DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
サージタウス

サージタウスのコメント一覧

半人半馬の姿をした巨大な機械兵。神速とも呼べる速さで移動して、両腕のボウガンで全てを射抜く。
コメント数:327
1 ID:j1rVV6viNx 2015.11.30(月) 21:30:38

誰もコメントしてないな…。

2 ID:U564bEJA6V 2015.11.30(月) 21:33:22

物質復権きますかね?

3 ID:w2sNQdTrGx 2015.11.30(月) 21:35:25

今回のリーグ戦に合わせてきたな。

4 ID:igZe-FYaR9 2015.11.30(月) 21:38:20

MP低っ。

5 ID:P+4xCFpxLy 2015.11.30(月) 22:12:21

シャイニングボウの威力しだいだな。

6 ID:QNegVDwFdg 2015.11.30(月) 22:14:52

シャイニングボウ、相手は死ぬ

7 ID:d0LbRkIZZ4 2015.11.30(月) 22:16:18

物質にしては耐性いいね

8 ID:RkQS5l81Sb 2015.11.30(月) 22:21:40

全体的に中途半端な感じのステータスだな…

元のDS版の能力考えるといきなりピオラよりこうどうはやいの特性でないのが疑問

9 ID:8s3OR7TwdT 2015.11.30(月) 22:27:05

MPと賢さ下げて合計値的には釣り合わせてるけど、その他のステはピサロとかネルゲル並なんだよな インフレすごいわ

10 ID:sI1FNErMbg 2015.11.30(月) 23:08:09

このステでいきなりピオラ付いてて中途半端と言ってる人は

ステオール500くらいあれば満足するんだろうな

11 ID:hY2KelTR7H 2015.11.30(月) 23:15:57

こいつ進化前の方がカラーリング好きだなぁ〜

12 ID:wLOyFLAt9p 2015.11.30(月) 23:21:47

最強の物質リーダーがきたな!バロンメタクラでレパルド魔獣の時代終わるかも

13 ID:t2QDqOf3XC 2015.11.30(月) 23:47:54

もうインフレ激しすぎてついていけない感じ

14 ID:Jgxpo3Dp23 2015.12.01(火) 00:05:15

堅そうな見た目から、弱点なさそうだなー、と思ったらほんとになかった。

インフレ半端ないなー

15 ID:5CM760d9kG 2015.12.01(火) 00:23:29

シャイニングボウって絶対くじけぬ心のためだけに実装した特技だろ

16 ID:O11vRYg3mG 2015.12.01(火) 01:33:25

シャイニングボウ、1発100ダメくらいでした

17 ID:NEAgMFNqUL 2015.12.01(火) 01:50:04

>>16

斬撃なのにダメージを言われても...

誰に向けて撃ったの?

18 ID:m+D8K2ETzH 2015.12.01(火) 03:28:52

コイツはいいとして他の物質が軒並みバギ弱点だから結局魔獣の方が強いだろこれ

19 ID:8Abb-m92Aq 2015.12.01(火) 04:49:00

シャイニングボウは会心あるのかね

20 ID:DNpAgbiXwS 2015.12.01(火) 08:42:56

>>16

スライムにむけて撃ったのか?w

21 ID:hiXmuud3Lb 2015.12.01(火) 09:30:38

>>10

まぁまともな人が無償で情報提供してくれなくなっちゃったのかもな

とにかく何か言えば批判批評多いし

22 ID:y7bi3gp5wf 2015.12.01(火) 10:29:27

全体斬撃ないのはちょっとなー

23 ID:leEImkJhaM 2015.12.01(火) 22:18:02

名前忘れたけど、阿修羅マンの師匠に似てるな。

24 ID:BcQjSsWxwo 2015.12.01(火) 22:22:52

フレのを使わせてもらって実感…シャイニングボウ(6回攻撃)で平均、計360ダメくらいかな。

25 ID:rSf2Ybelq7 2015.12.01(火) 23:13:46

サージといえば行動はやいからの状態異常ばら撒きなのに、異常はともかく行動はやいがないのは寂しいなぁ

本家じゃオーシャンの次の行動はやい番長だったのに

26 ID:oopsjS-+qI 2015.12.01(火) 23:14:03

流石にこうどうはやいで状態異常付与の全体攻撃をぶち込んでくるのは再現されなかったか

27 ID:ImknCasxW+ 2015.12.02(水) 01:28:48

>>24

コメント読めるか、そのダメージだけを出されて、我々はどう参考にすればいい・・・

28 ID:pqtKwI+w4o 2015.12.02(水) 02:03:56

サムソンティーチャー>>23

29 ID:yk9zIVi9PE 2015.12.02(水) 08:10:17

一躍地図交換券の候補に躍り出た

30 ID:oGAhaowc5n 2015.12.02(水) 12:51:47

>>28

そうでした。有り難う!

31 ID:5acMGj+vkD 2015.12.02(水) 15:19:58

シャイニングボウ使ってみましたが、1発80くらいでしたよ

下のコメの1発100とか合計360とはブレがあるみたいですね

32 ID:ImknCasxW+ 2015.12.02(水) 15:33:44

>>31

どうして頑なに撃った対象と自分の攻撃力を書かないのでしょうか

33 ID:KtnpL5BBvp 2015.12.02(水) 15:38:57

>>31

察するに、突っ込みいれてる方はそういう意味ではないと思いますよ

まぁどの程度の威力か大体の目安にはなるので貴重な情報ありがとう

優秀な特技で間違いなさそうですね

34 ID:DwxTsK-xYw 2015.12.02(水) 17:58:45

ステ振りが、実装タイミングが、、、闘技場メインじゃないと売り上げ見込めないのかな、、、、、。

35 ID:UiR-ss3hyy 2015.12.02(水) 18:23:46

>>27

???

36 ID:bBtM9jrGS1 2015.12.02(水) 18:52:19

>>31

斬撃は自分の攻撃力や相手の防御力で全く威力が変わるのでダメージの数値言われても意味があまりないのですよ。

例えば相手がスライムかゴルスラかではえらい違いですよね?

通常攻撃で○ダメージの相手に●ダメージだった、って情報を出してはじめて価値があります

37 ID:-Ja5OAbB8- 2015.12.02(水) 20:06:01

>>31

あなたも含めてシャイニングボウが体技だと勘違いしてる人が多いのでしょうか

トルネードやサンダーボルトと違って、シャイニングボウは装備や相手の防御力にダメージが依存する無属性の斬撃です

なんとなく斬撃っぽくない特技名なのは同意です。しかも無属性

38 ID:Pk0FXt6Ck0 2015.12.02(水) 21:00:43

逆でしょ。売り上げ見込めるからこそやってる。

39 ID:cDUM9O-pav 2015.12.03(木) 11:08:46

>>35

なんだ君

40 ID:l79bnFQS+7 2015.12.03(木) 17:47:58

今回のガチャ絞ってるな~

50連してこいつはおろかメガザルロックすら出なかった

41 ID:FovfNZwudt 2015.12.03(木) 20:38:09

>>40

プレスラチケでスマイルロックがでてパスでばくだんいわがでたぞ。

42 ID:BXIya65gIB 2015.12.03(木) 21:11:00

こんなくそガチャ回しても当たらないから魔王フェスに期待しよう。

44 ID:AlguPOgGyC 2015.12.03(木) 22:51:01

公式に載ってる画像見る限り、神速と同MPだけどシャイニングボウのほうが強いっぽいね

45 ID:f8+f5kE2AO 2015.12.04(金) 08:11:45

とりあえず、☆無し、装備無し

リーダー、フレンドのスキルによる

攻撃力+無し、の状態で

楽園超級にて

おおドラキーに1発辺り平均60

ボス戦ぶちキングに1発辺り平均50

でした。ご参考までに。

46 ID:9p0TjsNUZU 2015.12.04(金) 08:31:43

0.45倍×6回=2.7倍

合ってるなら神速より全然強い

47 ID:B1MJcUXxqL 2015.12.05(土) 23:40:07

みんぼうで星4の人を見かけた。

やはり強かった・・・

49 ID:edDmYEsUBu 2015.12.06(日) 16:09:11

>>48

もうこのゲームも締めに入ってるからねー。課金者は飽きたら違うソシャゲに懲りずに課金するから、後悔する暇(あと頭が)ないんじゃねー?

