
ウルスラのコメント一覧
実際、討伐ベホマラー持ちより使えるのこいつ?
※1
単純に比較するなら、使えない。デンガーサンドならスライムファミリー以外の討伐ヒーラーより使える。
あとはザオリクの有無をどう見るか。
あとウェイト制限パーティでは最強。
何故ホリエがライデより高評価なんだ?コイツの素早さじゃまず当たらんだろ
>>3
スライムパでの連携の意図もあると思われ
正直どっちゃでもいい感がある
ウルトラベスとかでるかな?ww
ウェイト戦での特技はドウシテマスカ?(´・∀・`)
ウルスラつくろうと思うとどうしてもベホマラーザオリクのプラス付のためにもったいないと思っちゃうのよなぁ
>>6
バギマかヒャダルコで!!
評価の割にコメント少なくね?
S転生でウルスラグレートになって
特技はギガディンのみ、特性はAI2・会心出やすい・MP回復・回復コツ
ってならないかな・・・
教えて欲しいのですが、ウルスラでいう4+4はBランクのスラべホ☆4をベースにして転生したウルスラの☆4ですよね?やっぱりやり込む猛者たちはFランクのスライム☆4から作る☆4+4+4+4+4+4で楽しんでいるのでしょうか?
>>11
それであってますよ
うちのサブ垢のメインヒーラーくんです
ちなみに☆Fスタートです

4➕4作ったけど、最近使わないな。
>>12
すげぇな
星4にするさい各ランクでレベルはマックスで転生するんですか?>>12
>>15
そうです
なお、パワーアップごとに5ずつレベル上限が上がっていきますがそこまで上げなくていいです。パワーアップする側もされる側もレベルマである必要があります
>>12
ありがとうございます。
やはりやり込みへの道は相当厳しいですね!
ウルスラ☆4を二匹作ったが、
そのあとどのようにレベルアップすればよいのでしょう。
>>12
各ステがCから444にしたのと同じか1しか違わないというねw
ウェイト80のみを考えて
こいつにベキラゴンはあり?
>>20
これにするよりドラゴメタルだろ
>>20
遅い奴に全体火力はちょっともったいないかな
そもそもウルスラ動く時はそんなに数いないし流星の方が使い勝手いいと思うわ
>>21
>>22
あざーす(^ω^)
やっぱし鈍足ベキラゴンは意味ないか。
ラストのマダンテばりに一発逆転にと考えましたが、作る労力からの失敗は
引退考えるレベル。
貴重なご意見サンクスです。
ドルマ系にこそ弱いものの、マヒ・ザキ・マホトーン無効って優秀だな。
>>25
同感・マインドは縦装備でもいいし、マイバリ先手で発動だしメタル系でマホトーンは等倍だから十分強い守護神。最強マスター決定戦でもよく見かけるくらいだから。
>>12
変な名前ですね
ウルスラ☆4

30周年で新生来い
4+4にしたいですが、初心者に大変なので、☆4作っています。グレドラとで究極クリア目指します\(^o^)/
せっかくスライムから作ったのに、ベホマラープラス付かなかった。
新生でドレアムになんねえかな
>>33
唐突すぎてワロタ
>>33
最高!
>>33
可能性は0ではないよな
>>33
ドレアムいかなくってもドラキーと一緒にSSに成長したらいいのにな・・・
>>33
ワロタ
>>33
優勝!
すべての素材を最大まで無意味にパワーアップさせた場合のスライム数は15625スライム…?
>>30
頑張って\( ˙▿︎˙ )/
>>40
☆4作るのに☆3と☆3でパワーアップなどをすると最高16体。16体☆4スライムを作り、ファングに転生、更にそのファング16体で☆4。でタワーに転生で...ってやるとウルスラ☆4+4+4+4+4+4の最高は16の6乗の16777216かな?間違ってたらゴメンなさい。
>>33
のどこが面白いの?
