DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
トワイライトメア

トワイライトメアのコメント一覧

夢の世界を駆ける幻の一角獣。本来、悪夢を消し去り幻想的な夢を与える聖獣だが、その幻想にとらわれ、目覚めなくなる者も多い。
コメント数:280
1 ID:LFtMYossfh 2015.06.30(火) 23:14:11

登場初期にいろいろとくぎ構成書かれているけど、ベホマラー、ザオリクの構成しかあり得ないと、使い込んだうえで思う。ベホマズンがあらゆる状況でMP消費多すぎるので使えないし、白くかがやく光も闘技場以外ではMP消費多すぎなので、変に攻撃もできるようにとか考えない方が良い

2 ID:MUqGKb+gNW 2015.07.21(火) 22:03:11

ベホマズンいらないです

3 ID:3XcIPEvs2X 2015.08.09(日) 23:42:29

夢の世界を駆ける幻の一角獣。

眠り:弱い

むしろ強そうなのに魔獣系の宿命でしょうか

4 ID:-U3oWHNx6r 2015.08.10(月) 00:32:58

回復に特化し過ぎて防御する機会多いよね

5 ID:6PN4WSoYEn 2015.08.17(月) 20:01:02

ベホマズンと白く輝く息をべホイミとライディンに変えたいと思っているのは自分だけでしょうか?

6 ID:UBArEa8UiJ 2015.08.18(火) 19:29:54

馬とゴルスラで回復役を交換しようと思うのですが、どっちが役に立つかな?スラファミとロックで頑張ってますが。ちなみにデンガー持ってないです。と言うかデンガー交換すべきかな?笑

7 ID:dkvLDlq8sT 2015.08.18(火) 19:37:35

星なしでmp278→ベホマラー7回使って残り54。もうザオリク無理でベホマラーはもう1回使えるけど、22残って任務終了。

星1でmpに+12される。するとどーなるでしょうか??

交換券迷ってる方、参考までに!

8 ID:UBArEa8UiJ 2015.08.18(火) 21:51:45

参考にします!ありがとう。

9 ID:HNmPv8rmQy 2015.08.18(火) 21:58:23

馬さん、フレンドに借りちゃうとリーダー特性が賢さアップとあまり冴えないから、やっぱり自分持ちが一番いいね!!

10 ID:rKbUk1Wlt2 2015.08.18(火) 22:16:30

星付けたけどここに書いてある通りのステータスにならないのはなぜ?

11 ID:UBArEa8UiJ 2015.08.18(火) 22:31:20

通常パワーアップは、レベルMAX同士を合体させます。☆4までのパワーアップはレベルMAXを合体させましょう。でないと、ステータスが低い☆付きモンスターになります。

12 ID:uwqo45Ljst 2015.08.19(水) 20:00:52

わかりやすい解説ありがとうございます

13 ID:prZUc7fPZS 2015.08.23(日) 23:16:00

持たせるなら杖か盾か…。

14 ID:N0xlYAGimC 2015.08.24(月) 18:30:45

アニバーサリーで貰おうかと考えてますが、ベホマラー、ザオリク持ちにするにはAからじゃないと無理ですか?

それとも特技転生使えばSでもOKですか?

15 ID:DkRlUYHv9+ 2015.08.24(月) 18:55:22

パワーアップってLv80なら2匹目以降も合体させて良いんだよね?その時々のLvMaxじゃないとステータスは減少しちゃうの?

16 ID:nJKftwCU50 2015.08.24(月) 20:35:53

レジェンドホーンの時でもトライライトメアの時でも、特技転生してやればたまごの特技と下位の特技が覚える事が出来るよー

トライライトメアで特技転生してもユニコーンの特技手に入るよー

ただお金が倍違ってだけね。

17 ID:nJKftwCU50 2015.08.24(月) 20:56:12

パワーアップはお互いがLevel80以上という条件さえ守れば星1だろうが星3だろうが気にしなくておけ!

18 ID:z7xppwH1Rs 2015.08.25(火) 00:14:14

>>17 教えてくれてありがとう

早くお馬さんをパワーアップさせてやらねば。。

19 ID:Df22otN6Ot 2015.08.25(火) 16:37:21

>>16丁寧な解説、ありがとうございます!

販売再開したらレジェンドホーンで貰います(^^)

20 ID:pMiuLeNtQ7 2015.09.04(金) 10:29:35

さて…!馬を交換したぞ!星1になるぜ!!

21 ID:KSSgD385Bm 2015.09.04(金) 11:05:35

↓?どーやって?

22 ID:SUyWilspD0 2015.09.04(金) 16:00:46

↓交換券に決まってんだろ

23 ID:oGtcxXQoZC 2015.09.04(金) 23:43:01

炊き出しで出た!

早速導く取ってくるか

24 ID:Flwcv5FWOn 2015.09.07(月) 18:04:55

魔獣メインで組んだけど、息が+3になったせいでヒールそっちのけでアタッカーになりました

25 ID:ToXInWEmhQ 2015.09.08(火) 15:49:15

今更だろうけどベホマラーの+のためにユニコーンから作ったほうがいいと思うんだけどな...

超マス卵有り余ってるんならとくぎ転生で覚えてもいいんだろうけど

26 ID:CNqOpnvjJM 2015.09.11(金) 01:33:25

事故に備えてベホマラーとザオリクにしとくか、連携のためにベホマラーとライデインにするか、悩む。

ベホマズンをザオリクの代わりだと割り切ってしま…えないんだよなぁ。

27 ID:fqwwq6HXtI 2015.09.18(金) 20:15:40

ロック鳥、アラウネ、木、ごくらくちょういて、交換券でこいつとるってどう思いますか?

28 ID:VWXMxYjeAr 2015.09.19(土) 12:21:12

今回のみんぼう脳死馬が多かった…麻痺るからやめろって

アタッカーには最適解とかうるさいのに

ヒーラーにもそのときごとの最適解があるだろうに

29 ID:NDPvcWUaRW 2015.09.23(水) 14:47:28

最近思うが、白息はMP消費大きくAI周回時に特技として邪魔、しかも消費MP分の恩恵があるダメージとは思えない。ベホマズンも同様。SS固有特技の2つがよりによって邪魔になり、下位特技のベホマラー、ザオリクだけが優秀。ベホマズンと息捨てて、他の補助魔法に切り替えたい。

30 ID:ldGKtnGxX- 2015.09.23(水) 14:58:37

>>29

出たときからSSのほうが特技ショボいって言われてましたね

こいつに限らずSSランクは要らない特技が最低1つ付いてることが本当に多い!

BスタS止まりでさえ、2つとも優秀な特技持ちがいるのに

ダークホビットとか、Sキラーマシンの斬撃2つとかね

31 ID:1exuSCZxQz 2015.09.28(月) 17:38:52

>>27

ゴルスラをお勧めします。

まず、耐性と防御力が良く事故率が低い。

トワイライトは、いざと云う時、寝てる。混乱してる。麻痺してる。または死亡してる事が有ります。

回復のコツとザオリクは、有りませんが、安定性は、ゴルスラです。

32 ID:865kaNSaNx 2015.09.28(月) 20:43:16

降臨ならダイスラで常時守ってやるのもアリ。1枚抜きで勝てる実力あるなら、回復役みがわり専用ダイスラは事故防止になる。

33 ID:M3kCmfeOGs 2015.10.16(金) 10:33:22

特性追加なくてもいいから新生転生では固定枠にベホマラーのみきてくれ

34 ID:8oX54w0qKv 2015.10.16(金) 12:55:34

>>33

賢さ上げる系の補助系魔法でも来るかな?

