DQMSLサーチ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターデータ検索サイト
邪竜軍王ガリンガ

邪竜軍王ガリンガのコメント一覧

魔城の門番をまかされた竜族を束ねる六軍王。魔王に絶対的な忠誠を誓う武人であり、恐るべき絶技をふるい、侵入者を斬り伏せる。
コメント数:251
1 ID:zMNfESUMB5 2019.09.30(月) 14:20:03

1コメ

2 ID:eHiyuoxJGp 2019.09.30(月) 14:25:20

倍率次第とはいえ、絶技あるなら雷光斬は不要なのでは

3 ID:L46i-6R8uE 2019.09.30(月) 14:47:29

ギガスローェ・・

4 ID:ImXYJ48Pl5 2019.09.30(月) 14:54:20

まぁたドラゴンが名将を引き入れたか

5 ID:AzZTie6FY5 2019.09.30(月) 15:01:44

ぶっ壊れキター‼

6 ID:bl6y51fvsG 2019.09.30(月) 15:12:17

>>2

超魔王対策?

7 ID:cgQEgIXezW 2019.09.30(月) 15:15:11

絶対引くー!

8 ID:ucwSiiHFE0 2019.09.30(月) 15:40:13

レベル1で特技覚えてて、レベル上げれる奴って珍しいよな。あとわたぼうぐらい?

9 ID:OxXnldGm27 2019.09.30(月) 15:51:40

素早さがショボくて使いにくそう

後30早ければ5枚引きにいったんだがなー

10 ID:4g3uoeIKq3 2019.09.30(月) 18:18:58

5体揃って絶技5.4倍とかじゃないだろうな

レジェンドなんだから6~6.5倍くらいは欲しい

11 ID:HWFtXsiAp0 2019.09.30(月) 18:23:09

たぶんヤマクイみたいにドラゴン縛りクエで必須になるんだろうなぁ

12 ID:HQNHpmBeH7 2019.09.30(月) 18:49:50

>>10

ヤマクイの絶技と同性能なら、5体揃って特技+3で単発1.3倍×6回で7.8倍くらいあるし、真魔剛竜剣込みで実質ドレアム並みの火力でるんじゃね?

13 ID:agUuPd-z8G 2019.09.30(月) 18:52:29

ドラパ復権かよ強すぎる

15 ID:APIxgP1tIa 2019.09.30(月) 19:49:20

こいつの固有技にキダタローがあったじゃないか

16 ID:DjuEFslre+ 2019.09.30(月) 20:30:04

ウルナーガより強くて草

17 ID:2ClldR55bA 2019.09.30(月) 20:31:57

エレン?

エレンなの?

18 ID:6lIfpL+-5E 2019.09.30(月) 20:52:07

これだけ属性攻撃があるのはマスドラ前提ってことかな?

19 ID:3aJxJs5UG8 2019.09.30(月) 22:29:35

ウルノーガの部下やけど、ニズゼルファの力の源とも呼べる勇者の星を斬ったから強いのは納得

20 ID:tc-ZYT1LSW 2019.09.30(月) 22:41:17

>>9

これ以上素早かったら頭おかしいですよコイツ

・ドラゴン系(剛竜剣、マスドラ、アギロの効果適用)

・くじけぬ持ち

・高威力と使い勝手を備えた特技

ウルノーガの配下辞めてマスタードラゴンに仕えるみたいですね

21 ID:L9nvo4WBHr 2019.10.01(火) 00:41:56

何がヤバいって青の衝撃だと思うの。

22 ID:yBtZbRNV1Z 2019.10.01(火) 01:01:16

当たったけど流石に無星じゃ速さも火力も微妙か…

23 ID:1DRGPLRXwX 2019.10.01(火) 06:46:06

>>19

斬ったのコイツだっけ?

24 ID:0OTuLBJ6jy 2019.10.01(火) 07:24:17

>>23

ウルノーガ本人だった気がする

26 ID:p+9fsAb2h3 2019.10.01(火) 10:12:21

>>17

なんでも彼は今「そういう時期」にあるらしくて突然かっこつけたりしてしまうようです

27 ID:L6V-Bfg6CU 2019.10.01(火) 10:41:18

>>26

もういいだろハンジ...

こいつは15だぞ?

「そういう時期」は誰にでもある

28 ID:3OwwsHWP26 2019.10.01(火) 10:44:14

10連でキタ、1枚だからGPはムリだけど、魔宮のドラゴン120コイツいれば行けた気がする。

29 ID:S-4v2tHmPX 2019.10.01(火) 13:41:08

>>15

それを言うならギガスローだよ

30 ID:-ByR3x-A0L 2019.10.01(火) 13:43:45

ドラゴン縛りの周回クエストか高難易度が本命だろう

GPじゃドラパのいつもの奴らが封じられてる時に入れるかな程度

31 ID:CwlniZu4GV 2019.10.01(火) 13:51:36

こいつの強さはドラパ前提でしか考えられない思考停止には永久に理解できないだろうね

32 ID:S-4v2tHmPX 2019.10.01(火) 16:48:41

青の洞窟美味しいよね

33 ID:PLHL1rqGEC 2019.10.01(火) 17:22:30

>>32

ポモドーロが一番好き。

34 ID:2-w1-wxSHr 2019.10.01(火) 18:16:38

>>33

ポロドーモじゃない?

35 ID:VKEFRaIcBI 2019.10.01(火) 18:25:40

>>15

キダタロー投げたらダメージどれくらいになるのかな

36 ID:Ah5ba6OPwL 2019.10.01(火) 18:27:07

>>34

サンマルツァーノだよ

37 ID:Nxcq7-yDxN 2019.10.01(火) 18:50:10

>>19

星を斬ったのはウルノーガ本人でコイツは神の民の里を落とした

38 ID:b9Crw-2kIj 2019.10.01(火) 19:46:48

デザイン的にデュランの実装も希望が持てた

40 ID:Ux1ksqkUkP 2019.10.01(火) 20:10:50

ドラパでは火力不足、青衝は素早さ足りず

挫けぬを活かして青衝撃つにしろフォロボスの方が汎用性高いであまりいいところがない気がする

41 ID:JXcvk0GcsH 2019.10.01(火) 21:56:08

GPでほとんど見ないね

対戦記録で観ても負けてる試合が多い

42 ID:N6vQe219Df 2019.10.02(水) 00:58:44

>>31

ドラパでしか見ないけどみんな思考停止してる植物人間なの?

