
キラーマジンガ(キラーマジンガ強)のコメント一覧
かっこいい
マジンガ
闘技場では遅すぎて使い物にならんね。星4でも遅いくらい。趣味モンスターだわ
確かに遅いがSランクのトロルボンバーより素早さ低いのはどういうイメージなんだろう
あの巨体の方が早く動けるとかどう考えてもおかしいわ
ヘビーマジンガより やっぱええわ〜
格好良くてすきなんだけどなー
爪二つ装備できるようにしてくれ
S確で当たった、かっこいいから
早速育てよう。(素早さと耐性が、、、)
炊き出しでキター!星つけられる!オワンガとか言わないで!w
マジンガが鈍足って違和感あるので素早さ+100くらい新生でお願いします
鈍足すぎてミスばっか!
せてめヘビーマジンガと同じくらいの素早さが欲しい!
せっかく炊き出しで引いて育てたのにメタクラ星4のが強かったから結局牧場番・・
少し悲しい。
>>10
無☆SSと☆4S比べてなにいってんだこいつ
>>10
無星状態でステの合計がメタクラ星4より上のがいいのか?
インフレでクエも闘技場もバランス崩壊しかねない超絶課金ゲーしたいのか?
Sはほとんど使えなくなるぞ
少しは考えて喋ろよ
>>10
メタクラみたいな有能S星4と無星SS比べられてもなw
マジンガも星2ぐらいまで付けたら割と強いぞ
魔王じゃないSスタ不遇?
セルゲイナス、ぱふぱふさん、デーモンキング、ヘルバオム、ブラナイ、メタスコなど…
新生きてないのはまだ分かんないけどメタスコとか呪文の仕様変更とハヌマーンのサンボルで嫌な予感。デーモンキングはドルマのコツはいいけど実質ドルモーア引き継ぎ強制が腹立つ。
>>14
闘技場ではターン開始マインド系が増えてきて、微妙になったはげおた持ちのガイアさんも思い出してあげて
しかも一回攻撃なんだぞw
オンリーワンだった竜眼もマホターン持ち増えちゃったしな
>>15
ガイアさん持ってんのに忘れてたw
AI1も酷いよなぁ
そう取り柄だった魔法反射も今やずっと蛾使ってるもんでガイアは預け所に入りっぱなし、ドラグナー未だにいないし。
まぁマジンガは物質リーダーとしては使えるほうだから、そういうのに比べたらマシなのかな…
新生に耐性の変化が望めない以上、AI2‐3+アトラスみたいな超ステ強化で原作さながらの攻撃の鬼と化して欲しい
魔王には及ばないまでもDQでもかなり人気なモンスターだろうし
原作じゃなくてDQM基準ならやっぱりギガボディか常にマホカンタ、時々バイキルトくらいは欲しい
雑魚キャラに高望みし過ぎ
>>18
そもそもなんでこいつが雑魚キャラなのかという話よ
ヒドラがボスキャラ扱いなのに
マジンガがモブキャラ扱いなのは解せぬ
新生転生に期待だな…バイブル突っ込んで星2だが尚弱い
素早さ+50と時々バイキがもらえたら、あとはもう何にもいらない。
ただ変な特技をつけるのはやめて。
ドラクエ6のトラウマモンスターなんだから、新生めっちゃ強化よろしく! 6で一番仲間にしたいモンスターだった。
新生ですばやさ+100と強特技くれよ
体制悪すぎもじゃー
少し前はとくぎも優秀ステもなかなか人気のモンスだったが
すばやさゲーの今となっては終わった
新生はいつ
斬撃も使いにくくなったし状態異常に弱いし、新生きても使いづらいよなぁ
未だにクエストでお世話になってるわw
☆2になっちまったし愛着湧いてるが、いかんせんフレが希少になったサンドゲーは世論に
流されるのが辛い
俺はキラーマジンガを持っていないが、コイツに関しては、イメージ的にも更に強化してあげてもいいと思う。素早さが低い印象も無いし、思いっきり上げちゃって欲しい。優遇されるべきモンスターだよ。
竜王チャレンジみたいな物理攻撃メインの相手にはマジンガサンドの物質パはダメージ減らせて有効なんですけどね。
具にてんもん入れてスカラ仁王立ちしたら物理攻撃は怖くない。
>>24
最近のインフレを考えると、それぐらいが普通だと思う。
耐性がダメすぎるから、早く動くしかない。
新生で素早さ+100が妥当。来なそうだけど。
新生で ときどき斬撃よそく+素早さ50せめて これぐらいは… ないだろうな
新生でギガブレイクとかこないかな
使える使えないは別として
ときどきかいきなりマホカンタきそう
新生転生
AI2回行動 いきなりマホカンタ
会心でやすい 素早さ+50
ヒュプノスハント 海破斬
特性 ロックオン 素早さ50or100
特技 グランドインパクト
超はやぶさ斬り
無理だろな〜
弱いの最多数って何個だっけかな
こいつより多いのいる?
わたぼうも多かったっけ?
S確で来たわ
新生に期待しとく
パスできた。新生転生で素早さ+70と優秀な特性、特技が欲しい。そうなったらヘビーのほうとステが同じになるけど、特性と特技で勝てる。オリジナルのモンスターには負けて欲しくないね。
マジンガが鈍足っておかしくねえか?
原作でも最速クラスなのに
マジンガなら、素早さ100Plusでも妥当
なんであんな鳥山デザインでもないゴキに負けてんだ
素早さも低いけど耐性が悪すぎる
耐性が弱い分、新生でそれを補う強力な特性・特技が来てほしい。後素早さも爆上げで
新生でつねにマホカンは絶対つく
確かに常にマホカンは来そうだな。あとは素早さ+50と超隼斬りあたりかな。
はは、原作そのまま来ると思うな、これはソシャゲでこの運.営だぞ
常には来ない
>>48
彼らの完全に希望だからな
常にとか絶対にこない せいぜい「いきなり」
それでも大勝利レベル
原作での最上位クラスの強さを再現してほしい。
耐性ガバガバなのはともかく何でマジンガが遅いんだよ
ドラクエやったこと無い奴が作ってんのか
人気モンスターなんだから、最低限→素早さ+100、シャイニングボウ、ライトメタルボディかな。原作考慮ならマホカンは必須だろうが
麻痺混乱マヌーサが全部通るのは致命傷。しかも混乱麻痺は弱点で簡単に食らってしまう。
>>52
素早さ+100なんて来るはずがない。更に鈍足の人気モンスターのキングヒドラが+50補正だったから来ても+50だろう。
素早さ+50と時々マホカンタorマインドバリアあたりだと思う。
>>53
ほんとこれ
マホカン来る来ないでえらい言いあってるけど
つねにマホカンと素早さ100きてやっとまだ使えるレベル
特性に『れんぞく』
いきなりバイキルト
いきなりマホカンタ
素早さ+50
特技
超はやぶさ斬り
これで新生きて欲しいわ(笑)
ないと思うけど
人気キャラだけに早めに来たせいで、後だしキャラに押されるのは悔しいなぁ
新生は手抜きせずステと耐性現状に合わせて再度考えてほしい
クローハンズの耐性とか二つだよ?w手抜きすぎ
魔神の絶技期待
耐性ガバガバ
鈍足
新生期待できない
詰んだ
こいつにギガクロスブレイク付くと思ってたけど違ったか〜
それならしんらばんしょう斬、てんいむほう斬が付いてくれること祈ってます
>>60
サージタウスと組んだら凄いよ~
AI2回行動 いきなりマインドバリア
素早さ+50 暴走機関
ヒュプノスハント 海破斬
特性:AI2回行動 いきなりバイキルト 素早さ+50 暴走機関 特技:超はやぶさ斬り 超ちからため 新生転生これだったらいいなぁー。
いやギガクロスブレイクが付くのは間違いない
こうどうはやいの予感
無駄に期待値上げてもがっかりするだけだぞー
少なくも酷すぎる耐性と鈍足解消してからじゃないと話にならないのにあーだこーだ言いすぎ
>>67
だから行動早いとかいきなりマホカン付いて欲しいって言ってるんでしょ
何を言ってるんだ君は
>>68
いやお前個人の発言なんて知るかよw
全体的に過剰期待してる連中が多いって話だからな?
ヘッド大丈夫?
つーかお前の発言をこのスレッドから判別する方法教えてくだちーw
勝手に期待値上げてがっかりするパターン
ぶっちゃけいきなりマホカンと行動早いの両立すらあり得ないレベル
>>69
なんかごめんね
>>71
こちらこそごむん。
賢さ低くて魔法で大ダメくらうから賢さ+200しました!とかやってくれればこのゲーム辞めれる
HPがやたら低いからそこを改善すべきだと思ふ
闇の衣的な奴 素早さ+50
無属性全体体技でいいよ
マホトーンは度外視しても、マヌーサ等倍、麻痺混乱弱いが物理アタッカーとして致命傷よな。
メッタメタか絶技みたい技付かないと厳しそう。
LS物質HP攻撃18%
AI2 いきなりマイバリ いきなりマホカンタ 素早さ+50
海破斬
AI2 かいしんでやすい つねにマホカンタ こうどうはやいにしてくれたら神
>>79
こうどうはやい付いても素早さ遅いままなら当たらんのでは?あと物理はもうオートバイキの時代。
AI2 ロックオン 素早さ50or100
あと1つは、いきなりマイバリ、いきなりマホカン、いきなりマジバリあたりが妥当。
>>80
あー確かに。ならこうどうはやいは可能性低いな。マホカンも実際はいきなりかときどきぐらいになりそうで怖いわー
次新生きたらこいつにはやぶさ付けようかな
新生遅いねえ
マジンガ☆3
特技
はやぶさ+1風神+0
なんだけど、風神消してバイキルト付けるのもありかな?