35 ID:-6zDrcD2uY 2015.10.19(月) 13:17:57

こいつにライデインとかつけるやつは地雷

みんぼうでも特技確認を怠らないリーダーなら入ってきたら解散する

ベホマラーとザオリク以外にいれるとか絶対ねーわ

こいつに攻撃手段とか本当にいらない

固定の息も消したいくらい

36 ID:QPGhyPMiyR 2015.10.23(金) 14:24:21

ベホマズン特大回復する

(完全回復するとは言っていない)

37 ID:gAWQOE2DKg 2015.10.24(土) 00:11:15

みんぼうごときででガタガタさわぐおこちゃま多いな

息なんか皆消したいっつの

38 ID:K7UoysiLYt 2015.11.15(日) 10:35:02

新生は回復特技1つ+自由枠3つで頼む。

39 ID:LPBCb2yf2n 2015.11.15(日) 11:35:26

>>36

別にいいじゃん?木のしずくなんて賢さ依存やで?魔女クシャラミで賢さ2段下がって、ホイミ位しか回復しなかった時は、バグだと思ったし。世界樹のしずくって、全体全回復のはずの名前のくせに、ホイミだぜ?笑っちゃうよ!

40 ID:05TUE12+6F 2015.11.16(月) 14:52:27

極楽のおかげで少し肩の荷がおりた。

攻撃的な構成もありかな。

43 ID:ZcmUihE8SW 2015.12.19(土) 10:21:44

新転予想

特技:ギガディン

特性:みかわしアップ・回復のコツ・自動MP回復13~15・全ステ+10

よろしくお願いします

44 ID:bkPoRkg-MQ 2015.12.20(日) 07:58:27

>>43

なんですか

よろしくお願いします ってw

ここは公式のコメント欄じゃないですよ

要望があるなら直接メールで問い合わせするといいよ

45 ID:O5UKp1v1sg 2015.12.20(日) 10:06:02

>>35

だな

46 ID:uOKZVjeZxI 2015.12.20(日) 10:54:44

>>43

ゲームの寿命マッハにしたいみたいだな

47 ID:XbBwSnQKTD 2015.12.20(日) 12:40:44

>>16

レッツトライ

48 ID:l9k9PU3sJw 2015.12.20(日) 12:56:17

ザオリクかベホマラー消す雑魚いるよな

付けてても+付きじゃないとか、杖持ってないとか

一体何がしたいんだか

49 ID:3oW7qIP+YB 2015.12.20(日) 13:20:22

>>43

ギガデインなんて息と属性かぶってるしいらねーよ

50 ID:a6cJC3a43u 2015.12.20(日) 13:30:00

>>43

予想じゃなくて願望だろ

51 ID:tTs9iLaEqQ 2015.12.20(日) 14:28:24

>>48

+はがんばってもつきにくいんだからそこは勘弁してけろ

ザオリクとベホマラー消さずに息うたなければ許して

52 ID:7ffLPQdJti 2015.12.24(木) 12:28:53

>>43

どうせなら、もっとぶっ壊れてもいいんじゃ

特技:ベホマ

特性:みかわしアップ・回復のコツ・自動MP回復15~18・全ステ+20

53 ID:EsilPAR6Km 2015.12.28(月) 16:29:16

みんぼうで防御しかしないヒーラーなんなん?

そいつの行動が1ターン遅れてるせいで壊滅なんてことがよくあるんだが

まともに使えないヒーラーまじ勘弁…

54 ID:EsilPAR6Km 2015.12.28(月) 16:41:56

>>53

馬にしてもゴルスラにしても敵と自分の素早さも考慮してそのタイミングに合った行動して欲しいってこと

55 ID:N8Na7BVmIC 2016.01.05(火) 23:49:55

このかしこさでバギクロスマヒャドって

56 ID:Kel4XE0-tw 2016.01.06(水) 00:14:20

>>55

見たら闘技場用って書いてるじゃん、闘技場やった事ある人ならわかるけどかしこさこれだけあれば十分だからな、素早さと賢さ両立されてるモンスター少ないし白く輝く息持ちだから最適だな

ただこいつはバギマ+3で良いだろう、他のにバギクロスつけないと同時に強力呪文使う機会失うしな

57 ID:z94V8Cqa-C 2016.01.25(月) 02:38:34

A確ユニコーンだったけど、こいつだけは手持ちの中でほぼ唯一何故か既に星4なんだよな… 

地図トレードシステムとか欲しいな…

58 ID:KSj9hp+LvJ 2016.01.29(金) 20:48:05

>>43

特技:ギガデイン、ベホマ

特性:回復のコツ、みかわしアップ、自動MP回復、守備力+100

これでいいでしょ、鳥さんのおかげで少しは楽になるかと思いきや結局文字通りの馬車馬

SSにしては低めの能力で過労死寸前まで働かされるんだからこのぐらいくれよな~

頼むよ~

59 ID:-Fgbq7flWE 2016.01.30(土) 19:49:05

メア難民だったから交換券の1つに決めた翌々日にパスで引けたわ。

ヒーラーだから星付け出来て嬉しい。

60 ID:zYWHwCzFfm 2016.01.30(土) 19:55:18

>>57

ほぼなのに唯一なんですね!分かります!(錯乱)

61 ID:7nBZs2mMdh 2016.02.02(火) 01:40:58

最近ヒーラー増えてるけどお馬さんは新生あるのかな?

62 ID:meHyr6SPP- 2016.02.13(土) 06:22:29

解体して、レティスに食わせるのが一番オススメの使い方です。

私のレティスは馬5匹食わせてベホマラー+2になりました!

63 ID:k7ISD6pMAU 2016.02.13(土) 06:32:35

>>62

ザオリク(ボソッ)

64 ID:8h6HIvk39+ 2016.02.13(土) 08:03:04

>>63

スラベホかキンスラ食わせりゃいいじゃん

地図に大量にあるだろうに

65 ID:NICQWrF9Zh 2016.02.14(日) 00:43:03

>>53

道中で役にも立たない通常攻撃で火力の連携を止めないために防御するんだけど、どうなの?

もちろんボス戦など素早さ考慮できない防御馬は別物としてw

66 ID:DGb-p1tYwS 2016.02.15(月) 00:39:05

次の交換券以降みんぼうに姿見せなくなるな、レティス強すぎてやばい

67 ID:MazyzwEIGl 2016.02.15(月) 16:06:00

今回のみんぼうのこいつはめんどくさいな

68 ID:YvzR5c98B4 2016.02.15(月) 16:31:43

>>67

まだみんぼうのページないし行ってないからわからんけど眠りって入るんかな?

