
ごくらくちょうのコメント一覧
⭐️3に出来るけどもう使う機会ないかな?
癒しの達人なんで回復のコツ付けるべき
欲を言えばトルネードも付けて
素早さを50アップして欲しい
トルネードはいらんわ
バシルーラつくよ(笑)
バシルーラ 消費MP18
敵1体を遠くへ飛ばし 高確率で行動不能にする
次の新生転生はこいつな気がする
初心者の人気のかなめの、この子はちゃんとしてほしい。特に自分は予備知識なくプレイしていたので、星付ける際にレベルマックスにせず3体合わせてしまって、しかもそののちザオリク卵使ったので、白地図も使えないから・・・
新生転生くるなら回復のコツ、デフォとくぎはしんくうはなくしてベホマラーのみ。
残り3枠は自由にとくぎつけられる仕様にしてほしいな。
ステはいじらんくてもいいから。
SSでほうおうにならずに新生転生なのかねえ。☆4が既にいてもう3枚これ系の地図あるからSS来てくれる方が嬉しいんだが。
BスタだからSSはないかな 新生転生でコツか自動MPが来てほしいかな
癒しの達人やし回復コツはくるやろ。mp素早さ+50で適当に使える補助特技きたらいいね。
すでに特性2個あるんだよなぁ
ステータスUP2箇所ならもうコツはないし、コツ付くならステータスUPは1箇所になる
ステータスUPで特性の枠取られるのもまた新生転生の嫌いな部分だわ
こんなんだから新生ハズレ枠
>>12
途中送信しちゃったよ
こんなんだから新生転生で古い同じBスタでもハズレ枠とか出てくるんだろうなぁ
【理想最強回復役】
新生ザオリク
ベホマラー
ベホイミ
ピオリム
回復のコツで、はぁ~ごくらくぅ~。
よし俺が妥当な線をつこう
回復コツ、素早さ+50
ベホマ、フェザーストーム
どや!
フェザーストームはこのモンスターに合ってるけどいらんやろー
いや、捨て特技枠としてフェザーストームはあり。その分、ザオリクと回復のコツがもらえたら、馬を越えうる回復役へと早変わり!
結構賢いから新生で追加される特技はギガデインでいいよ。
新生ゲマ並に変化してもらいたい。
ヒーラーが馬、ゴルスラ、ラーミアだけに
なってるし。
>>19
???「チャームウィップ!」
ヘルミラも新生転生で大化けしたけど、耐性がザルすぎて使いにくい。
こいつも耐性がもう少しよければ。
まぁ新生転生対象になったら嬉しいけど…
新生転生 耐性ザルなんでいきなりピオラ
と回復のコツつけてください。斬撃に強い高速ヒーラーのポジションで。Sだけど好きなモンスターなんでお願いします。
バギクロスクマゴロン何気に最適解な気がする
新生でデフォで覚える可能性ありそうだが
去年の8月ぶりに無料で引いた!
初期の究極とかで世話になったの思い出したよ。
新生で回復のコツに期待!!
>>23
バギの秘伝書出たから付たよ、新生転生来てもベギラゴンだと思う。回復のコツあると尚よし。
クローハンズの耐性よりはまし
ブラッドナイト「せやな」
トルネードとかいらない。MP自動回復か、回復のコツどちらかつかない限り、古参を支えたモンスターだけど、デバイスはない。
>>28
コンピューター周辺機器がなんだって?
>>28
デバイスって他にも意味あるのかと思って調べちゃったじゃねーか。
>>30
そもそも何て入力したかったんだろうね…
ドラクエ3にほうおうっていたよね?Bスタだから無理だろうけどほうおうのがかっこよい!
>>32
別枠で出るかもね
>>31
俺もデバイスは無いと思う
>>31
出番じゃねw
ガチャは最近、新し目のモンスばっかな気がするから、
そろそろ古い絵が見たい気もする。
>>33
出たらちょっとほしいですねー!(笑)
>>35
「でば、、なんとか」、だろうね
>>28
おっ!かっこいいじゃんデバイスって感じじゃないでしょうか
回復コツとベホマはあってた!