産業廃棄物仲間のブラナイが新生で無事死亡
マジンガも相当期待できないぞこれ…
別に弱くてもマジンガ好きだから、構わない。
インフレよりキャラ愛でしょ?
キャラ愛とかで誤魔化すなよ
強くなきゃ新生の意味ないだろうが
>>87
頭の悪いドルオタみたいな理屈だな、偽善者
つーか全然構うってーの
このまま産 廃じゃ困るわ
>>89
勝手に困れば良いじゃん♪
どの道マジンガが新生で化けても
物質系にはキラマ3、サージタウス未実装のファイナルウェポン、キラークリムゾン、伐採マシンがいるんだよ?
どのみち消え行く運命だと思うけど…。
>>88
ヘラクレイザーに謝れ。
>>88
カブトムシ先輩に土下座してこい
素早さ+100きたら闘技場でかなり使えるね!+50だろうけど。
特技に超ちからためほしい
>>93
特性に
いきなりちからための方が強そう
福引きで1枚だけ当たったけど扱いに困ってる。星も無いからなぁ。早いとこ新生転生して貰いたいよ。
>>96
新生しても無星じゃ出番ないと思うけどね
どのモンスターにも言えるけど
新生で素早さ+100、いきなりマイバリ、海破斬だろうな
次のらいなまあたりで実装されそう
2枚目引いた!
☆1でも使えるように、AI3~4だな
物資は耐性ガバガバだから常にバイキ、マホカン、素早さ100、AI2回にしてくれ!
会心出やすいとか要らんわ…
今回の魔王フェスで星4になったけど、新生の特技次第では大暴れできるステータスを持っているな
マジンなんだから新生で絶技つけろや!
>>95
それきたら課金する笑
キラークリムゾンってのがあってな
こいつが新生するとしたらそれベースやな
>>105
だよね笑
でも素早さ+50とか付くくらいなら
火力だけ大幅に上げて欲しい。
素早さはタウスリーダーでなんとか誤魔化せるから
AI2、会心、いきなりマホカンタ、素早さ+100
海波斬・超はやぶさ斬り
と、みた。
一番最初に引いたSスタ
物質パ作ろうと思ったきっかけだし思い入れもつよいから新生に期待したいな
新生どうなん
マジンガ新生
素早さ+100
特性オートリペア
特技コードゼロ
素早さ+100はよくやった!
ステ異常も無効になるし相当強いな。全体体技あったら神だったけど、ほぼ完璧だな
コードゼロのおかげでレティスのリザオ
大防御からのメガザルor仁王立ちを阻止できる
闘技場でレティス絶対korosuマンじゃん
まさに神転生。
次の交換券はこいつやな!
レティスやエビプリで悩む日々は終わりや
>>108
ぶーーーー!!
>>117
レティスとエビプリの新生て(笑)
2年待つんかい(笑)
実質マヌ、眠り、混乱、マヒが無効相当になったようなもんか。それが解けた後の行動ってAI攻撃になるのか、それで終わりなのか。
これ自体は強化されて嬉しいんだけど、みんぼうで例えばボスにバイキルトと防御2段階ダウンが入った状態の時に、マジンガとドレアムいたら喧嘩するんだろうなぁ(笑)
こいつに比べ、ガイアといったらw
無慈悲だ。
やっと使えるレベルになっただけだな
>>117
チ.ンパン呼ばわりしててこのオチはほんま草はえる
さっそく修正来たぞw
>>117
お前頭最高やな
>>119
ラウンドの最初に溶けるんじゃなかった?だから命令できる。
一番厄介な混乱が次ターンでキャンセルされるだけで助かるわ
強い味方が敵になる事ほど難儀な事はないからな
コードゼロって倍率どのくらいだろうか、消費33で特殊効果ありってことは1.8倍くらいかな
(笑)←これ未だに使ってるヤツいるんかw
新生後の素早さなら先に動ける可能性高いし、星をしっかり重ねてる人からしたら魔王特有のバリアより優秀やな、これ。無星の私は新生させないけど、重ねてる人が羨ましいスペックになったように思う。
評判悪いけど普通に強いと思うけどね
木馬が新生して素早さupの値も変わればまた物質パ見ることは多くなりそうだし
闘技場で相当重要度が増したがそれ故に耐性ガバガバなのが痛い
ハヌマーンとゲリュオンにしゅんころされるだけだろこれ
>>139
バギ盾もたせりゃ呪文はデスカイのナズン以外怖くないやろ
状態変化もオートリペアで問題無し
特技何消すか迷うな
コードゼロ、ボミブレ、はやぶさ、バイキルトで新生しようかな。
マヒャド斬りも捨てがたいけど…+1しか付かなかった( ´△`)
>>127
全身全霊斬りと同じって言ってたぞ だから2.0倍か?
>>140
オートリペアあっても状態異常が無効化されるわけじゃない
行動する前に麻痺れば動けないし混乱すれば言うこときかない
一体どこが問題ないのかな?問題だらけだと思うが?
>>144
問題だらけならなんなの?
気に入らないなら使わなければいいだけだよ?
>>144
だから素早さがトップクラスなのでゎ??
>>147
すぐ喧嘩越しで煽るなって
>>147
違うだろ
まだ新生実装されてない段階で144のハゲがどうでもいい批判しに来たから、
それに対して145のおっさんは牽制しただけだろ
防御下がった相手にはコードゼロ使うべきじゃないから、はやぶさは付けるとして、マヒャド斬り大魔神斬りどっちを切るか悩みまくる日々、、どっちも捨てがたい
下方修正で一気にテンション下がっちゃった
正直なところ新生微妙すぎだよね
常にマホカンくらいくれよ
速攻で下方修正だしふざけてるよな
>>152
特性はそこまで不満はないけど特技が微妙だよな
まあ他に比べたらいい方か
>>150
全く同じです。魔神の金槌きたから大魔神斬りも捨て難いです。
この素早さなら、大抵の相手より先に動けるよねぇ。
ボミブレ+3の人が羨ましい。
>>150
コードゼロって、防御ダウンも元に戻っちゃうん?
強くなったのは間違いないけど闘技場ではバギクロスですぐ落とされそうなのが悲しい
物質系全般に言えるけど
コードゼロ、なんで下方修正なんだよ。検討中なら、剥がしてから攻撃するに戻してくれ。これでかなりモチベ上がる。
コードゼロは相当なドヤり方で説明してたからな。後出しで構わんから別の特技にしてくれ 強すぎてかな?システム的なものなのかな?
交換券使った場合星1になるんだけど
新生と装備加味したら星1でも充分に使えそうなステだな。レベル上げもメタルでして、一回も陽の目見てないからここらで使えるようにしてもいいかな??
あぁぁ交換券使うか迷う
めっちゃ強そうじゃん
ほぼ最速じゃん。壊れのボミブレ持ちにコードゼロさらに状態異常回復持ちとかよ~
この素早さなら確率で発動する○○加護系より使い勝手いいぞ(多分)
交換券使うか迷うわ
俺のメタカイ☆4が泣いてる…
会心でやすいけしていきなりバイキルトください
盾おやじに仁王立ちされたら痛い
>>167
そんなん、他のキャラでも言えるだろうよ(笑)
コードゼロ、全身全霊斬りと同じみたいな事言ってたけどダメは神速ぐらいかな?
らいなま見直して来たけど、紹介のスライドはダメージを与え状態変化を解くって書いてあるから、紹介間違えたのか、開発部と意思疎通出来てなかったのか。
これなら普通に全身全霊斬りの方が使い勝手良かったのに。
>>170
え?全身全霊斬りは特殊効果ないでしょ
そうすると同じぐらいの威力ならコードゼロのがいいと思うんだけど
>>171
特殊効果無いからクエストで使いやすいんじゃないか
闘技場とか特殊なボス向けやね
斬撃予測中の敵にコードゼロするとどうなるんだろう
コードゼロ使うとデバフ効果に頼った戦闘ができないから、はやぶさ欲しいかな!?
みんぼうだとコードゼロ正直邪魔になる場合の方が多い気がするしな。
>>174
反射されるだけだと思う
らいなまの説明だと反射すら貫通して通ることになってたしさすがにそれはまずいとおもう
なかなか良い新生だ!あとは気長に時々バイキルトの武器実装を待つのみかな
交換券使うか悩むー
化けてくれないかな
☆前提だし交換する程じゃないんだよねー
新生後特技悩む。ボミブレは確定。かなづち持たせた大魔神は魅力で確定。残りふたつ、メッタもはやぶさも上位が出揃った今、貴重なSスタには貧相で却下。マインドありとはいえ、止めたい相手を止められない今、マヒャド斬りもない、ブリザラより威力落ちるし。悩む、、、
>>180
貧相もなにもコードゼロの仕様が仕様だけに、はやぶさ、こんしん、メッタのどれかは必須だと思うが?