69 ID:HZcfDJKeJ- 2016.02.16(火) 04:57:42

良質な鳥の餌

71 ID:GFsYiJNEWi 2016.02.16(火) 17:04:11

>>51

息うてや

MPだだ余りで何してんだおめえ

72 ID:QZl9vIgXw2 2016.03.02(水) 18:23:11

新生予想

みかわしアップ 回復のコツ

防御+50 MP+50

ベホマ

73 ID:-uFfdP-bD5 2016.03.02(水) 19:06:53

こいつにメラ盾つけてる人いたけどどういうつもりだったんだろう…

74 ID:fF3VKGBEOe 2016.03.02(水) 19:10:27

>>73

上が無効までとか知らず、吸収になるとでも思ってるんじゃない?

75 ID:Gj9rlW-neY 2016.03.11(金) 14:49:49

なんでもいいからとっとと新生転生しろや

76 ID:XKGaDagBMe 2016.03.12(土) 11:08:55

ザオリクとべホベホマラーのザオベホマラー実装頼むわ

77 ID:ZTXrPZDkAT 2016.04.09(土) 19:46:07

闘技興味ない無課金としては新生で特技ひとつだったらなんでもええ。

ピオリムの枠が欲しい。聖天の守りつけてくれてもええんやでうんえーちゃん。

78 ID:kAalXHh8qo 2016.04.15(金) 12:17:26

ここのステータスって合ってますか?('_'?)トワイライトMAXレベル2体をパワーアップ☆1。LV85の能力値は、HP638 MP291 攻347 防344 素395 賢410です。こちらに記載されてるのと、1~4違いますが、今更ですが何か違いがあるのでしょうか?

79 ID:B83C-I7QNN 2016.04.15(金) 12:25:12

>>78

ちょおまっ

そんな事も知らんのか

80 ID:ljR6mgi+Tz 2016.04.15(金) 12:43:00

>>78

ここでの表記はレベル80時点のものですつまりここでの☆1ステはレベル80時点の☆1のステータスです

81 ID:-K2OLgtVN5 2016.04.15(金) 14:38:06

>>80

有り難うございます。ふと、ステータスを見比べていたもので。

つい書き込みしました(*_*)

82 ID:7iDFGSK+hx 2016.04.22(金) 02:09:50

高性能ヒーラーホイミン登場はこいつの新生フラグですねわかります。

83 ID:sfd1RQEQOP 2016.04.22(金) 13:48:56

>>62

普通に勿体なさすぎる。

84 ID:bbCo3Cz-8b 2016.04.28(木) 15:10:44

うわーホイミン来るタイミングでかw

一気にこの一週間で三体も出たぞ

無星から☆3になったわ‥

85 ID:JSJMZCJuPi 2016.05.04(水) 06:56:35

パスと無料福引とA確で1週間で無星から星4になった

ホイミン実装してから急に来るとか嫌がらせかよ

86 ID:l0v0VEGklN 2016.05.05(木) 04:35:59

さっさと新生して嫌がらせのような息とベホマズン固定をなんとかしてくれ

87 ID:pu47bJCGiJ 2016.05.12(木) 15:29:35

星4ホイミンとなら星4メアは相互互換になりうるよね 体力の高さはぶっちぎりだし

ただ討伐sと同等のssとか求めてないんで新生転生はやく

88 ID:JdO6GUAL58 2016.05.12(木) 23:30:31

自動MP回復といきなりリザオラル

特技に星天の守りください

89 ID:RksmgK9jm7 2016.05.13(金) 00:45:07

サンダーボルトがつきそうで怖いわ

90 ID:lHQnSRuiB8 2016.05.13(金) 03:51:39

ホイミンきて無星トワイライト涙目ワロタ

91 ID:Sv1bpggvEZ 2016.05.13(金) 07:57:14

馬「最近、同業者が増えてきて経営困難なので王手であるわたくしどもが清清しく手を引き、これにて本業を脱退することを決意致しました!」

ドンッッ

新商品"サンダーボルト""こうどうはやい"

93 ID:p3pIqrrJzp 2016.05.18(水) 05:47:42

前に交換券の期限逃して延長になったよな。俺は期限内に馬獲ったんだけど、期限延長の間前にらい生で極楽鳥の新生の発表があって不公平さにムカついた。

で、パスで今日6体目引いた訳だ。

94 ID:gRlVhb417k 2016.05.18(水) 06:30:26

>>93

何言ってるかわからん

95 ID:I0U1CvM68Q 2016.05.18(水) 07:36:58

30周年記念はこいつの葬式になるのか

96 ID:TkonFczOxt 2016.05.18(水) 08:55:27

息を外して固有補助特技がつけば、使い勝手が格段に上がる。スラフィーバ的なのを頼む。

97 ID:p3pIqrrJzp 2016.05.18(水) 10:02:01

>>94

寝ぼけて書いてたスマン

極楽鳥の新生情報を知ってたら、その時馬は獲らなかった。

交換券の期限延長するなら、新生情報も延長すべきだったし、

そもそも期限延長なんかするなよって言いたかった。

98 ID:MjcxTo5POM 2016.05.18(水) 16:31:12

>>90

んまあ星4ホイミンよりは星つけた馬のほうが強いわけだし新生あったら一気に引き離すんだから

まだまだだな

99 ID:CpZzFedZ++ 2016.05.23(月) 00:43:30

>>95

30周年のあとスキルのたね集めに竜王チャレンジマラソンが控えてるから

どう考えてもこいつが輝く

100 ID:6O-NRTtLyS 2016.05.28(土) 04:22:27

新生転生でベホマだけ追加されてマラリクダメバリつけてロト剣装備すればザル耐性レティスになれるかもしれない

レティス使うけど

101 ID:skguDZmErU 2016.05.28(土) 16:38:28

新生

いきなりリザオラル

ときどきベホマラー

聖獣の守り

来て欲しい

102 ID:2U4-yTeVJ5 2016.05.28(土) 16:42:05

>>101

安心してください、絶対来ませんよ

103 ID:ppe4a4yTXq 2016.05.31(火) 08:29:58

特性

・みかわしアップ

・回復のコツ

・MP自動回復

・MP+50

特技

・サンダーボルト

こんな感じじゃない?

初のコツ持ちMP自動回復という

104 ID:Xh1-eVYuxm 2016.05.31(火) 10:11:17

>>103

バルバロッサさんの談話「まあベホマラー無いんでね、忘れられがちですが、私も新生するとコツ持ちMP回復なんですよ」

このMPで回復来たらさすがにぶっ壊れでしょう。来たら嬉しいですが。

105 ID:B2ulTU5kqj 2016.06.02(木) 20:47:16

>>102

声出して笑っちまったじゃねぇか!

