
スキルふりわけシミュレータ- Skill distribution simulator -
この機能では、Ver3で導入されたスキルポイントによるモンスターのステータス強化をシミュレートできます。スキルふりわけ以外にも、パワーアップや新生転生の有無も設定できるようなっていますので、スキルのたねふりわけの参考にしてみてください。
現在 伝説の神鳥ラーミア がスキルふりわけシミュレート対象モンスターとして選択されています。対象モンスターを変更する場合は下のボタンから選択してください。
2017/4/6 Ver4対応:スキルのたねふりわけ最大個数100個→120個
2017/6/7 聖なるきのみふりわけ最大個数100個→120個
2018/7/14 探検のたねに対応
2019/2/4 魔王上方修正のスキルラインに対応
2019/4/19 キングスペーディオ,ディアノーグエース,グラブゾンジャック,クインガルハートのスキルラインに対応


伝説の神鳥ラーミア- Skill distribution simulator -









伝説の神鳥ラーミアに関するコメント- Comments List -

DQ3リメイクでようやくラーミアゲット
飛行感が気持ちいいからFC版みたいに自動で進み続けてくれるモードが欲しかった
今さらですが、今回のランクエで新生しましたw
外す特技は大空の守りでOK?
>>155
某攻略ブログ見たら残してたので蘇生の特技を外しますw
レティス繋がりで83=86のID変え忘れ誤爆思い出した。もっとこういうアクシデント起こす人来ないかな〜w
>>152
見返してみたらワロタ
>>153
記念に貼るか
特技難しいな。
復活もhp回復もバリアもほしいところだが
デインブレイク貰えたのに息外すのもどうなんだろ?と思いつついまだに新生出来ず。
>>149
それな。意外と自然系は打点が低い中で、結構強いから惜しい
クロノストーンの封印具合によっちゃあ君の難解特性で解除出来ても良かったんとちゃう?
目覚めの聖印とかいう特性いる?
>>144
悪魔みたいにデバフで強化みたいなものを実装したかったんじゃない?
こんなニワトリみたいな奴よりレティスをレジェンドで出してくれよ
レティスの方が伝説感あるし印象深いだろ
>>143
そこは世代がね.
3やってると結構手間かけて出すし印象深いのよ。いきなり襲ってくる鳥と違って
ただでさえ複雑化してきてるから、説明文は超絶丁寧にしたほうがいい。
現状)
味方全体を「封印状態になると解除され、全属性ダメージを34%軽減する」状態にする
変更案)
【戦闘中1回のみ】味方全体を「封印状態になると、全属性ダメージを34%軽減する」状態にする
>>136
読みやすいし、わかりやすい
>>136
封印状態解除できてなくて草
>>138
こういう人のためにも文章修正したほうがいいということですね
>>138
本来封印状態は解除できないんだけど、公式のが分かりにくくて「解除できる」と誤解しやすいから騒いでるんじゃなかったっけ?
>>136
ないとうの改善提案
>>138
138にも封印解除できないことが理解できたなら大成功だな
オレの完成したてのリーズ44死亡かと
思ったが自然はもともとヒャド通らんし
もとから相性わるかったわ
デインブレイクついたことによってクエの息パーティには入る
自然パ?知らん


お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。