LV100になってる
馬もってないから助かるわ
ザオリク卵残してた奴大勝利
ついに回復のコツきたか
馬は持ってるがゴルスラは持ってない…3枚地図のまま寝てるけど作る価値あるだろうか…
コツついたな。良かったデバイスがありそうだわ
馬おらんけありがたい
今のごくらくちょうは現ステータスにちょっとしたデバイスを掛けるだけで強くなれる存在だからな
>>44
デバイスいいたいだけだろw
馬はベホマズンが死に特技だから、極楽が強いね!
こいつ状態異常の耐性、馬より良かったのか、微妙なもんだと勘違いしてた。
特技もベホマラー引き継げる時点でいいし、しかも近いうちギラ盾くるみたいだし。
まぁ自分はザオリクタマゴもうないんだけどね…
あぁぁザオリククラウンに使っちまったぁぁぁ
ごくらくちょう出世したなぁ。ステよし、特技よし、特性よし、耐性よしの完璧なモンスターじゃないか。ずっと使い道に困っていたザオリク卵を使用する時がきたよ。こりゃ、ラーミアのデバイスはないな。
星4だけど解体して4+4に作り直すか・・・
>>49
マヒ無効がいいね
>>28
どっちもついたから、出番めっちゃあるし、よかったな
44つくりたーい
いよいよカビの生えたザオリク卵を使う時が来たかな
★4を始めて作ったモンスターで1年以上前になるから、記念にザオリク使っていいかな?
ザオリク使おうかと思ったが、☆4までしか作れないから悩むな。☆4+4に出来るまではピオリムで凌ぐか。そうでないと回復以外にすることなくなるしな。
馬よりもぎゃくふう役としてのヘルミラージュのオワコン化の方がヤバイ
メラゾーマとマヒャド卵が1個限定じゃなければ話は別だけど、MP高くて、自動回復まで付いてても、討伐でもトルネードやぎゃくふう乱発する場面がなさそうなんだよなぁ
ぎゃくふうはやっぱターンの早めに張らないと
瀕死で呪文会心ならともかく。。瀕死で会心はいらなくないかい?
降臨で毎ターンぎゃくふうしたい相手が最近居たのにもう忘れたのか(呆れ)
あれ?特技投稿できない?項目か見当たらないんだけど
>>51
初期組はそんな事は言わない。なぜならラーミアに愛着があるから。ラーミアを嫌う人間はほとんどが最近始めた人間or自分がちゃんと作ってないから。
>>62
このサイトはよくわからんがコメントも連続でできない時は出来ないしとくぎも投稿できない時はできない
>>59
逆風を連発する機会って結構多いよ。今度のマガルギでも連発したほうが楽だし。だからヘルミラと極楽は使い分けできると思うな。
☆1で無星馬に近い性能で、状態異常勝ってるってのは魅力的だなぁ
死に特技もないから
ハロウィンステッキとかギラ盾持たせれば
みん冒でも、クエ周回でも強いわ〜
>>60
四コマでネタにしてまったからもう変えれんのんでは
まともな新生転生で助かった
>>59
ぎゃくふうって普通連発しないか?
サイフォンのときなんてずっとやってたぞ
マヒに強いのは魅力的だな
>>59
むしろコツ持ち回復役に消費の重い逆風がいらんだろ
単体出現で息メインの敵ならまだしも、複数出現で魔法や追撃もくらって回復したいが逆風も張りたいときどうすんだよ
こいつの逆風はあくまで予備的なもの
>>63
ラーミアってそんなに初期のモンスターじゃないやろ
馬もゴルスラもいなくてこいつ星4いけるんだけど、ザオリクつけようかな
ベホマスライム「何先輩より先にベホマ習得してんの?」
エビルトレント「は?」
>>59
ヘルミラと極楽を比べるのはよくわからないな。そもそも役割やタイプが違う。
早速☆4を完成させたが、ベホマラーに+は付かず仕舞いだった。
特技に悩むなぁ。素早さを活かしてピオリムも良いが、確かに回復役に補助を任せるのは違う気がする。とはいえ、ザオリクだと回復は特化するけど、回復以外は何も出来なくなるしなぁ。
闘技場でお世話になってるし、新生でバギクロス持ってないのがわかったからバギクロス持たせるのもありかとは思うけど、ベギラマ+3やピオリムを犠牲にしなきゃならんのがネックだなあ……。
>>79
MP回復やコツ持ちならバギクロスもアリだけど、そうでないなら単体攻撃呪文の方がいいと思うよ。バギクロスは消費が大きく、使える場面だって限られるし、貴重な特技枠を潰しかねない。付けるとしても、しばらくは様子見でもいいんじゃないかな。
>>80
コツで誤魔化せてはいるけど、確かにMPも高くないしね……。サイコマスターが今☆2だけど、☆4になれば極楽鳥の代わりに闘技場でも使うようになるだろうし、バギクロス持たせるかはまだ様子見にして、苦労して上げたベギラマ+3を新生の時にまずは引き継ぐよ。ありがとう。
属性の無効吸収がないのが弱みになってる。闘技とか状態異常多いクエストにはゴルスラ使えばいいし、属性ダメージ多いところは馬の方が優秀じゃないかな。ただマガルギ戦でゴルスラと組ませると強そう
う~ん、ベホマいらないからザオリク欲しかったな
回復コツあったらやはり復活呪文はほしい
だいたいベホマラー役が単体回復することってほぼないんだよね
あったとしても調整用だからなにも全快する必要はない
>>83
昔っからいた癖にこいつとベリアルはほんとよくなったと思うよ。
ヘルガーディアンとカブトムシくらい酷かったら不満あるけどBスタでこれくらいなら満足できると思う。
Bスタが完璧過ぎたら今後求められるものが大きくなりそうじゃない?
