
スキルふりわけシミュレータ- Skill distribution simulator -
この機能では、Ver3で導入されたスキルポイントによるモンスターのステータス強化をシミュレートできます。スキルふりわけ以外にも、パワーアップや新生転生の有無も設定できるようなっていますので、スキルのたねふりわけの参考にしてみてください。
現在 天空竜と夢の魔女 がスキルふりわけシミュレート対象モンスターとして選択されています。対象モンスターを変更する場合は下のボタンから選択してください。
2017/4/6 Ver4対応:スキルのたねふりわけ最大個数100個→120個
2017/6/7 聖なるきのみふりわけ最大個数100個→120個
2018/7/14 探検のたねに対応
2019/2/4 魔王上方修正のスキルラインに対応
2019/4/19 キングスペーディオ,ディアノーグエース,グラブゾンジャック,クインガルハートのスキルラインに対応


天空竜と夢の魔女- Skill distribution simulator -









天空竜と夢の魔女に関するコメント- Comments List -

バーバラにくじけぬこころが付いてるパーティーに出会ったんだけど、なんか修正でも入ったの?
>>238
目が腐っとったとかではなく?
>>238
名前忘れたけどSSランクのデイン杖じゃなかったっけ?それで効果付与されたような...?
>>241
ノーブルスタッフだね
存在を忘れ去られがちなのかチート扱いされんのね
オムド対策で結構見るな。あともう少しだけ全体マダンテの威力が上がれば取り巻きごと吹飛ばせるのに、、星付けたい
魔宮深部でめちゃ使えるな
ただし魔宮深部は一度クリアすると今回のようなスタンプミッション来ない限り行く必要が皆無なのが欠点
バーバラ、上位波動で鼻ほじGPが来たぞ。
今日のGPで、星4超ピが立て続けにバーバラに先手とられて負けました。
こちらはヒヒュドラードリーダーで超ピはメタキン爪でステ素早さ682あります。
お互いにピオ1枚でバーバラが先に動くのおかしくないですか、、、
>>230
バーバラが単体になってから2ターン目の話でピオリムとかで特に補正をかけてない前提の話なら
バーバラ単体になった時のバフが1ターン目に乗るから2ターン目の素早さは1.5倍
ピサロのバフは2ターン目に最初に乗るから素早さは等倍
>>230
178で全く同じこと言ってる人がいる
理由は231の通り
順番を決めるのはラウンドの開始時なのでそのラウンド中に素早さがあがってもそれはそのラウンドの行動順には影響しないから(みかわし率、命中率は即座に影響する)
まだまだ新規がいるようで喜ばしいな
メラゾスペルって確か超ウルワンパンできないんだっけ。
自然とか刺さりそうだけど水龍でマダンテケアされるからメラゾが特別通るわけじゃ無いし。
実際使ってる方使用感はどんなですかね?
>>226
そもそもメラゾスペルは全体なのに対して、業火は乱打だから業火じゃないと超ウル倒せないぞ?
自然に対してはマダンテはバフ剥がせるなら撃っていいし、でなくとも業火撃ってれば勝手に壊滅するぞw
つまり業火付けないと弱くなるよ
>>227
超ウルはメラゾスペルスペルが軽減無視だから出しました。
カイザー帯でもメラゾスペルはたまーに見るので精霊、ダメージ軽減を無視出来ることが現環境でどれだけ有効かを聞きたかったです。
>>228
悪いんだけど、軽減無視持ってる=優秀ではないぞ。軽減無視がついたと言っても、それついただけの全体メラ呪文だよ?
それに現環境の評価をききたいんだよね?絶賛反射環境で反射無し呪文は普通にキツいでしょ。軽減無視以前の問題。
>>229
言い方キチ〜、そも最初に使用感を聞いてるんだからお前には聞いてないんじゃないの?
>>226
確かに言い方きついな
メラゾスペル使ってみたゾ
リーダーによるけど超弱点ならワンパンorツーパンでピサロ(当たった場合)と超ウルは倒せる!
ツーパンの時はあとちょっとで倒せたのに!ってくらいちょっとだけ残る
俺は圧縮マダンテ捨てて、スペルと業火入れてるよ
強いけど勝ち拾えなくもないしそんな文句言うほどじゃないって感じ
どうしても勝てない新規は諦めも肝心、どうせgpやってもせいぜいしょぼガチャちょっと多めに引けるだけだから。
いっつも銀世界だよ。
相手なしバーバラと当たり続けて初めて20連勝した
コイツ、実装時はここのコメ欄で接待されてたから、強かった〜みたいなのよく見た気がするんだけど、あの頃からなんか環境変わった?
強いて言うならジェスター新生だけど、ダグジャ、数は少ないけどマジェスと苦手も増えたんだよな。
実装時特有の過小評価が起こってただけかな?
超伝説は壊れじゃないの発言からのこの性能。新生や新キャラで上書きをする事でなんとか調整してるのかもしれないが、それが超インフレになってるからな。バーバラ対策キャラが出たとしても、仲良くタッグを組んでくるだろうね。
>>220
超伝説と超魔王は共存不可とかにすれば良かったのにねぇ
それぞれの種に個性出せば戦略の幅と選択性も広がりそう
今はただのごった煮パだからなぁ


お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。