DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
ヘルミラージュ

ヘルミラージュのコメント一覧

血のような 赤いキリに包まれた魔人。 しんきろうのように 触れることさえ難しい その強さは まさに雲の上の存在。
コメント数:120
1 ID:V2SCtpV624 2015.08.26(水) 22:40:20

「逆風」と「守りの霧」かな

2 ID:6SUJRcsOiU 2015.08.27(木) 20:03:16

新生転生くるとか

3 ID:qt16X9TfsN 2015.08.28(金) 21:49:54

素早さ+50といきなり追い風

バギクロスと呪いの霧かな

4 ID:RcCPWoCH1X 2015.08.31(月) 09:02:32

ベホマラー来い

5 ID:IYOf1z4V-4 2015.08.31(月) 16:30:54

9では、いてつくはどう使ってきましたよね〜

守りの霧はさすがに無いと思うので、逆風かなー

あと無駄に守備力+50とか

6 ID:IYOf1z4V-4 2015.08.31(月) 19:42:55

マヒャド付きタマゴーレムは、こいつに付けるしかないのが現状ですが。

あとは馬?

魔獣と物質は賢さ低いのにぃ

7 ID:opL9glEFaz 2015.08.31(月) 21:21:46

ステータス元々悪くないんだけど100上がりますね、とくぎも特性も中々。

てっきゅうまじんは全てダメだったんだけどヘルミラとステ上昇の値は変わらずMPも伸びず、とくぎだけよくなった。

8 ID:km76rwkZFR 2015.08.31(月) 22:06:59

ヘルミラに限らんけど旧モンスはいくら新生転生して強くなっても耐性がなぁ…

9 ID:tzu4MZHU5k 2015.08.31(月) 22:11:51

マヒャド卵の有力候補だね。

10 ID:WJfmfR3hIe 2015.08.31(月) 22:12:31

逆風が来るからフバーハを外すか。

自動MP回復あるから何かと便利だな

11 ID:kMixpdLBAo 2015.09.01(火) 01:38:06

100も上げたら合計値高すぎないか

50上げるだけでもSランクトップクラスなのに、100も上げたから20体近くのSSモンスターより合計値上回ったんだけど

12 ID:zTOim-+GjX 2015.09.01(火) 03:42:03

大勝利レベルの躍進やな

ただ昔のモンスは耐性がしょぼすぎる

13 ID:s4TIMp4ptv 2015.09.01(火) 03:52:30

物質タイプのmp自動回復は貴重やね。

でもマヒャドはやめとけ。つけるならメラゾーマの方がいい。賢さ400前後じゃあマヒャドはコスパ悪い。

14 ID:HcOuTUBd9S 2015.09.01(火) 09:21:20

☆4以上なら装備込みで賢さ500近くだし

結構いいんじゃないかなぁ。

まあ俺は付けないが

15 ID:n-Kh6hvNlR 2015.09.01(火) 10:41:15

チャームウィップ??