43 ID:P8mCROoRCe 2019.10.02(水) 02:25:26

困った時のリバパであそぶかな。

具をドラゴンで。

44 ID:9cOV-Mok0r 2019.10.02(水) 07:22:58

過小評価してる奴

45 ID:dIN-aZwxFi 2019.10.02(水) 07:54:04

関係ないけどなんでレジェンドなんだ

46 ID:Jh4-UE-LOh 2019.10.02(水) 08:46:37

>>31

ドラパ以外じゃ役に立たないんだが本当にこのゲームやってる?

47 ID:-nVYLxGBCy 2019.10.02(水) 09:53:34

>>15

キダタローは草

48 ID:9cOV-Mok0r 2019.10.02(水) 10:15:56

>>46

今週ドラパじゃないptにこいつ入れてマスター3まで上がりました

キャラの使い方、見方は貴方より遥かに上だと思いますよ

49 ID:HT27BoBzgC 2019.10.02(水) 16:52:31

>>29

ギガスローの上位互換だよ

50 ID:AOkNZJYW-D 2019.10.02(水) 17:13:44

>>45

ねー。ただ、11ってコレっていう敵いるかな?ホメロスがレジェンドならわかったよね

51 ID:lH+8uPIZxY 2019.10.02(水) 18:06:58

>>48

まあ口だけならなんとでも言えるよね

52 ID:lk92A-rR1S 2019.10.02(水) 19:53:24

>>28

クエストのドラパは基本的には息の方が絶対強いでしょ。

こいつよりオロチいるかどうかのが大きい

53 ID:hxd08CNdAK 2019.10.02(水) 20:15:25

>>40

なんでフォロボスと比較するの?

54 ID:xIQuvKfZsV 2019.10.02(水) 21:11:22

>>48

ううむ…新生転生というシステムが実装される前から嗜んでいるがドラパ以外での使い方は思い付かんな…上位いてはなら他にもいるしなぁ…

55 ID:yjnH2571g1 2019.10.02(水) 22:05:16

11ほどつまらないドラクエは無かった

裏ボスクリアすらせずやめたのは11くらいだわ

56 ID:hjBDf9XscG 2019.10.02(水) 23:13:24

>>41

星重ねたら強いよ。周りが星4だらけで、無星だとさすがにきついよー

57 ID:s50Dq-Qc0r 2019.10.02(水) 23:19:13

>>55

あっそ。

58 ID:pEADHfry1o 2019.10.02(水) 23:44:39

なんか最初より強く感じてきた。

星重ねたら化け物になる予感。

技が豊富だよね。

59 ID:wDSfoib0b- 2019.10.03(木) 00:04:05

>>55

ザキ

60 ID:5Xh8aa1Jae 2019.10.03(木) 01:26:21

>>58

ワールドと違って攻撃依存の物理がメインだから星は大前提だけど星付くとかなり強いとは思う。ドラパで不屈で避雷針役にもなるし。

61 ID:L+KHY6Jv88 2019.10.03(木) 02:13:55

>>53

鈍足上位波動役としてならほぼ確実に打てるフォロボスのほうが、ってことだろ

62 ID:LN-eor+obV 2019.10.03(木) 04:37:34

>>48

ドラゴンステupかかってる週でエスターク3到達って言われても…

ヤマクイを魔獣パ以外で使わんでしょ

メインウェポンが系統パ前提なんだから

63 ID:y+JVXD3euX 2019.10.03(木) 07:23:53

>>55

単にお前がドラクエに向いてないだけ

過去作やり込んだ人ほど、11まで出番がなかったモンスターが復活を遂げたことに感動する

64 ID:+B06b6BNO- 2019.10.03(木) 09:34:44

GPの系統ボーナス終わったら弱いな

65 ID:q7JYnwg+Dn 2019.10.03(木) 10:15:22

>>45

通常ガチャにしたら交換券使って集められるから無理矢理レジェンドにしたんだよ

66 ID:Db1r459umq 2019.10.03(木) 14:36:11

剛竜剣装備したらもっと強いんだろうけどウェイトがきつい

67 ID:nW717E8nx1 2019.10.03(木) 21:50:45

>>52

そりゃオロチのが良いけど、そのオロチが来ずにコイツが来たから言ってる。無課金には来なかったモンスを追いかける手段がないのだ。来たなりのモンスで何とかするしか無いから10倍の斬撃あれば何とかなっただろう。

