
エルギオスのコメント一覧
こっちの方が見た目いいなー
見た目もいいしウェイト軽いしLSほぼ変わらんし特技は天使の理で十分だしこっちのほうがいいわ
45267819
Sの方が有能
天使の理って確か下位の天使は上位の天使に逆らえないとかいう奴だったか
なかなか面白い特技になったな
それにしてもSの特技の優秀さに比べてSSの微妙さはなんだ
なんちゃって超高速連打とか単体邪法とか名前負けすぎる
せっかく珍しい踊り特技持ちなんだ踊り特化魔王とかにすりゃ面白かった
こっちの方が見た目好き
S運用いいけど、星4でもやっぱ遅めだから天使の理以外やりにくい
ラプソーンにもいえるけど、Sランク運用でも楽しめるのがいいね。
>>9
廃にSとS Sの二段構えで課金させる商法
>>9
オムドもS運用出来るよ!
何回転ジャンプしてるの?
>>10
納得してしまったw
なんにせよ使い道があるのは良いことだね
>>11
…忘れてたorz
>>9
ガルマもS運用したいよなー
マソはるだけなら見た目的にもそっちの方がしっくりくるしクエストでもやってくるのに
>>15
ダースガルマはSでも刻印できるからね。ガルマッゾもマ素らせてもいいねw
ただドルマ体技とギガマホトラがSランクで使えるのはなかなか脅威ではある。
複数枚持ってたら一枚はS運用したいな
壺が制限入ってから猛威を振るいだす予感
サンディより美人
天使の理ってみかわし可能な物理攻撃を回避するそうだが、なぜ憎悪の舞い、堕天使の怒り、天地崩壊も回避できるのか。体技や踊りマークでも攻撃依存で必中じゃないからなのか。
物理アイコンと通常攻撃のみと勘違いしてたけど呪文と必中体技以外すべて回避って強いよな。
>>19
厳密に言うと物理アイコンなんてのは存在しない。君の言うそれは斬撃アイコンになるね。攻撃依存のとくぎでみかわし判定のあるもんを基本的には物理技って呼ぶ。の、はず。
炊き出しで当たったけど無星だと理しかすることないからたいして強くはないな。
一部のチャレンジでは使えるかもだが最近はだいたい???抜きとかいては完備だから出番無いわ
天使の理って体技かと思ったら踊りなのね
白い霧で無双できるやん。
交換券辛うじて爆死回避……か?
しかし無星だと微妙なのかねやっぱ

>>23
Sランのまま使うとか
体技禁止GPきたら使えそう
>>23
これ爆死してね?
>>25
10連だけなら確率的に大当たりも良いとこだわ
ぶっちゃけピサロよりイケメン
>>19
ブレスは…?
S運用して自然パに差し込むと使いやすそう
GPの混乱ザキマインドの使い手って回避可能な物理技多いから仁王立ちでいてつく受けて貰えば安全に蘇生まで持っていけるし
>>29
Sドークでもいれてたほうがマシじゃねえの?
斬撃はドレアムですら通すの難しくなるし、オーラ→状態異常でにおうだち止める→次のターンにオーラ→火力や状態異常ぶちこまれるのが負けパターンで多い
あとザキ斬撃はみかわし無関係だよ、ザキ即死判定→ダメージの順番
Sのが強いまである
ここの意見を鵜呑みにしてSで止めてる
>>23
これで爆死回避とか期待値って知ってる?求め過ぎなんだよ
S3%のガチャ10連で最新魔王引いたんだから神引きだろう
無星のSで使ってる人おりますか?
憎悪の舞いに本て入れてます?動けなきゃ無駄になるし迷ってます
>>27
ちょっと陰気臭くない?
無料10連で出ました!星重なるまでS運用やな。
今までありがとうリバイアさま
踊りが特技+依存の技だからS運用の方が本当強いよなこいつ
星無しで舞いだけ+3にして。SS転生させてしまったのを凄く後悔。
コイツのままの方がパーティー組みやすいんじゃあー
転生させた恩恵感じられんのじゃー
本、カムバック…
使いやすいSのまま星重ねたい
それな、白地図で戻したわ
たたきつぶしは天使の理でかわせますか?
斬撃予測でエスターク倒すマン
天使の理が行動順発動だったらここまで荒れなかった
ガチャ産だから竜神の封印と違って弱体化できないしホントうんえー先見の明無いわ
Sギオスの特技、残り2枠は何が良いと思いますか?
>>47
ん?どこが荒れてるんだ?
>>47
君のパーティーは、斬撃しか使えないのかい?
>>47
ウェイトと性能からして全然荒れる要素ないけど。オーラではがしたら?
>>48
フバーハやマジバリ等の物理以外の相手への保険、ピオとかも。
つるぎのまいでくじけぬ対策もありだけど、みがわりするくじけぬには憎悪の舞の状態異常結構ささるし、レオソード相手はほとんど天理の舞使ってた
>>44
かわせる
なんせナシアムやからこいつ入り当たっても大体カモでしかない
そろそろエルギメスの実装をだな
こいつヤバイわ
天使のことわりするだけで強すぎる
こいつに斬撃よそく強くね?