50 ID:jjiAVp-+gl 2015.12.06(日) 16:57:09

>>49

後悔するのは金がないのに課金してる奴だけだからな、廃課金は金がある仕事や生活してるしそういう人たちは自分が後悔する金の使い方をしてないのさ

廃課金とは視点も考えも違うから気にするだけ無駄

51 ID:jXL3JcAJho 2015.12.06(日) 21:56:14

>>46

プラス0で0.3×6くらいです

52 ID:mXEdzzkZ5c 2015.12.08(火) 09:37:33

>>11

そうかな?青の方がかっこよくない?(笑)

53 ID:8+za0lsoog 2015.12.08(火) 22:10:44

こいつの星4は強すぎ。物質ptが相当強くなるな。星重ねたバロン、メタクラ、キラマ3辺りがいると何も出来ずに壊滅する。

54 ID:zzpVToCEv7 2015.12.10(木) 07:43:54

シャイニングボウ、改心出て驚きました。

ごくまれーにしか、出ませんけどw

55 ID:JTG81u5Mxn 2015.12.10(木) 12:10:03

ファイナルウェポンはよ

56 ID:XzNGC0xlD8 2015.12.11(金) 09:41:57

こいつ最強すぎるわ、星4にできればですけどw

57 ID:UFpsKnJdsL 2015.12.11(金) 09:47:11

>>55

ガチャじゃなくて討伐で来そうだね。

58 ID:-THNNV-66N 2015.12.16(水) 09:14:18

無星でも強いよ最強だよ

59 ID:i7Wu1pqmHc 2015.12.16(水) 21:32:59

強すぎる!

60 ID:FFqiSqAnyI 2015.12.17(木) 15:17:50

アニバ地図引き替え券の第一候補ですわ

61 ID:b0BpJSEVlu 2015.12.18(金) 05:23:07

カンダタが出た今、星無しでの運用は厳しいな

似たようなステの無星レパルドが牧場番してるもの

62 ID:dwnsUk7VKb 2015.12.18(金) 06:41:15

>>61

別のモンスターと間違って書き込んだなら悪いけど貴方にはこのゲームは向いてないと思うのでアンインストールするといいですよ

63 ID:cCOTq52Wzq 2015.12.18(金) 06:55:00

>>61

まぁカンダタの方が先だけどね

64 ID:EoHG+efBWB 2015.12.18(金) 07:09:05

>>61

なぜカンダタと比較なのか(困惑)

とんでもねえコメンテーターがわくのな

65 ID:9-AkyEgPsC 2015.12.18(金) 09:36:01

>>61

えぇ(ドン引き)

レパルドとサージタウスが強い理由、本当の本当に解らないのか?

66 ID:27uLNou7rd 2015.12.18(金) 11:05:17

星なしだとそんなに強くないよね?

楽勝だったんだがw

67 ID:x4FvOJ10Kz 2015.12.18(金) 11:12:24

万能的だが、MPが絶望的に少ない。。。 いきなりピオらなのに先制攻撃できない時が多いのも不思議ですw

68 ID:Y4NbCFAePt 2015.12.18(金) 11:28:21

>>67

ピオリムの行動順は全部次のターンからだが?

1ターン目は回避率5割の恩恵しかない

69 ID:HLT92Z3VKD 2015.12.18(金) 11:32:24

>>66

何が楽勝なのか謎だがこいつの後ろに素早さHP15%のアタッカーが並んでいるのに1ターンや対人はきつい

70 ID:eG1HshyfW7 2015.12.18(金) 14:46:30

2枚目S確で出てきた

71 ID:8SgClNhGrT 2015.12.18(金) 16:04:30

同じくS確で登場

闘技場専用機ですかねー

72 ID:HrlVYx1bzB 2015.12.18(金) 16:43:17

アニバでもらうつもりがS確ででて嬉しい

アニバはキラマ2にでもするかの...

74 ID:v-2XMQCjc0 2015.12.18(金) 20:49:07

シャイニングボウ打ちまくるだけなら

マヌーサ無効ピサロみたいな感じ

使ってて楽しいw

75 ID:mwCRlPFk+- 2015.12.19(土) 22:33:04

チートだなこいつ

強すぎ

76 ID:JLpzZgenba 2015.12.23(水) 23:11:55

シャイニングなんかエライ強いね

+0でも柔らかい相手なら通常攻撃の3倍位ダメージ出てますやん。

てっきり一発あたりすげー弱くなって使えないオチと思ってたのに(笑)

77 ID:RoPX9ZQ5OU 2015.12.25(金) 11:32:19

アニバーサリーでS交換チケットきたらこいつ一択っすわ

78 ID:dklDlLdzWr 2015.12.26(土) 22:04:23

>>61

かわいそうなくらい叩かれとるw

79 ID:UtTugV7aCL 2015.12.27(日) 13:59:36

シャイニング棒2.4倍だっけ

追撃含めば単体火力最高の物理なんじゃないの

Sチケットで交換するしかないね

80 ID:5cz3dIz9sy 2016.01.07(木) 14:28:51

こいつ完全に闘技場用だよね

クエストでは使いにくそうだからなぁ交換しても持て余しそうだなぁ

81 ID:Y65ZJsd81l 2016.01.11(月) 11:01:15

みんなマジでSチケで交換考えてんの?無☆や☆1程度で闘技場劇的に立ち回り出来るならいいが…無課金微課金勢は素直にクエでレギュラーはってるデンガドラグナ馬ゴルスラあたり交換しとけて。

82 ID:q64bfiTfAX 2016.01.11(月) 14:33:17

最初の1枚目を経ないと星4にはなれないからな。。

牧場が充実して来たら大抵のイベントはクリア出来る様になる。後は闘技しかない。

あっという間に44作っちゃう廃課金には永遠に勝てないけど、引退までに闘技の金称号はくらいは欲しいわ。

83 ID:BtIHe+cL9G 2016.01.11(月) 14:54:41

こいつでも十分闘技場で役にたつしこいつでもいいんじゃない?

今更クエでつまづくのは初心者しかいないし…

84 ID:3VS3SeBj1P 2016.01.11(月) 15:02:14

微課金でもAスタは交換優先度低いだろw

こいつは体技だから爪持たせてたらいいからリーダーにしたら星無しでも素早さ500いくから動けるぞ

いきなりピオラで回避率も5割近くだし持ってる具次第で交換していいだろう

クエとかカンダタさんとBスタ回復コツさん居るし他のSスタえらんどけって

85 ID:xCNENpGtIt 2016.01.11(月) 17:24:29

>>84

誰もAスタと交換すべきなんて言ってないよ

どうしたの

86 ID:eOzrMAhmHr 2016.01.13(水) 14:48:21

どうせ最終日は3敗位へーきでするのに…変わんないから勝率はw無微課金の話しね

87 ID:wOMeKHQmSS 2016.01.16(土) 07:44:02

後々の事を考えるなら、Sスタの攻撃力・素早さUPリーダーを取っておくのは賢い。

88 ID:LPUfnzYjXh 2016.01.22(金) 17:08:34

素早さ、HPアップでジョーカーに等倍で通る体技のトルネード持ち。交換はこいつかダイスラ、プレシアンナで迷う。

89 ID:+4+46VcQKb 2016.01.23(土) 05:08:44

>>87

そんなモンスターいねえよ

90 ID:zG6w-QAQ+e 2016.01.23(土) 11:53:53

優秀なLS、単体にはシャイボ、アタカンには2種の体技、いきピオで本当に使いやすい

シャイボの威力は約300%で絶技の次に高い

91 ID:yhdO26j-Cm 2016.01.23(土) 14:25:55

シャイニングボウ+3にするとどの位変わりますかね。本使う価値あり?