68 ID:dvUujleizI 2019.10.04(金) 00:13:25

>>66

強くないよ、素早さ遅くなるからミラーだと動けない

69 ID:AmLnUoivkE 2019.10.04(金) 06:20:10

ドラクエ11は8と並ぶ駄作

戦闘のだるさと音楽がひどい

70 ID:Ur4G4unRVT 2019.10.04(金) 09:26:13

>>69

ザラキーマ

71 ID:9UHRMzx-Wc 2019.10.04(金) 11:36:24

>>69

11は自分にとって最高に面白かったけど、マップと戦闘のBGMはあまり好みではなかったな。好みの問題。

あと、3の曲がメインになるのもねー。

でも作品としては傑作だと思う。楽しかった

72 ID:Vnl7EGNmMX 2019.10.04(金) 12:10:50

11の戦闘曲微妙だよね

中ボスのオケVer.はよかった

8の方はどこが悪いのか分からないけど…

73 ID:JbepTpZstR 2019.10.04(金) 12:26:39

>>72

そこまで微妙か

10の通常の戦闘曲に比べたら大分いい印象しかない

74 ID:PrM6MQn5HV 2019.10.04(金) 12:34:19

>>73

破壊王橋本真也の入場テーマな。

75 ID:mWFTux8U69 2019.10.04(金) 13:26:19

>>48

もったいぶって具体的にどう使うか言わない辺りがもうね

76 ID:BtoXwfKi8Y 2019.10.04(金) 13:46:23

>>35

投げなくても普通に強いからね

77 ID:8B80Onlhen 2019.10.04(金) 15:43:49

>>69

ラスボスと裏ボスのデザインも酷かったな

正直中ボスポジション並みのダサさだわあれ

switch版の真裏ボスも結局使いまわしだったのはガッカリ

78 ID:25EY2-AQwl 2019.10.04(金) 20:43:27

>>72

11sのボス戦BGM微妙だわ

3DS版の方が迫力あるしこっちの方がよかった

79 ID:umNv9tQgqn 2019.10.04(金) 22:21:24

ドット絵のドラクエが最高であり8や11はつまらぬ

わざとらしく3に寄生するな11はウルノーガもダサすぎて失笑

80 ID:buLBCgr+HF 2019.10.05(土) 07:38:32

てかガリンガさー。あんまドレアム様の色違い増やさないでよ。。

81 ID:3lfiXUTovs 2019.10.05(土) 10:44:43

>>79

まぁ確かにお前の言う通りドット絵のドラクエの中に最高傑作はあるけど、8や11みたいなドラクエも悪くない

ドット絵じゃ一部のアニメーションしか動きは見えないけど、CGにしただけで本来のモンスターのしぐさとか見れるんだよな

CGには動く鳥山明の絵が見れるメリットがある

82 ID:7sBXOx6KtR 2019.10.05(土) 11:42:43

ドラクエ3が最高傑作はないでしょ

83 ID:x8YvNC6lz8 2019.10.05(土) 12:01:58

>>82

あれは「ドラクエ最高傑作」というよりは「RPGの教科書」

84 ID:exMLBzWxiN 2019.10.05(土) 12:18:16

>>83

なんか納得した

85 ID:7sBXOx6KtR 2019.10.05(土) 12:28:34

>>83

そうだね

一番好きなドラクエは何?

86 ID:wsHeKqpzYj 2019.10.05(土) 13:06:45

>>80

DQ11でめちゃくちゃ増えたぞ

87 ID:3lfiXUTovs 2019.10.05(土) 18:33:25

>>85

83じゃないけど、オレはスーファミの6だな

個性豊かな仲間達、好きなキャラを活躍させることのできる転職システム、仲間モンスター、手強い難易度、耳に残るBGMの数々

これが全部揃ってるのはスーファミの6だけ

DS版は余計な削除と下方修正がなければ良かったのにな

88 ID:uuZwD+AauC 2019.10.05(土) 18:46:35

>>87

DSでしか6やったことないけれど、6面白いよね

BGM全体的に好き

俺は4が初めてやったドラクエだから、4に思い入れあるなー。確かに3も面白いけれど、最高傑作か?というと うーん。

89 ID:HeUhi0g8ZN 2019.10.05(土) 19:09:36

カイザーに交換券に回しても出ない

90 ID:Ead5URA5Q8 2019.10.05(土) 20:02:25

ここはお前らの思い出話の場じゃねぇ

91 ID:my9-Yw8V6M 2019.10.06(日) 01:51:52

ドラクエは356が至高8と10と11は駄作だなぁ9はストーリーはダメだけど400時間くらい費やした記憶

92 ID:4-CdBvfik3 2019.10.06(日) 06:46:07

>>91

11が駄作だと言う人、世界で3人くらいしかいないような気がするけど・・・。

ガリンガの影が薄かったとは思うけどね。

93 ID:DkRvnyLSjF 2019.10.06(日) 08:40:42

ドレアムの兜とは少し違うから単なる色違いではないし、セーフ

94 ID:XZNTqan7Q- 2019.10.06(日) 10:40:12

>>92

駄作まではいかないけど、微妙だったよ

あんまり印象に残らない

特に音楽関係はドラクエで一番ダメかも

95 ID:upaMtXPnHF 2019.10.06(日) 12:21:48

リンガリンガ~リンガリンガリンガァア~

96 ID:nTjabCQn7W 2019.10.06(日) 12:47:42

>>94

音楽ダメだよね

ニズゼの曲がゾーマの使い回しなのもなんだかなあ

97 ID:232qLHalJl 2019.10.06(日) 12:59:59

>>95

リンガーハット行きたくなってきた

98 ID:R68RxEP3R4 2019.10.06(日) 13:57:49

>>90

ファミコン世代の大人が無関係のこの場所であーだこーだ言ってるんだから草も生えない

思い出語りたいなら然るべき場所があるでしょうに

100 ID:DkRvnyLSjF 2019.10.06(日) 17:21:22

>>99

BGMは使い回しばかり残念だったが、忘れ去れたと思われていたフロッガーやガストやマムーなどのマイナーなモンスター達の復活は素直に嬉しかったぞ

主に5のくびながいたちやガスダンゴ、6のオークマンやバオー、7のチョッキンガーやボトク等は復活することはできなかったけどな

101 ID:nTjabCQn7W 2019.10.06(日) 19:01:44

>>100

有名なアーティストのライブもそうだけどマイナーだけだとコアなファンしか楽しめないからイレブンのモンスターはわりかしちょうどよかったと思う

音楽は過去作1残念だったけど11いいよね

103 ID:li0NhoWdlz 2019.10.07(月) 00:57:19

>>102

さっきからその感想ばかり一人で連呼してていい加減しつこいよ

裏ボスのニズゼルファまで倒せずに真エンディング見れてない雑魚が11を貶すな

106 ID:3l9Xl-rdiV 2019.10.08(火) 10:12:24

>>105

鼻の中が澪

110 ID:nsSW33G3in 2019.10.09(水) 16:39:26

>>103

DQMSLの話では無いがDQ11の感想だから別にしても良い。ただお前はダメだ雑魚とか他人を侮辱しているからコメ削除されんとおかしい

111 ID:dXzyK-2kvZ 2019.10.09(水) 16:43:37

>>110

わざわざここで「つまんなかった」とか言う奴もどうかしてる

113 ID:8Vd15+rEcT 2019.10.09(水) 18:17:51

くじけぬ持ちの青の衝撃持ち…ウルノーガにない良い特徴だあ

真いては系は最近だとダメージ無い方が使い勝手良いけど

114 ID:Q5RNlpwzNY 2019.10.10(木) 12:30:17

>>111

それが感想なんだろ

わざととか妄想酷いお前がおかしいんじゃねーの?