それってなかなか危険そう
ピオリム付けたいけど卵がないいいい
魔獣超級回りまくるしかないか…。
>>83
馬の使いにくいベホマズンよりましやろw
耐久は上がったけど耐性と防御、素早さが昔風で脆い。
個人的にはザオリクつけるにはリスキーすぎる気がするなあ
>>88
☆1で馬より少し防御高い 属性耐性以外、上位互換みたいな奴だし
Bスタ故に星付け出来るっていうのも魅力だし
馬よりも特技が優秀な事も踏まえれば、ザオリクは十分有りじゃないかな
仮に 今後これ以上の回復コツ持ち~、と想定するとキリがないと思う
馬4だからいらないかなと思ったけどマヒ無効はいいなー
自然パの後衛でもっとも優秀
逆風をピオにしたい
馬とゴルスラないときに新生信じて☆4
完成させてました。
特技、ベホマラー確定でライデインにしようかな。マガルギ戦はぎゃくふうとベホマラー役だし。ピオリムするときはロック鳥にしよう。
ザオリクつけるなら44にしたいよな、分解できんし
>>81
いいえ~
特技迷うなあ
賢さあるんだよなあ
マズンよりベホマ、かがやく息よりぎゃくふう、ベホマラー引き継いでザオリク覚えさせれば馬より上に立てるな
>>102
☆もつけやすいし、なにより麻痺無効なのが優秀
おれは
固定技
ベホマラー
呪いのキリ
にする予定
降臨系には向かないけどザオラルもありかなって思う。
マガルギ戦用、蛾とダクサタ入ったら、こいつにはドルクマよりピオ持たせて、残りをドルマ無効吸収のドルモーア2体揃えた方がいいと思うのだがどうだろう。
1ターン目にピオを重ねないと、以降のはどう2回+ギガデインに対応出来ない気がする。
マガルギ落ちた後も逆風先行出来るし。
おっなかなか

光の波動は半減にならないね
ベホマ+1になったけどMP41に減ったから回復量は増えないのか
馬に勝ったもじゃー
ベホマ+3だと消費39。1ずつ減ってく感じかな…?
しかしぎゃくふうも無駄に+2になったし、☆4で転生する恩恵を感じたわ。
星4と星4+4どっち作るか迷ったけど
素早さ微妙に遅いから、あえて星4にして置きベホマラー狙えるようにした方が良いように思えてきた。
皆さんどう思いますか?
ベホマとぎゃくふう両方+2、うれしい。でもライディン捨てなきゃってのは辛いな……呪文連携できなくなっちゃう。
ちょっと前に餌にしたばっかで死ぬほど後悔してる
今欲しいBスタNo1だわこいつ。馬がピオリム持てたら強いからな。蘇生とるかピオリム取るかになる辺り憎いね
逆風もちベホマラーって普通に強くね?