106 ID:bhMcTj8M7P 2016.06.08(水) 20:13:45

>>104

ファンタとかバルバロッサが罷り通ってるんだから大丈夫大丈夫

後はギガデインマジで欲しい

107 ID:tba9mL1Ejr 2016.06.17(金) 02:20:28

ついにレジェンドホーンが福引きから消える事となったな…

それと同時にフラグも立った訳だ

新生はどうなることやら

108 ID:F4T7aciqIu 2016.06.18(土) 10:33:52

7枚まできたけど、最近使ってないんだよなぁ

これ以上強化の伸び代なさそうなのがな新生転生には期待しているが

109 ID:3YhssaqDPK 2016.06.18(土) 11:11:40

加藤鷹「お前首になったんだって?同士として恥ずかしいわ」

110 ID:NkkXSz16OO 2016.07.06(水) 16:34:50

新生で自動MP追加されたらマジモンのブッ壊れでしょ

無星でも長期戦のクエストで重宝される存在になる

現状ホイミン星4あればいらない子だし

111 ID:GukRqMxfdc 2016.09.05(月) 14:09:00

こいつメチャクチャ使いにくいな

ベホマラーぐらいしか使ってない

装甲紙だから回復以外防御だし息がライディンならまだよかった

112 ID:8s3V5Lu-Nj 2016.09.05(月) 15:16:24

>>104

大丈夫大丈夫!!誰かさんの時みたいに最大mp減の特性つけたら平気だよ

113 ID:ZipSvaZm6M 2016.09.05(月) 15:40:29

いきなりピオラと3ターン状態異常無効辺りが来てくれれば最高。

ゴルスラとは対極の速くて止まらないヒーラーが欲しい。リバースあるし環境的には居てもいいはず

114 ID:vfckNoV9IL 2016.09.05(月) 16:02:20

>>113

極楽鳥使えよ

115 ID:sf6V9c7llO 2016.09.10(土) 07:34:18

>>111

ライデイン引き継いで使う!

新生転生でギガデインでもくれば、ベホマラーとザオリク引き継げるんですけどねー…

特性含め新生に期待!

紙装甲は種とドルマ盾で補完してます。

116 ID:5bNeEk49iK 2016.09.10(土) 11:11:30

ドルマ盾じゃなくて祝福杖使えばベホマラーで特大回復なんだがな。でもドルモーアで落ちるし。

117 ID:5dYEjGDOI9 2016.09.26(月) 04:46:34

新生転生では光の波動ついてほしい。

レアタマゴの使用は躊躇するし、何よりついてもおかしくないから使うに使えないし。

118 ID:afLY0Dcil8 2016.09.30(金) 17:07:21

死んだらメガザルとか来ないかな

この子にもう一度光を

119 ID:l6YK9X8siO 2016.10.07(金) 16:29:04

ベホマラー超マスでバルバロが初の「回復コツ」、「自動MP回復」、「ベホマラー」を兼ね備えることができるモンスターになった。ということは、新生でこいつに自動MP回復が来てもおかしくないわけだ。ついでに特技が光の波動だけだったら最高なのでお願いします。

120 ID:xpa23Fb8wI 2016.10.07(金) 21:22:26

ああ、きっとバルバロッサにベホマラー卵を使った瞬間にこの子の新生が追加されて自動MP回復がつくだろうな。偶数ターンに賢さと素早さ上昇の新特性もつくと予想。

121 ID:3FnJKFQpF1 2016.10.07(金) 21:28:23

そもそも、~斬り卵や呪文レア卵も実装してもバランスが問題ないくらいの環境になってきてるから実装されてるし・・・すぐにバルバロッサにつけたらこいつの新生が怖いだろ

122 ID:H+Pw8Kblk- 2016.10.08(土) 00:50:58

交換券2枚使って☆4にしたので・・・

特技:光の波動

特性:常にみかわしきゃく・常に魔力覚醒・回復コツ・自動MP回復

こうなったら俺は喜ぶぞ

123 ID:rSfQlWONjU 2016.10.08(土) 02:05:47

>>122

魔力覚醒は回復には適用されないってご存知?

124 ID:0pp2wvy8Ir 2016.10.08(土) 04:47:11

こいつに光の波動きても微妙そうなんだけど

シドー戦みたいなときに光のはどう欲しいのにまねまね隊の波動で治して貰って回復役ができる立場だったんだよなぁ

なんか状態異常の耐性上がるような特性付かないんですかね、3ターン無効は結局いるけどさ

125 ID:0pp2wvy8Ir 2016.10.08(土) 04:49:55

>>124

結局×

→結構

失礼しました

126 ID:aZsVGyHQFk 2016.10.08(土) 07:56:09

いきなりラリホーマとかでも面白いな...

127 ID:hijU5wFF2w 2016.10.08(土) 08:03:29

>>122

魔力かくせいはのらない

聖なる祈りっていうのがあってな

回復の効果をすべて倍化させるのがある

もし来るならこっちだろうな

128 ID:B84ZSD9fF+ 2016.10.08(土) 19:06:43

みかわし、回復コツ、自動MP回復、素早さ+100

ベホマラー+波動の固有特技(消費130ぐらい)

これだったら満足じゃね?

129 ID:IbZselsmNV 2016.10.08(土) 19:27:01

アゴのあやつるみたいに一体を高確率で眠り…ってそれあやしいひとみか。

130 ID:PBGFPTC+P6 2016.10.09(日) 13:36:53

聖なる祈りとやまびこのさとりで

131 ID:03unnsoq5R 2016.10.14(金) 10:04:32

聖なる防壁みたいなのが欲しい。素早さ高いから敵の攻撃前に動くことが多いんだよね

133 ID:VdOZoxyrwH 2016.10.14(金) 11:20:13

>>132

あほかよ

134 ID:M1qWVMj-+n 2016.10.14(金) 11:49:30

攻撃しながら防御下げる技があるなら、回復しながら防御を上げる技があってもいいよね

135 ID:0KNJ1dNcVV 2016.10.15(土) 17:36:00

>>132

あほかよ

136 ID:gs58mf3DBN 2016.10.15(土) 17:48:33

>>132

あほかよ

137 ID:IfxHWb6DAe 2016.10.15(土) 17:53:23

>>132

あほかよ

138 ID:5gTqEGtAwO 2016.10.15(土) 17:59:22

>>132

あほかよ

139 ID:DctyqQnVBE 2016.10.15(土) 19:05:11

>>132

あほかよ

140 ID:nqiR6GoThN 2016.10.15(土) 19:20:51

>>132

あほかよ

141 ID:QfXP12Zz2C 2016.10.15(土) 19:43:49

>>132

あほかよ

142 ID:vERPxMkg7b 2016.10.15(土) 20:06:18

逆輸入のジョーカーではMP回復付いてるらしいし、バルバロッサの新生からしてまず貰えるだろう。

ステは防御低いのはみかわしでカバーしてるんだろうから、何かいい特性が欲しいね。

個人的には下手な補助技貰うより今より更に回復特化になって欲しい。

143 ID:75DQQMVuS3 2016.10.15(土) 21:42:52

新生は恐らく無属性攻撃魔法だな

144 ID:aErAPYbX0S 2016.10.16(日) 00:58:43

mp回復ほしい

145 ID:Q5hPi5aWrz 2016.10.29(土) 08:47:50

魔獣の回復モンスがいないから仕方なく交換券コイツにした。

回復モンスがインフレしてる中でコイツ選ぶのは魔獣限定と火耐性だけだもんな‥

146 ID:4SX2-ZNFiT 2016.10.29(土) 10:29:17

>>145

lv260だけど未だに持ってない

収穫lv3もレンタルでクリアしたし

147 ID:b9gu7TZqel 2016.10.29(土) 11:05:37

みかわしアップ

回復の極意(コツの上位)