>>58
どうやって使うの?
>>58
もぅエスタークが少ないから、なんとも、、
SS運用に魅力感じないの俺だけか?
>>53
ピオ使う機会ある?
>>62
ピオは使い所間違えなければ何についてても使える、ピオ入れた時点で勝敗が決定する事もままあるな
エルギオスの場合居るだけで相手ドレアムがオーラ選択する確率かなり高い、だからあえて憎悪の舞してくるの多いし、それと同じようにピオかけて2ターン目全員で勝負決めるとかかな
>>60
それな
こいつに叩き潰しはどうだろう
>>65
星4ならまぁ+3にすれば1ターン目憎悪2ターン目たたきつぶしとかで選択肢に入るけど、硬い奴らには断然憎悪しかない
あと環境的にフバーハやマジバリが結構便利だったり・・・
よく見たら マヒ眠り無効 混乱が半減 Sランクの中で 状態異常耐性いいな
もともとはドレアム対策のつもりだったんだろうが、結果的にあらゆる斬撃モンスターを終わらせることになった罪は重い
天使の理でにおうごろしはかわせますか?
におうごろしが必中か調べても分からなくて…
>>68
元はといえばドレアムが全部悪い
>>69
かわせません
>>71
ありがとうございます!
憎悪からの2ターン目に覇王斬。
アリ、か…?
>>73
結構良いかも( ̄▽ ̄)b
>>73
強化してから 覇王斬だから全然ありだね
>>73
同じこと考えてつけたけど、他のやつにつければ良かったというのが感想かな…笑
☆4で???系特効武器、攻撃系のリーダー特性じゃなければ☆あり魔王落とすのは難しいね涙(ヴェルザーに300ぐらいだった笑)
そもそも2ターン目に条件整えることが難しかったよ…笑
参考までに
S以下GPで出番ありそう
属性耐性あまり良くないんだな
素早さも舞前提なのか遅めだから☆少ないと行動する前に倒されることが多い
聖魔拳つけたらほぼ天地崩壊だ
>>76
斬撃耐性あるから仕方ないね
ドレアム対策
天使の理ってバトルロードだとマヒ付きの打撃だったよな 相手を止めるならともかくどうして味方を補助する技にしたんだろう…?
>>82
天使の理ってもともと9では上位天使を攻撃できないっていう設定だから、バトルロードが違うと思う
タップすると目がキュピーンてなるところが好きだな俺は
3体いるんだが、有効な活用法教えてくれ。
星1と無星SSにすべきか、それともSのまま星1と無星Sにすべきか
さぁ!!どっち!!
>>85
自分も3体いるけど、SS星1とS無星にしてる
Sは1体持ってれば充分だと思うからSSの方をパワーアップしてる
>>86
コメントありがとう。
なるほど。
確かにSは1匹いれば充分かもね。
>>85
俺も全く同じ状況。俺は星2にしてる。無星だとあっという間に溶ける。まぁ2でもあまり変わらんけどホント体感で悪いんだけど結構残る印象。2ターン目いるのといないのだと全く違うから…
両断で対抗できるとはいえポセにこいつとラーミアいたら勝率1割なくなるわ
>>89
ピーマンを使うんだ!
黄泉送りみかわし無視だよ
>>90
ピーマン入りだと現環境で1番多い魔獣パに高確率で撃ち負けるのがね・・・
ようやく一体目ゲットしたんだけどSSにするべき?見た目はSの方が好きなんだが…
>>92
Sの方がウェイトが軽いからGPで使いやすいかな。俺は2体目が出るまでSで止めてた。今はSとSSランクで使い分けてる。
>>92
一体ならとりあえずSでいい
こいつの主な価値はリーダースキルと天使の理で、あとは+αのオマケみたいなもんだから、
しばらく使うとSSにする必要性の低さがわかると思うよ
それでもSSにしたいならそれから転生すればいい
>>92
よっぽど4+4目指すとかじゃなければ、1体目はS、2体目からはSSにして☆付けて行くといいと思います。「Sランクで天使の理が使える」ってのが最大の魅力ですからね。
>>92
SSは星少ないと遅いし火力低いし理マシーンになりがちだしそれならS運用のがマシ
状態異常バリアと3ターン浮遊状態のメリットはあれどウェイトに見合った働きは期待できない
今日の十連でついにS.SSともに星4になってしまったんだけど特技どうしたらいいかな…
完全サポートも魅力的で迷う…
V系バンドのボーカルにこういう奴いるわ
エスギオスが便利すぎてなぁ。転生するの勿体ない
現環境での特技付けどうしてますか?
GPで天使の理だけマンでもっと上手く使いたい、、、
俺に似てイケメン
>>101
お前はゾンビアイやろ
S限からも締め出し喰らってた時、改めて理つえーなと思った

お問い合わせ- Contact -
ご要望や不具合報告など何でもお気軽にお寄せください。