自演にしか見えない
33で再三同じようなこと(自演とかなんとか)を書き込んでるとコメ禁止されるかもですよ。気に入らないなら放っておくのです。ちなみにわたしはこの発想はいいとおもふ
444作り直すか迷ったけど趣味でやるならサービス終了までにできたらいいな、って気持ちでスライムから作ろうかな。
こういう育て切った時の称号もあればいいのに。
素材含めたオール☆4レベルマはさすがにキツイけど(笑)
こいつにS転生きそうなモンスターないの?
ザオリクがなかなか+3にならない・・・
GPウェイト100で使うならやっぱり賢さ以外にも種振るべき?
>>49
超ウルスラ
>>52
こいつ結構見るね
降るなら間違いなく防御だろうが脆いのは変わりないからあまり意味はないだろうな
>>52
振るなら
賢さ75防御45がいいよ
>>55
スライムからひたすら星重ねてベホマラー+3になりました。
賢さ余剰に振ってるのはMPの底上げの為ですかね?
種ふんだんに使うほどないから祝福つけて500調整で使ってます。
ありがとうございましたー!
>>56
対人なら盾装備も選択肢だから盾装備の時の回復底上げじゃね
マジバリ盾とか、マイバリ盾とか色々と
そしてぇかぁがやぁく
ウ・ル・ト・ラ・スライム!(はぁい!)
>>58
うん
>>58
う、うん
>>58
え、あ、うん
>>51
俺もならない・・・
今日、新たに2匹つぎ込んだがダメだった・・・
売却バイバイかな
4+4+4作ってみた
ここの書き込みのキングスライムの時にベホマラーは無限するとイイよのコメントのおかげで無事にベホマラー+3になった
ありがとぅ!!
課金者は今回のおまけガチャでもれなくこいつにダメバリ付けられるようになるのか
この辺で無課金との差が付いてくるんだな
脆そうに見えて☆444444に防御80ほど種振ってHP25%アップ+守りで☆4あたりのエスタ一撃普通に耐えて感動した
また再来週会おうぜ!
>>66
444444と444て同じステなんやで
Aランクのウルスラの44と444のステータスってそんな変わる?
>>68
総トータルで11か12しか変わらん。趣味か暇つぶしにはいいよ。ちなみにオラ444作ってベホマラープラス3。特技にプラス付きやすいメリットがあるくらいかな
>>67
444と444444は同じステじゃないぞニワカ
444と4444では4444の方が1大きい
>>67
そもそも論点ズレてて草
すみません、遅ればせながら今になり☆44で妥協し育成しました。
ベホマラー+3ですが、これまたザオリク+2で妥協しました。+3まで上げたら一回分多く撃てるとかってありますでしょうか?
>>70
ニワカはきみやね、444と444444は全く同じステータス
444以上のステにするにはスラベホあたりから餌もパワーアップさせた場合のみ
>>72
俺のウルスラ(444444Lv90)はMP341でザオリクの消費103
参考までに
ウルスラ44 90
743 340 355 345 196 353
ウルスラ444 90
746 341 357 347 197 355
ウルスラ444444 90
746 341 357 347 197 355
444444=444>44
>>70
それはない。ニワカ
遅くなりました、情報提供してくれた方々ありがとうございました!
>>73
グレドラと勘違いしてたわ
俺がニワカだったすまん
Cでベホマラー+3、Bでザオリク+無し、ウルスラ044←いまここ
今更ながら作ってるけどスライムだから作りやすいのいいなあ
今44作ってるけど、こいつに限っては444作った方がいいね…あと4回の合成でベホマラー3になる気がしない。
>>65
返信おそくなりましたが、メダル300枚で交換できますぜ。
やっぱり低ウェイトでベホマラーとザオリク使えるのはいいよね
444にするまですごくダルかったけど
GP用に急遽4+4作成した。無限無しでベホ+3になって満足。種は防御75に賢さ45ってとこか?
ベホマラーは+3になったけど、ザオリクがまだ+1
ザオリクの為にもう20体以上食わせてる
諦めるしか無いのか・・・
すごーくどうでもいんだけど、今高校野球で宮崎代表が聖心ウルスラなことにニヤついてしまった。
>>85
本当にどうでもいいな(笑)
444444444でけた
>>85
ウルスラ勝ったな。さすがAランク
>>87
99999999できた
聖心ウルスラかぁ~(笑) ちゃんとした由来がある学校だけど、このゲームをやってるとやっぱり「ウルスラ」の名称に注目してしまうね。
種どう振るればいいすかとりあえず防御?
