
舞踏魔プレシアンナのコメント一覧
ジュリアンテよりプレシアンナの方が上なのねw
しかも魔獣系とか(;´Д`A
魔獣系の会心率+15%か、レパルドとかと組ませたら強そう
なんで会心15になってるの?
画像じゃHP攻撃15になってるけど
HPと攻撃力+15%......
ぱっと見中の上だけど、
結局テンプテーションの魅了確率次第とかになるんちゃうかな。。
なんで魔獣なんだw
しかしLSが凄いな魔獣PTなら必須か
あらら、失礼いたしました。画像とサイトに書いてあることが違う事に気がつきませんでした。変だな、自分の方だと表示が正しくないようです
ルギウス終わったあとに魅力特技持ちとはいやらしいですねぇ!
ブスになっとるやないか!!
もしかしてこれでマガルギ対策しろってことじゃ…?
いいよーもっと女だせだせ。
デイン、ドルマ、ザキが無効ってとこがいいなぁ。
ステータスはちょっと寂しい気もするけど。。
蛾「俺っていったい…」
マホターン(笑)
ガイアよりは強いかな?
とはいってもヒャド弱点だしやはりマガルギ戦は息も魔法も反せる蛾のほうがいい?
もっといいな女だせ
蛾と違うのは戦闘要員になるってのと、レパルドパの択にアリってことか、オールラウンドの補助なら蛾でいい
テンプテーションの魅了確率次第だけど闘技場でやばそう
見た目てきにSSとS逆がよかった。だってプレシアンナガン黒ギャルやん。
レパルドリーダー ゲリュオン こいつ
闘技場どんどんつまらなくなるね
魔獣始まったなこれは
バランス調整って発想は全く無いようだが
気にいらねえんだよ戦場に女が出てくるってのは
ところでなんでこの娘が魔獣なんだ? 悪魔系ならわからんでもない。
強いなぁ
テンプレ+3どれくらい刺さるんかな
双竜はカンダタ女でプラスねらえるね。
てかなんで悪魔じゃなく魔獣なんだよ
なにこの耐性…
ドルマにデイン無効とかつおーい
全体みりょうとランダムみりょう
意図的に枠潰させようとしてるな
魔獣なのはブレイズホーンがSSにならないから?
早すぎやしませんかねえ?
転生させずにジュリアンテのままにしておこうかな
26こめw
交換券であり?マホターンいいよね。
魔獣は、馬とハマヌーンしかいない。
あとは、Sドロの星 4が6体
ゴンズ 星 4。ウッホホーもいるけど…
>>44
ドラグナサンドかデンガーサンドは完成済み?こっちの方が、幻チャレ・降臨・討伐どこに使うにも優秀だと思う。
どちらかが揃ってるなら、お好きなようにってとこじゃないかな。
ピンタイとテンプ、倍率は一緒ぽい0.7。
確率は分からんけど、
良くてピンタイの+10%upてところだろう。
魔獣はあまり持っていないので、
取り敢えずはアラストル率いる攻撃パを考えているから、蛾かコイツかで迷う…
実装直後だけだろうけどテンプテーション馬鹿みたいに決まるな
44000円使って出ないくそ確率
ジュリアンテの方がかわいい。転生しないでなんとか使うわ。
AI 1〜3 会心でやすい かぁ、。
新世代のアタッカーきたな(´・Д・)」
テンプテーションクッソ強いよなぁ、体技ってのがカチカチに刺さりすぎてて。
お満子にもカチカチのやつ刺したいわ〜
体技と踊りは会心のらないのですよね?
万汁プシャーはないの?
〉53
単発一回でゲト
自慢はええて。
それより見た目目的で転生躊躇してる人、俺以外に居る?
テンプテーションあんまりきまらない
マホターン、会心出やすい、AI1〜3、双竜、魅了系2種。
完全にガイアの上位。守備低いが耐性も良い。
身体をクネクネ動かしてるのが嫌。。。
蛾のときガイアいったとか言ってたやつはなにいってんだと思ったけどこれでガイアいったというのは認めざるを得ないな
BスタでMPもガイアほど低くなく反射両方持ってるのが蛾
優遇されてるよねー
✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
交換券の第一候補でしょ!
魔獣サンドで活躍しまくるぜ〜
交換券のランキングとかあったらいいね
交換券ランキングってアンケでええやん
今日パスできたが、sでチャームssでテンプって…逆がよかった
それだとテンプテーションに+が付けにくくなる
A本やB本があるからな
使ってみた感想。
強い。だが、グラをsとss逆にしてくれ。
なんで美白が汚ギャルになるんだよ
双竜打ちの+付けの為にカンダタハニー44体用意した
44体・・・
そして伝説へ(+0)
まだ見ぬ双竜打ちの+を追及し続けた>>73は、知らぬ間に道を踏み外し魔物となった
プレシアンナ2体、レパルド、馬、ピオ役のサンドとドラグナー2体、神竜、ファンキー馬のサンドどっちが強いかな?