みんなにホイミ

HP+100

特技①

全体にダメージと眠りを与える体技

+無しでダメージは100ぐらいでもいいが耐性無しは強制睡眠

148 ID:O4U047DWBD 2016.11.11(金) 10:23:23

>>147

うーん…ないかな。

唯一全体眠りはまだありえる範囲かな。

でもララバイあるからブレスになる可能性のほうが。個人的な予想、兼願望はリベホマラーもしくは固有技で全体光の波動+回復

149 ID:kzecfCaczv 2016.12.19(月) 00:05:18

新生でいやしの雨つくかも

トガミヒメはその布石と思いたい

150 ID:NkfPGSZ3Tg 2016.12.19(月) 02:33:21

>>149

そんなのつくわけねーだろうが

MP回復程度の妄想にとどめとけやあほか

151 ID:Gh9TujaT4R 2017.01.25(水) 15:52:37

付くかなあと思ってた特性がミラクレアに行ったんで、超・回復のコツ(消費1/3、回復量20%アップ)みたいなのとザオリーマ辺りかな。

消費がベホマズンが66、ザオリク40、ベホマラー21とかになるけど、ヒーラー専門と考えたらぶっ壊れでもないんじゃないか。

152 ID:BexOi6EVcM 2017.02.12(日) 21:40:08

凄まじい妄想だけど、マスターゾーン、ついて。お願い。

153 ID:VajQoYhQlF 2017.03.07(火) 15:41:37

新生転生

みかわしアップ、回復のコツ、時々リザオラル、聖獣の加護(ターン最初に誰かのMPを特大(25〜30程度)回復)

ザオリーマ

こんなもんでどうやろか。ホミロンの新生をニアピンしたワイの妄想や。

154 ID:cwIiJRVVPQ 2017.03.27(月) 16:49:15

しんだ仲間を生き返らせる時にMPも全回復させる的なのつけて欲しい

155 ID:t-24FxckNT 2017.04.04(火) 00:17:45

新生転生に期待しているのはかがやく息を消せること。これに尽きる

ガンガンオートにしてるといつの間にか息切れしてるからな・・・

156 ID:SWCTFIVKFS 2017.04.04(火) 00:49:24

>>155

かわりにサンダーボルトつきそう(笑)

157 ID:MpL3ktq40W 2017.04.24(月) 17:29:43

初期から初めて持ってないから今更ながらに交換

こいついないと魔獣縛り用にいつもギリギリだったし

158 ID:s4Fx1Uv4N- 2017.05.06(土) 12:38:48

新生でサンダーボルトついたらデインブレス、ギラ体技、バギクロス、マヒャドの超攻撃型馬の完成

159 ID:EPKdz-8P3r 2017.05.18(木) 00:15:23

もうこいつはベホマータでいいやん。

160 ID:IVywUp-9fl 2017.05.30(火) 20:56:32

新生特技は「ナイトメア」敵を開始時全員1ターン麻痺にして欲しいわ… 身代わり合戦が更に捗るね。

161 ID:y1J9KqapHJ 2017.05.30(火) 22:08:51

デイナマータとか来ないかな…

162 ID:qiY0LLq6sT 2017.05.31(水) 01:12:44

>>153

ザオリーマ付きそうだね!味方全体にリザオなんて特に出ないかな(笑)

163 ID:fiW2t2uJ8n 2017.05.31(水) 01:16:27

魔王バリア散布係に任命したくない?

164 ID:rDQ8tU3Ij9 2017.06.08(木) 22:32:02

新生転生確定はめでたいけど性能発表されなかったからますます悶々とするでござる

165 ID:23DG5JYyOT 2017.06.09(金) 00:19:34

初めての交換券で取っただけあって、一番思い入れのあるモンスター。

状態異常対策の特性や回復特化の特技等で強化される事を願っている。

だけど丁度一年前に新生発表、内容未定でいざ実装されたら弱体化&微妙化したあの三体を見ると不安しかない…

166 ID:23DG5JYyOT 2017.06.09(金) 00:27:53

>>165

すみません、調べ直したらキラージャックも新生してました。これは結構良かったな。

167 ID:-RvgaK1ya7 2017.06.09(金) 01:38:07

>>166

調べてみたらマジンガ・ヴァルハラー・ドラゴメタル・キラージャックか…キラージャック以外ひっでぇな見事に

168 ID:udGtSaSiR3 2017.06.09(金) 02:28:07

4コマ馬の会で転生したやつら

良転生

グレートライドン、レオコーン

悪転生

ゴッドバロン、ジャミ

こいつはどっちになるのか…?

169 ID:LRzo0PeJT1 2017.06.09(金) 02:56:08

かみさまのレア感からするとまだザオリーマはつかないだろう。

良くて聖女の歌、悪けりゃベホマかな。

170 ID:AT6MBPk-XI 2017.06.09(金) 03:46:40

コイツ欲しくて交換券使った瞬間にライドンにベホマラーが付いたんだよな。。

そんで今や14体。しかも殆ど出番なし。

ザオリーマ付けてくれたら、白地図買うぞ?チバちゃん!

171 ID:g0J5Faemtw 2017.06.11(日) 12:48:28

こいつ新生しても追加特技2個だったらよほど凄い特技じゃない限りベホマラー、ベホマズン、ザオリクどれも消したくないんだよな~

172 ID:pB9lpG4BC- 2017.06.11(日) 13:13:19

リベホマラーついたらそれで満足。

173 ID:6Q2mnRGU2P 2017.06.14(水) 00:20:48

全体マホアゲル。柱対策にどぞー笑

とかなりそうで怖い。

アギロのマインド状態異常無効の単体3ターン(要するに手動闇の衣)とかで落ち着きそう。

174 ID:348lmTyoLU 2017.06.14(水) 01:54:44

斜め上をいくベホマータを取得!

175 ID:YABhrqs0Ga 2017.06.14(水) 06:04:45

まさかの、デイナマータ、超魔力覚醒

176 ID:DqGLnT7M+N 2017.06.15(木) 15:35:19

これで回復のコツ捨てて攻撃型になったら笑うわ

177 ID:BIXjnc1jII 2017.06.15(木) 16:22:55

高確率で眠り状態にする体技とかつきそう。

178 ID:2plA06l8Mg 2017.06.15(木) 16:35:41

>>173

マホヤズン実装ktkr

179 ID:YvZCthpaA3 2017.06.15(木) 16:38:04

正直もう似た耐性とかのヒーラー沢山いらんだろ

181 ID:Rx5IlRxGvu 2017.06.15(木) 17:15:05

癒しの光と爆睡の波動(粉砕の波動の睡眠耐性down版)かな

182 ID:siP5tc64C2 2017.06.15(木) 17:54:18

>>178

マホヤズン最高。柱まじムカつく

183 ID:sGm2-CDCIu 2017.06.15(木) 18:30:18

リザオリク、特性ときどきみかわしきゃく、回復のコツ、防御+100 MP+50

184 ID:PKLCdCeDPA 2017.06.15(木) 19:29:48

ザオリーマ、新特技、回復コツ、自動MP回復、防御+50、HP+50

185 ID:ud0eCyVWDl 2017.06.15(木) 19:43:27

ザオリーマはなさそう。

着くなら劣化したのとかじゃない?