92 ID:FaqKEQ-I27 2016.01.23(土) 14:32:04

>>85

コメント読もう

93 ID:zG6w-QAQ+e 2016.01.23(土) 14:44:56

>>91

おそらく+3で1.17倍だと思う。

個人的な意見として、元々の威力が高いから全然ありだと思うよ

94 ID:jPtGEhfMMj 2016.01.23(土) 16:21:28

シャイニングボウ強いけど、相手の防御力高かったらくそ弱くなるしMPも低いからあんま使わなさそう

95 ID:5oxolhBp6q 2016.01.23(土) 19:36:41

決めた

交換券2枚こいつにする!

96 ID:OjwCZCzkmq 2016.01.23(土) 19:49:00

一枚はこいつにするわ

無星ばっかのわいのパーティーでは戦力になるしなによりメタル無双がある

メタクラがほんとに出ない

これで皆でメタルで悲しい思いしなくて済むぜ

97 ID:Vh0pWNpO4R 2016.01.24(日) 01:11:06

>>93

どうもありがとうm(_ _)m

98 ID:Z5OBGeWB2H 2016.01.24(日) 02:13:59

交換こいつにした、星無しじゃ闘技場使えないとか言ってるやついるけどパワーアップ無効リーグ戦もそのうちくるしな

99 ID:mFnwtlBFvi 2016.01.24(日) 09:55:49

今回交換して一番いい奴はサージ、ジュリ

ギュメイ、辺りだろうな。

100 ID:HRS8w8fYAO 2016.01.25(月) 00:01:45

一枚物質リーダー用でとったけど無星でも十分運用できるから☆1にするかマジンガ☆2にするかゴキンガ☆3にしようか迷うな

101 ID:3trTks1gpM 2016.01.26(火) 14:13:04

マヒバギ等倍とかマジかよマジンガゴキンガとは…

102 ID:NoDIh+3-CM 2016.01.26(火) 22:18:22

トロボンもそうだと思ったがMPと賢さが低いってのがやっぱり強力だよなぁ

103 ID:ZCUORwyNC0 2016.01.28(木) 15:13:21

強いけど長期戦には不向きだな

まあこのゲームの性質上序盤で決着つくのがほとんどだが

104 ID:cX7rxIC1e6 2016.01.30(土) 12:44:00

>>102

なんでステータスが低いのが強力なんだよ。

それ以外にステータスが振られてるからとかゆーなよ

105 ID:uJdzPIsP4v 2016.01.30(土) 14:05:48

>>104

ステータスが万遍ないよりかはそのモンスターの運用に必要なステータスが尖ってる方が明らかに強力だと思うんだが

サージタウスは攻撃素早さの高い神速アタッカーなんだから賢さMPは削っていい要素だと思うぞ

クエストでの運用の話をしているんなら知らん

106 ID:YUj9BFWAgM 2016.01.30(土) 14:46:05

クエストでは使えるの?

ゴキンガとどっちにするか迷ってるんだけど、どうなのか

107 ID:2OsTMwljCK 2016.01.30(土) 15:01:21

>>106

短期戦での攻撃力は凄いよ

MPきれるような所は連れていけないけど

108 ID:9CPg+DHn-E 2016.01.30(土) 16:00:18

闘技場ならこいつかアウルートが有力候補だよなぁ。体技や呪文は無星でも威力出るし

109 ID:MDRL8Kzk+8 2016.01.30(土) 20:11:08

下で、コイツを取らせたくなくてAスタに誘導しようとしてるな。

星0〜星1でも今の闘技場で相手にとっては嫌なモンスだって事だ。

ヒャド持ちのアウルートと共に。

110 ID:4bPMMcrRgR 2016.01.31(日) 19:24:19

サージタウスとイボイノス、交換券で星付けるとしたらどちらがいーですかね?

111 ID:5PbnkRVS3z 2016.02.01(月) 12:29:28

>>93

これ本当?

112 ID:Z+gYxVh4pq 2016.02.01(月) 13:25:19

>>110

クエストか闘技場どっちに力入れたいかで決めれるジャン

113 ID:hgWPXdlyND 2016.02.01(月) 13:46:12

>>110

闘技メインならサージだけど、☆1程度じゃ相手にいたらウザいけど、味方だと最終日とか正直そこまでだと思います。

現在防ぎようのない体技とはいえ、属性攻撃というのがネックなんですよね(^^;

114 ID:CHj1cTaDqZ 2016.02.01(月) 14:11:47

>>113

いや、属性でもバギとギラ二つ揃ってるから強いぞ、どちらかがほぼほぼ半減以上で通るからな、あとは他の対メタルや全体攻撃やマダンテやら、pt構成次第

むしろ最終日以外の寄せ集めパだと無効やらが多くて困るかもしれん

その点よりも爪もたせても速度早い星4に先制されるのが困る

115 ID:In6a4qqdRQ 2016.02.01(月) 14:21:13

なんか書き込めない

116 ID:xtMXa3D4RH 2016.02.01(月) 14:49:15

交換券で相談したら、無星ならやめとけ!っていわれたw>>98

117 ID:RYVq8el32E 2016.02.01(月) 15:05:09

パワーアップ無効リーグ戦もそのうちくるしな

って意味不な書き込みあるけど、どんな根拠があって書いてるのか…。

パワーアップ無効リーグ戦って、そんなんくる訳ないじゃん。パワーアップしてたら使えないって事だろ?そんなことしたら、課金者が闘技場から離れていくだけだろ。

118 ID:JQZUu2PI5y 2016.02.01(月) 15:17:58

>>117

パワーアップしてたら使えないわけじゃなく、パワーアップした分のパラメーターが差し引かれるだけだろ。要はレベル80の状態固定。

技の+値はそのままで。

119 ID:RYVq8el32E 2016.02.01(月) 15:33:41

>>118

どっちにしても、課金者は離れるな。技の+なんて、パワーアップの数値と比べれば微々たるものだし、無課金でさえ魔王複数体持ってる人も多い。パワーアップ無効にすると、現在上位の課金者との差は確実に減る。課金者にすればそれって面白くないだろ。誤差の範囲で負けてしまうかもだし

120 ID:xNe43iC4QZ 2016.02.01(月) 16:45:53

>>111

間違ってるよ

+0~+3とも3倍弱だから

121 ID:hgWPXdlyND 2016.02.01(月) 20:42:01

>>114

確かにギラバギは通りが良い方ですもんね!

ただやはり闘技場終盤で有効に使いたいなら、いきなりピオラからの2ターン目先制も狙いたいので、耐久力あげる意味でも☆2以上にできるなら交換大アリだと思います。闘技場だと無☆では心もとないかも…

122 ID:In6a4qqdRQ 2016.02.01(月) 20:50:55

>>117

課金してる人の為に行っておくがその程度で気分悪くする奴ばかりではないけどな

ちゃんと頭使ってる人はそれで全勝できなくなることはないし

ただ、一定数のそういう奴が離れて損する可能性がある以上やりにくいのは確か

123 ID:fZjQ+wbWBT 2016.02.03(水) 12:46:08

>>120

大体合ってるんじゃね?