16 ID:t8rqilCpMB 2015.09.02(水) 11:37:12

つーかコイツ、しんくうはやトルネード使えるくせにバギ弱点なのかよw

どうやって体得したんだかw

17 ID:z4Yiv2WUIX 2015.09.02(水) 16:08:38

逆に耐性がショボいからこそ超強化されたと考えるべき

つまりクロハンも大躍進する

18 ID:qTRlSDM8g0 2015.09.02(水) 17:03:41

※16

闘技場でドイド同士がれんごく斬りで潰し合ってるのを忘れたか

19 ID:oderq3hAqk 2015.09.03(木) 03:28:13

耐性が悪い分、みかわしアップもほしかったかな なんとなく

20 ID:DPANOUmuSs 2015.09.03(木) 12:56:14

新生で現状最大MPの自動MP回復だからいいね

☆4で1ターンに20くらい回復する

キングタマゴロンぬいぐるみのフワフワダンス付けようか

21 ID:ciXZvUqJ1w 2015.09.03(木) 22:58:07

マヒャドかメラゾーマかどっちかはつけたいな

22 ID:8D+gmWzVrJ 2015.09.05(土) 00:57:00

☆4だと防御力もありHPまりMP回復も付いて・・・・・ザオリクつけようか悩むよな。ザオリクベホイミなら物質PTの回復として最高の性能になりそうだし・・・・

23 ID:HLUCw66mUL 2015.09.06(日) 14:08:15

ヘルミラージュ★4+4

HP:627(+107) 30位

MP:397(+69) 4位

攻撃力:414(+70) 90位

防御力:437(+78) 30位

素早さ:370(+67) 57位

賢さ:455(+79) 1位

合計値:2700(+470) 1位

メラゾーマうち放題じゃん

24 ID:xR1sL9Ekhy 2015.09.06(日) 18:58:47

地図から出てきたー

25 ID:71uav4YLa1 2015.09.09(水) 08:15:03

正直、フバーハの方が使えるんだけど、困ったなー

やっぱりベホイミとメラゾーマかライデインかなー⁈

26 ID:NejAhW6+36 2015.09.10(木) 02:11:13

これっていつから新生できるようになるの?

27 ID:BAaGOywad+ 2015.09.10(木) 17:05:52

メラゾーマ、ライデインかなー

ベホイミも捨てがたい。

28 ID:5yD3XQ3CXA 2015.09.10(木) 17:17:57

これだけ賢さと、MP回復ついてて、攻撃魔法入れないのは勿体ない。メラゾーマ+マヒャドでも良いかと思う。★4いるなら。

29 ID:v0Gs6S9OG1 2015.09.10(木) 23:07:01

星なし時点でMP300こえでMP回復はいまんとこマポくらいしかいなかったからこれいいな

しかしフバーハとぎゃくふう同時に持っとくか迷う

30 ID:vFR+GPZVrl 2015.09.10(木) 23:12:36

ライデイン、ベホイミともに+2だったから悩んだがベホイミにした

有用な下位特技が増えてベホイミ持たしてるのが減ってるんで

トルネードに+2付いたけどイマイチでした・・・

31 ID:u4xbH02z-c 2015.09.10(木) 23:39:10

ヘルミラLv100で転生しぎゃくふうとトルネードが+2付いて、ステをよくよく見てみたら、初期に作ってた事から、パワーアップの方法をミスってて、各ステが−20くらい差があるんですけど、どう思います?解体すべきですかね?

32 ID:dL1GWnA8rm 2015.09.11(金) 00:17:24

↓トルネードの+2は魅力的やけど、ぎゃくふうは消費MPが少なくなるだけやんね?俺やったら解体するかもー

ステが100近く落ちるなら☆3と同じやし。でもレベル100まで育てきってるから後は愛着の問題かな。

33 ID:UgqqEAQWG- 2015.09.11(金) 01:31:06

LV100で新生転生したけど1つもプラス付かず。Lv的に解体する気にもなれません。

トルネードにプラス付くのホントうらやましい!

ちなみに同じタイミングで転生来たてっきゅうまじん★4もプラスなし。

オーレンは11体でプラス1つだけ、プスゴンは13体でプラス2つでした(涙)

34 ID:phLg67z9qD 2015.09.11(金) 02:02:35

新生転生はLv.100まで育ててからすべき?

まだLv.90だから正直しんどい……

35 ID:KttFEMgi0x 2015.09.11(金) 10:32:35

>>34

どのレベルで新生しても同じだよ

36 ID:4fHIDvLRPw 2015.09.11(金) 13:47:58

>>35

ありがトン

37 ID:LEgW4RZ-k2 2015.09.11(金) 19:41:26

試しに☆1使ってみたけどMP回復量あるし逆風が重く感じない

38 ID:5+rpbFQfSA 2015.09.11(金) 19:57:45

ライデイン ドルクマのままでいいかな?どう思いますか?

39 ID:ov3gh5zUAo 2015.09.12(土) 01:14:49

ライデイン、ドルクマは汎用性あるけど、この高MP自動回復にはもったいないんじゃない?

ベギラマつけたいわ。つけれんけど。

40 ID:60gVslU82w 2015.09.12(土) 11:04:25

星ついてないならマヒャドはつけないほうがいいかな?