または新特技だな。

186 ID:2g1RP2Puqn 2017.06.15(木) 19:44:14

>>185

HP半分の全体100パー復活でもかなり使えるんだけどね

187 ID:nZXk2QYKVn 2017.06.17(土) 13:15:27

>>183

リザオリクはあるかも

188 ID:iLCFLCSMVo 2017.06.17(土) 13:58:20

新技でベホマラーして全員のMPを少し回復させる特技ついたらスタメン

189 ID:v15RYNF-Dl 2017.06.19(月) 06:40:34

聖なる防壁ついてください。ほんとお願いします。

190 ID:74MjmhZwBd 2017.06.19(月) 09:01:07

>>189

わかったメガンテつける

191 ID:WLTZNsXa+h 2017.06.19(月) 12:05:00

>>189

私も願います。おねがいします。

192 ID:AmZ+EkMyZp 2017.06.20(火) 00:14:23

SSヒーラーのかみさま、ミラクレア、トガミヒメの特技を考えると、何か凄い特技来るのかね?神獣未満、トレント・ホイミン以上って難しいな…

193 ID:hoh4uaPR-Y 2017.06.20(火) 03:41:50

サンダーボルトつきそうだなw

194 ID:BgcsA3afyV 2017.06.20(火) 03:59:15

グランとダークの新生転生ばかり気を取られて、こいつも新生転生するのね‥

あんな適当(失礼)な告知で良転生来るとは思えず、ぶっちゃけ3体とも全滅すると思う。何かレパルド新生転生時と同じ匂いがする‥ちな、レパルド含めこの3体共星4持ってるんだが‥

195 ID:qnFOo8VpZA 2017.06.20(火) 05:10:54

こいつの新生考えた。

聖なる息吹

(白く輝く光➕味方全員にホイミ)

これなら白く輝く光はずすだけですむやろ。

196 ID:0mPicbjeZU 2017.06.20(火) 06:33:52

Aスタだからザオリーマとか防壁はないだろう。状態異常を回復させる体技がくるんじゃないかな。

197 ID:uCjmQyeDr9 2017.06.20(火) 07:18:25

もうAスタだからとか関係なくね?破滅もAスタだからマータはつかないと言われながら結局はついた。

198 ID:gxgI4aNrnp 2017.06.20(火) 07:37:24

>>197

確かに。

でもSスタと神獣ではやっぱりレアリティが違いすぎるわ。

交換券で取れないモンスの特技は格上にしとかないと。

199 ID:hzACrV6eV2 2017.06.20(火) 14:57:32

コイツが新生する最大のメリットは輝く光を消せること

200 ID:F-qcUwWMu0 2017.06.20(火) 15:03:09

随分強くなったな

201 ID:ovhSWf-+k9 2017.06.20(火) 15:04:49

癒やしの雨、ザオリクで枠2つ空いたじゃん

リザオラルで事故保険&常にマイバリで事故軽減

安心自動車保険

202 ID:hzACrV6eV2 2017.06.20(火) 15:11:31

マイバリはいいけどコイツ自体が寝るんだよなぁ

夢がどうこう言う割にはw

203 ID:Q6xftOA9Td 2017.06.20(火) 15:14:24

>>201

枠空いたのは嬉しいんだけど逆に何つけるか悩んでる…無難なのはピオリムとバイシオンだろうけど、無難すぎる気がして

205 ID:35EsjrWcva 2017.06.20(火) 15:18:01

これは良新生。マラリク+αの構成にできるのは使いやすい。

206 ID:-x9yDcYtjB 2017.06.20(火) 15:30:19

かなり良新生だけど能力値は減ったMPが戻っただけって酷いw

207 ID:yPeGSxTfHq 2017.06.20(火) 15:34:07

雑魚。いっそのこと回復コツとmp回復セットにすれば映えたのにこれじゃホイミンでいい

208 ID:gxgI4aNrnp 2017.06.20(火) 15:34:16

みかわしUP消えたんか

やっぱり要介護やな

209 ID:DITXpjZMEw 2017.06.20(火) 15:36:28

結局どこでも使わなそう。

210 ID:zE-R0WwNtK 2017.06.20(火) 15:39:57

バイシピオだと連携切れるけど蘇生のできるアラウネみたいになってしまう。悩ましい

211 ID:Q6xftOA9Td 2017.06.20(火) 15:53:24

>>207

いやいやいやさすがに自炊とコツセットはあかんて…バルバロッサみたいに自力でベホマラー覚えられないとかベータみたいに1ターン消費するとかでもないと

というかいやしの光とマイバリあるのにホイミンでいいって理屈もよう分からん

212 ID:ovhSWf-+k9 2017.06.20(火) 15:58:56

>>208

常にピオ2段階いれとかないとみかわしアップあってもなくても同じやん

213 ID:OE-SIXFu9O 2017.06.20(火) 16:08:38

ナシ馬なんで聞きたいんだけど、癒しの雨ってコツのりますか??

214 ID:G+8p-ZuG0M 2017.06.20(火) 16:27:42

腐ったスキル

217 ID:tq-kn6MGJE 2017.06.20(火) 16:51:06

つねにマインドやべぇ

凍てつくで消えない

218 ID:+nZMq50Y3a 2017.06.20(火) 17:03:29

いやしの光あったらベホマラーいらなくないか…?

219 ID:k61DFOT91M 2017.06.20(火) 18:17:32

いやしの光で竜神の封印治せないよな?

220 ID:x2FBzAz79d 2017.06.20(火) 18:43:41

>>207

癒しが結構優秀のため決してザコではない。ザコはお前だ。

221 ID:-oYMs6HlYC 2017.06.20(火) 18:46:54

>>213

乗るよ

222 ID:+tGYA3yYoO 2017.06.20(火) 18:48:41

封印は治せない

223 ID:iBYXUue7pG 2017.06.20(火) 19:00:09

>>218

俺もそう思うんだが。

回復量そんなに変わらんし。

224 ID:SvUoxwQwFH 2017.06.20(火) 19:08:40

せっかくとくぎ枠空いたことだし、素早さが中途半端だから連携切らせないために青斬撃覚えさせようかな…と思ったけど、めぼしいのがだつりょく斬りくらいしかない…

だつりょくでもいいから入れておくべきなのか、それとも連携を維持しようという発想自体が間違いなのか…

225 ID:6k9cPDQMSg 2017.06.20(火) 19:49:18

>>214

キミのおつむの事かな?

226 ID:nXkMUtLfLr 2017.06.20(火) 19:49:44

>>218

確かに。ベホマラーといやしだと回復力どれくらい違うんだろ?