ドラグナーとプレシアンナどっちを交換するか悩んでるんだよね
プレシアンナ2体、レパルド、馬、ピオ役のサンドとドラグナー2体、神竜、ファンキー馬のサンドどっちが強いかな?
ドラグナーとプレシアンナどっちを交換するか悩んでるんだよね
つまりプレサンドの具にプレシアンナとレパルドと馬と補助
ドラグナーサンドの具にドラグナー神竜ファンキー馬
説明足らずで申し訳ない
73ですがおかげさまでカンダタハニー25体で双竜打ちが+3になりました^^
ある意味伝説にならなくて良かったですw
アンナサンド強いぞ。馬も具になるし。
現行の系統パで一番強いかも?
ソークラ持ちの牛がもうちょい強ければいいけどドラゴンのほうが安定してると思うよ
双竜打ちってはやぶさ斬りと全く同じなんだよなぁ
MP消費だけは一丁前だから、属性攻撃の方がいいと思うぞ
属性攻撃は弱点の場合はダメージ与えられるけど耐性あったら死に技になるんだよ
属性斬撃付けるなら2つは付けたい・・・しかしテンプテーションは外せない
はやぶさはMP消費はちょっとあるけど会心持ちと相性がいい特技だし俺は双竜付けたよ
双竜以外の特技がトンガってるのばっかだから無属性斬撃は生かしておきたいね
ボスはマインド無効ばかりだし属性斬りが弱点を突けなかった時のことを考えると、双竜打ちのほうが使いやすいような気がする。
それかテンプテーションと双竜打ちを外して属性斬り2種類にするか…。
私は双竜、テンプ引き継いだけど
マホターン重いし、チャームよりテンプの方が使用する機会が多い…
牧場に眠ってたジュリアンテにピオリム、マジックバリア付けてみたが
そっちの方が小回りきいて使いやすいが
会心出やすいが無いのがたまにきず…
プレシアンナの顔ってツチヤアンナに似てるような?
炊き出しで馬を入手できたから交換候補に急浮上
嬉しい悲鳴とはこういう事か。。
双竜打ち外してバイキルト入れようかな、みん冒やっててそう思った
双竜打ちじゃなくて、カンダタ娘のメイクアップだったらもっといいのに
そしたらプレシアンナ最強になる
無属性単体斬撃は外すべきではないよ。他の特技が漏れなく重い上にかなり特殊だから双竜外したらいざとなったら自分で何にもできない残念な子になる。
闘技場意識しないのなら
テンプ外してもいいかも。
何を主にするかで全然違ってくるかと。
運よく3体引いたけどプレシアンナと
ジュリアンテどちらを★2にするか
未だに決まらない…
交換券で☆2にするぐらいならゲリュオンとったほうが幅が広がるよね。悩むなー。
どうだろ?お互い利点はありますしね。
そのうち魔獣増えてくるだろうし
とりあえず私はプレシアンナ★2に。
アンナの特技使用MP重いので
最大MP増えたのは助かるかな
無課金なので馬も何もいないけど…
>>94
確かに特技が重いのは難点ですよね。ですが自分はフレのアンナもいるので、あまりMPを気にしなくてもいいかなとも考えました。
自分の魔獣パはアンナ☆1 将軍 馬 モグラ、ライオン☆4+4で少々火力不足を感じるんですよね。また、ピオ役がモグラのみでして初手バイシが・・・
>>94
できないのがきついですし、不安定なAI1~3がフレも込みで4体というのがどうにも気になりまして…。それなら、ピオゲリュオンでデバフもできるAI2がいいかなとも考えてしまったり…。
テンプテーションって魅了無くても強いくらいですよね。無属性全体体技だからメタカイですら40程度のダメージくらう訳だし…星もとい特技に+が付こうものならレパルドリーダーで闘技場では猛威を振るえそう。…ヒャド刺さりすぎなのが魔獣パの懸念すべきところかな?
マインド率高すぎる
もう闘技場はマイバリないと勝負にならん
レパルドリーダープレシアンナダイスラヴェーラ馬で運が良ければ無課金でも課金パーティーに勝つ事ができる
>>99
課金はオール☆付なので先制されて終わりですよ
>>100
相手のリーダーが素早さupのスキルを持っていないパーティーなら先制できる確率はあります実際に何度か勝っています
>>101
勝った例では第27回なんとかかんとかの覇者に運よく勝つことができました
>>102
26回でした
アルゴ降臨にマホターンがかなり有効
ということで
プレシアンナリーダーで突撃したら
まさかのヒャド体技が…
とりあえず★②アンナだったので
ヒャド体技2連発は確定で耐えられた。
アルゴ魔力アップからの
マホターンでイオナズン全反射は
気持ちいいですわ。
テンプレ3割も刺さるってまじなの?
