメージ | 80.55 | 84.07 | 90.46 | 95.4 | 150 |
通常攻撃比較倍率 | 0.8 | 0.85 | 0.9 | 0.95 | 1 |
マインド成功回数 | 30 | 32 | 36 | 41 | - |

かまいたち (消費MP:10)
使用キャラのレベルによりダメージが83~106の範囲で変動し、とくぎレベル+3でダメージが1.25倍まで上昇する結果となりました。なお、ダメージ量はその他の下位体技攻撃(ほうでん、水しぶき、いわなげ(消費MP:10の体技攻撃))も同じでした。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
Lv.1ダメージ平均 | 82.77 | 91.1 | 96.24 | 104.55 |
Lv.100ダメージ平均 | 105.9 | 115.76 | 124.46 | 131.86 |
倍率 | 1 | 1.1 | 1.15 | 1.25 |

ランドインパクト (消費MP:52)
はげしいおたけびと比較してダメージが高くマインド成功率がやや低く設定されているようです。ダメージは+2で通常攻撃等倍が全体に与えられる強力なものとなっています。ちなみにてんのもんばん★4+4Lv80時の攻撃力514でランドインパクト+3を使用した場合、攻撃対象の防御力によるダメージ軽減を考慮しない場合、約270ダメージが全体に与えられます。SSランク防御力平均値の約400を軽減とした場合でも全体に約170ダメージとなります。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
100回使用平均ダメージ | 89.95 | 95.75 | 99.75 | 104.7 | 100 | 倍率0.9~1.05 |
200回使用マインド成功回数 | 38 | - | - | 51 | - | 成功率20~25% |

マホトラ踊り (消費MP:8)
MP吸収量は使用キャラのレベルによって異なり、レベル1~100で吸収量が0~35の範囲で変化します。とくぎレベルアップにより吸収量が増加し、使用キャラのレベルが100の場合、とくぎレベル+1毎に吸収量+5となります。吸収対象は単体で、指定した対象のMPが0でない限り必ず成功します。
ver1.3.0
マホトラのMP吸収量はマホトラ踊りと同じでした。呪文ですがMP吸収量は使用者のレベルにより変化します。マホトラ踊りと異なる点は、ミスがあること(20%程度)と、呪文会心があることです。
使用者のレベル | とくぎレベル | |||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
20 | 7 | 8 | 9 | 10 |
40 | 14 | 16 | 18 | 20 |
60 | 21 | 24 | 27 | 30 |
80 | 28 | 32 | 36 | 40 |
100 | 35 | 40 | 45 | 50 |

マホトラのMP吸収量はマホトラ踊りと同じでした。呪文ですがMP吸収量は使用者のレベルにより変化します。マホトラ踊りと異なる点は、ミスがあること(20%程度)と、呪文会心があることです。

シャインスコール (消費MP:37)
シャインスコールのダメージは、通常攻撃比較0.65倍から、とくぎレベル+3で0.8倍まで上昇する結果となりました。状態異常マヌーサの成功率もとくぎレベルにより上昇し、+0で20%から+3で40%という結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用平均ダメージ | 64.68 | 68.92 | 74.15 | 80.22 | 100 | 倍率0.65~0.8 |
200回使用マヌーサ成功回数 | 42 | - | - | 79 | - | 成功率20~40% |

はげしいビンタ (消費MP:41)
はげしいビンタは初撃の対象を選択可能な会心ありのランダム4回攻撃で、合計ダメージは通常攻撃比較1.6~1.9倍となりました。マインドの成功率は単発20~30%という結果でした。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用単発平均ダメージ | 39.95 | 41.98 | 44.68 | 48.02 | 100 | 4発合計ダメージ倍率 1.6~1.9倍 |
200回使用マインド成功回数 | 39 | - | - | 60 | - | 成功率20~30% |