115 ID:+ylw4+T5yb 2019.10.10(木) 12:46:34

>>114

11のアンチ感想がいらん

さらに全くガリンガについて触れとらんしな

あとてめぇの感想はしつこいんだよ

何回連呼したら気が済むんだよ

ここでは原作のコイツについて語ったり、DQMSLのコイツについて語ったり、ドレアムの色違いとか触れる為のコメント欄だし、もう来るな雑魚

116 ID:Q5RNlpwzNY 2019.10.10(木) 14:53:15

>>115

来るなってお前このサイトの管理者だったら分かるけど、客が客に来るなとか氏ねよ

118 ID:cbUCasM5x9 2019.10.10(木) 15:52:03

>>114

「11はつまらなかった」とか言われて不快になる人がいるからここで言うなって事やろうが

てか「わざと」とか言ってないよな

119 ID:5gP0eGBv1S 2019.10.10(木) 16:42:43

ガリンガさんの何が悪くて荒れてんだ??笑

120 ID:wq5ohqj-8Q 2019.10.10(木) 17:48:56

>>119

色じゃね(適当..

121 ID:T0C+qkxB2D 2019.10.10(木) 18:49:56

>>119

55のコメが元凶

122 ID:ITo3fmp8m4 2019.10.10(木) 19:54:05

>>86

ガリンガ、バルデバラン、デスエーギル、エビルネプチューン、混沌の巨人、絶望の巨人で計6体かな増えたの。(サタンジェネラル・邪含めるなら7体)

123 ID:mtn6l3F0w+ 2019.10.10(木) 20:48:37

炎上してたコメントがニフラムされたな

124 ID:0yYmOwXiaP 2019.10.10(木) 20:48:39

おお、荒れたコメントが一掃された!!

125 ID:M0cLeUYPUg 2019.10.10(木) 21:01:24

まあ〜でも確かに11が最高傑作は無いわな

微妙だったイメージしか無いし

ファミコンスーファミ時代の分かり易いドラクエがイイな

126 ID:ghKtfY1IN1 2019.10.10(木) 21:35:27

>>125

ザキ

127 ID:DAvZX8Y8tS 2019.10.10(木) 21:59:49

>>125

火種を生むな

129 ID:L1m0CARtB2 2019.10.10(木) 22:44:46

>>125

PS2かDSの5が一番

130 ID:mtn6l3F0w+ 2019.10.10(木) 22:56:34

>>125

コイツの特性は「頭、つねにメダパーニャ」だろ

誰かコイツにてんしのすず使ってやってくれ

頭、つねにメダパーニャだから治らんかもしれんけど

131 ID:OyIyfEfh2L 2019.10.11(金) 00:26:37

>>125

11結構BGMや設定とかで過去作に擦り寄ってるのが個人的に微妙

こいつもドレアムの使いまわしだし

132 ID:v9XTFCjRcy 2019.10.11(金) 01:26:27

>>125

DQ1〜3のアレフガルド完結編として期待したけど、ストーリーが取ってつけたような駄作。DQ1〜3が偉大すぎた。

134 ID:khbVI3X77A 2019.10.11(金) 11:51:35

>>132

ほんと空気読めないね

135 ID:YEB8u5hnSW 2019.10.11(金) 14:37:08

普通のパーティにボーナス目当てで入れて青の衝撃撃ってるだけなのにカイザー2に来てしまった

136 ID:ce7BoHlqD+ 2019.10.14(月) 16:09:36

>>80

よおーくみるとカブトの形がちがうぞ!!れ

137 ID:ticgH2+89O 2019.10.27(日) 21:17:05

魔宮の?抜きミッションでオロチ居ない無課金なんのでコイツとサポオロチの混合ドラゴンパで活躍しました。全員ドラゴンでドレアム以上の斬撃になるし無属性無効にははやても使えるし。本音を言えばオロチが良いけど。

138 ID:Dndo+H6wR2 2019.11.03(日) 01:04:36

無料で当たったけどイラネ

139 ID:UkztomKxhd 2019.11.27(水) 02:14:00

稲妻雷光斬つかわんなー

なんかいいのないかな?

140 ID:KNOJPbXq4O 2019.11.27(水) 06:56:55

>>64

ダイノーズ ぶっさいくや

141 ID:ZQbLVEIMN7 2019.11.27(水) 09:05:36

>>139

サンダーボルトはどう?

マスドラリーダーなら火力出るよ

142 ID:q9aRnPPePF 2019.11.30(土) 18:42:55

クエストのドラパミッション系でしか出番無いよね

143 ID:93-00TA+8h 2019.12.06(金) 16:08:26

状態異常耐性思いのほかいいな

ドラゴンはみんなマヒや混乱入るものと思っていたが…

144 ID:XXEYfHqa5s 2020.01.05(日) 20:32:05

たまたま2体目が出たんだか、星重ねようかどうしようか悩んでる。

ちなみにクエスト運用が基本の予定。

145 ID:pU2xR48Xq6 2020.01.05(日) 20:58:08

>>144

基本1枚は地図で。2体必要になったら出せばいいと思う。重ねるのはGP使うようになってからでいいんじゃないかなぁ。星2以上ないと弱いけど…

146 ID:K-+DCFwunJ 2020.02.01(土) 10:04:41

マスドラのオトモで亜流ばくれん斬りどうかな

他にも属性攻撃あるから微妙?

147 ID:JHq1DyRw2D 2020.02.01(土) 10:13:39

>>146

ドラゴンビート掛かってるからワンチャンありそうですよね!(未所持)

148 ID:xOqBYeF3YW 2020.02.01(土) 16:44:22

>>146

やめた方がいい

亜流ばくえん斬りは必中斬撃ではないのでマヌーサ耐性が無効じゃないモンスターに付けるのは勿体ない

レジェンドモンスターもいずれは新生来るんだから既に十分な特技が備わってるガリンガには亜流を付ける必要性がない

149 ID:JlHzU9qXqB 2020.03.07(土) 13:40:02

メダル使って☆2にしたんだけれど、☆2じゃ普通のSSとあまり大差ない性能だな

ウエイト25でもよかったくらい。かと言って、これ以上強くすると普通の魔王より強くなっちゃう?