マガルギ戦でつかえるよね?
>>106
前回でドラゴンガイアの龍眼が滅茶苦茶ぶっ刺さったので間違いなく使えると思いますよ
ハーゴン降臨
一人で冒険、みんなで冒険共に
マホターン大活躍ですね。
道中も双竜打ちで火力あるし、
ボスは③ターン目にイオナズンが
くるのでかなり容易に反射可能。
苦もなく一枚抜きも安定してました。
>>108
何度かみんぼうでニターン目の魔封じで魔法封じられてマホターン出来ずに全滅したわ。
初手でマホカン、三ターン目で仁王立ちで流してくれるモンスの方が安定する
ハーゴン再臨、マホターン使いとくにこいつの1~2ターンにもマホターン使うやつ多すぎてうんざり。1-2は魔法なし。3T確定イオナズン。4T目からはランダムだからできるだけマホターン(余裕あればピオリムなど)把握してからきてくれ
>>110
ピオリム受けてない場合、2ターム目からの使用は歓迎するけどね。まふうじのまいでやられるから、同じ役目ならガイアで来て欲しいかなー。
他のメンバーの魔法耐性知ってからのマホターンお願いします。
>>110
三ターンのイオナズンは確定じゃないよ。
ドルモーア魔封じの時もある。
9割近くがイオナズンだけどね
>>112
そりゃありゅうおうやらがいるときは
マホターンやらないですよ。
そもそも反射すらしないから
効率悪くなるだけですし。
ただあくまでもマホターンが有効は間違いないかと。
50戦くらいやったが今のところは
必ず③ターン目にイオナズン来てるが
確定じゃな
>>114
文字打ちきる前に誤送信申し訳ない。
③ターンで確定イオナズン
じゃないんですね。
イオナズンが来なかった試しが
今まで一度もなかったので確定と
勘違いしてました。
マホターンやる場合は
1~2ターンでピオリム
3ターン目に保険でマホターン
4再ピオリム5マホターンかな
何回かあったけどイオナズンはメンバーの火力が高くて、3〜4ターンでハーゴン倒すくらいの勢いの時に行動変わる気がする。そんなパーティならマホターンどころかヒーラーもいらないから使ってる人は気にしなくていいんじゃないかな。
最近こいつ交換券でとったんだけど、
テンプテーションの魅了率下方修正されましたか?
されてないならAバイブル使おうかと思ってるんですが、体感でいいんでわかる方いたらお願いします。
>>117
変わってないよ
テンプテーション➕付けたら確率上がりますか?ら
というかこいつ魔獣要素ないよな。元人間だし。Sの奴なんか魔女だからな。悪魔系の方がしっくりくるわ
闘技場の魔獣パ強すぎ
>>121
魔獣と違うよな。
進化前のジュリアンテと関連もないしな。
闘技場でも使ってるけどマガルギ討伐でもマホターン要因でかなり活躍した
今☆2だからあと2体ほしいな
魔獣パにこいつ入ってたらほぼ勝てない
こっちが全員マイバリ持ちでもない限りは
ビジュアルだけジュリアンテに戻してくんねぇかな、アイコンなんで劣化させるのかわからん
マインドバリアある相手に魅了て入りますかね?防御力だけゼロになるみたいな。
>>127
入らない
蛾とどっちが良いですか?
>>129
いくら同じマホターン持ちだからって用途が違いすぎないか?
>>130
だな笑
ほんとSとSSの見た目入れ替えてほしい
>>132
SSの方がいい、Sはネコ顔でイヤ
B本4冊でテンプ+3になって試してみた
たまごに162、+なしは129でした
強いんだろうけど、☆2の時点で一つも+つかなくて交換券使わなかった‥プラスあれば思い入れが大分違ったのに
>>136
それって君がその女の子に嫌われてるんじゃ・・・
>>137
それお前だろw
>>138
なにそれこわい
>>135
特技プラスに関しては恵まれてるキャラじゃない?
テンプテーションは転生時に狙い撃ちできるし双竜はハニーで狙えるし
テンプテーション+3だと魅了確率って上がりますか?