41 ID:-CHZ2-Y7o- 2015.09.12(土) 13:32:31

トルネードも逆風も重いから、消費の軽い特技入れて、永遠に打てます!! っていうのもアリだな

42 ID:V79pjaeHhX 2015.09.12(土) 21:46:22

メラゾーマ、ザオリク書いた人

実際には作らないでしょ

阿呆らしい

43 ID:VzP1vFvOA7 2015.09.12(土) 21:59:35

メラゾーマとベホイミしたよ。杖あるし、ライベホとの差別化兼ねて

44 ID:9YiTp3y+Fj 2015.09.12(土) 22:34:27

耐性良くないけど、使用感はどうですか?

45 ID:Ep4-Y8okq0 2015.09.12(土) 23:02:52

新生転生でライベホにしたよ。

46 ID:trrnAyuQZa 2015.09.13(日) 19:26:02

ライ、ドル究極対応にしたけど

どやろ??

47 ID:HX6YE7nsqP 2015.09.13(日) 20:28:44

【使用感】

結局ぎゃくふう専用機。

特技は好きなのどうぞ。

48 ID:WF1UxfYC4+ 2015.09.15(火) 14:48:05

マヒャドは勿体無いかな。

メラゾーマもうーん。

結局、ライベホしかないよな。

49 ID:DvMPvB88AZ 2015.09.15(火) 21:04:53

自分はザオリク・べホイミで回復役として作ったぞい あとはうちのヘビ・キラマジンガがどうにかしてくれる・・・

あと二体ほどいれば☆4にできるんだがなぁ・・・・・

50 ID:5FXWrJ+dPE 2015.09.15(火) 22:39:08

ライデインはラーミアなどで替わりが効きますが、ドルクマはうちの一軍にはいないので、ドルベホにしようかなと思ってます。どうですかね…

51 ID:UcSV4ECdIR 2015.09.15(火) 23:01:48

>>50

ドルマ系が弱点のモンスターは少ないけど、耐性も無く等倍ダメージ食らうモンスターはそれなりにいるから有りなんじゃないかね?

52 ID:5FXWrJ+dPE 2015.09.15(火) 23:36:33

>>51

ありがとうございます。さっそく転生します。背中を押して頂いてありがとうございました。

53 ID:klwxgh8OMj 2015.09.16(水) 00:53:01

いいね!

☆3持っていますが、新生転生させたら地獄級が安定しました。

ぎやくふうとMP自動回復は大きいですね。

54 ID:9X4+KF--Ba 2015.09.17(木) 00:57:11

☆4で吹雪+2、ライ+2、ベホ+3、持ってるんだが解体して☆4+4にするか悩む・・・

ここ見る限り活躍の場は限られそうですな。

55 ID:j8dAR3v56W 2015.09.17(木) 13:09:05

くじで金出たと思ったらこいつが出た。こいつも新生転生出来るとはいえS止まりなんだから排出停止しろよ。

56 ID:2Yfho07v9H 2015.09.17(木) 13:43:37

>>55

57 ID:1ZraCG0GN5 2015.09.17(木) 14:08:01

ぎゃくふう使い放題いいわ.カンカン決まるのが快感だわ.

58 ID:WQRmh5K3aD 2015.09.18(金) 11:47:50

マジバリとザオラル入れたらどうだろね?

逆風と合わせて、跳ね返し系統持ち。

1体でやるとどちらかになって使いにくいかな?

1ターンマジバリ、2ターン以降逆風とかで、マガルギや地獄級にと考えたんだけど。

59 ID:I3uILk87ki 2015.09.22(火) 23:31:00

ぎゃくふう+2

トルネード+1

ライデイン+2

ベホイミ+2

上記の特技構成で☆4を使ってる。上手くプラスが付いたのもあるだろうけど、それ抜きでも十分強いと思う。呪文パ、物質パ、みんぼうと大活躍してるよ。作って良かった。できることが多いので手持ち無沙汰にならない。