>>180
確定会心のみなごろし入れたら?
見方魔王☆4を一撃で沈めれるよ~
コードゼロ ボミオス 大魔人 マヒャド斬り
竜王に使える
海底宝物庫の番人☆4(スキルの種使用)
HP719 MP335 攻585 防610 素414+100
(攻撃35個、防御35個、素早さ30個)
この攻撃力からのボミブレは痛そうw
特大ダメのコードゼロもどのくらいダメが出るか楽しみですねー
>>180
はやぶさ確定でしょ!星4に魔神+7、種で攻撃35振りでめっちゃ強い!
放送時はコードゼロの説明に歓喜したのに....詫びでアンカーナックルぐらいの倍率にしてくれたら許してやるぞ
>>185
金槌装備で攻撃582のボミ+3だけどたいして強くないよ
壊れではないが超有能!
10日が楽しみだな〜
いよいよ明日実装だが特技何にしようか悩み中
>>190
秘めたる力の方が時間かかると思うがw
ストレス溜まるならゲームやめた方がいいよ♪
>>192
190だけど秘めたるは強化されるからいいがリペアは異常かかってない時は完全時間無駄やん。予想当たったら明日引退するわ。
>>193
ガキのわがままにしか見えん
>>190
みんぼうとかだと本当邪魔だもんねこういうメッセージ
オフに出来たらいいのに
>>195
だね、本当に無駄な演出だしね
ホミロンフィーバーとかもすごい時間掛かるし、文字演出系統は本当にどうにかしてほしい
>>193
その程度のストレス体制の低さならどうぞおやめなさい。
>>197
自演が凄いなこのコメント欄
最近のお子ちゃまはゲームでもイライラ
低 脳なんですかねぇ
>>197
みんぼうにデスピサロで行くと申し訳なくなるときはある
ピサロ3人ぐらい並ぶとなかなかのものレアケースではあるけど
>>198
コメントにイライラしてる方もどうかしてると思うぞ
特技の演出もカットされてるんだしメッセージのカットがあってもいいよね
どうやら前回の下方修正で確定されてるようですね、期待した俺が…bkだった
6好きだからこいつには強くなってほしかった
あれだけ叩かれたからやっぱり説明通りとかならんかな
コードゼロ消費MP48に上がってるけど殴ってから解除だな
倍率は+2で2.1から2.2ぐらい
>>202
期待してなかった私はJKだよ
>>127
そんな感じだった
>>86
ダメだった
消費上がって死体蹴りじゃん、弱体化して消費48って何なの?
絶技と、同じ消費とか無いわ
最悪
まさかさらなる下方修正が待っているとは
消費48は酷すぎる
コレは酷すぎるなw弱体化するわmpあがるわなんの恨みがあるんだ(笑)
交換券候補からは消える
2段落ちは萎えるわ
マジンガへの仕打ちドイヒー
みんなが、持ってるやつは強くしないって方針か?
マジンガ交換を無駄にさせやがって
まさか特技下方修正だけじゃなく消費MP増やすとか斜め上すぎるわ
>>213
交換券1枚なら記念って事で言い訳出来る
2枚以上はご愁傷様
ダメージ倍率的に神速の剣技や超はやぶさ斬りあたりとの兼ね合いで消費MP増やされたのかね
>>216
コードゼロ強くないのに消費だけ増やされても困るわ〜
まあ期待して無かったし素早さ上がるだけって割り切るよ
しかし今回はマジンガが残念な上に他三体が奇跡レベルで噛み合ってないとか最高だなおい
みんぼうのやつなんだけど
竜王の怒りをコードゼロで解除したら次のターンでまた竜王の怒りをしてきたから意味無かった
みんぼうの竜王はヒャド弱点だからコードゼロよりマヒャド斬り連発している方が全然マシw
思い入れのあるモンスターほど微妙になるからなんか悲しい
転生前で特技がほぼ完成されてたからな
今後使える特技で埋まってるキャラはステと引き換えに参拝特技を押し付けられるんだろう
>>223
いやどこがやねん
マヒャド斬りも風神斬りもオワコンですが
>>223
どこがやねん!
コードゼロの劣悪修正のおかげで交換する気失せた
せめていきなりバイキルトくらいあれば考えたけど
>>227
ホントそれ!素早さは上がって、いきなりバイキだけあれば満足だったわ。後から下方修正に腹立つ
ヤマタノオロチ 神竜しかり
人気モンスタは弱くされる…
>>228
普通にバイキよりオートリペアのほうが良いだろ
>>224
属性斬りがオワコンとかインフレ脳極まってんなw
>>218
お前、面白いほど 頭わりーな
>>223
絶技以外はオワコンなんやで
コードゼロ+3で2.15倍らしいどす
リペアは衣と違って永続だし、状態異常もりもりの長期戦になる降臨とか来たら活躍出来そう
ボミブレも最近の速くて、いてつくしまくるボスに有効だし、こいつは中々優秀なサポート役になりそう
オートリペア&素早さ+100で
かなり強くなったと思う。
コード零は残念特技だけど、素早さ500(☆4+スキル種)+金槌からの大魔神&ボミブレはやばい。ただ一つ不満があるとしたら、コード零が邪魔…使い道が少なすぎる。
個人的に五月雨撃ちの方が良かった
もしくは、超はやぶさとか。
消費MP48は無いわ
さらばマジンガ
こんにちはレティス
らいなまで身代わりも外すって言ってなかったっけ?コードゼロしても身代わり外れないんだけど
レジェンドチャレンジでコードゼロ使ったら、こっちがつけた弱体化だけ外れて
相手の攻撃力アップとか外れないんだけどなんだこれ。
敵モンスターはチートで常にバイキとかなのか?
>>240
敵の常にバフはチートでもなんでもないだろうなぁ
敵特技は超強化されるのが当たり前だし
>>240
そうだよ。レジェンドチャレンジの中ボスたちは全部「常に」系。常にインテ、常にバイキルト、常にスカラ、常にマホカンタ。コードゼロうんぬんではなくて、いてつく眼光・はどうでもはがせない。
たいていは新生と同時実装のクエストで最適に近い活躍してくれるものだけど
コードゼロ、レジェンドチャレンジで役に立たないじゃん・・・開発自らネガキャンしてどうするのよ
>>242
クエスト単体でみれば別に常にでもいいんだけど、
折角新生で新スキル出したんだからちょっとくらいサービスしろよな。
ふくびき売りたいんじゃないのか。
新生転生迷走しすぎ
こいつを持ってない俺的には ダメージ入る凍てつく眼光や、オートリペア 強そうに思えるんだよね
素早さ100アップとオートリペアはご褒美が過ぎるから死に特技ひとつ入れられた、って理解するのだよ!
そう考えると「死に特技って程か?使い所絶対あるだろこれ」ってなんだかワクワクしてくっぞ!
>>246
コードゼロは微妙だけど、オートリペアはむちゃくちゃ強いよ。星4マジンガの素早さならほぼ確実に動ける。そのあと状態異常になっても勝手に復活するのは便利。この特性に限って言えば魔王のころも(3ターンで終了)やいきなりマインドバリア(一度切れたら終了)より強いかも。
>>244
確かにw 気持ちはわかるわ。まあこの新特技が必要なダンジョンがこれから来ると信じて、気長に待とうや。素早さも上がってオートリペアもついて汎用性は高くなったし。
らいなま コードゼロつえー!!
修正しました
修正しました
みんぼう コードゼロ来んな!!
何故なのか
2回死体蹴りされたからな
みんぼうもマジンガお断りだし
はー
クジ以降なんもいいことねえわ
>>249
なるほど!やっぱり使いようによっては強く、今回のようなクエスト、みんぼうには向いてないだけですよね。うぅ~ん、やっぱ欲しいなぁ(笑
>>250
このとくぎを使わなくても、眼光やはどうでいいんでない?w
コードゼロは
デバフ完全無効
毎ターン自己バフする
短期決戦
物理が通りやすい
ようなボスが来たらたくさんある対応策の内の一つにはなる
名前がかっこいいからプレイヤーのテンションが上がるというメリットもある
>>255
常に系剥げないのは致命的だわ
消費MP48はこの性能に見合ってない
>>257
致命的もなにも、常にが剥げたら常にじゃなくなるだろ
みんぼうで来てほしくないナンバーワンに選ばれてしまったゼロンガ先輩
まあちゃんと空気読んでコードゼロ使わなきゃいいだけの話
他の斬撃もそれなりに強いし
系統も役割も違うけどホミロン軍曹の方が強いわ
コードゼロはクエ用だろうし、クエストに特化させるならいっそのことボミブレ外すべきかな?