黄色いアイツ?(髪の毛)
ベルビーに特技も素早さも取られ抜かれてしまったらコイツの存在価値なし
どうしてくれんだよ。
>>143
新生転生残ってるやんw
後出しの方が有利だよ
プレシアンナとジュリアンテ入れたパーティーでやってるがテンプテーション決まれば課金者にも勝てるほどの強さ
魔剣士レパルドと組み合わせたりピオリムと合わせると高確率で勝てる
見た目もいい(プレシアンナは賛否両論)
弱体化して欲しくないモンスターナンバーワン
強すぎるぞ
ヘルヴィーナスも新生したところで、この子も新生おねがいします
プレシアンナはほとんどAI1行動に対して
AI2行動確定のヘルヴィーナスには勝てない。交換券はプレシアンナのライバル、ヘルヴィーナスをお勧めします
>>149
1〜3は確率等分割なら平均2だぞ?ヘルヴィの対してない火力の追撃よりプレシの方が火力はある。まあ確定2はたしかにでかいけど、劣ってるにしろ勝てないまでこいつは捨てたもんじゃないよ。
>>150
1回行動しかしない時はこれ等分じゃないだろと疑うレベルで延々1回しか動かないね
3回行動に偏った試しは無いし、1-3はストレス溜まるだけ
いろいろ考えたが、やっぱり交換券はコイツに決めました。
強くて使えるんだけど最近開幕マインド系のボスが多すぎてテンプやチャームが入らないのがな
交換券使って☆4にしたけど闘技場はもちろんマホターン使える足の早い双竜ぶっぱキャラとしてクエストでも活躍中
開幕マイバリとはやってくれるわ。
交換券で星重ねてきたけど、テンプに本使わなくて良かった。
>>156
とくせい:いきなりしらんがな
>>155
やってくれるわも何も
チャレンジカップはともかく、リーグ戦のAIはマイバリなんか使ってこないし
大会目指してるんでもない限り使用環境は今までと変わりないですよ。
ダンスのコツがほしいなぁ
新しいダンス特技で輝く感じで
魅了はいらないかな…
チャームウィップが斬撃になってダンスの
特技がなくなった…
>>158
対人で問題あるからじゃん
プレシアンナのいいところはA本B本で簡単にテンプ+3にできるところでしょ
テンプ+3にすると魅了の確率上がりますか?
上がるなら本使う価値ありそうだけど。
>>161
だから大会目指してるんでもない限りって書いてるんじゃね
デイリーあった期間ならともかく普段から対人やっても意味ないし
完全運任せのマインドゲーのほうがどうかと思うわ
>>163
上がるっぽいよ
>>165
上がらないけど
最近ボス系はみんなマイバリもちで出番減ったな
新生はよ
こいつ全く使わなくなった。無星やからかな。
>>168
無星なんてどのモンスターも使えない
みりょうもマイバリで防げるのか・・・
対人で状態異常入って負けること多いから今度から使いますわ
新生で魅了のコツお願いします
リーグにプレシとか入れてる人多いけど正直ダメージかすじゃない?
>>172
マホターン担当で活躍してる
>>164
デイリーに対人のミッションなんてしょっちゅうあるんですけど何を言ってるんですかあなたは
グレイツェル出るまではビジュアル枠だったけど、性能含めて完全に霞んでますな。
最近はボスがまずマイバリ持ちだから、魅了が闘技しか通らないというね。マホターンも蛾でいいし。
新生でデバフ斬撃欲しいね。
今更だけど、コイツの☆4作って失敗したな・・・
新生に期待したいけど、ずっと先なんだろうな
>>176
Sの方は未だにリーグバトルで使ってるけどね。
交換券で一回とったきり放置だったけれど、野菜の魔獣ミッションで初めて活躍してくれてよかった。
リーダースキルでHP底上げしてなかったらクリアできなかったよ…
今日の魔獣福引きでget(^-^)v
初物だけど使えるのかな?
コメント見たら微妙な感じのコメント多いね
とりあえず育ててみるケド…

>>72
すっぴんから化粧してギャルにって普通の流れ。
マイケルみたいに黒人が白人化すると・・・・
ゲームしてたら対戦相手のモンスターや敵としてのモンスターは見えるけど、自分のモンスターなんて見る事殆ど無くね?
見てくれ気にする人多いけど、眺めて何してんの?
登場して1番近い交換券で1枚獲って、その後パスから3枚出てついに☆3まで来た。
けど、最大の魅力である「魅了」が使えないクエが多いうえに、闘技でもマイバリの仕様上ほぼ役に立たないんだよな。現状最速(とは言ってない)マホターン要員でしかない。新生でマイバリ貫通技来ないかな。
>>181
来ません。
先制マインドゲーからの脱却を図ったのに、また先制マインドゲーに戻すのか?
構成変えるなり使い方変えるなり工夫しろよ。
持ってないならしょうがないが他にもモンスター居るんだろ?
貫通技きたら貫通技を防ぐ技が来るかも。
その時また泣くの?
ディバインフェザーの体技版くるんじゃね?
>>183
ディバインフェザーは元々体技なんですが
>>184
ディバフェザの体技耐性下げ版と言いたいんだろ
今思ったらこいつ踊り系の特技一つも覚えてないじゃん…
所持率高そうだから
新生はセルゲイナスのような残念枠だと思う
二枚目のS確でこいつのS
一枚目なんだけど、全く嬉しくない。
どうしたら楽しめる?
Sでやめとくの?