そしてかぁ〜がやぁ〜くっ
ウ・ル・ス・ライェイ!(へいっ!)
>>92
そうだね。
ウルスラ頑張れ
HP:717
MP:328
攻撃力:342
防御力:333
素早さ:189
賢さ:340
HP:746(+29)
MP:341(+13)
攻撃力:357(+15)
防御力:347(+14)
素早さ:197(+8)
賢さ:355(+15)
>>95
上が★4+4でLV70のステータス。下が★4+4+4でLV90のステータス。カッコ内は双方のステータスの差です。思っている以上に差が開きますね。
>>96
そりゃ、レベルが20も違うからな
>>96
なぜ同じレベルで比較しない 笑
44と444のレベル90だと各ステータス1~2程度しか変わらないよ
Aランクはレベル70からの伸びが大きいからね
>>97
(笑)
>>96
Aランクは70と90で星ひとつ分はステータス変わるぞ?
実際はこうだね
レベル90時の44と444の比較
HP:743
MP:340
攻撃力:355
防御力:345
素早さ:196
賢さ:353
HP:746(+3)
MP:341(+1)
攻撃力:357(+2)
防御力:347(+2)
素早さ:197(+1)
賢さ:355(+2)
>>101
下は70と90の違いだよ
>>102
95氏のは同じ星のレベル70と90の差ではなくて何故か、
(★4+4・LV70)と(★4+4+4・LV90)の比較という意味の無いものなので分かり易く訂正しておきました。
俺のウルスラは444444プラスαです。
HP 752 (+9)
MP 344 (+4)
攻撃力 360 (+5)
防御力 350 (+5)
素早さ 197 (+1)
賢さ 358 (+5)
やっぱ444にする価値はねえなぁ
>>105
他にステータス積むとこないし一瞬でできるやろこれ
>>105
444は、ベホマラーとザオリクの+付けが容易…
444だと簡単に両方+3に出来るぞ。それ以外のメリットは無いかな…
>>98
このサイトで表示できる限界が★4+4のLV70までだったからです。
>>103
このサイトで表示できる限界が★4+4のLV70までだったからですね。
>>107
444初めて作ったけれど、流星、ベホマラ、ザオリクに各+1付いただけだった。
作る前は444にしたらベホマラの+3は容易だと思ったけど、甘かった。Bのときに無限するべきだた。
>>110
まぁ、キングスライムはいつの間にか貯まってくるから、あとで無限後のやつをパワーアップ素材にすればいいんじゃないかな
>>110
当たり前でしょ!それじゃダメですよ(笑)
キングでベホマラー+3にしないと…
ザオリクも+3だと、たまぁ~に良い事あるんですよ(笑)
ベギラゴンウルスラにやられた。。
GP引っさげておくれだす。よろしゅう頼むだす。お願ゃあしますだす。
究極用にベホイミ付けたけど
ライデインのが良かったかも。
>>115
究極なんて適当で行けるから何でもいいよ
究極用にベホイミ付けたけど
ライデインのが良かったかも。
>>117
なんで2回言うたん?
マジgpなら騙されたと思ってダメバリ積んだコイツ作れ!オムドパなら尚更。有能具合気付いてないヤツ多すぎ
>>119
新生で、、つかないか
今更ながら44ウルスラ作ろうと思います。+4の部分についてですがステを見てたらパワーアップで上がった分の数値の5分の1が+4になるっぽいですが、そうなるとベホマズンの60~80レベで上がる分は反映されないから60で転生させてもよいということでいいんでしょうか?