>>263
クエ用なら大魔神切るかな
物理はこんな微妙新生しか今後なさそう
ドレアムゲー末期状態だよ
>>262
さすがに意味不明。系統も役割も違うって自分で書いてるじゃん。どこを比較してそういう結論に達するのか。
>>262
そか?
系統も役割も違うがホミロンよりベリアルの方が強いぞ
素早さは充分 火力もある
状態異常も回復するし特技枠が1つ減っただけと考えれば優秀な方じゃない?
>>266
なんかそれっぽいことをカッコつけて 言いたかったんだよ
系統も役割も違うけど、262の賢さは低すぎだよな
>>269
攻・防・早、全てトップレベル、アタッカーとしてかなり優秀なったと思う。
麻痺、混乱、眠りでの事故が無いので安心して出せる。
コードゼロはオマケ。枠を1つ取られたと開き直るとそんな悪い気しない。
思ってたより弱いな
はやく活躍できるクエスト頼むわ
それなりに強い気がしてきた
消費mp下方修正は許さんけどな
>>272
コードゼロは眼光の前にダメージ与えるだけだし、この特技が無双することは無いな。
こちらの攻撃手段が素殴りだけで状態異常をガンガンかけてきてHPがかなり高く(闇の衣系が解ける前に倒せない)素早さ380位(マジンガより後に動く)、そんな相手ならマジンガしかおらん!
>>264
いやそれはない。かなづち7あればなおありえないレベル。ボミブレも素早さデバフとしてつかえる特技。つねにマイバリがほぼ常設ななか、しかも属性を限定したマヒャドが一番必要性が低いのでは?無属性斬撃におきかえるなら
あくまで個人的意見。参考までに
>>275
大魔神って一発逆転狙うくらいじゃないの?
+3でもかなり外すでしょ?
>>276
そうでもないやろ
ミスじゃなくて通常攻撃の割合が多いから平均的にダメージダウンとまではなら無いと思う
大魔神+は以前に全くか、殆ど影響ないように修正されたんじゃないか
あとメタカイとかスカラあるやつにも防御無視できるのは今後使い道増えそう
バイキ乗らないけど
いっそのこといてつく眼光つけるだけでよかったんちゃうか
ところで、コードゼロでリザオラルかかったレティス倒したら復活する?しない?
>>278
これ俺も気になる
予想としては復活する、と思うんだけど…どうなんだろう?
>>279
生き返る!コードゼロで瀕死にしてAIが、理想的。
>>280
やっぱり生き返っちゃうかー…
ありがとう!
>>278
斬撃ダメ後に眼光の順だからねー…、この組み合わせ技って何も旨味を感じない。
組み合わせたからなに?ってなる
順番が逆だったら話は違うが(当初の発表ではそうだったのかな…)
緑のピサロ☆無し、こっちのマジンガ☆1素早さ爪ありで、460くらい。コードゼロミスしまくり!!凍てつく眼光のほうがまし!
ハズレ新生だよなー
はー
なんだかなー
コードゼロじゃ新生魔王の状態異常無効特性は剥がせないのかな。
>>285
…なんではがせると思ったの?
消費MP上げたなら必中であって欲しかったな
どんな硬い相手でも1ダメ以上は確定とかも含めて
>>283
確実に剥がすってことでは眼光の方が有能
だな
せめて消費MPが少なかったらなー
>>259
お前みんぼうしたことないの?´・Д・`
プレスラ&キラマライト系に比べたら全然ましだろ。
つねにスカラ
コードゼロでは剥がせないが
絶技の守備力ダウンは有効
>>291
単に経験の差だろ?いきなりと常には、始めたばかりにはわかりにくいしな。みんぼうで無意味な凍てつく波動よく見るし。
>>290
眼光ではがせないものははがせない
斬撃だからその辺ややこしくなるな
>>291
初心者に厳しい名人様は害になるぞ
星3、コードゼロ+2 だけれど、色々使ってみて今後大活躍する場面は絶対ないと確信した。
でもオートリペアはめちゃくちゃ助けられてる
竜王怒りモードからのマインド入っても次ターン動けたのは嬉しかった
多分色んなクエで安定して使えると思う。
回復役にもこの特性が欲しい
スラカニ地獄級の デンガー戦あたりなら コードゼロ使えるんじゃない?
凍てつく波動の方が強いけどさー
>>295
物理アタッカーの具としては十分使えると思うね。

☆4で特技プラスがボミブレに1だけなんですけど、バラして☆つけ直す価値ありますかね?
>>297
そもそもあんなやつに凍てつく使う必要性あんの?
そのまま叩いても余裕やろ
こんだけドレアムフレいるんだし
コードゼロはデバフがはがれないようにしてくれ
今のところマジンガ対人戦くらいしか使い所がない。ユーザーのニーズわかってないと思う。ビームくらいつけて欲しかった。
今回の新生は色々とおかしいな。
>>282
コードゼロで倒したけど、復活しなかったよ
ボミオスブレードの火力が低過ぎるんだよね
みがわりされると意味無いことがほとんどだからコードゼロよりマヒャド斬りの方がマインド入るから良いと思うことさえある
なおオートリペアは素早さが上がったおかげで次のターンで先制できる可能性が上がったので魅力的
素早さ+100で先制とりやすくなってオートリペアで弱点の混乱麻痺気にしなくていいし
先制コードゼロで状態異常消しつつ後続に連携繋げれるから結構使いやすそうに思えるんだけどどのへんが微妙なんだ?
交換券候補だからその辺教えて欲しいな
>>307
先ずコードゼロ自体の消費MPが重過ぎる割に火力が見合ってない
敵のバフ解除だけならまだ良かったがデバフも解除してしまう
あとこれは未検証だけど敵の素早さが速いとコードゼロも竜王のくいちぎる並みに相当ミスしやすいかも
>>308
竜王とか関係ない、素早さによる命中率変動は全モンスター同じだろッッ
>>307
クエでつかうなら言われてる程悪くはないと思う(無星だと使えるかわからんけど)
火力落とさずに眼光できるのは強いはず
ただ闘技場だと使ってみて思う以上に弱かった
安定して火力だせんし耐久ないし
クエだけ考えるならありかもね
>>309
消費MPが重いのにミスすることも多々あるっていうことを言いたかった。
まあ一番辛いのはコードゼロのデバフ解除だよね
>>311
こいつの速い素早さでミス出る相手は他のもミス出るからピオかけて素早さあげないとな
こいつはボミオスブレードで素早さ下げる手もあるぞ
>>304
どう見てもクエスト用だろ
リペアと光の波動という組み合わせもあるんだぜ?
>>312
そもそもボミオスブレードとコードゼロの相性悪くないか?素早さ下げたり元に戻ったりで
素早さアップとオートリペアだけだったら良く感じるのに
下方修正されたコードゼロがあることによって使えない感が拭えないんだよなぁ
>>314
コードゼロは普段使わないでしょ
ここ見てると如何にプレイヤーの質が低いかよく分かるなw
ボミブレとゼロを一緒に使おうとする時点で使い手のレベルの低さを感じるわ
星付き持ちが多いから使い方によっては強いのにねぇ
無能すぎる
交換券終わりそうだから言うけどこいつめちゃめちゃ強いで
ブラナイとこいつ1枚ずつもってんだけど
闘技場で使うとして、いあいぎりとボミブレどっちがいいと思います?
もしくは闘技場で無星からおすすめのやつ教えてくれー
俺が交換券使うまでバハでサーチ荒らすのやめろお前ら
後ドラゴメタルのこと忘れるな
>>320
草生える
リーグバトルか対人か書かないと結構おすすめする物は違うから書き切れないだろう
>>321
対人はあまり考えないようにしてる。
メイザー初入手できてちょっと強化できるだろうし
交換券はリーグバトルを強化したいかな
>>322
居合いは餌あるし+3で倍率1、バイキもありクエで素早さ下げあるブラナイが優秀
リーグじゃ不安定な物理自体肩身が狭いが。
他デスカイヘルヴィとかの火力やダイスラ、マホカンで敵AIが全体呪文打てなくさせれるエビプリ程度、1ターン目指すなら他魔王Bスタ討伐で埋まる
マジンガは対人や特殊クエストだから
>>320
1ティッシュ箱を空にする
2欲しいモンスターを書いて入れます
3引きます
自作ガチャの出来上がり
>>319
ブラナイを勧める
闘技場でもクエでもスタメン入りしてる。
リーグバトルではいあいの倍率、イキバイでブラナイ。駄目押しで+も上げやすい
クエでは、まぁ素早さ下げの需要は複数ではなく単体に多いからね故にマジンガよりブラナイの勝ち
蛇足だがグレイナルより使ってる
>>325
特殊クエで役立つの何かあったっけ?今のところ一つもなくね?
>>328
眼光が役立つとこ全般で役立ちはするけど眼光あるんだから無くても良いって事だよ言わせるな
おめでとう
出番来たで
スレ イプニル解除に使えんじゃね?と思ったら星なしではコードゼロ自体が当たらないという…
まぁ幻獣の怒りの上昇を解除するという使い道はあった。ブラナイの方が後に動くから、そこから狼牙を入れなおせるし。
>>331
それでも確実性のある眼光の方が使いやすいけどねw
ここぞで使う眼光なのに外れてしまったが原因で負けるの嫌だし
光の波動とは目から鱗だな。
しかしはずす特技が難しすぎる…ボミブレマヒャド斬り大魔神て、全部好きな技だ(実用性は置いといて)
ギアス
ムーアと一緒にもう一回転生させよ?な?