1~3回の数体と同じようになんかダウン斬撃が来るのか?…新生転生くらいまともな躍り来てくれてもいいですけど
>>182
りゅうじんおうが、貫通するマインド持ってるからわからないかも?笑
素早さ依存の星振りのサンバでも付けてくれ。と思ったけど、ぶっ壊れになりそうな気もするから何とも言えない。
今回のlv5の160以下ミッション この子の☆1に爪装備して 凶エスタより先に動いてマホカン貼ってくれたから本当に助かった
蛾が3枚 地図から出してなかったから 久しぶりに この子が活躍してくれた
新生
AI1-3、会心でやすい、常にみかわしきゃく、舞踏魔の○○(偶数ターンに素早さアップとMP回復、魔女の夜宴の素早さ版)
ミラーステップ(マホターンの踊り版、つるまいやミステリーダンス対策)
バギクロス
おすすめ特技構成、マホターンとテンプテーション
新生めんどくさいならダンスのコツとミステリーダンスで良いよ。レパルドの新生でほんとうんざりしたわ。何考えてるんだ、あいつら?
>>194
なにも考えてないのでしょうがない。
キングヒドラのほうがかわいそうだけどな
魔法以外の新生はSスタでもろくなのこないし期待できねえな。交換券アウルートにしとくかな
新生でビジュアルをSに戻して…
こいつSの時と素早さ殆ど変わらないんだな
s確こいつだったわミステリーの舞はよ
マータも出たし、素早さ依存の「星振りのサンバ」とかアリだと思う。あまり上げるメリットがない守備力を活かした「アイアンゲイザー」とかね。
新生めっちゃ楽しみにしてるんだけど「ムチのあらし」と「極竜打ち」付いて終わりそうで怖い・・・
テンプとマインド鞭がよく似合う
マリーンきたし、そろそろこいつの新生も近いか
こいつはS運用してるから新生できるだけ遅くしてほc
おいおいパスで来て星4+4になってしまったぞ。交換券に何回も使ったからもはや新生におびえている。横滑りじゃなくてちゃんとした強化で頼む。「使い方が変わる」とかいう言い訳いらないから。
まかべくん好っきゃねんでー
新生でミラージュステップ(全体踊り反射+タップダンス)つけて下さい
交換券どうしようか迷ってるけど
なんかこれが新生で化けそうな気がしてるんで、先物買いで交換も考えてる。
他にめぼしい闘技場用が見当たらないんで…。
わかめの新生に踊り全体反射つかんかったからこいつはミラージュステップ(踊り全体反射+タップダンス)確定かな。
単体に大ダメージ出す特技が欲しいな
今月のらいなまで新生来るかな?交換券使って星4にしたから期待してる。
魔獣系は迫害されてる気がしてならない・・・
残念新生はイヤだな・・・
>>214
お前自然系さんの前でそれ言えんの
ミラージュステップ
極竜打ち
つねにみかわし
防御50
が付きます
ツイストーチの踊り対策をコイツに任せて無駄な特技つけないでくれよ。頼むぞ。
新生はジュリアンテの姿でお願いします!!
HPこうげきアップリーダーはだいたい終了新生だから、こいつも期待できないな。しかも交換券まで皆に使われてたし、マジでダメっぽい。
>>219
チャームウィップの強化版と魔蝕の踊り版がつきそう
踊りのコツをつけますね
>>216
しつこいな。
>>219
ドラグナーに倣って体技と踊りのデバフ連撃がつくわ。
>>219
ドラグナーに関して言えばなんやかんやで良新生だったと思うよ
ジュリアンテにしちゃったからプレシアンナ強なられたら困る
名前が舞踏魔なのに踊り技を持たないのが不自然極まりないな
年末魔王期待
サキュバスウィンクはよ
こいつは分岐新生でお願いします
ジュリアンテ…
次の新生は、こいつがアウルートあたりかな?
>>226
プレシアンナの画像見ると、チャームウィップって元は踊り系の特技っぽいんだけど、どうなんだろうか
S確コイツ
正直もうハズレ枠っすよね
ラプソディー欲しかった…
こいつがクエスト向きの新生されるんだろうなってのは何となく分かる
交換チケットどうやろな~
化けてくれるのか分からねえ
既に新生してるゴキンガを取った方がアンパイなんかねえ
>>234
正直もう何取っても対して変わらんから好きなモンスターでいい
ゲマでも取っとけ
新生で踊りのプロパンガスになるで
>>236
つねにタップダンス
全ステ+20
ラピッドステップ
ミラーステップ
で返り咲くよ
踊るの?
舞踏魔だからな
分岐欲しかったな
じゃんにぇんしんしぇい
系統の女王ですね
ヘルゴラゴ「お前が系統の王だ…」
倍率を教えて下さいって言ってんだろ。
早速GPで負けまくってる
ステアップしてんのに
ヘルゴラゴとダクマタの差が大きすぎて、こいつだけでは覆せない気が
今のインフレに全然追いついてねぇなんだこの新生…
>>245
物質20%居るし対応するためウェイト100じゃ足りないからちょっと無理じゃね?