60 ID:6OY6dwWOza 2015.09.23(水) 16:17:23

>>46

私もライ、ドルにしました。

回復役は他にいるので。

究極でもドラゴン地獄級でも大活躍してます。

61 ID:lfUtPdPsIS 2015.09.23(水) 21:53:23

☆4+4

ぎゃくふう+1

トルネード+2

メラゾーマ

ドルクマ

上記とくぎで運用。

MPが400超えるので特技使い放題。メラゾーマが実質消費MP0で打てる。

ステータス合計値も2800超えるし、ほんと優秀なんだけど耐性ガバガバなんはご愛嬌か。

62 ID:AowdmRzjZg 2015.09.24(木) 12:34:40

トルネード 逆風にプラスつけるには新生転生した同士をパワーアップしなきゃならないんだよね?

63 ID:RmJHq-U7qO 2015.09.24(木) 12:45:41

>>62

新生転生のタイミングは通常の★4状態でおk

64 ID:odcChdatUM 2015.09.24(木) 12:50:41

>>62

その必要はありません

新生転生すると元々付いている☆の数だけパワーアップの処理がされます。

☆4を新生転生させた場合、

新生転生した同士を4回パワーアップした判定と同じになります。

新生転生後のとくぎ+を狙うなら☆を付けてから新生転生しましょう。

65 ID:zsV7BwfRXU 2015.09.24(木) 13:02:57

元々星4が居て新生させる場合は問題ないけど、無星で新生済みのキャラが居る場合、そいつをパワーアップさせてとくぎ+を狙う場合は、パワーアップに協力する側のキャラも新生させておかなければならないよね

66 ID:8D8podxC6R 2015.09.26(土) 16:21:55

転生でまた強くなったけど、こいつは昔も強かったんだよなー

日の目に当たることがなかった奴らを救済して欲しいぜ

68 ID:77qDvuQHLN 2015.09.27(日) 20:23:24

メラゾーマ&ドルクマかメラゾーマ&ライデインか迷ってる。

どう思う?

69 ID:eSq4HGFH3u 2015.09.29(火) 11:09:18

>>63

>>64

ありがとうございます!

70 ID:OkYYIC+5V6 2015.09.29(火) 11:55:36

遅すぎてぎゃくふうしても使えない

71 ID:-SW6XbEmHh 2015.09.29(火) 13:02:43

>>57

やけつく息を跳ね返して相手をマヒさせると気分いいですよね。

72 ID:bplLkYkAtK 2015.09.29(火) 18:35:49

新生転生した後に、転生前のコでパワーアップしたら…

なにも変わんなかった…

なにも知らなかった…

ただ涙(T_T)

73 ID:46KQ8akhf3 2015.09.29(火) 18:43:39

>>72

星の数が増えたり、ステータスがアップしたりはするでしょ。

74 ID:qr-jo7aGYH 2015.09.29(火) 19:46:49

>>72

特技のプラス判定チャンスが得られなかったってだけだよ。どうせつかなかったと思えば、何も損してないよ。

75 ID:gTHIzl4vPa 2015.09.29(火) 20:08:21

>>72

それに転生に必要な卵(スタミナ)と、ゴールド(25万)が節約できたわけだし・・・

76 ID:bplLkYkAtK 2015.09.29(火) 21:36:21

星も増えなかったんですよね…

77 ID:N4zni9kakq 2015.09.29(火) 22:57:46

>>72

トルネードと逆風は、+ついてもほぼ恩恵ないから大丈夫!!

気にしない気にしない♪

78 ID:3wVE-lFHlK 2015.10.07(水) 18:28:33

耐性だけが残念!

79 ID:tgZ8lqIlN7 2015.10.08(木) 14:12:38

星4出来たし、メラゾ、マヒャドつけようか悩むな。みんなはどうしてる?

80 ID:fSlHWULhwF 2015.10.08(木) 14:38:41

メラゾーマベホイミで両方打ち放題。消費mp少ないので逆風にも支障無し。

81 ID:TBYFQktFcg 2015.10.10(土) 13:35:49

>>76

気合伝授と間違えたのかな…ドンマイ

82 ID:+mFucGQojh 2015.10.10(土) 14:00:55

ほんまゴ ミやなぁ、耐性ザルだし

83 ID:6CGDw45VrT 2015.10.11(日) 19:26:24

物質ぱの回復役として使いたいのですがザオリク覚えさせるのはありですかね?