>>121
それでええよ
そのランクでプラス無いときのMAXより上(ベホズンなら61〜)は反映されないから、lv60ベホズンを五体作ってパワーアップ→そいつ含めてlv70ウラスラを5体作って、強いやつをベースにして合体したら完成
ウルスラ制限付いたのでマス玉使う覚悟で代わり居ないかなぁ…と探したけどこいつの良さを再確認しただけだった…
ちょっと前まではヒーラーが足りないなら作っとけ程度だったけど、
GPのおかげで何が何でも絶対に作るべきモンスターになったな
ウルスラ星4完成したが、全ての特技がオール+3になった。GP用にダメバリ付けたいが‥ザオラル+3消すの勿体無く‥どうしよう。
>>125
悠長にザオラルしてる暇ない
>>125
ザオラルいらん
>>127
>>126
ザオラル外してダメバリ付けます。
有難う!
うるすらレベル90の必要経験値わかるかたいますか?
こいつのダメバリってなんでそんな推されてるの?
Aラン回復要因ってだけじゃないのかな??
>>130
実際使ってる?1番使うのはダメバリになるでしょ?
>>130
Aランにダメバリが一番効率いいからみんなAランにつけてた
ヒーラー兼ダメバリ持ちは単体系の相手やリバパ相手やらが多い環境にあってたんだよ
今はGP制限かかったり状態異常や超火力があるから必ずしも最適ではない。
タネは何に振るのが正解?
>>130
個人的にはですよ?
大体最初に狙われて落とされるから、先行でダメバリして的になってもらうって感じですね。
1ターン目もし生き残ったら後はAI放置してます。
>>133
攻撃65素早さ55
無制限でもコイツ6回くらい見たぞ
トガミヒメやレティスじゃいかんのか
4?44?444?はたまた4444?
どこまでやりゃ良いんだ
Aランて新生来ないの?
ただの星4で育てちまった
これは白地図案件か?
>>140
もったいないと思うよ。
>>140
スライムなんだからまた作ればいい
リバース後の選択としてパニッシュメントありあり
去年のダイコラボ辺りに端末都合で消した垢(レベル300くらい)のサルベージ失敗(問い合わせの相談等もした)してまたはじめることになりましたがウルスラの育成以外は何かやった方がいいことありますかね?
「呟くだけで、流星が降る」ただの歩く災害じゃねぇか。
>>145
ゴニョゴニョ………ゴゴゴゴゴゴ
最近ダメバリよりマイバリの方が欲しい場面多い
オムドパーティーです
・Bから作るとマラリクに+付くし最大ステになるのでおすすめ
(444以上からステに変化なし)
・最低でもマラ―3出来ればリクも3にすべくBで無限パするとあとが楽
・流星は2~6回のレベル依存でレベル90+3で70
・一枠は確実に動ける先制補助がおすすめ
マラリクストレートで+3にできたゾ…という話ではなく3枠確定としてホーリーエッジ、ベホイミ、ライデイン(など)の選択で選ぶのではなくウルスラ自体をそれぞれの型で育成してもまだ役立ちますかね…?

ウルスラが系統の王の世界線もあったかも知れない
コイツよりウドラーがGPで使える説あるみたいだが、耐性はコイツが上やんね
>>151
ウドラーはベホマラー欲しいと思う時があるしウルスラと違ってボーナスが付くのが一番大きいと思う
>>151
ウドラーはコツ持ちだから純粋な回復力は高い、ハズ
でもHPが100も低いし、さすがにウルスラと比べちゃうと44作りづらいし、何よりベホマラー後付けなのがね
コイツとグレドラとマジーンはそろそろ新生してもええやろ
本来ならスライムベホマズンの時点で回復のコツとベホマズン付けないとあかんけど、コイツの新生でいいから両方とも付けてほしい
8ではウルスラがベホマズン使ったから何の問題もないよね
スラパ用としてはスラ・マダンテは有りかも知れんが、それ以外で使う場合はあまり必要に感じないな。
レア特技見た時ときめいたけど、よくよく考えるとベホマラー、ザオリク、精霊と完成した構成だから外すのないわ。流星外せたらなぁ。
闇とくぎ、せめてベホマラーとザオリクの上位互換ないし相互互換のとくぎならよかったのですが
2017年にウルスラが甲子園出た時のコメントあって草
当時のウルスラのエースは今や巨人のエースになってて時の流れを感じるね
GPの常連でしたね
記念日おめでとう

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。