>>246
それなんだよね
ヘルゴラゴ強化しないとほんと魔獣は使い物にならない
こりゃアウルートも間抜け新生ですな
新生転生って何だっけ
魔獣パは1ターン勝負ってとこもあるから、いきなりピオリムつってもあんま恩恵ないような…
2ターン目に先手取れる、っていってもいきなりピオラには負けるしなぁ
期待してたのに残念過ぎてため息がでるな
>>249
オワゴラゴ新生してくれねーかな
見た目が好きという理由でジュリアンテで止めてた俺は勝ち組でいい?
なんか変わったのかこれ
>>255
いいよ
魔獣ミッションクエ用
そもそも全てヘルゴラゴが悪い
ヘルゴラゴの特性特技考案した奴、全ユーザーに謝れ。
魅惑のサンバ完全にテンプがちょっとmp消費低くなって踊りになっただけという今のこの時代どう戦うんだ感が半端ない
におうだち魔獣系も出たし、悪魔パアンチになれるかどうか次第だな
ダイスラといいこいつといいバフ要素増やしてもいてはオーラでケされるからほんとヒんでるんだわ
何コレ弱い
ミッションもMP回復ないせいでダントツで魔獣ミッションが難しくなってる
クエストでもGPでもダメな種族
狂気の笑いみたいに身代わりに大ダメージならよかったけどな
ジョーカーのステップといい、踊り系特技は反射されにくい代わりにスペック落としてるとしか思えないんだが
>>262
消去系とくぎで消されないのは「つねに○○」だけだっけ?
性能そのままでジュリアンテの姿に戻させてくれ
あと、中途半端な新技付けるぐらいなら必中ぱふぱふにしてくれ
どんな魔王も挟んで骨抜きだぜ〜
スイートステップ弱すぎる・・・サンバもテンプみたいなもんだし、とても今の新生とは思えない
これは次の強新生No.1候補です。
保有率の高いモンスターは強新生せず、保有率の低いダイコラボ達は鬼新生で課金を煽る。
テンプ+3消されてサンバ+0にされるメリット何か有るのか?
魔獣は本当不憫だよなあ
この種族だけ可哀想すぎないか
>>271
なんと消費mpが24も下がるぞ!
>>270
交換券で人気だったからなあ
この末路はやはりというか何というか
魅了率がヤバいな!反則だわ
ダメージ低いし、効果も大したことない。
やっと新生したのに、新生してないドルマゲスよりも弱くないか。
最初から強新生を視野に入れた調整なのかこれ。
>>276
ドル魔GUESSやキングモーモンがおかしいだけ
素早さ参照の踊りダメージといえばこいつなのになんでこんな特技になったの?
せめて踊り耐性ダウンくらい覚えて欲しかった
本使ってテンプも双竜も+3にしたのにどちらも外さないといけないしテンプに限っては火力も同じ。本返せよ。高火力特技か若しくはサンバを活かす為に攻撃+50あればよかったけど、これ直ぐ強新生だな。
>>279
サンバは固定ダメでしょ
鉄球ぶんまわし程度の倍率で敵全体ランダムで踊り耐性ダウンor素早さダウンデバフみたいな特技期待してたんだけど、
テンプの踊りバージョンと、単発100ダメ程度の眠り攻撃、神速の剣技って。
テンプテーション2個もいらねぇよ
海王神以来のダメ転生だな君
>>279
本を無駄にしてまで新生する価値がないと思うなら、しなければいい。そうすれば+つけた特技消さなくてすむぞ
>>278
ポセイドンの素早さ版みたいに、素早さ依存で、相手の素早さとの乖離が大きいほど大ダメージの技とかあれば良かったのにね
試しにGPで運用してみたが、新生前と比べて強さUPほとんど実感できず。火力がなさすぎる。
強さが新生前と大して変わらないから今の環境下では付いていけない。
逆にアウルートが神新生になる可能性が高くなったな
ゲリュはAスタートだし
>>287
持ってる人が多そうだから不安だなあ
ハック付きドルマータを付けてくれるだけでも満足なんだが…
強新生前提はやめてください。
サイコロで転生内容決めてるのやっぱ本当なんだな
新生済み通常ガチャ産魔獣SS…ハヌマーン、まちょう、レパルド、トワイライトメア、アンナ、イボイノス
さて、どれだけいい新生をもらえたといえるでしょうか…残りはゲリュオン、アウルート、マントゴーア
>>285
なんで星降りのサンバがつかなかったのかね…プレシアンナ以外に誰に付ける気なのか
>>291
残り3匹は比較的呪文寄りの魔獣か
>>289
これ絶対、強新生前提の性能だよね。
でなければ弱すぎる。新生前と大して変わらないし。
本使う予定だったのにどの特技も弱いんけ?
ヘルゴラゴにかかわるな
魔獣時代はネコと並んで交換券人気モンスターだったからな。やはりネコと同じ道を歩んでしまったか...