シャイボの威力が約3倍、+3で3×1.17倍ってことでしょ

124 ID:gV1emvUcn9 2016.02.06(土) 11:49:30

>>104

それしかないじゃん何言ってんだ。ばカじゃねーの。

125 ID:ITkTaI6kpn 2016.02.08(月) 11:27:08

>>105

>>104は賢さ削ってる分他のステに振られてるとかいう理由は認めないようなこと言ってるから多分それは104的には理由として認められない

126 ID:QFopWU4uF4 2016.02.09(火) 06:09:29

これ闘技場専用だよね

交換1番人気なのが解せん

127 ID:BErKPUb+wl 2016.02.09(火) 06:18:17

>>126

始めて1か月もたたない新参だけど、どっかのサイトで一番おすすめ!って書いてあったから

何も考えず交換したよ、ぜんぜん使ってないし割と後悔してる

128 ID:8Ze2RcUrJ6 2016.02.13(土) 04:36:31

強いが足のデザインがダサ過ぎる

とても速そうにはみえん

129 ID:1g6F1gTsqn 2016.02.13(土) 06:13:46

で 結局交換券無星で取ったやつ息してる?さんざん言ったろ後悔するってwアウルート辺り無星でとった方がマシだろ?ドンマイ

130 ID:IsX6xbfZym 2016.02.17(水) 17:44:06

★付けて、特技バイキルト入れたら、みんぼう使えるわ~♪

131 ID:QNMi61XLiq 2016.02.17(水) 18:48:01

>>129

どこに後悔する要素あったんだ

132 ID:qnuxQtxp4x 2016.02.17(水) 19:32:52

しつこいわ。

誰でも最初は無星で、永くやれば闘技に行き着く人が多いんだから間違いなんかじゃない。

133 ID:FnxKN2-7Zl 2016.02.24(水) 22:31:29

単発で出たー! 

うれしー!

135 ID:Azd+4c4po2 2016.03.01(火) 02:08:25

>>133

下らねー報告いらねーわあほ

136 ID:eXei8gA1I+ 2016.03.04(金) 22:08:42

自身のリーダー特性といきなりピオラで2ターン目はほぼ最初に動いてくるし敵にまわすと厄介。ツイストーチとキングミミックもきたしバロンもいれて物質パはやりそう。バロンしかもってねぇしツラタン。パスでこねーかな。3。

137 ID:c4BUS8E+f2 2016.03.20(日) 02:02:22

>>129

今思えば、後悔要素全く無しだわ~、次に交換券来たら迷わず★4にする!

138 ID:+7tVNOvneL 2016.04.07(木) 02:22:00

キン肉マンマッスルタッグマッチのロビンマスクも足が早かったことを思い出した!

139 ID:+yjqFyonnB 2016.04.25(月) 23:42:05

>>133

自慢乙

140 ID:UfzpImzhG6 2016.05.28(土) 15:36:09

交換券で星4にした!シャイニングボウ+3、無星の絶技を越えたかも♪

141 ID:W6U+MteDc5 2016.06.09(木) 18:39:49

こいつを入れられるリーグだと相手に魔王が多くなりがちで体技2種が通りにくいのが痛い。

リーグ要員としては素早いだけで正直イマイチな印象。

クエではボウはまぁ強いけど神速より断然強いという程でもないしMPと耐性が気になる。

クエにしろ闘技場にしろレパルドあたりの方が無難かと。

142 ID:PBhTWwUzn2 2016.06.12(日) 04:12:02

>>140

無干しのドレアム…

143 ID:KOLssgsebm 2016.06.19(日) 17:09:46

シャイニングボウ+3にしたが総ダメージが5%くらい増えただけ

完全に秘伝書無駄にした

144 ID:lT7OWgABqL 2016.06.19(日) 17:10:59

>>143

それ星ついてんの?

145 ID:KOLssgsebm 2016.06.19(日) 17:22:57

>>144

星3

サブ垢のいろんなモンスター相手に+0と+3の時の被ダメージを比較した

146 ID:lT7OWgABqL 2016.06.19(日) 17:24:41

>>145

悲しいなそれは、神速より強い特技だから上昇低いのか

147 ID:JTIY1eg2dw 2016.06.19(日) 17:36:48

自分も☆2にする時に、本つぎ込んで+3にしたけど威力増した感じはまったくないです。

+3でも約0.5×6で合計3.0位しかダメージ与えられないのは、頭にきます(怒)。

威力とか性能変わらないならいっそのこと、プラス付加対象外の特技があってもいいんじゃないですかね

(怒)。

148 ID:n+Pbo6Twa8 2016.06.19(日) 18:09:55

>>147

そんな特技あったとしても魔王だけじゃない?

すべては自己判断!

149 ID:HKR2lZkoSu 2016.06.20(月) 22:50:00

>>148

返信多謝です。

よくわからないのですが、どーして「魔王だけ」のいう話になるのですか?

その発想というか、根拠がよく分かりません。

単にシステムの欠陥とか、運 営がだめだめだっていう話になるのなら、まだ分かりますが・・・。

もしかして、運 営の人ですか!?

150 ID:oJg4+tmXBl 2016.06.27(月) 09:30:37

120×6くらいになったわ。

151 ID:iJ2G+LZncw 2016.06.27(月) 15:26:29

>>149

仮にシャインニングボウ+3が0.5×6の3.0倍だったとしても、神速の剣技と比較するとぶっ壊れてると思うんだけど、何が不満なの?

神速の剣技:2.1倍(0.7×3)→2.46倍(0.82×3)

シャイニングボウが2.4倍(0.4×6)→3.0倍(0.5×6)

152 ID:RMSIGEaoj3 2016.06.27(月) 16:39:53

>>149

魔王はウェイトも重いしレア度も高い(高かった)から貴重な特技や強特技が付けられた

これじゃダメですか?

逆に差を設けてはいけない理由が私には理解できません

モンスターの中で最上位に位置付られる「魔王」を魔王らしくするために強特技や強特性をつけるのは極々普通では

153 ID:OIKTimcK9- 2016.06.27(月) 16:45:10

>>140

無☆のドレアム??なんじゃそりゃ!

154 ID:iJ2G+LZncw 2016.06.27(月) 17:34:39

>>150

全く参考にならないコメありがとう

155 ID:U1hORW-JFb 2016.07.02(土) 19:56:00

>>147

147です。

久々に見たら、コメント増えててビツクリしました=3

論旨がずれている様なので修正させて頂きますと『シャイニングボウ』が優秀か否かではなく『プラス』をつけても性能向上がほぼない事に怒りを覚えている訳です=3

+3で0.5→0.8だったらよかったのに…。

156 ID:X25WzFu5AW 2016.07.23(土) 15:13:01

こいつの星4、スキル種、攻65防35振り確定でOK?

157 ID:oT06+V9waL 2016.07.23(土) 16:17:13

>>156

確定でok?

じゃねぇよ

158 ID:Bn3vnWSzoz 2016.09.19(月) 06:11:23

>>149

0.8×6ってあ.ほかよ

交換券使えるキャラでアンカーみたいな制限もなく単体4.8倍とかぶっこわれにも程ある

「僕チンの牧場のエースが優遇されないなんて許せない!」ってか?

んなもん全部聞き入れてたらゲーム成り立たんわ

159 ID:QQS+VKzrbZ 2016.09.20(火) 19:55:24

サージ星3 マジンガ星1 天門星1 メガザル星1 ツイスト星4で、闘ガチャの時の対人勝率90%超えてます

サージのシャイニングボウとマジンガのコードゼロで確実に1体ずつ+ツイストのダンスでmpダメージです

物質強いのに…使ってるの殆んどいないので…

160 ID:l3HyFfqySI 2016.09.25(日) 23:32:22

>>158

147、です。

久々に訪れたらまーさか2か月以上たっても改めて『論旨』がずれているw様なので、訂正させて頂きます。シャイニング・ボウ『だけを強くしろ』!ではなく一部の特技において『特技プラスをつけても意味がない』事を、問題にしているわけです。ちゃんと読んで下さい。

161 ID:bkA94gokn9 2016.09.26(月) 00:37:32

>>160

2.4倍が3.0倍になってるのに貴方にとっては意味がないんですね

162 ID:O9HCr56MO8 2016.10.07(金) 19:06:23

>>159

ツイストーチをマジアマにするのはありですか?