>>119
ランプの魔王「呼んだか?」
>>120
お前回復コツ持ってないから燃費悪いじゃん
MP差12ならベホマよりマラしちゃう
MP自動なら良かったんだがさすがに贅沢すぎるか
ベホマいらねーよなー
全回復とはいえ単体回復なんぞそれこそベホイミで十分
息も回復も魔法もそうだけど基本的にこのゲームは下位特技から消費MP上げすぎなんだよ
これじゃ強くなる代わりに使いにくいじゃなく使わなくなるだけ
はぁーごくらくー
ごくらくー
出世したねー
ザオリクつけた
カカロンの報酬のマホトラ卵使って特技本で+3にしてみた
タイミングみてマホトラでMP回復すればほぼ無限ベホマラーうてる
これでみんぼうの不滅の称号とれたし地獄級も安定した
>>130
気合い伝授で+3できるのに、貴重なとくぎ本で+3すんのもったいねえ・・・・・・
>>131
まあ特技本は使わないにしても
ごくらくちょうにマホトラは最適じゃないかな
なんで話題にならないのか不思議なくらい
新生でめちゃ強くなりましたね。
ハロウィンステッキ持したら間違いなく
強い。みんチャレ、みんぼう、幻魔チャレンジで大活躍。
馬よりもマインド耐性がいい。
>>134
SLも他モンスターズシリーズみたいに個別のマインド耐性なんてあるんだっけか?
と思ったらもしかしてマヒ耐性のことか
>>135
たぶんはげおたとかの耐性と思うよ。
みんチャレ3戦目のヘルジャッカルの
はげおた連発結構かからないよ。
>>138
SLも初期はマインド耐性あったんだけどね
その頃のごくらくちょうのマインド耐性が「弱い」だったから
仮に廃止後も隠しステータスで残ってたとしても、ごくらくちょうは恐らくマインド耐性低いんじゃないか
>>139
みかわしアップのことじゃねーの
>>132
結構な確率でミスるんですよ。使うごとにmp消費するし。どうしてもmp回復したい時にミスるとねぇ・・・。
はぁーごくらくー
やめません?それ
>>140
みかわしアップは馬にも付いてるんだから文脈に合わなくね?
そもそもみかわしアップを指してマインド耐性とは表現せんだろ
>>138
人類みな平等です
>>138
ID同じなのにたぶんってどういうこと?w
自分で書いた内容くらい把握しなよ
>>138
マインドに耐性得るには、マイバリしかないっすよ。
あとはスライムだろうが、デスタムーアだろうが確率同じ。
メタスラトレイすれば、斬撃+マインドの攻撃のみ耐性もらえるけどね。
44であと一つ特技が決まらない
ザオリク、マホトラ、ライデイン他に何かあります?
>>151
別にザオリク、マホトラは特技転生しないと覚えることできないから、デフォのライデインで様子見るのがいいんじゃね??
>>130
☆4ならハロウィン杖持たせとけば幻チャレ6ですらMP余るんだからマホトラで枠使うくらいなら補助系なり蘇生なり付けたほうがいい
ザオラルごくらく悪くないね!!
みんぼうのボス戦で回復そっちのけでライデイン撃って仲間を死なせるごくらくちょうが多いな
ザオリク無いんだから死なせないことを第一に考えてほしい
強すぎ
強いな。コツ、10%杖、+3はヤバイ。
>>138
耐性なんてないんだから適度なこと言ってんじゃねえよ
ベホマラープラス1 杖20 コツで
450回復してんけど
プラス3 杖25したら
確実に500回復間違えない
>>138
自演擁護失敗しててわろた
>>134
マインド耐性?マインドは特性でマイバリ貼れないモンスは皆平等だよ
たぶん状態異常系の耐性の事を言いたかったのかな
>>160
そう前から思ってたけど明らかに自演しようとしたよねこの人ww
IDのことも知らなかったのか何なのかは謎だけど
マインドに関してはみんな言ってる通り特性にマイバリ系ないとモンスター全員一緒だね。まぁ武器振り回しとかなら素早さ、みかわしあると違うっちゃ違うけどさ。
今年一番の新生モンスターだと思う。他のモンスターもバランスの取れた転生をして欲しかった。sの新生はssだけが持つポジョンの下位互換としてあるべきだ。
無駄にヘルコンドル30枚、ガルーダ6枚、ごくらくちょう3枚、地図のまま眠ってる。。
育てたいけど、育てる気力が、、
レベルMAXになる餌とか、お年玉でばら撒いてくれ〜!