べギラゴン (消費MP:74)
べギラゴンをいくつかの賢さに分けてそれぞれ数十回使用した結果の平均ダメージが以下になります。賢さ適用範囲はその他の上位全体呪文と同じ200~600で、ダメージはマヒャドとイオナズンの間でした。とくぎレベルアップでは、その他の呪文同様+1で1.05、+2で1.1、+3で1.15倍の補正がかかります。
ver1.3.0
賢さ | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 200 | 300 | 500 | 600 | 700 | ||
平均ダメージ | 103.9 | 105.5 | 140.3 | 208.6 | 240.2 | 241.4 | ダメージ幅:105~240、 賢さ適用範囲:200~600 |

暗黒の瘴気 (消費MP:32)
暗黒の瘴気+0で平均55ダメージ、+3で1.35倍となる73ダメージでした。+1と+2は調査していませんが、その他ブレス攻撃と同じ倍率(+1:1.10倍、+2:1.23倍)になると思われます。効果は攻撃力2ランクダウンでした。
ver1.3.0
暗黒の瘴気の攻撃力低下効果成功率調査結果、+0で30%、+3で40%という結果となりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
平均ダメージ | 54.45 | 73.21 |
倍率 | 1 | 1.35 |
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
100回中成功した回数 | 29 | 41 |

しっぷうのキバ (消費MP:17)
しっぷうのキバ+0で1.5倍ダメージ、+3で2倍ダメージとなりました。ふうじん斬りと同じです。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
30回平均ダメージ | 150.95 | 168.58 | 179.25 | 200.07 | 100 | 倍率1.5~2倍 |

パンサークロー (消費MP:21)
パンサークロー+0で3発合計1.5倍ダメージ、+3で1.77倍ダメージとなりました。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
30回単発 平均ダメージ |
49.89 | 52.91 | 56.21 | 59.03 | 100 | 単発0.5~0.59倍 3発合計1.5~1.77倍ダメージ |

ゴロゴロ (消費MP:2)
ゴロゴロ+0で回復量4~5、+3で7~8まで上昇する結果となりました。レベルやステータスによる回復量の変動は見られませんでした。
ver1.3.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
HP回復量 | 4~5 | 5~6 | 6~7 | 7~8 |
ルカニ (消費MP:6)
レベルアップによるMP減少は無く、防御力2ランクダウンの成功率が+0で25%~+3で35%まで上昇する結果となりました。
ver1.3.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
200回中成功した回数 | 50 | 69 |

めいそう (消費MP:20)
めいそう+0でHP回復量約119、+3で約156ポイント回復する結果となりました。レベルやステータス、HP残量による回復量の変動は見られませんでした。消費MP減少もありませんでした。
ver1.3.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
HP回復量 | 118.72 | 131.39 | 143.50 | 156.01 |
たたきつぶし (消費MP:28)
たたきつぶし+0で通常比較1.5倍ダメージ、+3で1.74倍まで上昇、マインド成功率は+0で約20%、+3で約30%でした。会心有りです。
ver1.3.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用 平均ダメージ |
149.45 | 157.73 | 166.25 | 173.6 | 100 | +0 : 1.5倍 +1 : 1.58倍 +2 : 1.66倍 +3 : 1.74倍 |
200回使用 マインド成功回数 |
41 | - | - | 64 | - | +0 : 約20% +3 : 約30% |

メッタ斬り (消費MP:36)
メッタ斬りは漆黒のツメの防御力低下版でした。
ver1.4.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
単発50回 平均ダメージ |
44.33 | 47.68 | 50.16 | 53.65 | 100 | 単発0.44~0.54倍 2~3回攻撃 |
単発200回防御低下成功回数 | 42 | - | - | 39 | - | 成功率20% |

ブレスブレイク (消費MP:36)
会心有りの全体攻撃でダメージは+0で通常時比較0.6倍~+3で0.75倍、息防御力低下の成功率は35~45%あたりの範囲でした。ちなみに息防御力低下によるダメージの変化は、1段階低下で1.5倍、2段階低下で2倍でした。
ver1.4.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用平均ダメージ | 59.35 | 63.16 | 69.95 | 75.87 | 100 | 0.60~0.75倍 |
100回使用防御低下成功回数 | 33 | - | - | 44 | - | 成功率35~45% |