84 ID:HC8vZRIVtV 2015.10.11(日) 23:12:11

ヘルミラMPのマホカンは、マホターン級ってどうゆうことや 誰か説明求む

85 ID:bj6Uzto+G- 2015.10.13(火) 20:19:17

だいぶ前にこいつ引いてから全然こなかったからこないだ新生転生させたんだけど、今日のプレスラ券できた。究極要員だから無理に星重ねたりしないけどどうせならもうちょい前にきてよ。しかもプレスラ券でくるって

86 ID:03FsFg9Omb 2015.10.15(木) 10:44:30

>>84

MP回復持ちで全員にかけられるからって事じゃない?

ただターン数掛かるしかけ終えた頃には他が終わってるからマホターン級にはならないけど。。違うかな??

87 ID:sDMTw+NjA1 2015.10.18(日) 22:52:35

赤のほこらも青のほこらも、こいつのぎゃくふうで初めてでもノーコンクリアできた。

息を吸い込むをとかタイミングを狙って、ぎゃくふうかけて決まると快感なのな。

89 ID:BCNLxUOhB7 2015.10.19(月) 02:58:34

覚える特技がバギクロスではなく、体技のトルネードなのが辛い。ステアップや装備の威力アップが乗らないのは致命的だ。確かに「ぎゃくふう」もあるし、素直に便利で強いが、使える場面が限られるモンスターだと思う。とはいえ、新生転生でここまで強くなったのは、やっぱり有り難いよ。

90 ID:b2XnHyiARJ 2015.10.19(月) 07:54:19

>>79

☆3だけどメラゾマライデインつけて究極で使ってるよ!

91 ID:FXRnClhKXZ 2015.10.21(水) 00:33:40

ドラゴンカーニバル地獄級でぎゃくふう使うとノーデス、アイテム梨で行けたよ

92 ID:3HIOtC8oMf 2015.11.13(金) 00:51:44

>>79

メラゾーママヒャドにしたけど魔獣地獄級とかだと魔法打ち放題でいいね。メラゾーマじゃMP減らないしマヒャドトルネードも積極的に使っていける

94 ID:t91bbj3uf8 2015.11.19(木) 01:06:24

>>89

マホカンされても大丈夫だし個人的には悪くない。戦局に応じて使い分けできるよ

95 ID:VJU1kwc3rA 2015.11.24(火) 10:26:48

分解すれば4+4出来るがライ+3ベホ+3捨てるのが惜しい。

メラゾ、マヒャドの攻撃型にすべきか悩みますね。

使用感が想像しにくい。

97 ID:47Naub0wDY 2016.01.19(火) 00:56:45

>>95

賢いからダメージは申し分ないですよ。

メラ杖かヒャド杖があれば呪文アタッカーとしてやっていけます。

98 ID:FWqb3xLVkW 2016.01.19(火) 02:10:45

結局ぎゃくふう必要な時しか連れて行かないから、レアタマゴの攻撃呪文付けるの勿体無い気がして。

でも賢さ的には適任ですわな。

私は無難にライベホです。

99 ID:dZamXJsmwA 2016.01.20(水) 12:23:52

>>95

杖でダメージアップしてますが、マヒャドも悪くないと思います。

100 ID:2d3WD9QpYV 2016.01.23(土) 18:00:50

>>98

それが間違いなく一番ですね!

101 ID:OHxuP5Pw0A 2016.05.15(日) 22:28:08

転生後、補助で使いたいんだけど、いい組み合わせはあるかな??

102 ID:BrFemwSn5d 2016.06.18(土) 17:41:37

この先ぎゃくふうよりフバーハが大事になりそうだと思いませんか?

103 ID:jny3GGqiuz 2016.06.18(土) 17:48:08

>>102

現時点でも数ターン持続するブハーハの方が有難いと思う瞬間(とき)がある

104 ID:5DzeOPSo6v 2016.10.07(金) 15:29:04

>>103

フバーハ重ね掛けでもだいぶ息ダメージ減らせるからね

105 ID:h7Uv214CTW 2017.01.14(土) 23:15:04

星4にできるけど、今でも使えるかな?