ウェイトに見合った特技にしてくれ。
そんなに弱いの?
既に本突っ込んじゃったんだけど…。
誰か掌クルクルしてくれー(>_<)
>>299
他の新生してねえ魔獣次第
今は系統王がアレだから正直厳しい
魔獣系はもうどうにもならないな。
まだ仁王ごろしでも付けてくれたほうがマシだったわ。
王持ってても魔獣パ組む気にならんわ。
ゲリュオンとアウルートだろ残り?
持ってる人が多そうだしこりゃ2匹ともオワオワリですや
>>299
新生前と強さがあまり変わらない。素早さ的に一番早く動くことが多いけど、そもそも火力がなさすぎて盾役すら倒せない。
もはや強新生で生まれ変わってもらうしかない。
はぁマジではぁ
特技が弱い弱い書かれてるけど特性を活かす手段は無いの?元々早い魔獣にいきピオ付くって軽いタップダンス状態だし、変則ではあるけどブルドーガはみかわし持ってるから素早さ種振り、爪装備、ピオ追加でオガキン的運用できそうなんだけど。
いずれキラマジのときみたいな手のひらクルクルされそう
>>305
1体はいてつく持ちがデフォな上に
魔獣PTで2ターン目に早く動けた所で壊滅してるのさ
>>306
そうそう、まじゅうは脆い。
空気のような新生だな。
ピオリムじゃマジンガ抜けないのがきついな
>>305
ブルドーガのステ見てどうぞ。
>>306
そうそう、それが問題なのはわかってるんだけどそこは一応に多少の火力とスピードあるんだからバフ解除持ちだけでも動く前に落とせないのかな?って。
>>310
確認はもちろんしてるけど無理?
タネ65.s爪で400 LS18%で472
ピオ2段で944だからよっぽどの速攻パかピオ1段以上以外の物理に対しては回避率60%維持できそうなんだけど。
>>312
ピオもう1回かけるのが割に合わないと思う
みんな弱い弱い言うけどGPで出てきた時はちゃんと新生させてて笑う。
>>312
そんなんでどうにかなるなら今でもオガキン+防壁で同じ状況だよ
>>314
あぁでも弱いね。別に相手に居ても意識しないし知らない内に消えてるわ
>>314
新生させないで使うとかドマゾやで・・・
>>305
マジンガのように強新生転生すれば掌クルクルされるかもね。
>>314
ドラゴメタルのように新生転生で弱体化したかな?
してないよね。
じゃあ使う人はそりゃ新生転生させるよね。
笑うところないよね。
むしろおもしろいのは君だよね。
>>319
すんません
こう見えてワシ、お笑いゲイ人目指しとるんで
>>320
クロちゃんよりおもろいやん
>>321
ギャラが安いからもうらいなま出ないしん!
>>302
マントゴーア「まだだ、まだ終わらんぞ」
どうしてこうなった?
>>319
たかがゲームアプリでムキになるなよ
>>324
ヘルドラゴのせい
みかわし率も100%アップので良かったよな…何もかもが半端
らせん打ちくらいは素早さ依存にしておけや
素早さ依存の特技で星降りのサンバとかで良かったのに
GPで試用してるつべの動画いくつか見てみたが、ほとんど活躍してなかったな。
星降りのサンバは強新生までお預けなのか
やれる事が魅了とマホターンてまるでBスタのような性能だな。
マホターン使えても素早さ+50されたせいでマジンガより先に動いちゃうし。
>>330
新生前と出来ることが全く同じという…。
しかもサンバもテンプも威力変わらんし。
>>326
誰だよ
>>321
クロちゃんよりつまらない奴の方が珍しいやろ
テンプに本ぶちこんだ奴かわいそすぎるわ
俺のことだけど
>>326
へるどらご!!??
>>334
いやかなり多いと思うよ
>>334
いっしょいっしょw
>>314
314だけど返信たくさん来ててまた笑った。
>>334
同志よ!
>>319
314だけどそうなんだよ、弱体化してないのに皆さん弱い弱い言うからまるで弱くなったみたいな物言いだなーって思ったんだ。特技も踊りになったことでモンスターイメージが保たれてるし、特性もいい感じに強化されたはずなのに弱いと言われるこの子が可哀想に感じる。
>>321
314だけど芸人目指すわ
>>341
314だけど面白いわ
314だけどテンプテーション+3は残していいの?