227 ID:yOHkDrMT9j 2017.06.20(火) 19:53:10

>>218

体技封じ

228 ID:4luSiTv1q7 2017.06.20(火) 20:01:26

>>226

特技の詳細ページ見りゃ分かるが回復量だけならベホマラーの方が若干多い。が、ベホマラーも覚えさせて状況により使い分けするくらいなら消して他の特技入れたほうがいいと思う。

229 ID:-pq0g3RFQm 2017.06.20(火) 20:41:21

>>224

星4で運用してると結構素早さ高くて、

ターンの最初に行動できる事が多くてあんまり連携関係ないよ。

あんま星ついてないならあえて素早さに種ふるのもありかもね。

230 ID:iMdeegAs99 2017.06.20(火) 20:44:39

ベホマラーを消してベホイミつけてもよさそう。

息残すのもありかな。

231 ID:-pq0g3RFQm 2017.06.20(火) 20:48:59

いやしの光って暴走しないよな?

ベホマラーとの両方残しは無いとすると

ベホマもありかな。

232 ID:VXcgDJUP+r 2017.06.20(火) 20:53:34

鈍足じゃないヒーラーなんて、行動順が安定しないし、連携の邪魔。

234 ID:SvUoxwQwFH 2017.06.20(火) 21:10:27

>>229

なるほどなるほど…賢さ特化しか考えてなかったけど、素早さに種振るって手は結構アリだなぁ。ちょっとその方向で煮詰めてみよう

235 ID:2bLbhoz2Ow 2017.06.20(火) 21:12:09

マイバリあってもすぐ寝るからなー

風あっても体技封じ増えてきたから結局ザオリク、ベホマズンは残さざるを得ないし

残りはサイキャで魔法連携意識するかベホマで回復特化するかしか無い気がするわ。

結局様子見で息だけ消して他そのままにするしかない

236 ID:8c8cmUFgKa 2017.06.20(火) 22:31:56

星4最速いやしの光でガルマパのマソ対策になるんじゃ?

237 ID:wjmk6TNxF7 2017.06.20(火) 23:19:23

常にマイバリが早速幻魔の塔で役に立ってくれた

238 ID:AHlBl1bSp3 2017.06.20(火) 23:39:04

>>235

闘技場で使うならいやし確定で、ベホマラー、マズンどちらかを残さないといけないですね。いやしだけだと体技封じ喰らったらキツイですよね。

239 ID:z6yHYqlpWb 2017.06.20(火) 23:52:26

>>218

クエで道中で回復させる役も担いたいなら、ベホマラーも必要な模様。いやしの光はなぜか戦闘中しか使えないようだ

240 ID:+adplYXUWZ 2017.06.21(水) 01:44:23

ベホマラー消してベホイミかベホマで回復専門かピオリムで様子見

241 ID:EQZZ38H57z 2017.06.21(水) 01:59:52

>>236

実際ガルマパで来る人ってゾンビ素早さ15%リーダーでもっとハヤイ気がするわ

242 ID:HFsTf1SUNi 2017.06.21(水) 11:05:49

ベホマラー消したらダメてすよ!

いやしの光との回復量が全然違うから!

コメント見て消そうかと思ったが消さなくて良かった❗

243 ID:M-h2CNabj5 2017.06.21(水) 11:11:27

>>242

回復量は少し違うだけで全然違う訳ではないし、それぞれの特技ページに回復量書いてるんだからそれ見て自分で判断したらいいだけ

自分で判断出来ない人に消したらダメと言われても何言ってんだで終わり

244 ID:JmEXYZpGJK 2017.06.21(水) 11:17:15

>>242

チャレンジクエストで毎ターンベホマラーするような場合だと結構違ってくるね

アラウネみたいな片手間回復役と違って馬はメイン回復役だから肝心なときに回復量足りなくて負けたりしたら困るね

246 ID:M-h2CNabj5 2017.06.21(水) 11:45:27

ベホマラー残す派の人が何か言ってるけど、賢さキャップと+3にコツで回復量の差は50くらいだよ

クエストで道中回復出来るとか暴走有るの加味して特技1枠取って残す意味があるのか自分で判断したらいいだけ

元々+3にしてたとかならアレだけど俺は消した

247 ID:XLlQKiXVqf 2017.06.21(水) 11:56:03

242です。

決めつけで言ってすみませんでした。

確かに50位の違いでした。。

248 ID:JmEXYZpGJK 2017.06.21(水) 12:15:22

>>246

光は+3するの大変だけどベホマラーは比較的簡単に+3できるからね

新生で上手いこと光+3になったらベホマラー無くてもいいかも

249 ID:XrhrGKWvI0 2017.06.21(水) 12:33:43

>>247

大丈夫!俺も+3だったのもあってベホマラー残したから!

それなりに使ってみて微妙なら補助特技とかに変えればいいしさ。

250 ID:YHe2cn7f1n 2017.06.21(水) 12:39:43

>>249

ベホマラー+3から光+0になっちゃうと祝福装備で回復量に100ちょい差がでるもんねー。

ベホマラー育て済みの人はちょっと怖くて新生転生時には安易には消せないよね。

251 ID:D4AotQLNsL 2017.06.21(水) 12:48:12

とくぎプラスなし前提だとむしろマズンの方が欲しいかもしれない…

中量回復+状態異常対策の光と、死んでさえいなければ壊滅状態から1ポチで復帰可能なマズンで使い分けられればいいかなという机上論

ベホマラー+3ならマズンは不要だけど

252 ID:6XgFzDmG8v 2017.06.21(水) 14:12:13

>>251

確かにベホマラーが+3なのかどうかで外す特技が変わるね

253 ID:pUd4fBABXD 2017.06.21(水) 15:01:47

ベホマラー+3とマズン+2で新生転生させたら肝心の光が+0…

254 ID:n6rt1V9rW- 2017.06.21(水) 15:52:47

いやしの光は戦闘のみ使用可で、移動中は使用不可。

255 ID:MLRU+Rf8gv 2017.06.21(水) 16:57:15

いやし+3になったけど、今までこいつに回復以外を求めた記憶がないから結局ベホマラーもつけてる

256 ID:PS--5B8PUn 2017.06.21(水) 18:30:38

>>199

弱い

257 ID:ZDzNDOs7jq 2017.06.22(木) 01:57:42

幻魔の塔で大活躍

異常で壊滅状態からのいやしの光

ブレス消して回復専用になったけど後悔はしていない

258 ID:nZW5oJ1fkX 2017.06.22(木) 14:29:19

オレも回復系特技、特にベホマラーに+3付いてるから残すわ

補助特技への付け替えはいつでもできる

260 ID:icRk+dKS2P 2017.06.26(月) 15:24:53

ベホマラー+3なんやが解体して44にするか迷う

262 ID:UVpunDKUmq 2017.06.26(月) 17:20:04

馬をアタッカーにしようとしてるユーチューバーいるんだが、うせやろ?