ドラゴメタルもさ
星2ですが、今の所 出番なしです。今後も出番なしだと思います。
コードゼロがらいなまの説明通りだったら、ムーアやデスピサロ相手に大活躍できたのにな。ぶっ壊れってほどじゃないんだから仕様変えてほしいなあ
状態異常、マインド無効 素早さデバフに眼光持ちだぞ 誰か使ってやれよ
Sスタートって希少価値高いんだよな?なぜ使い道ない?キングヒドラといい、新生してるのにおかしいぞ
自分はこいつの星4を入れてシドーの魔王チャレンジレベル5をクリアしました。ブラナイが状態異常になり次のはげしい炎で何もできずに倒れる、グレイナルと真夏のヴェーラは未所持と星なし、ということでボミブレ目当てでこいつを起用しました。めちゃくちゃ強かったです。
コードゼロは確かに残念だけど、攻撃も防御も素早さも水準以上で異常も勝手に治る。
他の技も消すの迷うくらいに有用でバリエーション豊富。
隼かこんしんでも付けるだけでかなり使い勝手いいと思うんですが。
種を攻撃65素早さ35振ったらめちゃくちゃ使いやすくなった
装備ははやぶさの剣で更に有用
なんとなーく明日はこの人を引きそうな気がする
しかしコードゼロがネタにされてばかりいるが、オートリペアとか普通に優秀な部分もあるな
主力にならない新特技って時点できついよなぁ
現状だと狙い済ましたピンポイントなところでしか使えないよ
剥いでから攻撃がダメな大人事情があるなら
せめて眼光との差別化か眼光上位≒デバフ解除されない特殊仕様がほしい
>>329
そう思うけど攻撃があたらねーんだ
使ってみると悪くないんだけどね。
とてもリーダーになれる器ではないし、サブ運用にも現状の新生の斬撃特技がどれも倍率高いからなぁ、今更1.6倍のはやぶさ覚えたとしてもキツいわね。
S確定で4枚そろってリーチになりました
ドレアムよりよっぽど見た目好きなモンスターなのに残念です
Sチケこの子でした…
素早さ+100でステータスはめちゃくちゃ良いので勿体ない
のでマヒャド斬り捨ててホーリーラッシュ付けたよ
はやぶさと悩んだけれど、ふうじん、ホーリーどちらも通りが良いし、どちらとも通らないってことはそうそうないので。
コードゼロってだいぼうぎょもはがせますか?リザオラルはどうですか?
コードゼロじゃなくてまねまね斬だったら良かったのにな
攻撃と素早さ高くてオートリペアも付いてる
闘技場向きなのに強い全体特技が無いのが惜しい
いあい斬りマスタマやハゲオタマスタマが配られたら化けるかもしれない
高速コードゼロが今回のアント戦で役立ったしオートリペアもオルゴ戦で役立った♪
魔王とかよりもこれが一番欲しい
>>357
星4持ってるけどつかいどころないよ。
>>358
あんたの中ではそうなんだろう。あんたの中ではな。何が欲しいかは人それぞれだろうに。使えるか使えないかはプレーヤー各々が決めるものだろ。
>>357
気持ち分かるよ!火力は物足りない部分もあるけどステ、特性は優秀。何より大好きなモンスターだから耐性が不向きなクエストでも連れてったりもします
封印でにおうだち外してコードゼロと他で単体狙ったらたいてい落とせそう
アタッカーが1,2体しかいない相手だと有効そう
>>363
痛すぎw
みんぼうの斬撃よそくレパルドにコードゼロ打ち込んだらみごとに反射された。ダメージ与えてから状態解除なのね。煉獄火炎みたいに仕様変更で、必中、解除してからダメージみたいにならないかなぁ
王者の剣+7 「マジンガくんオッスオッス」
S確で引いた
新生もう少し何とかして欲しかったなぁ
好きなモンスだけにガッカリ感がハンパないわ
オートリペアでマソ解除できますかね?
今の状態じゃほんとに使いどころないぞ。新生転生ってなんだよまじで。
>>359
で?何で使えるの?
対人でレティスアギロのリザオを無視してKO出来るのは便利
コードゼロが0.5×4の乱撃だったら最凶だったのにな
大物YouTuberみたいだなこいつ
>>370
意味分かってねえだろ
4コマでりゅうおうに誉められてたな
まぁ、りゅうおうよりは強い、か・・な?
使えなさすぎ。救済早そうだな
今でもチバのどや顔を思い出せる
ただ悲しい
S確定で出た。くっそいらねー。本来なら喜ぶはずのSスタートなのに、弱くていらねーわ
こちら150ポイントになりまーす
無料ガチャで出て☆3だわ
コードゼロの倍率いくつ?
タークの反射を解除できたらいいのになあ。
ウェイト100で無理矢理入れても弱い。俺が下手くそなのもあるが..他の討伐モンスターたちのほうが優秀
今からで構わんから、コードゼロをロストアタック+眼光の効果にするだけでも良新生になるのになぁ。
コードゼロって特大ダメじゃないのか?
通常攻撃よりダメ低いんだが・・・
パスで当たったけど、全然嬉しくねえ
コードゼロを体技に変更してもらおう!
>>387
コードゼロって眼からビームが出てるんだっけ?なら体技じゃないとおかしいな。
>>355
やっといあい斬り卵きたな!
これでマトモな火力を出せるかも!?
色違いなだけでえらい強そうな奴出てきたけどどうなってんの。デスストとカンダタみたいに片方はガチャで出ないとかですら無いのは・・・
>>390
赤い方は闘技場向けの特技だから、
キラーマジンガは
クエで使ってねって事だな。
赤はやっぱ高性能なんだね
ザクとは違うんだよザクとは
>>386
攻撃に種加えればクエストでは意外と使える。
空にそびえる クロガネの城
スーパーロボット マジンガ
無敵の力は ぼくらのために
正義の心を コードゼロ!!
とばせ鉄拳 グランドクルス
今だ 出すんだ ブラストビーム!
マジンゴー マジンゴー!!
キラーマジンガ!!
GPでリーダーで使ってる人いたけど強かったわ。☆4だけど。キラーアーマーもいたけどキラーアーマーも強いな
コードゼロ50%アップの錬金素材出してくれないかな
>>396
コードゼロで挫けぬ解くのほうがいいなぁ
コードゼロでぬすっと返し解除してチューチューできるやん!マジンガ始まったな!!
>>398
斬撃通るならたおせそう
80で天門リーダーのこいつマジで強かった。ダメージ二桁しか入らんしボミオスとオートリペアがいやらしい
S確定で初獲得
コードゼロぶっ壊れなんだろーなー(棒)
強いから二段階も弱体化したんだろ〜なあ
コードゼロは最初の性能のままで良かった。この特技、一体何のために存在しているんだ。開発陣よ、頼むからキラーマジンガを救ってやってくれ。
特技オマケのハゲオタでふっかーつ
ハゲオタ強いな
はげおた付ける価値はあるけど口が無いから付ける気になれない
>>388
全くその通り!!
>>405
スピーカがどっかについてるっていう設定でええやん
>>407
天才!!
コードゼロを必中に変更してくれませんかねぇ
コードゼロを修正前に戻せば使い道を見出せる
コードゼロをキラーマシン3のヘビーボウぐらいの威力にしてくれ。新生特技も一つだけだし、3.5倍くらいあって初めて役立つ。キラーマシン3と同じSスタなのに、どれだけ格差あるんだよ。
こんなカッコいいやつがゴキブ リに負けるとは!
誰もコメント出してないけど、かみさまにお願いした人いないのかな?
みんなマジンガなんて、このままでいいって事?
>>414
いや、違う。それは断じて違う。ただ、他に優先すべき奴らが多すぎるんだよ。キラーマジンガも酷いが、キングヒドラやデスプリーストを見てみろよ。マジンガより出番ないぞ。
>>414
俺はマジンガ入れたよ
ヒドラはともかくデスプリはまだ出番あるわ
マジンガは地図のままチヴァの新生発表時のドヤ顔が今思い出してもいらつく
>>414
マジンガにいれたよ、別にコメすることはない
レティスが新生で原作を思い出すほど強くなったしマジンガも同じように再強化されないかな?
マジンガにイレマシタ。大好きなんで。
>>414
俺もマジンガにした!あと何かもうひといきで大化けするポテンシャル秘めてるのはコイツだと思うから。
>>416
デスプリーストをどこで使うんだよ。エビルプリーストと間違えてないか。デスプリーストが使えるならキングヒドラも使えるレベルになっちゃうだろ。
>>419
同じくキラーマジンガに入れた。
SランクはSキラマに。メカ系モンスター大好き。
強くなってお願い(T-T)
>>421
デスプリベギラゴンはつえーっすよ!
耐性もいいし。ザオリクもあるし!