150 ID:JlHzU9qXqB 2020.03.07(土) 13:47:56

>>149

あー、強いて言うなら上位波動持ちってところなのか

151 ID:LiFN4u975G 2020.03.07(土) 14:07:40

>>148

そういう考え方持ってなかったわ、賢いな

152 ID:p-G4+aVEM8 2020.03.07(土) 14:30:25

4ないと使えんよ

153 ID:UhNULBOS3b 2020.03.07(土) 16:55:12

>>152

年に1万円程しか課金しないから、無理そうだなー。

154 ID:kkD6xg9cbP 2020.05.15(金) 21:54:35

こいつも微妙だよな。

GPで出番ない

155 ID:8Hi+OJ82Qo 2020.06.02(火) 13:46:14

ガリンガ自体は優秀でしょ。闘志あるし超魔王1vs1にも強い。

問題なのはクエ。ドラゴン系はブレス主体なわけで、絶技と噛み合う味方が少なく、巨竜、ドラコーン、オロチあたりが主力になる。ランクエの竜神王もブレスで攻めてる感じ、実装されたら斬撃はつかないでしょうし。

156 ID:wFFzR9w6ps 2020.06.26(金) 22:02:04

冒険王への旅路で使ってくるギガスローってなんだろうって思ってきたらないのかよ

157 ID:83x-9C3jdS 2020.08.23(日) 12:54:55

危ない水着+10装備して攻撃にスキルの種95振ったガリンガをサポートに出せる方フレンドになっていただけませんか?こちらは装備スキルの種同条件の水着アンルシア☆2なら提供できます。

158 ID:pq8PDcbnPs 2020.09.24(木) 00:26:40

強そうで意外と強くない

159 ID:PD+DORISpL 2020.12.02(水) 19:44:40

弱いよなぁ・・・

ドラパ他が強いから、こいつは弱くても問題ないのか

160 ID:f+1u4dB85o 2021.02.03(水) 21:49:56

王不在ルールでまさかの活躍。

ドラパでなくても使えるやん。

161 ID:a7BHIYkB6P 2021.04.09(金) 00:53:34

ダイが無星だから泣く泣くこいつ使ってるけどマジでダイの下位互換

必中じゃなくていいから疾風寄越せ

162 ID:f6+V9Bup+k 2021.04.09(金) 09:39:39

>>161

こいつ入れてカイザー帯で現在14連勝中だよ

文句は言う、腕(頭)はない、でも金は出さないじゃあねぇ…

163 ID:PwyZ1qEh0s 2021.04.09(金) 14:07:12

>>162

マスドラ44、真りゅう王44、ガリンガ4、竜神王4でレアタマゴもりもりだけど文句ある?

同じパーティでガリンガをダイに置き換えた奴と当たったら勝ち目ないんだが

165 ID:f6+V9Bup+k 2021.04.09(金) 15:35:28

>>163

別に文句はないぞ

ただ、それ自慢か知らんけど、それだけ課金しておいてダイ無星とか先見の明無さすぎて恥ずかしいレベルということは自覚した方が良いよ

それにガリンガ=ドラパという固定概念の時点でお察しやね

166 ID:PwyZ1qEh0s 2021.04.09(金) 15:47:56

>>165

ダイ狙わんかったのはその通りだけど、疾風あれば(ウェイト差を加味して)ダイと肩並べられるよなって話なのに何故ここまで言われなきゃいけないのか

というかそもそも最初から文句言ってる訳じゃないが

167 ID:wF-6bNjUrK 2021.04.09(金) 16:16:35

>>166

ダイは新生したり超バーン実装でまたコラボするだろうからその時に44作ればいいだけの話じゃない?

それかガリンガも新生して強くなる可能性もあるしカリカリするだけ勿体無いぜ

168 ID:f6+V9Bup+k 2021.04.09(金) 16:17:08

>>166

ごめん、たしかにちょっと言い過ぎました。

でもガリンガに疾風ついたら強すぎてドラパさらに手がつけられなくなるから、そこはいい調整なんだろうね。

169 ID:eWuJ6+7rPY 2021.04.09(金) 17:36:41

クエストだと証のおかげでこいつにオトヒメバフ乗せると絶技で凄まじいダメージ出るのが楽しい

170 ID:4yrO1+k5JT 2021.04.09(金) 21:11:30

青の衝撃を中速で撃たれるのすごく嫌

マイバリくじけぬでほぼ通るし侮れないよ

ダイと比べるのはお門違いやね

171 ID:5MORzMIu+O 2021.04.10(土) 14:20:14

>>169

そんなわけ…と思ってガリンガサンドで魔宮行ってみたらいけたわ!オロチ無くてもいけて助かったー

172 ID:XEZ2HK8e46 2021.04.10(土) 15:08:24

中速で打たれるというか、身代わりとかの盾役が剥がされてヒットする状態で来る上位波動が嫌だ。ピサロとかノーグで盾飛ばしたあとのエルギの極光とか。

173 ID:Rwlz6YoW7W 2021.04.10(土) 15:53:11

>>172

それが中速っていうんだよ笑

174 ID:6NnNquNTPd 2021.04.10(土) 16:04:50

>>170

中速でバフ剥がしたところで今の環境だと次のターンで先手取られて終わりじゃん

それにマイバリは常にじゃないしほとんどのパーティが心砕き採用してるし

今の環境だと中速が〜とか考えるよりぶっ壊れモンスターのスペックを押し付ける方が強い

175 ID:Rwlz6YoW7W 2021.04.10(土) 16:11:37

>>174

勇者なんて安定してアンカー技使えるんだし、剥がしたターンに勝つに決まってるじゃん!笑

176 ID:w+bkO0xrVG 2021.04.10(土) 16:50:25

まあ全体的に中途半端な性能よな

不屈の闘志と青の衝撃が強いぐらいで

逆に新生転生したら化けるタイプだとは思うが

178 ID:fbILd-F2xM 2021.04.10(土) 17:04:51

>>176

現状はクエストのドラパ用だな

179 ID:XEZ2HK8e46 2021.04.10(土) 20:04:59

>>173

あのさあ…中速っていう事をより詳しく言い換えて、嫌な点を分かりやすくしたの!!目に見えることだけが全てじゃないんだよ?文から意図を読み取れないといろいろ厳しいぞ…頑張れよ。

180 ID:sso7ZqJ4rw 2021.04.10(土) 21:25:12

>>179

“というか”って話題転換の時に使う言葉だろ

日本語が不自由だと他の人に伝わらないって分かって良かったな

181 ID:iosJNCnqqP 2021.04.10(土) 21:58:17

制限だとエルギの代わりになる

182 ID:LbAAMZ5H3- 2021.04.11(日) 05:28:56

>>180

調べてみたけど、というか→言い直す、前述の表現を言い換えるなどと書いてるが?