4+4のコツ、10%杖、ベホマラー+3の回復量が軽く400超えてるので、MP回復杖安定。
ぎゃくふうも装備してるので、みんぼうでは下手な馬より断然使える
何か下の方で勘違いしてる奴いるけど現状最強ベホマラーでも回復500はしないから。
ベホマラー賢さキャップ500、コツ、祝福30%、ベホマラー最大、これらが揃っても素のベホマラーの上ブレ(±20ぐらいはブレる)でも490ぐらい。
連携暴走入れば話しはまた別。
今の所デインリーフ使う候補No1もじゃ?
ドラゴン系か自然系で見てみてもパッとせんもじゃね
>>164
ごくらくはまだ経験値軽い方やぞ
瀕死で会心じゃなくて、瀕死でみかわしor素早さ+50が欲しかった。
>>167
普通に書き込んで下さい。不快です。
新生転生後の特技はやっぱりピオリムが一番ですか?ライデインと迷っています。
>>171
みんぼうならピオリムの方が便利。それ以外はライデインで全然問題ない。
ベホマ邪魔だなー
ピオリムからマホトラにしたら使いやすくなった
こいつ一応持ってるんだけど星ナシならレティス星4のほうがいいかな
他に回復いないしこいつはこいつで育てるのもあり?
>>175
回復役にバリエーションあると耐性の違いで役に立つこともあるけど、レティス星4なんて化け物がいるならそいつにドルマ盾つけて使うほうがいいよ
コイツにドルマ盾つけて半減にしたところでレティス星4と張り合えるような性能にはならないし
>>176
ごめん間違えたレティスじゃないラーミアだ・・
どうも頭の中で名前がかぶる
回復にもやっぱ使い分けがあるのか、一応育てることにするよありがとう
ピオリムよりインテラですね♪
新生転生後ベホマに+3付いてびっくりしたのは、判定だけでなく
コツ持ちなら消費MP半分で21なはずなのに19まで下がってた。
消費にも恩恵受けてベホイミ並みに使いやすい。
こいつにザオリクつけんのありかな?
つけるのこいつかハーゴンくらいしか思い浮かばないんだけど
☆4で新生転生させ、ベホマ・ぎゃくふう・ベホマラーがそれぞれ+2、特技転生で
付けたピオリムが+1になって喜んでたところ、ここんとこの無料ガチャで4枚出て、
4+4が作れるようになったんだけど、バラして作り直す価値あるかな?
>>181
現状星4がいるなら、地図5枚ないとAで解体しないといけないから損失がすごいよ。
それにこいつはクエスト用だから、+4のしても達成感以外あまり得るものはないように思うね。
>>181
今更ながら。
MP回復無しで考えるとまぁベホマラー1回多く打てるようにはなりますわね。
バラして作り直すこと考えてるくらいなら、あと地図5枚出るの待って新しい☆4+4とその特技にプラスの付いた☆4をパワーアップさせて特技のプラスを移植した方が。
>>180
星4のやつにつけたけど耐性以外の使い勝手は馬と変わらず使いやすい
星無でも4回、星4なら5回も蘇生できるのは強みだから馬や柱を持ってないなら十分あり
俺はつけた直後に馬が来て今星3wあ~もうめちゃくちゃだよ
星4崩して4+4にしたのにベホマ+1ベホマラー+1でしにたい
ピオリム、ダメージバリア、マインドバリア、ザオリクのうち、ひとつ選ぶとしたらどれがいいですか?
どれも貴重なタマゴなので悩み続けてます( ꒪⌓꒪)…
>>186
ザオリク一択
>>187
ザオリク・・・・・
もう1個タマゴが手に入れば、何のためらいもなく付けてました
何度も途中まで行っては取りやめるを繰り返し・・・・・
でもやっぱりザオリクですかね
あ~、悩む( ̄д ̄;)
星4の馬いるんだけどこいつ作る価値ある?