163 ID:eBz-TeVNZR 2016.10.09(日) 21:39:19

マジアマ星4が入れば、早めのスーパーアーマーで、メガザルを抜いてツイストのベホマラーで、波動要因さえ先に潰していけばかなり強いかと

ただ課金ガチ勢にはそれではかてません

164 ID:F0i4I2GkZU 2016.10.09(日) 22:00:59

>>163

⭐⭐♂♀➡Ω

165 ID:J+-TvlLxIx 2016.10.12(水) 14:27:46

>>159

私もサージ☆4使ってますが、同じくシャイニングボウメインで運用してます。

まぁ、デスピと同じような使い方ですね。

主に公式ルール(ウェイト120、魔王1体まで)でスタメンです。

まおうのかげの新生が決まったことで、物質パがさらに強化されるので楽しみですね。

166 ID:crHrngI4WY 2016.10.16(日) 13:31:01

>>147

ついに相手にされなくなったか

167 ID:-FL-8X28pU 2016.10.23(日) 13:03:43

星3で居るんですが、スキル種振って装備込みで攻撃力600超えなんですが、イ

マイチ強さを感じない…

引き弱い自分の牧場では、攻撃力600のこいつは攻撃力トップなのに。

シャイニングボウ自体が弱いのでしょうか?新生で強い特技つくこと祈ります。

168 ID:phUbaWs1u3 2016.11.06(日) 03:21:29

シャイボ、トルネ&サンボル

あと1つ何にしよー…

169 ID:Tp0Sseffbs 2016.11.23(水) 07:37:39

新生は『攻撃(or素早さ)+50』『オートリペア(or3ターン状態異常バリア)』『強化シャイボ』『無属性体技』がいいなー

170 ID:f6cDZ121QH 2016.11.29(火) 21:25:58

>>147

まあ、気持ちはわかるが、、、それでも魔王との間の位置づけが優先。

魔王の強さ>プラス付けの意義、とな。これで皆は納得してるわけで。プラス付けにも限度があるよお。

171 ID:MqK506Hhfm 2016.12.05(月) 00:18:00

てかシャイニングボウって+3にすると0.5×6も倍率でんの?+なしで一発あたり0.35〜0.4ぐらいなわけだけどそんなに単体で3倍も出んなら本使おうかな

172 ID:PRLgKGJJ2s 2016.12.14(水) 14:20:37

平日対戦で159さんみたいな感じで一体ずつやる作戦で星4魔王リーダーや素早さアップリーダーとかに結構かてましたが、神様とかゾーマが斬撃予測で負けるパターンが多かったです後タップダンス、、、やっぱり斬撃主体は微妙なんですかね?

173 ID:NfxfeGSOFG 2016.12.14(水) 14:47:56

>>172

呪文にしても何にしても一つに絞ってたら生きていけない

174 ID:kWuUSkPz2B 2016.12.15(木) 19:31:51

シャイニングボウ+3をお持ちの方ぜひとも詳細な倍率の検証をお願いします

まずはバイキルトかけてメタルに通るかどうか、試して頂けませんでしょうか?

175 ID:C7YQWUlwxt 2017.02.26(日) 22:07:00

>>174

詳しく検証したわけじゃないが、0.5行くか行かないかぐらいかな。

単発の攻撃力は下がってるので、バイキルトをかけても当然メタルには通らない

一応試したけど

176 ID:Y55ceDq4g6 2017.04.25(火) 06:31:25

星1で持ってるので今回の交換券で星付けしよう。新生でレパルドのような惨事になる懸念もあるが好きなキャラなので星は重ねたい。新生でオートリペアつかないかなー。

177 ID:dYeUbjIHpk 2017.05.05(金) 21:43:58

レパルド新生したら何だかこいつが強く見えてきた

178 ID:p21pa6LobI 2017.05.08(月) 17:51:15

最近のダメバリ仁王立ち当たり前環境だとこの属性体技2種でにおうだちワンパンできなくなってきたのがちょっと辛いね~

179 ID:IFo1iOuAMb 2017.05.31(水) 17:39:39

わかった

体技コツ オートリペア

無属性全体or単体強体技 あと何か

物質パ救済かけて年内どうかよろしくお願いします!!

182 ID:N2mhmqYcmI 2017.05.31(水) 17:55:42

普通ににおうごろしくれや

183 ID:rouugXntDe 2017.06.07(水) 04:20:11

超シャイニングボウと体技のコツでどうだろうか

184 ID:AwBPCaXEHD 2017.07.21(金) 01:12:24

こいつ絶対新生で強くなるだろ

185 ID:Ml-zRgLKqQ 2017.07.21(金) 01:37:18

ていうか+3になったら3倍もあるのかよ

ゼメルギアスはじまったな

186 ID:kR5-IkWQvp 2017.07.21(金) 08:54:43

シャイニングボウ。

ボウって弓連打だろ、体技に修正してほしいな。

187 ID:+tKmnQI-Yo 2017.08.29(火) 18:08:00

サージタウス強くしてくださーい

物質ぱで遊びたいです

188 ID:kXZtPlM467 2017.09.02(土) 05:02:12

キラーマシーンGPで全然見ないので新生でキラーマシーン系素早さ21パーセント下さい

189 ID:q0hLqGya5B 2017.09.07(木) 07:10:01

ボウって2.55倍(0.425×6)しか出んのな 思ってたより倍率低いな

190 ID:rU8gbaOOM3 2017.09.07(木) 09:36:59

DQMJ2原作ならマジックメイルくらいつきそう

191 ID:dxPPLrziCL 2017.10.17(火) 22:38:13

賢さ245か250にしてほしかった

192 ID:t003iYGZeT 2017.10.17(火) 22:47:18

ガッカリ新生の仲間入りか、それともGPで暴れるマシン系になるのか、楽しみでもあり怖くもある。

193 ID:74LOvN2WUD 2017.10.18(水) 20:44:37

ステ配分が良いうえにLSも強いから壺泥棒コースだろうな

194 ID:C9hkHI0vcH 2017.10.31(火) 11:39:40

すばやさあるコイツに、いあいぎり&はげしいおたけび、どちらを付けるべきか

195 ID:53VEynaI9N 2017.10.31(火) 11:49:22

>>194

2ターン目先に動くからにおうだちやみがわり復活してたらいあいぎりだと詰む

196 ID:0cYa6znj5G 2017.11.20(月) 00:27:16

LSはダークマターに負けてない

猫将軍ルート回避頼む

197 ID:SWS8wdkr0C 2017.11.24(金) 06:30:26

年内最後の新生転生に入ってほしい。特性はMPが少ないのでMP+100、あとはオートリペアがつけばいいんだけど。

198 ID:zSx+TlAIff 2017.11.24(金) 09:34:36

現状で新生レパルドと同等くらいだから

今新生来たら確実にオワ新生

199 ID:f4hXVfN5F5 2018.02.10(土) 18:04:02

はげおた付けて正解だった、体技3種、技に無駄がない今でも十分強いね

200 ID:NIxmkIau5G 2018.02.21(水) 07:54:08

>>199

(ドンッ)

新生転生

とくぎ ショックウェーブ

201 ID:2TRIGeecpq 2018.02.23(金) 15:26:51

妬み乙

202 ID:J7UioHquTO 2018.02.26(月) 10:30:16

このモンスターは鳥山明デザインですか?

203 ID:xXpc1298CC 2018.02.27(火) 08:22:40

聖闘士星矢かよ!!