別に使い方間違えてないじゃん。話題転換って君さあw話題転換は「というか」より、「それより」もでしょ

日本語不自由なことがバレて良かったねRw君wいっぱいお勉強しようねw

183 ID:6qTKMWrnYt 2021.04.11(日) 08:31:21

>>182

横からですまないけど「というか」には話題転換の意味も含まれてるよ?

他人の事批判したいならしっかり調べた方がいいよ君。

184 ID:MuDq-+c6HC 2021.04.11(日) 09:10:06

>>183

あのさあ…それは知ってるの。180は話題転換の意味しか無いって決めつけてんの。俺はそれを指摘したの。どっちが勉強不足か明確だろ。

てかお前、その文盲具合は180=173だろ。ほんと往生際悪いな。いい加減諦めて勉強不足なの認めろ、これ以上時間の無駄にならねえようにな

185 ID:2MLXYN5J-3 2021.04.11(日) 10:10:10

>>184

なんでこのやりとりが残ってて

俺の次のタッグモンスターはクロコダイン、ボラホーンが消えるんだろうか。

186 ID:MBTxi745TJ 2021.04.11(日) 10:52:32

>>185

おもしろくないからでしょ

187 ID:2MLXYN5J-3 2021.04.11(日) 10:59:55

>>186

えー、つまんないからってそれだけで削除かよ・・・

188 ID:seQbYn+VM3 2021.04.11(日) 11:52:41

>>171

アニバの交換券でようやくオロチゲットして、これでドラゴン縛り安泰やーって思ってたらもう時代は進んでたorz

189 ID:aZZ9cICruY 2021.04.11(日) 12:23:56

>>186

193 ID:2MLXYN5J-3 2021.04.11(日) 17:05:52

>>190

ありがとう

198 ID:lAZZ8zx7Gd 2021.04.23(金) 14:26:45

☆4何だけど、ドラパ以外で使える?

199 ID:rPO1mBxJhp 2021.04.23(金) 15:41:57

>>198

ノーガ、アレフ、ヴェルザあたりと組ませてるptよく見ますよ。厄介です。

200 ID:gFwpgoR-Ny 2021.07.17(土) 02:14:55

魔宮のドラゴンしばりオロチ式が上手くいかないからコイツを2体運用しようか

201 ID:8w4gtFN7+f 2021.07.17(土) 09:23:57

弱くはないけど通りが悪い特技が多い

202 ID:7d9Dcpdz0u 2021.07.17(土) 14:54:00

>>200

息の証来るまではガリンガの方が強い

203 ID:1z6KR0HbxC 2021.08.16(月) 22:09:30

息パでこいつ入って草

204 ID:joWlTX6hPy 2021.08.30(月) 08:02:47

新生転生で

回避 軽減 防御無視のデイン斬撃

「ギガスロー」おなしゃす

205 ID:acMqZ9g5-w 2021.08.30(月) 15:28:47

>>204

ついでに耐性無視の10%麻痺も…

206 ID:lRS+iPg88M 2021.08.30(月) 18:23:19

>>204

クエストのギガスローの麻痺率やばかった

207 ID:jS5m8v3-s- 2021.11.15(月) 08:07:02

マジェスガリンガ

208 ID:2YJZNqWnWL 2021.11.15(月) 17:20:55

竜騎士に単発火力・総火力・デバフを取られて、クエストでも落ち目だよなぁ、、

新生残してるとはいえ使用率的にラーミアとロトのよろいが先だろうし。

209 ID:AzwePpiPsx 2022.01.22(土) 16:42:05

素早さほしいー

210 ID:7BLkmsTc0u 2022.03.20(日) 22:06:19

レジェンドの新生どれも超強化されてるから楽しみ ただドラパは浮き沈み激しいから席を置けるか若干心配ではある

211 ID:rWfej0SRZy 2022.03.20(日) 22:10:18

>>210

おろちみたいに2体運用させる為に程々の強化にされそう

212 ID:c06jvKSXo0 2022.03.21(月) 00:14:46

別にクエスト用でも構わない

元が遅くて話にならん

213 ID:KVcs4kMKuq 2022.03.21(月) 08:31:01

>>212

真・竜神の絶技、青の衝撃

真・魔神の絶技、すさまじいオーラ

技構成はドレアムに近くなりそう

あとは特性を1つ追加、マイバリやビートあたりの強化で済まされそうだね

214 ID:fZJMXE+dMo 2022.03.21(月) 10:28:43

ドラゴン系斬撃ダメ50%アップ技欲しい。

クエで夏アンルシア、ドラグナーと組んで活躍だな。

215 ID:vd+8b4cBHX 2022.03.25(金) 10:29:44

消しても良い特技が稲妻雷光斬くらいだから竜神の絶技は上位種来てくれへんかな

216 ID:itg+TEWIFy 2022.03.25(金) 12:53:54

特性素早さ+100付けてくれ

217 ID:y5AxZHbLSO 2022.03.25(金) 17:15:46

常設Aスタと同じ特性でワロタ

218 ID:5kLKY8tbwW 2022.03.25(金) 21:36:35

新生が楽しみやんね

219 ID:HXKW3hBQZ7 2022.03.25(金) 23:52:19

ザラームに対して無力すぎひん?

220 ID:azvrF3wSvE 2022.03.26(土) 06:38:33

ドラパは月毎にボーナスでメンバー変わるし、常に席があるとは思ってないよ!

選択肢に入ってくれれば充分!

221 ID:EG3Mp0IXN8 2022.03.31(木) 16:21:04

きせかえ良いね!

そのうち超ウルも出るかな?