作るとしてもザオリクは勿体無いよね
>>189
耐性ゲーだから色んなヒーラー持ってて正解
こいつはピオリム持てるから高素早さヒーラーの初手すること無しorベホマラー無駄撃ちというのを回避できる
>>188
ピオリムおすすめだけどパーティーにピオリムが居たり復活役いないならザオラルつけたら良いと思う
ザオラルの+つけはパワーアップで3ならなきゃキングスライムや卵で地道にやってくしかないけど。
>>189
馬持ってないから、馬の使い勝手わからないんだけど、こっちは逆風の使い勝手がいいよー。でも、ザオリクはどうかな? 付けてもいいかもしれないけど、ベホマ、逆風、ベホマラー、ピオリムで試しに使ってみなよー
>>189
息攻撃も一応あるけど逆風持ちを連れて行くほどじゃないクエだと便利です。
>>186
ダメージバリアとマインドバリアは足の遅いモンスターでもいいから極楽にはもったいないと思います。
自分はピオリムにしたけど、回復のコツあるからザオリクかな。
ただ、逆風が不要な敵が相手だと1ターン目にやることなくなるけどね。
ピオベホマラー安定
>>177
笑
ザオリクで悩むならザオラルとりあえずつけとけよ
+3にすりゃ75%蘇生だからかなり使い勝手いいぞ
現在星4の極楽いるんですがリザオラルつけるのはアリでしょうか
>>198
ないと思う、ピオリムしてろよって思っちゃうもん
☆4二匹目作ろうかなスクルト持ちで
とりあえずピオべホだよね。下の方にもあるけど、鈍足回復と違って最初ピオリム、2R目で回復って言うのが物理パにはいいと思うんだよね。
短期決戦な呪文パの事故対策にザオリクは分かるけど、物理パでアタッカー、デバフ役にピオリムさせたくせに回復役が手持ち無沙汰みたいなのは違うかな。
黄金のマジアマ用にライデイン付け替えたわ。ギガデインは流石にもったいなくて付けられなかったw
始めて3ヶ月、オーディンと闘ってて気付いたけどスクルトって素晴らしいんじゃなかろうか
>>203
スクルトは昔異常に強くてかなり弱体くらったから普段使わないけど、巨竜とか最近の高火力相手に大して需要出てきたな
>>204
末期やね
>>205
聖なるで使えるの知らんか
2体目育成中。
マジバリ付けて聖なるの専用機にしちゃう。
44モアイはピオ・スクルトから眼光・スクルトへ
ファンタヅマはバーハをマホカンへ
あとはホイミンにもマジバリ
星2やけど天門を入れて、テンプレパーティの出来上がり。
10連引いて金地図なし…
その中で唯一のアタリと思えるのがコイツのB地図!!
あんまり使ってなかったんだけど、今回ので星2に出来るから出番増えるはず♪
悔やまれるのは、新規だった頃に使わないかな?と1・2枚地図を無駄にしたこと( ;´Д`)
ザオリクいいじゃん!と思った瞬間にゴルスラにつけたのを思い出した。
別に後悔はしてないけど
柱に比べて勝ってるところある?
見た目は断然こっちの方が良いんだがな
>>210
状況や手持ちモンスによりけりなんじゃないかな
>>210
闘技場で?闘技場なら柱のミステリーダンスがや大防御が優秀すぎるしヒーラーというよりMPアタッカーだが
クエストならつけてる特技や耐性で使い分けすればいいよ、ヒーラーは適材適所だから優劣とかじゃないし
ひんしで会心とかいう誰得特性ついてるのがなぁ
転生当時lv100になるまでお世話になったけど最近使う機会ほとんどないな
めちゃくちゃ世話なったな
今は空気だけど新生転生のコンセプト通り良い奴だった
もう全然使えんな。
44作ろうと解体したが
タマゴがもったいないから
放置してるわ。
ついでに左向きすぎ
首大丈夫か。
ギガデインつけるやついないからつけようかな。貴重な中速ヒーラーでもあるし。
マジでホイミンの劣化版でしかない。ガチャ産なのに(笑)44できるけどわたぽやな
あーあ
(救済で上方修正ないと)こいつの出番もうないよな?せめて自動MP回復くらいほしい
こいつの444でようやくHPがようやく700いくのはホントに草
ポセイドンパーティー用に
4+4育成中
木が制限入りやすいので
人気モンスターだし新生期待してるぞ
地図がじゃま何だが
強新生は来るわけないし
売ろうかな?
自然sしばりとかワケの分からんも
来そうにないしな。
強新生投票した。はじめて星4になったモンスターだから
新生前も新生後も使ったな〜
とくに新生前は究極転生で重宝してた記憶がある

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。