ギガスラッシュ (消費MP:48)
ギガスラッシュは+0でダメージ倍率0.9~+3で1.05、会心有りと、ジゴスラッシュのデイン属性版でした。
ver1.4.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃比較倍率 | 0.90 | 0.95 | 1.00 | 1.05 | 1 |

スライダークロー (消費MP:21)
スライダークローは+0で通常攻撃比較単発倍率0.5~+3で0.59、会心ありと、パンサークローと同じ性能でした。
ver1.4.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃比較倍率(単発) | 0.50 | 0.53 | 0.56 | 0.59 | 1 |

メタルむそう (消費MP:32)
とくぎレベル+1ごとに消費MP2ずつ減少し、+3で消費MP:26となりました。効果の変化は特に見受けられませんでした。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 32 | 30 | 28 | 26 |

サンダーボルト (消費MP:78)
使用者のレベルによりダメージが変動し、レベル1と100では25ダメージ程度の差がありました。ダメージ量はとくぎレベル0の時点でベギラマ+3を上回っています。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
使用者レベル100 50回使用平均ダメージ |
196.28 | 209.86 | 222.05 | 242.35 |

スノーラッシュ (消費MP:28)
スノーラッシュはマヒャド斬りと同じ性能で、効果は単体へのヒャド属性ダメージ+行動不能で会心あり、ダメージは+0で通常攻撃比較1.6倍、+3で1.85倍、行動不能の成功率はレベルに関係なく約25%でした。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
50回使用平均ダメージ | 159.06 | 167.53 | 176.47 | 185.66 | 100 |
200回使用マインド成功回数 | 53 | - | - | 49 | - |

パルプンギフト (消費MP:36)
パルプンギフトは、とくぎレベルアップにより消費MPが2ずつ減少し、+3で消費MP:30となりました。効果は、味方1キャラにつき、効果なし、混乱、状態変化3種類(攻撃力1段階アップ、防御力1段階アップ、素早さ1段階アップ)のうち1~3種まで同時にかかるというものでした。混乱の確率は少なめで、ミスか状態変化が半々くらいでした。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
50回使用平均ダメージ | 159.06 | 167.53 | 176.47 | 185.66 | 100 |
200回使用マインド成功回数 | 53 | - | - | 49 | - |

ジングルベル (消費MP:24)
ジングルベルは、ラリホーマと同じ性能でした。レベルアップによる消費MP減少なし、確率も約30%で変わらずでした。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
200回中成功した回数 | 57 | - | - | 62 |

流星 (消費MP:62)
効果はランダム2~6回攻撃で、体技ダメージのため使用者のレベルによりダメージが変動し、レベル1と100で単発約25ダメージ程度の差がありました。とくぎレベル+1毎に単発約4ダメージ程強化されるようです。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
使用者レベル1 50回単発平均ダメージ |
30.18 | 33.68 | 36.81 | 41.43 | +0:30、+1:34、+2:38、+3:42 |
使用者レベル100 50回単発平均ダメージ |
55.53 | 59.98 | 62.61 | 66.87 | +0:55、+1:59、+2:63、+3:67 |

さそう踊り (消費MP:18)
みりょうの成功率は、ステータスやとくぎレベルの違いにより変動せず約15%となりました。
ver1.4.5
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
300回中成功回数 | 46 | - | - | 45 |

マッスルポーズ (消費MP:30)
とくぎレベルアップにより消費MPが減少し、+3で消費MP:24となりました。効果はバイキルトとスカラが同時にかかるというものでした。
ver1.4.5
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 30 | 28 | 26 | 24 |
いてつくはどう (消費MP:42)
とくぎレベルアップにより消費MPが減少し、+3で消費MP:36となりました。
ver1.4.5
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 42 | 40 | 38 | 36 |