222 ID:Zz0etdH1o9 2022.04.02(土) 09:52:06

ダイを超えてほしい…

GPドラパのメインになれますように…

223 ID:6lMrAexJkW 2022.04.02(土) 14:54:40

素早さプリーズ

224 ID:eccPCK74UO 2022.04.02(土) 18:38:23

空裂斬のバギかギラ版がつきそう

225 ID:bAgKwkiQQF 2022.04.03(日) 00:15:02

レジェンドだけどずっと出番なかったので強くなって欲しいね。

着せ替えも来た事だし。

226 ID:62SkgUfpz8 2022.04.06(水) 13:38:43

>>213

無難

227 ID:CYYPCydVqL 2022.04.06(水) 20:33:35

マジェスの豪雷滅殺剣のギラ版で頼む

228 ID:gUdxs-Y85F 2022.04.12(火) 07:36:34

強くなりそうな予感…

229 ID:hFAwJBdDfk 2022.04.12(火) 08:05:52

絶技で30倍超えあくしろよ

230 ID:ua8prR803F 2022.04.12(火) 10:34:26

絶技捨てられるのが嬉しい

マスドラ特性と噛み合わないくそ特技

231 ID:cawUCNYKbF 2022.04.12(火) 12:02:34

>>230

真絶技くるぞ笑

232 ID:XbT4rJqeEX 2022.04.12(火) 12:13:52

よし新生は真絶技と攻撃+で決まりだな

233 ID:wnMUnRmDK3 2022.04.12(火) 15:27:21

はやてはなんだかんだ使うんじゃないかなー

僕なら残します

234 ID:d4ltTKYYxE 2022.04.12(火) 15:56:06

ドラゴンビートといきなりマイバリが、ドラゴン5体以上でないと発動しなくなるのか…

ドラパ以外でも使える仕様にしてほしかった。

235 ID:d4ltTKYYxE 2022.04.12(火) 16:04:08

ギラ使い手付かなかったし、やはりマスドラと組めってことか。

236 ID:fw0q+iY+6T 2022.04.12(火) 16:33:38

こいつに限った話じゃないかもしれんがマヌーサ無効の斬撃ってなんだよ

237 ID:NMHwznVOqr 2022.04.12(火) 16:51:58

>>236

本体にマヌーサ入っても、その特技だけ無効に出来るって意味

238 ID:T6iVTFhXbw 2022.04.12(火) 17:04:05

>>236

神経研ぎ澄まして目をつぶってても当てられるように練習したんでしょ知らんけど

239 ID:aL2SeRnRaQ 2022.04.12(火) 17:12:00

>>235

マスドラと組む事前提だよな明らかに

240 ID:nLB5Ku+OsL 2022.04.12(火) 18:13:00

ジェミニフレアやりすぎたからって謎の1回制限やめろよ

241 ID:hFAwJBdDfk 2022.04.12(火) 21:03:14

HP50%以下でピサロと戦ったら息吹チューチュー吸われるだけやんけ

242 ID:KQCTE51RBp 2022.04.12(火) 21:20:01

マスドラの具としてはめっちゃ強くなってんな

素早さ+50がやばい

243 ID:Qes-vjxZT1 2022.04.12(火) 21:27:51

クエ用なら未新生のまま使った方がいい

244 ID:hFAwJBdDfk 2022.04.12(火) 21:40:50

>>243

確かにね

新生で絶技と息吹引き継ぐと枠無いから新生前なら1個余ってピオリムとか入れられるし

GPガチ勢でドラパ好きの新生だね

245 ID:54YCmJTKDr 2022.04.12(火) 23:38:01

超強いんだけどミラー多すぎて自分の実力じゃ積めない

246 ID:d7dC5x6OWe 2022.04.13(水) 06:52:06

光のはどうつけちゃってるのですが、残したほ方が良いと思います?

残すとしても青の衝撃とはやての息吹のどちらを残すか…悩みますね

247 ID:2fsSYT1VEQ 2022.04.13(水) 07:32:13

>>246

いらない。

248 ID:b+7j92Z3Ql 2022.04.13(水) 13:51:54

>>246

私も元々つけてました!

50戦程して光の波動を打ちたい場面は1、2回でしたね!

249 ID:Q-43UsCp9l 2022.04.13(水) 14:01:49

>>248

そこそこ使ってるな・・・

250 ID:z-nm8z0AG7 2022.04.13(水) 14:22:30

ドラパ使いさんたちに聞きたいんだけど、こいつの強いところってはやぶさの単体確殺?ギガスロー?ラススタ?

251 ID:stF-OU7DQF 2022.04.13(水) 15:27:32

>>250

上位はどうはどこへ行ったのですか?

252 ID:i47GuKmxBf 2022.04.13(水) 16:07:23

>>251

例は全てを挙げるものじゃ、ありませんよ。

253 ID:nQKZ-b0IiS 2022.04.13(水) 19:44:09

>>248

返答ありがとうございます!

ちなみに50戦程使った感想として、全然使わなかった特技はありました?

254 ID:DmEI0W5cDQ 2022.04.13(水) 20:10:10

装備の錬金と同じで追加で息吹は息吹外したら打ってくれないですか?

255 ID:mq0sZ+hW7a 2022.04.14(木) 13:00:34

>>250

素早さ50アップ

256 ID:OqoSIPvCAt 2022.04.15(金) 01:13:41

心砕き多いから思い切ってドラパ超魔王にしたけど結構いい感じだわ

258 ID:WwU4+ZQsR9 2022.04.15(金) 06:23:37

>>253

248です!

1番使わないのがはやて息吹です!

初手はギガスローか、ドラパ相手では青衝撃、

2ターン目以降、使い分けでしょうか?

でも光波動よりはやて息吹のほうが使いたお場面多かったかったので波動外しました

259 ID:zfw3g6-dFE 2022.04.15(金) 11:41:26

>>254

説明読めば分かると思うけど元特技はいらない。追加で○系は元特技使用時にもう一回って効果だから元特技いるけど、この特性はそもそも追加で○系じゃないし元特技指定してもいない。

260 ID:Z6dYipWgFK 2022.04.15(金) 12:36:21

ガリンガは強くなったけどドラパ自体はまだ微妙だなー

261 ID:ZTUCnYak9n 2022.04.15(金) 18:26:00

昇天切り入れてるけど息吹も入れたいから迷うなぁ〜

262 ID:trYw4xYYw5 2022.04.15(金) 18:51:50

ダイと組んだら強い?