何となく残したい
>>343
314ですけど、強新生の事を考えるのなら残しておいた方がいいと思います。
強新生では全く違うデフォルト特技が付くと思われるので。
>>343
314だけどバイトするならタウンワーク読むと参考になると思った
弱い、弱すぎる。火力がないから盾役すら倒せない。
ピオリムやマホターンかけてもマジンガのブレードゼロで全て消し飛ぶ。
火力がBスタのモンスターと同じかそれ以下くらいでワロタ…。
マジンガ強と比べ過ぎ
プレシアンナ強だっけこいつ
なら比べても良いや
リダスキHP攻撃アップってロクな新生されてないのう
新生前から弱かった海王神まで巻き添え食らってるのが笑える
>>348
強出た後の新生でこの性能はないだろう。
目玉特技のサンバなんか、Sランクで覚えるテンプの属性変えただけの低火力特技なんだぞ
ポセイドンとかマターとかドレアム壺がわんさかいる中で今更こんな特技貰ってどーすんだよ
強新生ありきの調整はやめてほしいわ
延命のつもりか分からんが見苦しい
>>351
強新生って全員やるつもりなのかね。強新生はあくまで残念転生だったモンスター限定にしてもらいものだが…。露骨にわざと弱くして将来の強新生候補にしようとしてるようだね。
>>352
このペースだと弱いのからやってるうちにサービス終わるくらい時間かかるのでOK
今更、踊り版テンプテーションが目玉特技とか終わってんだろw
>>349
確かにドレアムとカンダタは例外として、他の新生は軒並みオワってるな
お前ら火力求めすぎ
>>356
Sスタで攻撃力15%アップのLS持ちの攻撃タイプの人気モンスターなのに、
火力がBスタS止まりモンスターの火力程度しかないんじゃ文句くらい出るっしょ。
オワシアンナ、オワルド、オワマーン、オワ鳥、オワゴラゴ
どうせ他の魔獣もオワュオンとオワルートとマントオーワになるんだろうな
>>358
マントゴーアだけ系統王超えた特別待遇じゃん
>>358
そこはゲリュオワだろ
GPで意外に使える思うのは自分だけかな
ちなみに無課金で楽しんでる
>>358
オワュオンって、どう発音すればいいんだ?(笑)
>>361
めちゃめちゃ速いし使えるよ
特にゾーマ溢れてる今はAI頼りにさせられる
使えるんだけどビーストスターがピオじゃ無ければもっと良かった
>>361
ウエイトは重いけど、いい仕事するね
最近、パティーに困って苦戦しいられてたけど、勝率が上がったよ
スイートステップが反射系の奴を眠らせて反射解除されて助かる。
俺も無課金だけど、
こいつが星4になったおかげでGP楽しめてるわ。
組み合わせの妙なのに単体の力量に文句つけるってセンスねーな。
>>367
最終コメントから一ヶ月半で環境めっちゃ変わってる&魔獣アップ期間でそれ言う?笑
ナイスギャグセンス!
ジュリアンテ姉さんの姿で使わせてくれ
プレシアンナおばさんは嫌だ
サンバ低火力言うけど、無属性のうえ身かわし無視で反射されづらいから、
相手頭数が揃ってる時の先制攻撃にゃ悪くない。特に最近身かわし反射増えてきたからな。
>>349
デビルドラグナーは良新生
ジュリアンテより全然こっちの方が可愛い
新生特技もうBスタに奪われてるやん…
>>373
奪われてもやむなしの性能だからな
なんでガングロになってしまうんや
そこは非常に残念
下のコメントなんでも無理やりオワつけてるのすこ
イワシみたいなオワシアンナ
発音できないオワュオン
ダジャレみたいなオワルート
急に魔獣パに入るようになったよねこの子
廃課金様に見直されたのか?
>>377
見直された理由があるなら一刀両断かねぇ…それ以外思いつかん。宵闇多いし
>>377
一刀両断もあるけど、他の魔獣の火力が上がって、こいつは落武者狩りでいいのと、魔獣ミラー対策で自動ピオリムが重要なんじゃない?
>>377
ビーストスターの素早さアップがロケスタと神速にも影響してくるからね
こいつのマインド率異常だろ
>>362
オワコォンでいいやん
ヘルゴラゴ居ないんだけど、交換券でコイツ取るのはありですか?今は1体なんで9月10月11月なので星3には出来るんだけど、ゴルゴナ来たからガナサダイと迷ってる。
>>383
ガナサダイにしとけ
星降りのサンバが劣化天使の理として実装されてしまった以上強新生でサンバは付かない可能性が高いな、残念
おぞおたつけよっと
>>370
それテンプでいいじゃん
踊りに変わって使用mp下がっただけ
44したけど使えんなこいつ
>>387
7/15(日)か
2年前のコメントだな
なめまわしで草
>>389
何が面白いのかわからん。そんなので笑うのは小~中学生くらいじゃないか?
>>390
他人の感想否定したい年頃釣れて草
>>391
それ言ったらお前もやん。しょーもない奴。
>>389
男のロマンやね
>>392
おまえも俺もな!な!
>>392
情けねぇ
記念日おめでとう
キングアズライルのおかげで息を吹き返したね
たかが職業クエストのモンスターがSSランクってよく考えるとかなり優遇だな
転生したらアイコンの雰囲気変わるの何気にレアだよな

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。