やみのはどう (消費MP:56)
とくぎレベルアップにより消費MPが減少し、+3で消費MP:50となりました。効果は、ミスまたは状態異常発動(賢さ低下、息抵抗低下、呪文抵抗低下、防御力低下、素早さ低下、攻撃力低下 各1段階)で、状態異常発動の場合はいずれかの効果が1種類~最大3種類まで同時に発動します。状態異常が発動する割合は3/4程度でした。ちなみに、賢さ低下(
のアイコン)の効果は、1段階で賢さ半減、2段階で更に半減(元の1/4)でした。これは、1段階低下で闇の大魔王ゾーマの最大Lv時賢さ439のサイコキャノンでは、ダメージ約336→約235まで弱体化します。
ver1.4.5

とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 56 | 54 | 52 | 50 |

サイコキャノン (消費MP:35)
賢さによるダメージ幅が約180~410の無属性呪文でした。とくぎプラスにより、他の呪文同様+1ごとにダメージ+5%になります。
ver1.4.5
賢さ | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 100 | 200 | 500 | 600 | 700 | ||
平均ダメージ | 約180 | 約180 | 約226 | 約364 | 約410 | 約410 | ダメージ幅:180~410、 賢さ適用範囲:100~600 |

かみくだき (消費MP:28)
ダメージはかみくだき+0で通常比較1.5倍、+3で1.74倍まで上昇。状態異常は攻撃力2ランクダウンまたは防御力2ランクダウン、あるいはその両方で、それぞれ個別に15%程度の確率で成功判定を行っているようです。とくぎプラスによる成功率の上昇は見られませんでした。会心有りです。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用 平均ダメージ |
150.45 | 158.12 | 165.87 | 176.35 | 100 | +0 : 1.5倍 +1 : 1.58倍 +2 : 1.66倍 +3 : 1.74倍 |
200回使用 攻撃低下成功回数 |
31 | - | - | 33 | - | 約15% |
200回使用 防御低下成功回数 |
28 | - | - | 29 | - | 約15% |

白くかがやく光 (消費MP:110)
ダメージはしゃくねつと同じでした。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
50回平均ダメージ | 183.45 | 202.5 | 222.91 | 243.72 |

呪いのきり (消費MP:32)
呪いのきり+0で平均55ダメージ、+3で1.35倍となる73ダメージでした。マヒ成功率は等倍相手に約20%で、とくぎプラスによる確率上昇はみられませんでした。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
50回平均ダメージ | 54.66 | 72.96 |
200回中成功した回数 | 41 | 42 |

しばり打ち (消費MP:32)
ダメージは+0で1.2倍~+3で1.4倍、マヒ成功確率は等倍相手に200回使用した結果+0で約30%~+3で約40%となりました。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用 平均ダメージ |
120.67 | 128.32 | 135.66 | 139.91 | 100 | +0 : 1.2倍 +1 : 1.3倍 +2 : 1.35倍 +3 : 1.4倍 |
200回使用 マヒ成功回数 |
62 | - | - | 83 | - | +0 : 約30% +3 : 約40% |

双竜打ち (消費MP:21)
ダメージははやぶさ斬りと同じでした。
ver1.4.5
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用平均 単発ダメージ |
79.38 | 85.45 | 91.44 | 100.49 | 100 | +0 : 0.8倍(1.6倍) +1 : 0.85倍(1.7倍) +2 : 0.9倍(1.8倍) +3 : 1.0倍(2.0倍) 単発倍率(2連倍率) |

マホヤル (消費MP:30)
マホヤルの効果は、消費MPをそのまま選択した味方1体に渡すというものでした。とくぎレベルアップにより消費MPが増加し、+3でMP41となりました(渡された味方は41回復する)。ちなみに、自分を対象として選択すると、消費した分のMPが回復するだけですので、結果として何にもなりません。
ver1.5.0
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 30 | 33 | 37 | 41 |

聖魔斬 (消費MP:28)
ダメージは、???系以外に対して+0で1.5倍~+3で1.74倍、???系に対しては更に2倍になるようです。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
???系以外へ 50回使用平均ダメージ |
149.4 | 157.8 | 165.6 | 173.8 | 100 | +0 : 1.5倍 +1 : 1.58倍 +2 : 1.66倍 +3 : 1.74倍 |

