
スキルふりわけシミュレータ- Skill distribution simulator -
この機能では、Ver3で導入されたスキルポイントによるモンスターのステータス強化をシミュレートできます。スキルふりわけ以外にも、パワーアップや新生転生の有無も設定できるようなっていますので、スキルのたねふりわけの参考にしてみてください。
現在 デビルドラグナー がスキルふりわけシミュレート対象モンスターとして選択されています。対象モンスターを変更する場合は下のボタンから選択してください。
2017/4/6 Ver4対応:スキルのたねふりわけ最大個数100個→120個
2017/6/7 聖なるきのみふりわけ最大個数100個→120個
2018/7/14 探検のたねに対応
2019/2/4 魔王上方修正のスキルラインに対応
2019/4/19 キングスペーディオ,ディアノーグエース,グラブゾンジャック,クインガルハートのスキルラインに対応


デビルドラグナー- Skill distribution simulator -









デビルドラグナーに関するコメント- Comments List -

記念日おめでとう
すっかり高難度クエの常連だね
これからも引き続きよろしくな
どぼじでハデスナイトさんDQ10に出ちゃうのぉぉお?
俺が先なのにおかしいでしょおおお!?
>>354
君>>330のどぼじておじさん!?四年ぶり
今回のみんぼうでやたら氷剣のダメージ出すこいつおるけど装備何持たせるんだろ、腕輪かバランの剣どっちかかな?
意外にもNA○TOさんのドラグナーって444ではなかったのね
444になるとレベル最大時にHP789、MP356、攻撃力573、防御力481、素早さ494、賢さ314になるからこの数値を下回ったら444ではないことを意味してしまう
星屑と銀河どっちの剣に錬金するのが適正でしょうか?
>>349
防御力は人竜一体で下げることができるから、銀河じゃない?自分は銀河の時のオーブかわからないけど、もう銀河に錬金してた…結構使えるかも!
>>350
了解!どうもありがとうございました。
ガリンガも涙目の威力だね
とてもAスタとは思えない性能に
ソドクラと振り回し残すのどっちかな〜?
>>345
どっちも要らんから4枠目は体技か踊りを付けるのが一番いいでしょ
>>345
クエ向け斬撃パの性能だしガリンガ、水着アンルシア、ドラグナー、オトヒメあたりで固めると思うよ。
補助役の乙姫は竜宮の笛使うだろうから、ドラグナーの4枠はピオリム(乙姫に覚えさせてもいい)、マジバリ、フバーハのどれかにした方がいいよ。
ドラゲナ〜イ♫ ドラゲナ〜イ♫
今後は新生済みモンスターは強新生追加じゃなく、特技や特性の上方修正で対応ってことなんかな。
クラシック限定青の衝撃後暴れるマン


お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。