こいつに入れたわ
>>418
気持ちは凄い分かる、分かるけど所詮雑魚敵だし…と思ったりもする
海底宝物庫のイメージは強いし、再強化希望だけどね
デンガーとヒドラて、、どうでもえーわ。
>>428
ほんとに
くやしいです!!
まぁ、また再新生来るだろ。
後から新生された方が強くなるから、そこに期待かな~。
>>428
全くだ!コードゼロはかって悪いし斬撃しかねー時点で今の環境について行けるわけない。ゴキンガ以上になってくれんと困る
S確で降臨…
今新生だったらコードゼロの仕様も違っただろうになぁ~
神様お願いはいつ聞いてくれるのか…
ダークマター持ってない時点で今後輝くことはない
いい加減S確定からコイツ出なくしろよ
無課金者ですが、今日ゾーマ狙って無けなしの300ジェム使って『金キター!』と思ったらコイツやった。
ガッカリ感半端ない。
魔神の絶技を付けてくれても良くないかえ? 名前は変えてもいいし、とにかく強化してくれないと報われない。
質問です。
コードゼロって、ドレアムの魔神の構えは無効に出来ますか??
斬撃だから、やっぱり無理でしょうか…?
>>438
そもそもドレアムの構えは凍てつく波動系統では剥がせないので無理
>>439
そうでしたか、ありがとうございます!
四周年最後のS確定できた・・・(>_<)
ティンクルマジックが魔防下げてから呪文ならコードゼロも凍てつくしてからでいいじゃん…
私も今日出た。
>>441
コイツに再新生が来てくれたら・・・
強力なとくぎはいらない
素殴りが強いモンスになって欲しい
攻撃力+150程でAI2~3
ドラクエⅥで味わった絶望を再現して欲しいな
流石に次はこいつ
頼む、次はマジンガ様にしてくれ
流石にひどすぎるから
流れ的にマジンガ様は確定っぽい。Sランクの方は読めないけど、デスプリかSキラマあたりかな。
マジンガの絶技つくぜ
見てろよ見てろよぉ〜
マジンガに1票入れてきた
強くなってくれ〜
入れたわ。今度こそ…!
>>448
Sランは、ゲマ一択でしょ
>>452
ここ(マジンガのコメ欄)に書き込んでる人たちならSキラマ一択なんだよなぁ
>>444
とはいえマジンガって数ある雑魚敵のひとつだしなー…強くなってほしいけどどうなるか
宝物庫マジンガ再現なら技か特性で[自分より低いレアリティのモンスターにダメージ増]とか[自分より低いレベルのモンスターにダメージ増]の効果とかどうかな
ドレアムキラーになってくれたらそれで良い!それでお前は輝ける!
サンパイだったらどうしよう
>>455
GPよりの性能は求めてないので結構です。
>>457
クエだけなら他で足りるので結構です。
>>457
クエスト向きのモンスターなんて死ぬほどいるのにわざわざコイツ使いたいの?
既に目赤いけど
>>457
つまり最新生しても使う価値はないということだ。世の中は不平等仕方ない。
マジンガがこのままで終わってたまるかよ。実装時くらいの衝撃は欲しいもんだな!
頑張れキラーマジンガ、お前がナンバーワンだ!
希望する特技:マジンの絶技(絶技の体技版)
希望する特性:自動回復(MPとHP)オートリペア AI3回
持ってないのに1票入れといたったぞ
感謝せぇやオラッ
>>464
マジンの絶技てw
ついに…
強くなったんか?
マジンガつっよ→壺壊れやん→ポセイドンに全て持ってかれた
>>469
これからは系統の王の時代だね…魔王は結構みんな持ってるからそこまで強くしないよドレアムの時代3ヶ月で終了
こいつにいきピオだと、サージタウスはどうなるんだろか
>>470
1ターン目で壊滅するのが問題なのは変わってないのに短絡的だぁ
弱い、というより他が強すぎで使い道ない
倍率次第
オワンガの最期
マジンガは二度死ぬ
物質のいては役が欲しかったからマジで神調整
普通に使ったらびみょーかもしれないけどマターパのいては役でスタメン確定だぜ!
ブレードゼロって予測貫通で全体ダメ+いてはなのかな…それならヤバいわ
>>478
予測貫通はいてはがでしょ
体技が付いたのはよかった。
なんやかんやで斬撃版いてつくはどうはありがたい。
未だに残してある、はやぶさ斬り+3だけど今度こそ消す時なんだろうか
終わったとか終了とか言ってるやつ→マター持ってないやつ
ニヤニヤしてるやつ→マター持ってるやつ
使い道0から急成長したな
もう手放さないぞ
斬撃後に解除だから、てんもんやオガキン突破できないと悲しいことになるな
>>484
というかコイツ1体で仁王突破+全体いてはの二役は無理っぽい
先制技のダメバリやタップの上からの斬撃になる可能性が高いし
マターLのてんもんオガキンはダメバリにスカラやみかわし付きだし
ポセイドンLのクジラさそりもキツイだろうし
強いのはいいがなんともマジンガらしくないな
もっと純粋でストレートなまじりっけなしの暴力というかさ
>>486
そんな新生されたら困る
>>482
じゃあ私はニヤニヤしてられる笑
強ヒドラは中々優秀な性能してたから期待してたんだけど…
まあこいつも実際に使ってみないと分からないか
>>486
そうそう、ベジータが初めてスーパーサイヤ人になった時みたいな純粋さが欲しかったわ。
>>484
この仕様じゃあかんって…
>>488
計画通りって笑いしてますよ神
初めて見たけどSSとは思えないザル耐性にびびった
>>493
オ、オートリペアがあるから
ボミブレとはやぶさにしようと思うんですが、皆さんはどの特技残します?
>>493
ダークマターがいれば問題ない
パニックラッシュは攻撃力依存ですね。タップダンス相手に試してみましたが、必中ではないみたいです(ミス表示されました)
>>495
系統王の特性が剥がせなくなってゴッデスに詰むから大魔神
最初からこうしろよ
しかも強新生してこのレベルじゃまたすぐに使わなくなるだけだわ
クエ特化のデンガーより使い道無いぞ
>>499
じゃあ使うなよハゲ
>>497
らいなまでそう発表してましたけどね
>>487
まあ間違いなく雑魚だとは思うけど
ロマンはある
>>501
らいなま、みんな見てるといいですね!
>>500
髪の毛の話は多くの人を傷つけます、不毛な争いはやめてください
うーんまぁ、存在価値0の鉄屑から少しだけ使えるロボットに昇進やな
オートリペアは自分が行動する直前に発動する仕様だったら良かったのにと何度も思う
強いわ
相性もあるけど1ターン内にカチカチのてんもんとコイツを落としきらないと、リーサルウェポンが飛んでくる。
素早さ調整されたキラクリがいたらさらにキツイ。
>>504
オマエも不毛言ってるやないかいw
ワロタw
>>507
ドラゴンの息パだから、物質系はみんな綺麗に消えていくよ。
ん~~普通(´・ω・`)
パニックラッシュのエフェクトが残念
>>508
草は生えても毛は生えないw
>>509
まおかげ44においかぜ付いてるんで助かるわ
今週は系統ボーナスで阻害されてるし
のちのち強さわかるでしょ
>>501
らいなま見てなかったので許してくださいw
再新生でこの性能なのか…(困惑)これじゃ最初の新生と同じ道ジャマイカ
技がどっちもださい
>>517
なんでや!ブレードゼロってネーミングカッコいいやろ!
中学生の頃にノートに痛い妄想をしていた事を思い出した
>>513
ドラゴンパ抜けるまおかげとか俺が持ってるまおかげとは違うや
うらやましい
物質系初のいては役ってだけでインパクトはある
自然パには勝てないだろうけど
>>516
こんな再新生じゃ先が思いやられますな
>>520
自然パっていう単語が何か聞き慣れない
今頃いてはもらってもな・・1年早ければ確実にスタメンだったが
>>519
リーダーサージだったら楽勝でおいかぜ貼れるだろ。初心者か?
まあいいや
デンガーさえよけりゃ俺はそれで十分だから
>>524
かげは早い方だけど主流ドラゴン系と素早さ近いんだから楽勝ではないだろ。そもそも物質はマターリーダーの方が主流でサージはほとんど見ない。そうなるとLSの素早さ補正の差で抜かれることの方が多いと思うが。
俺もデンガーに満足だから
いいや♪
あとゴルスラに期待だな
>>526
自分理論乙
昨日物質で自然に勝てないとか書いたけど、むしろ相性いいな
こいつ起用するかは別として
>>528
そもそもみんな自分理論だからお前も自分理論乙だけどな笑笑
やっぱナオトは昔からいる物質嫌いなのかな?