204 ID:1aZOIS+Rej 2018.03.30(金) 08:39:06

コイツは新生転生で半端ないことになりそう。ロケットスタートあたりを付けて、それっぽい役割のモンスターにして欲しい。楽しみ。

205 ID:rJWWtD4CDc 2018.05.05(土) 09:11:57

早く新生して下さい。

206 ID:PCmqpySxbT 2018.06.26(火) 21:59:34

こいつには何装置がつくんですか

207 ID:tMQw6QNwXp 2018.07.05(木) 19:46:16

1体も持ってないから欲しい!交換券使おうかな

新生で◯◯装置とは別にヘビーメタルキラーの特性が付きそうなんだよな…

208 ID:hg4EoymQV0 2018.07.13(金) 13:38:39

不思議の塔のこいつこっちが使うのよりつえぇ…

209 ID:hUeIGJw5pZ 2018.07.13(金) 16:04:56

>>208

敵の方が強いやつとかいくらでもいるじゃん

210 ID:xp0C0ka57u 2018.07.13(金) 16:29:01

塔のコイツ強すぎだろ。トルネードで全員のHP半分以上持ってかれるし、シャイニングボウで1体確殺してくるし、普通に全滅するわ。

211 ID:e+mkSS2nEz 2018.07.29(日) 12:53:56

いきなりピオラあるし加速装置つきそう

212 ID:HvQAiWbUDT 2018.08.01(水) 07:15:13

はよ新生してくれ

213 ID:Iyc6pnV9yG 2018.08.14(火) 12:48:02

S確で当てたからもう新生待とう…

214 ID:b-IJb+LQdi 2018.09.20(木) 10:51:40

新生でザキブレイクと皆死ね矢つけよう

215 ID:1B8CVzGZbW 2018.10.04(木) 14:49:54

新生に期待したいけど、ステータスを

見る限りMP+100になりそうですね。

全ステ+20はむりかな。

216 ID:n8UJEHGwqK 2018.10.04(木) 16:01:38

待ってる間にマジンガは二回新生してるぞ笑

おう、新生あくしろよ

217 ID:vidjze46xV 2018.11.15(木) 00:37:46

まだ新生してないのかよ

どんだけ昔の実装や思っとるんや

218 ID:KhCxVbnW5V 2018.11.15(木) 09:42:25

何だかんだ、みんなこいつの新生には期待してるね(^^)

Sスタだから強くなるとは限らないけど、俺も楽しみだわ

219 ID:AH6oRIVBZY 2018.11.15(木) 10:46:23

新生特性、AI2回、いきピオ、○○装置(1ターン目にロケスタ、2ターン目にバイキ、3ターン目にダメ2.5倍)、全ステ20

これで狂気の笑いみたいな仁王特効体技の強化版があったら神新生

まぁ来ないだろうけど

220 ID:qrK4iAegyc 2018.11.15(木) 12:21:02

特性:AI2回行動、ロケットスタート、魔王バリア(3ターン状態異常防ぎ)、MP+100

特技:グランドネビュラ、メタル系に特大ダメージの斬撃(攻撃力依存)

過去作から推測するとこんなもんだな。

221 ID:AH6oRIVBZY 2018.11.15(木) 19:28:31

>>220

物質に魔王バリアはいらないやろ

あとメタル系特効斬撃は固定ダメ+必中でもない限りエルキ モスいるから環境的によろしくないし、スラパ狙いだとしたら絶望的に攻撃力が足りない

レベル依存踊りか体技が一番やな

222 ID:OUVun--EAK 2018.11.15(木) 19:52:49

通常SSモンスター最後に新生したのいつだっけ?

223 ID:6+92Qo1QS5 2018.11.15(木) 20:18:07

>>222

エビオスだから先月?

ずいぶん前のように言ってるけど最近だよ。

224 ID:D8NwoS090O 2019.01.09(水) 22:44:05

こいつの新生期待してる

行動早い系の特性来そう

225 ID:WXg3iv+ua7 2019.01.09(水) 23:23:04

>>224

全体のくじけぬを剥がす技ほしいな

226 ID:W-Wgaasd20 2019.01.24(木) 20:16:45

ここ一年ほぼログイン勢でやってきたんだけど、そろそろこいつ新生しとくかーと思ってポチポチやっても新生にこいつが出てこない。

バグかと思ってまぁいいやと1ヶ月ほおっておいたんだけど、ここ見てやっとまだ新生来てないこと知った。

遅すぎやろこいつ

227 ID:bko-umnoUW 2019.01.24(木) 20:39:54

耐性酷すぎワロタ

228 ID:NJ4l5eaFTF 2019.02.26(火) 10:09:59

こいつの新生で、マターパ復刻頼むぞ

229 ID:wvqpzkCq9W 2019.02.26(火) 11:59:49

順当に来てるのか飛ばされてるのかわからんけど、新生おっそ

強化しないとマターパに席ないぞ

230 ID:MlRLWfL3AB 2019.02.26(火) 13:14:01

(マジンガ)Gフレイザードヴォルカノーグその他押しのけて入るにはよっぽどの強化じゃないとなぁ

どうせまた○○装置みたいな特性だろうし

個人的にはダイスラエビプリみたいなプチ系統王みたいな特性来て欲しいが

231 ID:cIa7kURyvM 2019.02.26(火) 15:00:34

かならずこうどうはやい がぴったり

232 ID:F0FZcOwybA 2019.02.26(火) 15:51:08

歩く時にキャシャーン、キャシャーンて鳴ってそう

233 ID:mM10EHBpfW 2019.02.26(火) 21:50:30

常に行動早いいいね。(≧∇≦)b

くじけぬ、亡者解除の技ありゃ使うかな

234 ID:7Em4Vy7JC7 2019.03.24(日) 02:33:18

>>233

プラス、オートリペアは必須だな…

亡者解除と回復封じも欲しいなぁ…

とにかく早く新生してほしいです…

235 ID:Ad1Aw2cljG 2019.03.24(日) 19:36:20

結局今回もスルーしやがったな?

魔王とか無能な系統王新生させるよりも先にやることがあるだろうがよぉ…

この子とミミックとキラクリいつ新生させんだ?グレイツェル様は?薄いライオンは?Sランク共もわんさかいるぞ?

はぁ…今回ばかりは本当にキレてる…誰か似たような同志はいないか?

236 ID:uyvQNBsb7a 2019.03.24(日) 20:08:58

確かに既存のSスタの新生がしばらく無いのはどうかと思うわ。つまらん

237 ID:Ad1Aw2cljG 2019.03.24(日) 22:14:45

>>236

ですよな したの人もいってるけどこいつと同期のマシンは軒並み全員新生してるしマジンガ様に至っては一度じゃ飽きたらず二度やってるし(笑)

うんAこいつの存在忘れてんじゃねぇかな…

238 ID:dynzqlB1cd 2019.03.24(日) 22:17:52

>>237

最近は強新生もあまりきてないような?

こいつと、クリムゾンは早く新生楽しみですね。くじけぬ全体解除くるかな?

239 ID:m2XiTIUuck 2019.04.11(木) 12:22:26

実装されてから3年以上経ってるのに新生もしないで放置してるのひどくない?

240 ID:hGKbDWIiYX 2019.04.11(木) 13:35:49

>>239

9階の殺人鬼って言われてたからしょうがないね

241 ID:OFUvZ7HLk2 2019.04.11(木) 20:10:23

>>239

最近一回あたりの新生数が少ないのは、48時間福引無制限とかやっちゃったせいで

既存SSを強くしたところでガチャが回らないからだろうな

レジェンドモンスターとかいう新たな枠組を作って搾り取りに来てるだろ?そういうこと

242 ID:Uu5j5iJhlI 2019.04.24(水) 04:35:00

最近よく出るんだけど新生来てないんだ...

ワタポにしよう

243 ID:8dALlUzL8E 2019.04.24(水) 05:30:37

>>242

逆だろw

新生来てないから残すんでしょ

245 ID:N7f0+RU3b9 2019.05.05(日) 17:47:15

次の新生は、コイツかキングミミックで確定だよね?