263 ID:Hq+vuehSp4 2022.04.15(金) 20:04:38

>>250

素早さ+50によるドラパ最速クラス(ロケスタ、先制持ちを除く)の素早さから、ダメ付き上位はどうの青の衝撃、ギラ弱点はほぼ確殺のはやぶさ雷鳴斬、麻痺やマインド対策が甘い相手なら乱撃ギガスローを上から叩き込めること

264 ID:C1KthnvC9p 2022.04.16(土) 15:46:17

>>254

そんなことないよ

265 ID:o8JLqQW8rJ 2022.04.16(土) 18:45:17

>>262

今のドラパはマスドラ、しんりゅうorりゅうおう、ダイ、ガリンガ、Aランボーナス、の構成が強いと思う

ムンババが出てきて上位波動はほぼ必須になってきたしあるに越したことはないからガリンガは青の衝撃を残した方が良いと思う

後はシャムダ用に息吹かな

266 ID:MB2R8CfI-j 2022.04.16(土) 18:56:39

>>265

やっぱ息吹ダメだ

シャムダはバギ無効だからこっちの使い手剥がされたら息吹使えないわ

267 ID:IRlNujrHOE 2022.04.16(土) 20:39:48

おすすめ特技のシャムダ用で守りとザオリクあるけどザオリク使えるんか?

268 ID:rLZ830pa+x 2022.04.16(土) 20:49:09

ムンババってそんなに影響与えてるのか…というよりムンババしかりゴアしんしかり上位持ちじゃないとキツい環境か。

269 ID:xsajoZmmpL 2022.04.16(土) 21:26:18

>>268

上位波動ないと防御してるだけでドラパ倒せるからね…ムンババ壊れだよ

270 ID:rLZ830pa+x 2022.04.16(土) 23:06:28

>>269

最近GPやってなかったから知らなかったけど、ヤバすぎだなそれは。ジェスター以前に逆戻りしそうですやん

271 ID:HqmS749o5T 2022.04.16(土) 23:57:58

>>267

純ドラパに組み込んでる訳じゃないけど思ってたほど悪くはないよ

守りは取れなかったから付けてないけど

272 ID:SMX-f-JQA1 2022.04.17(日) 02:11:47

こんな感じで欲しいステもらえる新生もあるんすね

正直全ステ20アップが関の山かと思ってた

273 ID:R-rFrp9d6F 2022.04.17(日) 16:11:08

>>254

ありがとうm(_ _)m

274 ID:EYv3yqzIPv 2022.05.29(日) 18:16:46

財宝島バブルで再ブレイク

275 ID:6R-o9NgRc2 2022.06.29(水) 13:00:12

マスドラが微妙だったから壊れたね

キーワード検索
ホーム
ToDoリスト
冒険者の証
最強ステータス
モンスター図鑑(年表)
モンスターデータ詳細検索
DQMSLクイズ
スキルふりわけシミュレータ
モンスターデータ比較
攻略モンスター検索
チームメンバー募集掲示板
クエスト情報
おすすめパーティ編成
パーティステータスチェッカー
[クエスト]パーティ戦力チェッカー
[闘技]パーティ戦力チェッカー
DQMSLダメージシミュレータ
DQMSLアイコンジェネレータ
呪文ダメージ計算機
闘技場ツイートフォース
闘技場マッチング
ともだち招待コード自動配信
ステータスランキングTOP10
ステータスランキング一覧
耐性ランキング
転生用タマゴロン一覧
モンスター図鑑マトリクス
ランク別モンスター図鑑
系統別モンスター図鑑
サブ系統別モンスター図鑑
タイプ別モンスター図鑑
とくぎ別モンスター図鑑
耐性別モンスター図鑑
リーダー特性別モンスター図鑑
特性別モンスター図鑑
ウェイト別モンスター図鑑
装備品/錬金素材図鑑
とくぎレベルアップ調査
その他ネタなど
雑談
1 雑談コメント 2025.07.27(日) 18:13:13
2 No.791 2025.07.05(土) 20:18:53
3 No.1832 2025.03.02(日) 21:45:56
4 No.623 2025.02.01(土) 07:57:27
5 No.554 2025.01.23(木) 22:50:27
6 No.124 2025.01.23(木) 22:44:03
7 No.2 2025.01.23(木) 22:41:33
8 No.336 2025.01.23(木) 22:26:18
9 No.13 2025.01.23(木) 22:18:08
10 No.252 2025.01.23(木) 22:06:40
ピックアップ
1 No.424 パンサーエッグ
2 No.1048 ネオ・ドーク
3 No.187 グレートオーラス
記念日モンスター
No.1053 真・災厄の王
No.613 ドラゴンガイア
No.1458 ホエールマージ
No.1337 相棒ゲレゲレ
No.1028 創造神マデサゴーラ
No.1235 バロンナイト
No.-1 ダークレアリズム
No.1027 大魔王マデサゴーラ
No.581 じめじめバブル
No.1026 チョメ&セラフィ
No.928 魔元帥ゼルドラド
No.946 天魔クァバルナ
No.1052 災厄の王
No.1651 ギロチンキャプテン
No.1402 アラウネ
No.1134 アラクラトロ
No.997 おやぶんゴースト
No.1274 グレイトボンバー
No.1419 相棒スラりん
No.1286 ロビン
No.996 カパーラナーガ
No.947 呪術師マリーン
No.635 怪獣プスゴン
No.913 悪魔ザイガス
No.148 クインローズ
No.612 キングリザード
No.228 リベリオファミリー
No.954 妖剣士オーレン
No.231 ゴンズ
No.1401 トマトマーレ
No.1273 パールモービル
No.227 キャット・リベリオ
No.995 スカルサーペント
No.1489 マタンゴ
No.1680 アントベア
No.472 ロビンエッグ
No.1433 スイカつむり
No.1650 アックスシャーク
No.1947 自然系の聖典
No.633 みずたまドラゴン
No.865 マジカルハット
No.911 エビルソーサラー
No.580 ぬかどこスライム
No.1234 ヘルカッチャ
No.1025 チョメ
No.-2 ゼルドラドの剣
No.450 強戦士のたまご
No.579 マッシュスライム
No.300 たんすミミック
No.230 ソルジャーブル
No.864 トンブレロ
No.910 プリーストナイト
No.1272 からくりエッグ
No.1400 マンドラ
No.226 ナイトキャット
No.632 スマイルリザード
No.1233 ルバンカ
No.236 ニャンデミト
No.863 ビッグハット
No.234 ミャルジ
No.225 キャットバット
No.235 ミュベス
No.232 ウニャ
No.224 キャットフライ
応援する 応援を送る
お問い合わせ
DQMSLサーチTwitter

お問い合わせ- Contact -

ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリ
お名前
添付 1M以下(.jpg .jpeg .gif .png .txt)
内容