ソードクラッシュ (消費MP:32)
ダメージは+0で0.6倍~+3で0.75倍、斬撃封じ(
のアイコン)の成功率は+0で約35%、+3で約45%でした。会心ありです。
ver1.5.0

とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用 平均ダメージ |
59.6 | 66.3 | 71.1 | 76.6 | 100 | +0 : 0.6倍 +1 : 0.65倍 +2 : 0.70倍 +3 : 0.75倍 |
200回使用 斬撃封じ成功回数 |
71 | - | - | 89 | - | +0 : 約35% +3 : 約45% |

大地の守り (消費MP:36)
とくぎレベルアップにより消費MPが減少し、+3で消費MP:30となりました。効果は味方全体にマジックバリアとフバーハが同時にかかるというものでした。
ver1.5.0
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 36 | 34 | 32 | 30 |

星天の守り (消費MP:48)
とくぎレベルアップにより消費MPが減少し、+3で消費MP:42となりました。効果は味方全体にピオリムと賢さ1段階アップが同時にかかるというものでした。
ver1.5.0
とくぎレベル | ||||
---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | +3 | |
消費MP | 48 | 46 | 44 | 42 |

ダークブレス (消費MP:32)
ダメージは+0で平均54ダメージ、+3で77ダメージでした。マヌーサ成功率は等倍相手に約20%で、とくぎプラスによる確率上昇はみられませんでした。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +3 |
---|---|---|
50回平均ダメージ | 54.3 | 76.6 |
200回中成功した回数 | 39 | 40 |

プチマダンテ (消費MP:残MP1/10)
プラスによりダメージが増加しますが、通常の攻撃呪文ほど上昇せず、+1につき+2.5%程度のダメージ上昇でした。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
残MP100にて使用した際のダメージ | 100 | 102 | 105 | 107 |

ミラクルソード (消費MP:24)
通常時で約1.29倍ダメージ、+1ごとにダメージが約7%増加し、+3で約1.5倍ダメージとなりました。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用平均ダメージ | 128.95 | 135.88 | 143.14 | 150.42 | 100 | +0 : 1.29倍 +1 : 1.36倍 +2 : 1.43倍 +3 : 1.50倍 |

斬撃よそく (消費MP:8)
+1で消費MPが1減少し、+3で消費MP5となりました。ちなみに効果中を現すアイコンは
でした。
ver1.5.0

とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 8 | 7 | 6 | 5 |
タップダンス (消費MP:36)
+1で消費MPが2減少し、+3で消費MP30となりました。ちなみに効果中を現すアイコンは
でした。みかわしきゃくやビッグシールドと同じ効果がかかると思われます。
ver1.5.0

とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
消費MP | 36 | 34 | 32 | 30 |

マダンテ (消費MP:全消費)
プラスなしで消費MP*1.5倍ダメージ、とくぎ+1ごとに4%ダメージ上昇でした。ちなみにドメディ☆4(MP:242)に魔剣士ピサロのリーダー特性MP+20%(MP:290)からのマダンテ+3(290*1.62)で全体470ダメージとなります。竜王などのリーダー特性 呪文効果+はマダンテには効果なしでした。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
残MP100にて使用した際のダメージ | 150 | 154 | 158 | 162 |

ディバインスペル (消費MP:32)
攻撃回数は6~8回、会心有りでした。状態異常は調査中です。
ver1.5.0
とくぎレベル | +0 | +1 | +2 | +3 | 通常攻撃 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
50回使用 単発平均ダメージ |
37.8 | 41.4 | 46.6 | 50.5 | 200 | +0 : 0.19倍(1.33倍) +1 : 0.21倍(1.47倍) +2 : 0.23倍(1.61倍) +3 : 0.25倍(1.75倍) 単発倍率(平均7回攻撃倍率) |
呪文抵抗低下成功回数 | - | - | - | - | - | 調査中 そこそこ成功するみたい |

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
ピックアップ
記念日モンスター
応援する
応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。