246 ID:fQi16Ko0Kl 2019.05.05(日) 18:22:36

敵全体に亡者封じお願いしたい・・・けれど、自分はゾンビパーティ使ってるからなぁ。全体くじけぬ解除も欲しいけれど、ヘビーマジンガがいらなくなっちゃうし・・・

247 ID:G+BUvzVghi 2019.05.05(日) 18:32:14

個人的に波状裂き(と同じ特技)と〇〇ボウ(何らかしらの強力な追加効果)、加速装置がシンプルな強化で嬉しい。

クエはギガひとくいばこで埋まったからMP回復は要らないな。

248 ID:HNN2531NJg 2019.05.10(金) 04:24:09

最後に新生した通常モンスターって誰だっけ

249 ID:8SwpAlQSrD 2019.05.10(金) 12:06:56

>>231

チートかい

250 ID:9WQrrTqHJ8 2019.05.10(金) 14:18:20

>>248

アンルシア姫

251 ID:s41OI5lQwg 2019.05.10(金) 18:19:14

>>250

アウルートあたりだと思ってたわ

252 ID:hy4QsAqJEN 2019.05.13(月) 18:32:30

頼む新生してくれ

253 ID:89moVanekC 2019.05.13(月) 22:07:06

運a様もうやる気ないんかな

254 ID:Wa-1EGiRTy 2019.05.13(月) 22:27:57

原作リスペクトで全体4連続の異常状態ばら撒きと魔神斬り追加して

255 ID:po3XsBXihs 2019.05.16(木) 15:21:09

やっときたなー!

256 ID:6l30+ePL11 2019.05.16(木) 15:32:36

系統王並みの強さ

257 ID:qVBf1G4wgu 2019.05.16(木) 15:46:21

公式動画見る感じ盛ってなくても倍率そこそこありそう

リーダースキルも優秀だし遂にマターなしでも物質パ試せるレベルまで来たかも

状態異常やばいけど

258 ID:23WtlQys3t 2019.05.16(木) 15:58:56

レパルドさんに申し訳ないと思わないの?

259 ID:i2JXOOuypK 2019.05.16(木) 16:03:43

体技反射持ちがいるときついなぁ…

260 ID:jBGEBZPQ6f 2019.05.16(木) 16:49:01

うおおおおおおおおおおお

キタアアアアアアアア‼️

261 ID:po3XsBXihs 2019.05.16(木) 17:17:42

>>259

でも最初に加護で防御力上がるから反射ダメも軽減されそうだけどね。マターの特性との兼ね合いが気になるけど。

262 ID:J3l2IlzQWv 2019.05.16(木) 17:20:03

worldが闘技場を蔓延ってる中

新生特技が全て体技とは.....

263 ID:zwm7QiexNz 2019.05.16(木) 17:49:28

>>262

シャイニングボウで充分じゃない?

多段攻撃だし

えっ、ダメ?

264 ID:CT3q+2TWKL 2019.05.16(木) 18:10:35

特技なににすればいいかな?だれか教えてください!

265 ID:JIfyFifq6L 2019.05.16(木) 18:20:27

>>264

新生特技3つとシャイボで決まりでしょ。

266 ID:CYKkSwzK1S 2019.05.16(木) 18:26:17

こいつとキンスペでオムドは構えしか出来なくなるかな?

267 ID:1THsAZsukg 2019.05.16(木) 20:03:57

スタンストリーム必中なら良かったんだけどなぁ

後は王殺しのダメージが2ターン目のブースト無いと物足りん

268 ID:i2JXOOuypK 2019.05.16(木) 20:54:07

スタンストリームなんとなくレベル依存の体技だと思ってたら攻撃依存だった

使いにくいわ

269 ID:GN6mgcv3Js 2019.05.16(木) 21:29:12

う~ん…

270 ID:8rlNRxxvHW 2019.05.16(木) 21:34:12

3つも新生とくぎあるのに☆4新生して1つもプラスが付かないとか終わってる。使う気がなくなる。。

271 ID:i2JXOOuypK 2019.05.16(木) 22:27:21

>>270

自分は1個だけ+1がついただけだわ

そして本で3個とも+3にしてから思った

ロストスナイプいらないということに

272 ID:RS0ZHRllEi 2019.05.16(木) 22:35:48

44で使ってみたが、うーん、2ターン目以外は活躍できん。マヒじゃなくてマインドがあれば、マジンガと組んで1ターン目から活躍できそうだが…

273 ID:li4VFExuQx 2019.05.16(木) 23:29:25

ブーストありきで火力抑えめなのが少し残念

274 ID:QLTYRVXuuc 2019.05.16(木) 23:49:15

無難すぎて使い所がない

275 ID:kNDHcKH9OH 2019.05.17(金) 00:01:16

2ターン目超強化じゃなくて竜王みたいに毎ターン弱強化の方がよかったな

276 ID:XdeTAdjJrL 2019.05.17(金) 10:18:09

あと1枚で44なんですが交換券使うのもったいないですかね?4で新生したら1個もプラスが付かなかったので、、

277 ID:dQGmbxZj4O 2019.05.17(金) 11:13:57

>>276

とりあえず☆4で使用感試して強新生実装されてから改めて悩むのが良いと思う。強新生でマジンガみたいにめちゃんこ強いのが来た時に4+3とか☆3しか揃ってないと乗り遅れかねないからね。

278 ID:CwfLRgwakg 2019.05.17(金) 11:59:34

>>276

もったいないもったいない。そのうちふくびき引いてれば出るから43にしといて出たら合わせればいいと思うよ。

279 ID:fhao1aqaZ8 2019.05.17(金) 14:49:48

マターパだとマターマジンガGヴォルカ仁王がほぼテンプレだけど入る枠あるのか?

それともマター入れない物質パになるのか?

280 ID:v66BoXptsL 2019.05.17(金) 18:39:01

>>279

今のGPはサージ、マター、マジンガ強、タイプG、オガキンでやってます

フレイザードがいたらタイプGと交換するけど持ってない

281 ID:tWb6Iz+41P 2019.05.18(土) 16:07:58

元の特技が弱くなかったらこのぐらいの性能と特技でよかったんだけどイマイチ喜びにくい

282 ID:dujpkElmuk 2019.05.18(土) 17:34:02

他のSSマシン系に比べると普通に弱い。もうちょい強くても良かった気がする。

283 ID:esFx1tIsNd 2019.05.19(日) 12:26:31

2ラウンド(だけ)の男

284 ID:isZZdo9ZLm 2019.05.21(火) 15:22:16

どうしてザキが無効じゃないのか…

286 ID:cfc5-pviFJ 2019.05.22(水) 19:29:52

マターパにいてもそう強く感じないのは何故なんだろう

魔王神獣1体制限ならもっと輝くかな?

287 ID:ap3zxrRaPL 2019.05.23(木) 16:41:28

>>286

マターパの欠点大して克服してないからね

特に目新しい特技特性もないし単にアタッカー一体増やしました程度の扱いだもん

288 ID:ZZZAMZ23P+ 2019.05.23(木) 19:12:35

物質パ使ってる人はSSのアタッカーをルールごとに使い分けてるよ。

289 ID:N+UlF+4UIj 2019.05.23(木) 20:01:31

ゴリラが構えたのでロストスナイプ打ったのにタメ解除しなかったんだが?

これ仕様なの?

290 ID:rFInpsgEYw 2019.05.23(木) 21:46:38

>>289

仕様です

291 ID:I9EpDrdi3N 2019.05.23(木) 23:22:34

>>290

それどこかに書いてあるの?