263 ID:d92qt2yRE2 2017.06.26(月) 19:15:23

>>262

魔法アタッカーなら兎も角、物理アタッカーにするつもりなら漢すぎるなw

264 ID:tN+duFwIdO 2017.06.26(月) 19:31:38

>>262

対人でなかなか予測できない技使われると、ダメージ管理や狙う優先度狂うのはあるある

大会で台湾の人がバギクロス3マヒャド3つけてたし好きにするのが良い

どうせ他につけるもんないだろう

265 ID:8SFTQyHrkI 2017.06.27(火) 08:06:15

新生転生させてみたけど全体回復はいやしの光だけで十分だな。もちろんどこで使うかにもよるがベホマラーマズンで悩むんだったら思い切って外して、いやしの光+3にして別の特技つけた方が利便性高まる。GPなら体技封じに対応するため全体回復魔法残してもいいかもしれんが。

266 ID:fvHRJT307I 2017.06.27(火) 08:29:39

クエするなら、ベホマラーかマズン入れた方が使い易いかも。

いやしは戦闘中だけだから。

267 ID:8SFTQyHrkI 2017.06.27(火) 09:04:02

>>266

移動中の回復ならベホイミが必要かな。全体回復だけだと過剰回復になる場合もある。マホトラまだある人なら使ってもいいかなと。でもガルハート出たからクエストの回復要員は席埋まっている。

268 ID:IokAPmc-ai 2017.06.27(火) 09:23:03

>>267

ベホマラーめちゃくちゃ打てるからベホイミじゃなくてもいい気がする

mp多いし

ガルハートはあれ以上種ふれなくて脆いのが困るしそもそもヒーラーは耐性の適材適所だから全部作る価値がある

269 ID:0+YMq8Q9fB 2017.06.27(火) 09:34:39

ガルハートがクエの回復役なの❓

課金者は別として、クエの回復役は 鈍足ホイミンでしょ!

ガルハートは素早さ微妙だし、サイコとか付けたら、いろいろできる。

271 ID:IokAPmc-ai 2017.06.27(火) 13:45:43

>>269

系統が違う、耐性が違う、ピオリム二回かけるクエストだと鈍足ヒーラーは逆に安定しない等が中速ヒーラーとの違い

272 ID:Hes7q8OGyB 2017.06.27(火) 13:48:59

>>265

だよねー!ベホマラー+無だから特技全部外して新生してB本で+3にするよ

クエストで間違いなく役立つからさー

273 ID:YNl9EFsFjK 2017.06.27(火) 14:49:17

>>266

ズンは道中不可でしょ

275 ID:8SFTQyHrkI 2017.06.27(火) 19:46:14

>>268

ベホマラーだけだと単体に節約して回復させたい場合に無駄がある。

幻魔の塔でマズンベホマラー捨ててピオベホイミザオリクにしたらメチャ使い勝手良くなった。

節約させたい時って結構あるんだよ。

276 ID:-rWl+yKSlM 2017.06.27(火) 22:16:02

こいつ星4になったのですが、ベホマズン外してベホマつけるのはありでしょうか?

277 ID:8SFTQyHrkI 2017.06.27(火) 22:28:51

>>276

アリだがベホイミで様子みた方がいい。

ベホマはコツなしでも回復量高いからね。

278 ID:graT-SAWPW 2017.06.27(火) 23:09:49

>>276

自分のは☆4、ベホマラー+3でマズン+2で新生させて、いやしの光も+1付いたけど、結局メイン回復はベホマラー、幻魔の塔みたいなクエではいやしの光、蘇生ザオリクしか使わんから、あと1枠は何でも。手持ちと何の役割をさせたいかによる。確かにベホマは便利そうだけどホイミンと被るか

279 ID:NAxWinQ+3P 2017.06.29(木) 22:35:35

>>275

ベホマラー外し後悔しないなら、いいと思います。

280 ID:KJGyOpDCVb 2017.07.04(火) 09:54:48

回復役がピオ使えるのって地味に相性良いんだよね。

回復要らないときにターン回ってきたときの良い手段だし、

安定して先制取れて回復出来ると何かと便利

281 ID:wbHQk-ugOb 2017.07.15(土) 17:33:06

>>280

同感!バイシオンは他に任せてる。

ザオリク、ベホマズン、ピオリムでクエスト安定してる。

282 ID:5O+r6QbF7j 2017.07.17(月) 15:53:49

タネ振りは賢さ35だけでOKて本当?

283 ID:HG3RmKfUOj 2017.08.13(日) 11:42:04

常にマイバリあるし、幻魔の塔で役に立つかもしれんが3戦目のカカロン戦で大抵詰むな。 ヒャド等倍だし、眠り弱点だし。

284 ID:vVq3nzR7pe 2017.08.13(日) 12:34:57

>>283

眠り半減のマクロベータと一緒に塔へ行ってるからカカロン戦で事故はないよ〜

286 ID:4qhxAuAnpz 2017.09.01(金) 09:33:02

マズン消していいよね

てか攻撃力低すぎて評価低い

287 ID:dNQR+Q61AI 2018.05.15(火) 07:38:07

サイコキャノンつけたい

288 ID:g7M-EBQOSn 2018.08.24(金) 17:43:38

強新生きたら強くなりそう

289 ID:VRdtWTx+TY 2019.07.07(日) 10:45:45

回復タイプだけど、強新生が来たら雷光一閃突き覚えそうだな

290 ID:njjzXBXaoC 2020.05.14(木) 06:56:39

444やっと完成した。

気になる新生込みでのレベル最大時の素ステは

HP754

MP400

攻撃力412

防御力409

素早さ467

賢さ486

でした。

291 ID:quWnRHAxH3 2022.05.14(土) 06:35:38

今ではベホマズンはあった方がいいな

今回みたいに高火力連発されるとベホマラーじゃ足りないわ

292 ID:EY+mLQ7iSt 2022.05.14(土) 11:47:52

>>291

ベホマズン必須

293 ID:2dsQKpOBjW 2022.05.14(土) 12:08:24

>>291

逆にマズンつけずにベホマラーだけ引き継いでたのか

癒しの光デフォで、mp差もほぼ無いから個人的に

癒し+マズン+(フバ、マジバリ、ピオ、リクから2つ)が定番なもんだと思ってたけど

プラス値の付きで残してたってこと?

294 ID:quWnRHAxH3 2022.05.14(土) 13:05:37

>>293

当時はそこまで敵の火力高くないからベホマラーでも充分だったし長期戦の環境だったから燃費の良いベホマラーを残すというのもあった

特技枠空いてるし移動時に使えるしね

今は短期決戦ばかりだからベホマズンにするかそもそも回復外すから

295 ID:alPTTa4cC7 2023.04.25(火) 17:50:16

攻撃枠にジゴデイン付けた俺は末期か..

296 ID:lADH7JrvIw 2023.11.11(土) 11:24:28

ベホマズンTUEEEE

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
新着コメント
1 No.791 2025.07.05(土) 20:18:53
2 雑談コメント 2025.06.28(土) 18:22:04
3 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
4 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
5 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
6 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
7 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
8 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
9 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
10 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
ピックアップ
1 No.998 邪教の使徒ゲマ
2 No.1487 ウパパロン
3 No.1287 守護神ゴーレム
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容