こいつやゴッドバロンの不遇差を見るとそう感じる
4周年始まるまでは1枚も持ってなかったのに4周年のログインのS確で3連続で引き、48時間で1枚出て今日のパスでついに☆4になってしまった
愛され過ぎて怖い
物質パはタップダンスされたら終わりや
>>506
ターン開始時に命令できずaiで大魔神うってミスる未来が見える
強すぎる
エルギオスの登場で早速空気になってるじゃんw
言わんこっちゃない、だから現行の強さに合わせた新生じゃ意味ないっつったんだよ。
ぶっ壊れ以外の新生に価値などない。またポンコツ扱いだわ。
>>536
ようわからんけどいては斬撃でみかわし100%解除できるでしょ? むしろ相性良くないか
>>536
エルギオス使ってるが強すぎて困るんだが
こいついない物質パとか完封だぞ
>>536
今こいつとマターのコンビが大暴れしてるの知らないの?
>>536
空気になってるのはエルギオスのほうなんだが、、、。
あまりGPやらない人かな?
ゴル3はマターパのコイツが大暴れしてるよ。
弱いって言ってる奴はバフ剥がされたり3ターン目までに落とされたりしてる奴だろうな
マターパに入れて使ったけど普通
強くも弱くもない
デンガーとゲマの2匹に比べたらマシな新生してると思いますん
>>544
そんな事言うとマジンガの所にわざわざ書きに来てくれた525と527みたいなのがムキになっちゃうぞ
魔王より強いいてつく波動はせこい。
ゾーマにあたえたれ
星3マジンガを強に新生したら特技判定でオール+0だったので、コードゼロの方に戻して再び強に新生しましたがオール+0でした。さらに、もう一回やり直してもオール+0でした。これは仕様ですか?知っている方がいたら教えて下さい。
>>548
魔王の分岐だってそうじゃん
>>543
マターパ入れば普通につよいだろw
目立たないけど普通に強くない?
>>549
早速の返信ありがとうございます。理解出来ました。
まだわかってない奴のために解説しよう!
ブレードゼロというとくぎは、
全体斬撃をした後いてつく波動をするもので
さらに、斬撃にも体技にも何にも属さないため反射は不可、つまり斬撃を跳ね返されて死なない限り確定でいてつく波動が撃てる!
これのどこが弱いのか!
>>553
落ち着けって…
>>548
鋼玉×9に150万Gか…
>>556
分かってない奴が何を言う
>>557
明らかに弱い技
>>556
ブレードゼロばっかに目が行っててすっかり忘れてたわ
だっせーネーミングだなしかし(笑)
>>556
パニックラッシュ以外の選択肢あんの?w
>>553
その説明だと最初の全体斬撃で仁王立ち役が死んだら仁王立ちによって当たり判定が存在すらしなかった具のモンスターのバフも剥がす意味になるんだけど、そういうもんなの?
>>561
ブレードゼロの攻撃によって仁王立ちがやられた場合は、具のモンスターの状態変化は消える。
ブレードゼロの攻撃を耐えた場合は仁王立ちしてるモンスターの状態変化が消える。
>>559
お前だって学生時代ノートに痛い妄想をありったけ詰め込んだりしたことあるだろ?
あれと一緒さ、多目に見てやれよ
>>563
まだ中学生の方がマシなネーミングセンスしてる
>>561
予測しててま消すよ
二段階右折
>>553
顔面キラークリムゾンで草
明らかにデンガーよりは使い物になるから安心しろ
デンガーがあの程度で強い強い言われて
コイツが弱い弱い言われてるのはよく分からんな
逆でしょ
あーつよ
バフ剥がす、混乱で身代わり剥ぐ
どちらも出来で便利やのキミ
でも次のGPで間違いなく制限行きだよなー
肝心の魔王杯で使いにくくなるとはいかに
>>567
弱い弱いっていってるやつは交換チケットでマジンガとられたくないから嘘情報流してるペテン。壊れキャラ
下方修正頼んできました。
あーマジでこいつ弱いよ、使わない方が良いよ
次のダイの大冒険杯で、マターと一緒に使用率トップ10入りとか有ってはならないから
マジでこいつ使わない方が良いよ、お願い弱いから使わないで
>>573
これほどつまらんコメも久々に見た
>>573
top20だからもう無理でしょ
>>574
許してあげて。。。
結局君ら壊れが居ると騒ぐんだよね。対象がなんだろうと関係無く
>>573
こいつに思い出あるし44にしよう使おう
残念新生とか言ってた奴息しとる〜?
相手にすると地味に加速装置が厄介
>>580
相手にすると加速装置が地味に厄介
というかブレードゼロの仕様がズルすぎる
2段階で判定がある狂気の笑いは、反射したらちゃんと魅了部分も反射されるのに
ブレゼロは反射しても凍て波部分は貫通するせいで、マジンガのいきピオを剥がせない
そりゃあアールも引き気味に「強くないっすか?」とか言うわな
交換券2枚のあれ来たら絶対コイツに使うんでよろしく頼みたい
今星ついてないんだよクソッ
>>582
昔からあるいてはも反射されないじゃん
不遇だった期間長かったし活躍させたげようや
これの44作れるなら
ガンダム交換しなくて良いと思う
ブレードゼロはAIで撃ちわけできる?
レオソと同じ仕様?
>>586
特技押したら書いてるよ
AIで使わない
>>580
相手にすると加速装置が厄介。地味に。
星重ねるならこやつとヘビーどっちのが良いですかね?
>>589
環境的にマジンガのほうがいいけどマジンガは制限かかるシーズンあるよ
みんな特技ふた枠何にした?
>>580
加速装置、地味に厄介、相手にすると。
マジンガーつよしGPで良く見るようになったなあ。
先日星4になったんですけどGP出さずにサポ出しするからプラスは無くて良いのかね
>>591
乱舞と体技予測
地味に厄介、相手にすると、加速装置。>>580
>>580
相手地味にすると加速装置がやっかい
>>580
厄介地味に。相手にすると加速装置が。
パスで星3になった。
んもう、嬉しいから交換券で4つ目つけたる
こいつは真っ先に倒さないといけないことに、さっき気付いたw
>>580
コメントがパニックラッシュ
つるまいつけたらAIガンガンで優先的に使っちゃう?
>>601
頻繁に使う。GPならAI設定で外せばOK。ただし、使う時は手動
44なったし戦鬼の乱舞付けたった
>>602
サンクス!助かりました。
誰か知恵を貸しておくれ
マジンガ一体で、相手マターパのオガキン突破する方法出来ますか?
>>590
どっちもマジンガなんだが?
つるまいと残りのひと枠何にしよう
エナジーキャノン
>>608
たたきつぶしとエナジーキャノンで迷ってやした!ありとーんす
>>605
無理だろぉ...と思いながら考えてみた
物質ダメ13%装備のジゴスパ+3で追撃があたることを祈る、か
真空の斧+7装備でジゴスパ+3、これならダメバリ系なしならダメージ足りると思う
ただ、実証実験はしてないので自己責任でお願いします!!
>>502
未来から来たけど、君の方が雑魚だよ
強すぎる
>>612
こんな大昔のキャラが今も一線級って珍しいよな
ドラクエ史上最強クラスのモンスター。
>>614
魔王も蹴散らすスーパーモンスターマシン!!
今一番欲しいモンスター
>>610
ジゴスパ…?
強い強い言われてるけど 未だに地図のままやわ
ハヌ然り 昔のモンスターをしっかり強くしてくれてることだけは評価できる
こいつに覇王斬はあり?
オートリペアずるいわぁ
GP上位目指すならこいつは必須
いないと組めないPTが多すぎる
とりあえずこいつ入れとけば強いみたいな所ある
ガルマ新生で弱体化?
>>623
オートリペアでマ素解除、3ターン目の溜めで浸食のダウン部分は入らないしで弱体してる感じがしない
とりあえず入れとけレベルの強モンスター
はげしいじひびきと武闘家ハート持ってたら使いたい。
持ってれば・・・
ブレードゼロ強すぎな件について
マジンガーゼェェェェェェット!
ほとんどのPTに組み込める
交換券対象最強モンスター
最初期に交換券何回か使って後悔したけど、最終的にこんな強キャラの立ち位置になるとはな
ゼロブレードは
天使の理に打って解除出来ますか?
>>631
出来る
無課金だけど
今日のらいなまで3000ジェム
貯まるから毎月交換して
作った星4マジンガがデビュー
するんだ、楽しみ(^^)
まだ使える?使えたら交換しようかな
>>631
ブレゼロは斬撃と凍てつくが別々に発動するからブッ壊れ特技なんだよね。
>>635
今更ドヤ顔で言うことかよ
>>634
使えるさ!
>>637
ありがと
ま、今更聞くまでも無いことだよね
>>633
いいね。
他を優先してまだ☆1。オレも早よ☆4にしたい、、、
パニックラッシュの混乱付与率もう少しあげてほしいな。半減以上ならともかく耐性無しや弱点の仁王立ちに4回も当てて混乱させられないことが結構ある…。
ブレゼロはほんと腐らんよね…
交換券優先度相当高いやろ、こいつ
今回の交換券4枚使って無星から☆4にしてマターパ組むんだ…
>>642
これからのs確定とかで当たるかもしれないから星3にしといたら?