106 ID:ORVch6zj0J 2017.01.14(土) 23:19:48

>>105

物質縛りのぎゃくふう役として使うくらいだと思うわ

107 ID:BgP1xQZB1m 2017.01.14(土) 23:43:06

>>105

別にこれといって合致する場面は無い

モンスターが少ない人には地獄級等のぎゃくふう役 自動MP回復あるから白銀の巨竜でのぎゃくふう役として使われたりしてたみたい

最近反射封じや系統縛り多いしフバーハつけといたら使う場面あるかもな

108 ID:HNrqjFo7xa 2017.02.21(火) 21:26:24

今はほとんど使わないけど、始めた当初はこいつにかなりお世話になったな

MPが枯渇してクリア出来なかった究極攻略のエースだった

110 ID:6ZzB5sMLW9 2017.03.08(水) 12:59:13

見た目からしてバギ無効って感じなのにね

111 ID:h-G0O0tAzR 2017.03.18(土) 18:19:03

PL200超えててコイツの☆4レベル100で迷宮みんぼうに来てたのがいたなぁ

大事に育ててきたのは分かるが。

112 ID:AUHACuTM3A 2017.04.17(月) 22:17:30

何処で手に入れられるの?

113 ID:ktCxyPtOPL 2017.04.17(月) 22:23:33

>>112

ガチャ

114 ID:qaLbrIcGJ+ 2018.05.14(月) 08:41:27

たまにはコメントしてやる

115 ID:cJYMZ+VbQ9 2018.07.06(金) 20:41:08

始めたばかりの頃に間違えてザオリク付けてしまったから早く強新生してくれ頼む…

116 ID:XzDCgbks6e 2018.07.06(金) 20:43:56

>>115

さすがにむりぽ

117 ID:cJYMZ+VbQ9 2018.07.06(金) 20:50:42

>>116

Sランは対抗馬が多いもんなぁ 泣き寝入りします

118 ID:NwznfkKBMf 2018.07.06(金) 21:59:06

今改めて見たらなんだこの奇跡の耐性

大草原不可避

119 ID:XzDCgbks6e 2018.07.06(金) 22:41:37

>>117

始めた頃は強かったよねたしかに

ラスボスのオムド倒すときパーティに入れてたわ

120 ID:ynLbEZ6u3u 2019.07.05(金) 23:41:47

44ステはまあまあ高いね

121 ID:D2PlMC7Ame 2020.05.22(金) 10:19:37

物質では珍しい呪文が得意なモンスターなのに耐性とHPの低さでガッカリな性能

9では敵の時に使った守りの霧使ったのにDQMSLでは守りの霧使えないわ、すぐに状態異常に掛かるわでGPでは置物

強新生も期待したい所だが、ライバルが多すぎて難しいだろうな

122 ID:7gzjxES+CX 2020.12.10(木) 07:58:33

究極ではお世話になりました

安らかにお眠り下さい

123 ID:BBWmHlsB-B 2021.02.15(月) 01:25:31

デコイでドカン!

124 ID:rvrwJ9u0Cw 2022.02.18(金) 12:19:08

リバースルールでは逆風要員として使えるかもって思ったが、HP低すぎて直ぐに落とされる

80%ボーナスもあるけど、低耐久が足を引っ張って結局使えない

守りの霧は強新生しない限り来そうにねーな

125 ID:dG9NRVMFou 2022.02.18(金) 13:11:59

>>124

早いわけでも半端なく遅いわけでもないし、昔のクエ向きモンスター特有の微妙な数値でのバランス型だから耐久もないからね、そりゃあ今回のルールでもちょっと無理かと…。

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
新着コメント
1 No.791 2025.07.05(土) 20:18:53
2 雑談コメント 2025.06.28(土) 18:22:04
3 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
4 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
5 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
6 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
7 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
8 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
9 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
10 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
ピックアップ
1 No.26 Vスライム
2 No.70 やまたのおろち
3 No.604 アックスドラゴン
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容