エスタークの無効を無効とか、これみたいにタメを解除する(ただしタメは解除しない)とか、もう意味不明なんだが

292 ID:h0mKnWpEvN 2019.05.23(木) 23:50:57

>>291

ロストスナイプ仕様じゃなくて、ゴリラの構えの使用

293 ID:rQVsotDo7M 2019.05.24(金) 01:39:44

強新生が残されているとはいえ、このままだと弱すぎて使い物にならないよ。

294 ID:yTWlr5zAqn 2019.05.24(金) 01:44:06

アウルートよりマシな感じかな

王が未新生なのも希望がある

295 ID:Vf4f6onVjE 2019.05.24(金) 09:36:07

火力が思ったよりないな。耐久パ押し切る力がない。そもそもマターパ自体がダメね

296 ID:zI9jDQbsMN 2019.05.24(金) 10:50:13

>>289

エスタークとゴリラの構えは上方修正で解除出来ない仕様になった。それ以外は全部解除出来る。

まあゴリラとエスタークの構えは特別って事ですわ

297 ID:c+TFsd6G+Q 2019.05.26(日) 18:46:01

こいつザキ効くんだな・・・黄泉送りで盾おじと一緒に消し炭になってしまった

298 ID:BQDWa6I10L 2019.05.26(日) 21:13:22

物質っていうのもあって奇跡的に今のGPルールにはマッチしてる

299 ID:E-ORR0sPU1 2019.05.26(日) 21:45:06

リーサル、サージタウス、キラーマジンガ、ヘビーマジンガ、リーサルで 1〜4ターンに大ダメージ狙えるけれど、エルギオスが天敵だな。仁王殺しと上位波動が使える物質キャラ欲しいな

300 ID:5e8AEIHPO9 2019.05.27(月) 01:21:29

こいつの星4があって44に作り直そうか

迷ってますがGPをガッツリやるにあたり

違いは微々たるものですか?

301 ID:PUKeACORAM 2019.05.27(月) 02:29:15

>>300

GPガッツリやるなら44必須

302 ID:FufEfs8wCV 2019.05.28(火) 23:16:48

ウーにロストスナイプ撃てればバフ全部剥がせるけどうーん

303 ID:6S7s9y-pIu 2019.06.02(日) 15:23:26

コイツ星重ねたくなった!!

ラストスナイプが便利すぎる!!

304 ID:WWLK8kz5QF 2019.06.02(日) 15:47:44

>>303

どう便利なの?

305 ID:h-IbM6DzNb 2019.06.02(日) 16:25:58

GPで相手に出てきて 思ってた以上に強かったわ。リーダースキルもいいよな

306 ID:T5H6ztj4Bb 2019.06.02(日) 16:46:17

悪魔パvs物質パだとなんとか先攻してえんまかブルサベージでこいつの体技を封じたいな

まぁマターもいると防壁剥がしてからだし難しいわな

307 ID:Xb7FYQm0Ki 2019.06.02(日) 17:57:24

物質UPで少し変わったパーティでて楽しみって思ってたら同じパーティ多過ぎやろ!つまらん!!

308 ID:cRvV9v7d64 2019.06.02(日) 18:05:26

>>307

物質は層が薄いから同じパーティーばっかになるのはしょうがない

309 ID:0BGdm+7JI5 2019.06.02(日) 18:16:04

GPサージしかいないやんけ!w

310 ID:OvcPF+jjdv 2019.06.02(日) 18:46:31

テンプレとオムドしかいないGP飽きる

311 ID:pLCPXSvHri 2019.06.02(日) 18:51:46

>>310

テンプレばっかならテンプレをメタってええんやで

312 ID:yaBiJojspE 2019.06.02(日) 19:27:03

>>311

テンプレをメタろうとした途端突飛なパーティだったりのテンプレ以外の勝ちづらいパーティが湧いてくるとあれほど…

313 ID:K7sweqLiRj 2019.06.02(日) 23:59:52

試しにリーダーでいれてみたら

めっちゃ強い・・・

314 ID:VPwvmwgvji 2019.06.03(月) 04:48:19

弱いと思っていたけど、系統強化の時期にマターパーティに入ると、ありえないくらい厄介だな。

315 ID:axNvImGT5I 2019.06.03(月) 23:43:36

よくわからんがこっちサージ44相手星1どっちもバフあり。2ターン目全て先越されたんだが…素早さ553あったんだけど先越される事あるんだな…

316 ID:ZZrAm9Uld3 2019.06.04(火) 00:32:44

>>315

☆44と☆1なら素早さのゆらぎ5%として先越されることないと思うんだけどなあ

素早さ計算してみてよ

317 ID:KWpOxUUrBt 2019.06.04(火) 00:39:30

>>315

相手が素早さUPのSS装備、タネの振り方で素早さ553に近づけないのかな?

リーダーはお互いにサージ?

318 ID:GZ5+MW7SB+ 2019.06.04(火) 01:41:18

>>317

そう。前にもこんなことが多々あったから星数は初めに、バフは最後にしっかり見たから間違い無いんだよね。

319 ID:GZ5+MW7SB+ 2019.06.04(火) 01:50:59

>>316

今やってみたら星1種全振り488、装備56にすると544になるから先越されることあるよね。ごめんありがとう。

320 ID:GZ5+MW7SB+ 2019.06.04(火) 02:37:37

>>319

あっ、2ターン目のバフかかってたからもっと差が開くってことになるのかな…

321 ID:x1tZETwFTc 2019.10.24(木) 23:18:24

>>320

乱数5%もあるのか。俺も☆4ドーク先頭に、☆44サージ先頭560で6戦くらい先抜かれたからおかしいと思った。乱数とはいえ正直、素早さ15%で5%の奴にGP上位だと殆ど先抜かれるのはショックが大きいわ。

322 ID:CGeoFVGoiK 2019.10.25(金) 00:22:21

>>321

確かに…ホントショックだよなぁ。つーかすげぇ腹立つ。

323 ID:lfQGSFERk4 2019.12.02(月) 20:48:45

はげしいしひびき付けようと思うが全部体技になるとワールドいたら反射覚悟で撃つかたたかうしか無くなるんだよな

324 ID:V7Mjpm8Ulm 2019.12.26(木) 04:43:56

バギラみたいな感じでトルネードとサンダーボルトの複合特技が欲しかった

326 ID:c16BD2mpRx 2020.03.01(日) 13:50:43

こいつの2ターン目の火力ヤバ過ぎて笑うは

327 ID:H8xVK5c51n 2020.03.07(土) 06:44:10

超ゾーマ、超ハーゴン対策にサンボルもあり?

328 ID:LK5IO9lMWB 2020.03.07(土) 12:04:38

>>327

俺はゾーマ、シドー対策でサンボル残してあるよ。

329 ID:oOlC8WpWTX 2020.03.24(火) 18:26:16

>>327

いい情報thx。確かにこれは切り札になる

330 ID:XuUhOjOV7x 2020.04.23(木) 23:59:22

おぞましいおたけびをつけておられる方、使い勝手はどうですか?物質パならこのモンスターかなと思うのですが、1個しかないので使っていいものかどうか悩んでます。

331 ID:I67+VBExqs 2020.04.29(水) 16:47:22

こいつ強えなあ

332 ID:VDKZbutcgc 2020.05.01(金) 15:00:01

>>327

シャイニングボウが最近弱くて使えなくなってきたからサンボルに変えたよ

333 ID:JZH245OZAA 2020.07.20(月) 23:13:27

物質パ以外で使う余裕あるのか知らないけどサイコピサロと一緒に使ったらトルネードが輝きそう

334 ID:kZ7af+CvxK 2021.09.30(木) 19:58:30

属性が強化した昨今ならトルネードが無難か

335 ID:h8T12GRvlR 2023.05.21(日) 00:13:16

そろそろ強新生来てもええんやで

336 ID:Nkbkdv2rWZ 2023.05.21(日) 00:18:57

>>335

追加特性MP自動回復!追加特技ギラ斬撃!

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
1 雑談コメント 2025.06.28(土) 18:22:04
2 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
3 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
4 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
5 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
6 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
7 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
8 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
9 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
10 No.258 2025.01.23(木) 22:00:14
ピックアップ
1 No.813 パンプキッズ
2 No.775 たてまじん
3 No.472 ロビンエッグ
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容