反射したら波動無効にしないとダメ~
確かにその通りです…>>643
いあいぎりした後にいてつくしてるもんなあ
強いわ
まだまだブレードゼロは大活躍です
魔王共のダメージ30%軽減は通常のいてつく効果で剥げるからな
またマジンガの強さが際立ってしまう
斬撃予測をつけてる方
使用感をおしえて下さい。
>>649
相手がピサロやエスタークだと速攻でキラマジンガ落としに来るので予測はオススメですm(_ _)m
SSエルギにエナキャ当たる?
>>651
当たんなきゃ付けてない
亡者連撃つけた人居ない?
新生と、強新生両方並べて使いたいから
はげしい地響きほしい
魔王級
系統up補正かからなくても、何だかんだこいつがGPの勝利への道を開いてくれる。
ブレゼロは単に運 営の調整ミスだと思われ。神獣の似たような技でさえ、相手に技がHITしないと、いてつくも効果もHITしないのだが、なぜかただのAスタが、攻撃した後にもう一度凍てつく波動をするという二回行動w
>>657
Sスタだけど、、、。
>>658
あ、Sスタでしたね! すみません。
>>657
読みにくい
>>657
うん、読みにくいね
>>662
そんなに怒らなくてもw
了解しました!
>>657
プレゼロはヒットした相手にしかいてつく波動がかからない様に調整にした方がよかったな。
プレゼロチートすぎるわ
>>657
凄〜く読みづらい!
最近つるまい使わないな。はずしてもよい?
無知で申し訳ないのですが、何故エグチキは評価されないのでしょうか?ブレゼロに似たような特技ですよね?
>>669
悪くは無いけど、入手の難度が段違いってのはあるね。キラーマジンガは無課金層でも初期からやってる人なら☆4、4+4も珍しくないけれども、あっちは伝説フェスでしか手に入らない上に早めに動いてもらわないと困るのに素早さも低めで星付け必須だし。
>>670
お返事をありがとうございます。
そうなんですね(°▽°)
確かにウェイトも考えたらマジンガの方が使いやすいですよね、、、
助かりましたm(_ _)m
>>669
エグチキは???系だからWORLDが多い普段のGPだと相性が悪い
素でダメージ軽減の特性もないから破魔天光で瞬殺されるし、WORLDは特性で体技反射持ちだから、体技が主体のエグチキは攻撃しにくい
>>669
星3でも遅い。何もできずにやられることが多い。何もかも後手になりやすい。ぼやきくらいしか役に立たない。ってぼやきも役に立ってるのかわからんくらいの感覚。
>>672
なるほど
上級者の方の考えはやっぱり違いますね
私は新規ですので見習います。
確かにworldには瞬殺ですね
無課金で運良く星2になったんですが星4運用前提としてのモンスターなんですね
勉強になりました
ありがとうございます。
>>668
だめ
いやーこいつは好きなモンスなので強化してGPでよく見かけるので嬉しいですわ
初登場の時ですでにチートでしたしね
物質系って形似てるの多すぎて紛らわしい、地図だけだとこいつかどうか最初分からなかった
>>677
あー、キラーシーカーとかね
でも自然もクジラとかさ
おっ、神獣きたか!ってぬか喜びする時あるわ
>>678
わかる!
クジ引いて似てる強そうなの来て、ぬか喜びする事多々ある!!
その時のがっかり感ハンパないよね…
ほぼ同じ形の色違いとか、紛らわしいからデザインもっと変えて欲しい。。
でもGPで集中狙いされてキレてた
キラーマジンガの特殊ステの作り方、ご存知の方教えて下さいm(_ _)m
俺もお願いします
>>679
にわかか何か?
前の楽園で斬撃予測を取り忘れた
付けたかったのに、、、
特技はエナジーとつるまいで良いのかな?
最近GPで見なくなった。自分は☆1だから使ってないけど、☆4でももう使えないの?
>>685
?「魔壺の呪縛!」
マジンガ、タイプG、サージ「グワーw」
>>686
超スーパーダークマター新生のあとは大活躍よ
>>685
ダークマターが新生すれば、たぶん3ターンの間か1ターン目だけ 封じ系無効の何かがくるだろうさ
プロトスターフレアつけるのアリ?
>>689
マター新生発表(予想)まで待とう
超ゾーマに刺さるね
バフを剥がされないようにして3ターン目に突入すると確殺できる
プロトスターフレア卵ほしす
スターフレアあったら勝てたであろう対戦がいくつもあった
ボミオスブレードいらないしふうじん斬りにした方がいいだろうか
超ゾーマ、超ハーゴン対策に超マスのらいじんぎりは?
>>695
ハーゴンに物理ではダメとおらないぞ
>>696
そっか。じゃ~プロトスターが欲しいな
>>694
それな!無属性が昔より通じなくなってるし俺もつるまい外すわ
3ターン目に攻撃ダメ2.5倍はプロトスターフレア付けたとしても反映されますか?
>>699
攻撃ダメージとは通常攻撃、斬撃、体技、踊りのこと
プロトスターフレアは息なので反映されません
>>700
横からだけとそうだったのか!
ダークマターの特製でリーサルウェポンやグレネードボムも対象だと思い込んでて、ダメージ確認しないでなんとなく使ってた
>>700
早い返事ありがとうございます!
モヤモヤしてたので助かりました!
>>700
長くやってれば普通に理解できることではあるかもしれないけど、「攻撃ダメージ」って不親切な表現だなとは思うよね。呪文やブレスだって「攻撃ダメージ」じゃんって思ってもおかしくないと思うし。
強マジンガ作ってGPの世界が変わった。
マターパ補正でHPは何とかなったけど、やはり14じゃ攻撃力と素早さがまだまだ足りんな。
暴風斬り待ってたぜ。
さっそくマジンガに付けてきたぜ。
バギ弱点の相手が来た時が楽しみだ。
暴風斬りと氷獄斬りつけた
ウェイト25でおすすめの高速バフ剥がし役いる?身代わり処理後にバフ剥がしたいんだけどマジンガだとエルギオス相手に何も出来ないのよ...
>>707
ガナサダイかドルマゲスがいいんじゃないでしょうか。
ちょっとでもダメ与えたいならウエイト28になりますがバルボロスですかね。
>>708
ドルマゲス使ってみます!ありがとうございました!
そろそろ物質にも上位波動使えるモンスター欲しいな...
>>711
ファイナルウェポンに期待ですな。
来るとしたら系統王かな?
実装が楽しみだ>>712
>>713
ウェイト30でやることが上位波動ってのも嫌だな。まぁ現状超魔王も倒せる物質パは系統別に見てもかなり強いから直ぐには来ないよ。
系統王ヘルクラウド実装はよ
>>714
ウェイト30でダメージ+波動でブレゼロより弱い技が主力の系統王がいてね
ヘルゴラゴっていうんだけど
この子にいい加減いては以外の役割を持たせたいんだが。。以前はつるまいやパニクラが使えたんだが、今は属性が流行ってるし。。
>>713
もし来るとしたら伝説モンスターに期待!
海底宝物庫のヤツね
>>718
答え出てるじゃん
属性攻撃つけなよ
>>720
そだねー!環境が変わって剣の舞から風神斬りに変更したら良い感じだからレア卵も全然OKだと思うよ
魔王や神獣以外で強新生したモンスターにもスキルライン与えてくれねーかな
オートリペアを超シドーの状態異常の後に発動するように変えたり、ブレゼロを上位波動効果に変えたり、パニクラを必中に変えて貰いたい
今日の記念日モンスターグロすぎる…
おめでとうマジンガ
>>726
マジンガさん何かあったんすか?
>>727
本日が記念日なんです
>>728
おお それはなんと
おめでたいことですなあ
もう物質パにマジンガの席は無くなったんだね
ウェイトにもよるだろうけど
ウェポンで完全に潰された。
強新生までしてるからこれ以上の強化はスキルラインを実装するくらいしか残ってないから無いようなもの。
ブレードゼロを羅刹斬に変えてくれよ。
あとパニックラッシュは消してくれ。
>>731
いつまでこのモンスター使いたいの?
>>731
羅刹斬がゼロブレードの上位互換だと思っちゃってる系プレイヤーですか?
あら?モーション変わってる?
躍動感が強くなってていいわねぇ
>>734
ホントだ!気づかなかった、いつの間にか変わってる笑
>>734
本当だ!
よく気がつきましたね
かっこいい
ドラクエで一番好きなモンスターなんだけどインフレに付いていけなくなってGPで使えなくなって悲しいから
レジェンド版が実装来て欲しいな
>>737
激しく同意
>>737
私もこのモンスター好きなので何かしらのテコ入れは欲しいですね
>>739
系統強化装備に錬金効果でブレゼロを上位波動にグレードアップとか、パニックラッシュにみかわし身代わり無視で挫けぬ解除付与とかあればいいのかな
>>740
それ付いたら最高ですね
光の波動と天の裁き付けて今週コイツ使ってるわ
オートリペアと光の波動がいい感じにマッチして仕事してくれる
コイツ最速にすれば状態異常関係なくなるし
マ素パやダグジャにも強く出れるからオススメ
ここの人たちの願いが叶ったね
レジェンド実装おめでとう
全く気にかけなかったけど攻撃モーション変わったのねw多分クリムゾンも変わってる
ブレードゼロはもう見れんか
ありがとうDQMSL

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。